過去ログ

                                Page    2172
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼2005年 初頭にあたっての本音党総裁訓話  昔神童・今人道 05/1/2(日) 21:09

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 2005年 初頭にあたっての本音党総裁訓話
 ■名前 : 昔神童・今人道
 ■日付 : 05/1/2(日) 21:09
 -------------------------------------------------------------------------
   <新春恒例の老人党の友党であります本音党総裁から年頭祝詞> が届きました。

皆々様におかれましては、お健やかに新年を迎えられたことを、先ずは
本音党を代表いたしまして、心からお慶びをば申し上げます。

諸君、新年あけましておめでとうございます。
と言うのは此処だけにして、本日は少しばかり諸君にとっては耳の痛い、辛らつな言葉をトシ初めだからこそ吐くのであって、決して貶している訳ではないので、どうか最後まで、心してお聞き願いたいのでありまする。

さて、世間一般的には、本年は1月4日(火曜日)から仕事はじめとなっているんであります。例年ですと、もうしばらくは正月休みが続くところですが、本年は早、4日から世間では仕事に入るわけでございます。

ということは、何を意味しているかと言いますれば、もう、お前ら!! 正月どころやないやろ。サケなんか食ろうて、インターネットで遊んでる場合ではないやろ。ええかげんにさらせとの「天の声」と聞くべきなんです。いつまで甘えているのか。いつまで幻想を抱いているのか。・・・

特に、老人党の甘ったるい連中は酒を飲んでキーボードをたたいてる場合ではないだろ。との、天の声と取るべきなんです。此処のところをわきまえもせずに、のんきに板で遊んでる場合ではないのでござりまする。しかるに、板を見ますれば合いも変わらず、年末年始にかけて、今人道なる、どこのウマの骨かウシの骨か分からん者が一生懸命にキーボードたたいて遊んでいるんであります。???

彼は一体何を求めているのか。この国に何を求めているのか。私、本音党総裁と致しましては、大いに興味のあるところなんでございます。いよいよ2005年が始まり、内外共に多くの問題点をはらみながらの出発となりましたが、ここのところだけは絶対に注意して戴きたい。新聞各紙はこの一年に対する心構え(そんなに大袈裟な問題ではないが)なる記事を数多く載せております。

かつて、ロンヤス時代の総理は在職時には日本を浮沈空母にするんだ。と威勢よく、かっこよく抜かしておりましたが、どうでしょうか。日本国内から多くの同胞が「ラチ」されているではないか。言う事は、ええかっこで、中身が伴わないのは、今の誰かとソックリではないか。足元も守れず四半世紀もほったらかしで、浮沈空母もへったくれも無いのでございます。

また、彼に同調する新聞が大きな顔をして「国家創造の根幹ををゆるぎないものに」なんてほざいておりますが、こんな大上段にかまえる「文言」にこそ最大の隠しごと、つまり戦争への道なる「オトシマエ」が有ることを心して見るべきなんであります。

どうでもいいことをあたかも大変な如くほざく連中の出没。今年は日露戦争・戦勝100周年記念なんてエエカッコで「付和雷同」の国民をくすぐるデマゴギーが各所で噴出することは容易に想像できます。従いまして今年は兎に角、皆さんに注意して頂きたいのは二点。「政治屋のええかっこ言い」と「振り込めサギ」には十二分に考慮していただきたいという事なんです。そうだんです。(パクリ)

即、判断をせずに「オマエは サギシやろ」「オマエは サギシやろ」と二回呪文してから、じっくりと中身を吟味してください。

これから、ますます厳寒期へと向かいますので、心身ともに警戒に警戒を重ねて老人党の友党の総裁としては、諸君には突き進んで戴きたいと心から祈念する次第であります。

時間に制約がありますので、ここで私の年頭の挨拶を終わらせて頂く。
ご清聴ありがとうございました。

さようなら。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2172