過去ログ

                                Page    2103
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼無防備都市宣言うんどうについて思うところ  小鉄 04/12/25(土) 19:19
   ┗Re(1):無防備都市宣言うんどうについて思うところ  モト冬木 04/12/25(土) 20:08
      ┗Re(2):無防備都市宣言うんどうについて思うところ  九州渡辺 04/12/25(土) 20:26
         ┗Re(3):無防備都市宣言うんどうについて思うところ  紅遊詞 04/12/25(土) 22:59

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 無防備都市宣言うんどうについて思うところ
 ■名前 : 小鉄
 ■日付 : 04/12/25(土) 19:19
 -------------------------------------------------------------------------
   http://peace.cside.to/map.htm(無防備都市宣言運動 全国マップ)

 このマップを見て気づいたのだが、無防備都市宣言運動が行われている都市の殆どが「何故か海に面している」。
 私はこれを見てある事件を思い出した。日本人拉致事件である。
 北朝鮮の工作員たちは海岸を上陸ポイントとして日本に乗り込んできた。
 工作員に限らず、戦闘の際に侵略者が一番最初に足を踏み入れるのが海岸沿い。
 その海岸沿いの都市を「無防備」にすればどんな事が起こるか。言うまでもないだろう。事は無防備都市宣言をしてる都市だけにとどまらず、隣接する他の都市にとっても大きな迷惑になる。
 改めて世の中には表と裏があるということを確信した瞬間であった。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):無防備都市宣言うんどうについて思うところ  ■名前 : モト冬木  ■日付 : 04/12/25(土) 20:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:
>http://peace.cside.to/map.htm(無防備都市宣言運動 全国マップ)
>
> このマップを見て気づいたのだが、無防備都市宣言運動が行われている都市の殆どが「何故か海に面している」。

北海道では函館や小樽などでもそういう戯れ言を叫ぶ団体がいるようです。残念ですが、自分たちが助かれば、日本の他の地域に軍事攻撃があっても知ったことではないと言うことを宣言しているのです。無防備都市宣言をして攻撃されればそれこそ国際的には違反だから、宣言すれば大丈夫で、他の母国都市がどうなってもかまわないという考えは、利己主義の固まりです。同じ日本人が主張したかと思えば、唾棄するほど嫌悪いたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):無防備都市宣言うんどうについて思うところ  ■名前 : 九州渡辺  ■日付 : 04/12/25(土) 20:26  -------------------------------------------------------------------------
   無防備都市宣言をして攻撃されればそれこそ国際的には違反だから>>
もし国際的に違反としても、明確な罰則規定などがあるんでしょうか?
それが一番の問題です。単なる避難決議だけなら、何ら拘束力がありませ
んし、パリ不戦条約のように非常に弱いものになります。
違反した当事国に対する罰則・個人的な刑罰とかが判明しません。
それに国連決議が必要であれば、法の下の正義よりも「日本が好きか嫌いか」
で決議案拒否や、無回答というのが考えられます。
 
しかも攻撃をするというのは、一体どの程度の攻撃までなら許されるのか?
も問題です。直接銃器によらなくても、暴力を振るわれただけで攻撃された
と見なすことも可能です。

もし都市が決議しても、日本国政府としてはこれを拒否出来ます。
協定にも批准していません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):無防備都市宣言うんどうについて思うところ  ■名前 : 紅遊詞  ■日付 : 04/12/25(土) 22:59  -------------------------------------------------------------------------
   産経の記事にも書かれていましたが、ハイチの様に平和主義者の幻想がいとも簡単に数名の武装集団によって壊れる事が証明されました。
そしてこう↓いっている。
=========始
日本の「平和勢力」は「軍隊を捨てた国」ハイチの出来事について全く言及していない。国を守る軍隊がなければ、たった数百人の反乱軍によって国家が制圧され、外国の介入を受けてしまうのである。もちろん、「平和勢力」の真の目的が軍隊を解体することにより「数千人の部隊で日本国家を乗っ取る」ことにあるとすれば、それはそれで「もっともな話」ではある。

http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-4.html
========終
問題は同じ記事の中で書かれている、それらを推進している人達の中にかなり北朝鮮よりの人達が居る事だ。

此処で改めてスイス政府が国民の為に発行して国民に配布している民間防衛をよく読んで欲しいと思う。何故か思い当たる事が幾つも出てくる。
http://freett.com/iu/memo/Chapter-010904.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2103