Page 2176 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼これはなりすましでしょうか?>管理人様 ニック 05/1/1(土) 11:54 ┣Re(1):これはなりすましでしょうか?>管理人様/そのように感じていました とうろう 05/1/1(土) 12:06 ┣Re(1):これはなりすましでしょうか?>管理人様 ちひろ 05/1/1(土) 12:47 ┃ ┣Re(2):これはなりすましでしょうか?>管理人様 ウミサチヒコ 05/1/1(土) 13:22 ┃ ┃ ┗Re(3):これはなりすましでしょうか?>管理人様 ニック 05/1/1(土) 21:16 ┃ ┣管理人様 船橋康正 05/1/1(土) 13:30 ┃ ┃ ┣Re(1):管理人様 船橋康正 05/1/1(土) 13:47 ┃ ┃ ┃ ┗Re(2):管理人様 ニック 05/1/1(土) 20:20 ┃ ┃ ┗Re(1):管理人様 ちひろ 05/1/1(土) 14:59 ┃ ┃ ┗Re(2):管理人様 ウミサチヒコ 05/1/1(土) 15:23 ┃ ┃ ┣Re(3):管理人様 ウミサチヒコ 05/1/1(土) 15:29 ┃ ┃ ┃ ┗Re(4):管理人様 昔神童・今人道 05/1/1(土) 15:51 ┃ ┃ ┃ ┗Re(5):管理人様 ウミサチヒコ 05/1/1(土) 16:02 ┃ ┃ ┗Re(3):管理人様 ウミサチヒコ 05/1/1(土) 21:54 ┃ ┃ ┗Re(4):管理人様 ウミサチヒコ 05/1/1(土) 22:05 ┃ ┃ ┗無実証明はどのように行うのでしょう? ニック 05/1/1(土) 22:15 ┃ ┃ ┣Re(1):無実証明はどのように行うのでしょう? ウミサチヒコ 05/1/1(土) 23:09 ┃ ┃ ┗Re(1):無実証明はどのように行うのでしょう? 紅遊詞 05/1/2(日) 1:23 ┃ ┃ ┗無実証明には必要でしょうね ニック 05/1/2(日) 7:10 ┃ ┃ ┗Re(1):無実証明には必要でしょうね ウミサチヒコ 05/1/2(日) 7:47 ┃ ┃ ┣Re(2):無実証明には必要でしょうね 船橋康正 05/1/2(日) 8:43 ┃ ┃ ┗Re(2):無実証明には必要でしょうね 宮天狗 05/1/2(日) 10:15 ┃ ┃ ┗Re(3):無実証明には必要でしょうね 団塊党 05/1/2(日) 12:16 ┃ ┃ ┣Re(4):無実証明には必要でしょうね 昔神童・今人道 05/1/2(日) 13:15 ┃ ┃ ┗Re(4):無実証明には必要でしょうね ゆるふんネコ 05/1/2(日) 14:54 ┃ ┗1月1日に会社から書き込み? ニック 05/1/1(土) 20:11 ┃ ┣Re(1):1月1日に会社から書き込み? ちひろ 05/1/1(土) 20:52 ┃ ┃ ┗Re(2):1月1日に会社から書き込み? 森下 泰典 05/1/1(土) 20:56 ┃ ┃ ┗Re(3):1月1日に会社から書き込み?森下さん k・satou 05/1/1(土) 21:24 ┃ ┗Re(1):1月1日に会社から書き込み? 石頭の息子 05/1/1(土) 21:13 ┃ ┣石頭の息子様。明けましておめでとうございます ニック 05/1/1(土) 21:22 ┃ ┃ ┗Re(1):石頭の息子様。明けましておめでとうございます 石頭の息子 05/1/1(土) 21:29 ┃ ┗Re(2):老人党本題にもどりましょうか 石頭の息子 05/1/2(日) 23:38 ┣Re(1):これはなりすましでしょうか?>管理人様 管理スタッフ 05/1/1(土) 13:43 ┃ ┗Re(2):これはなりすましでしょうか?>管理人様 ニック 05/1/1(土) 21:28 ┗疑惑者1名様追加です ニック 05/1/2(日) 19:06 ┣Re(1):疑惑者1名様追加です 濁庵 05/1/2(日) 19:38 ┃ ┣Re(2):疑惑者1名様追加です ウミサチヒコ 05/1/2(日) 19:57 ┃ ┃ ┗Re(3):疑惑者1名様追加です ウミサチヒコ 05/1/2(日) 20:01 ┃ ┃ ┗Re(4):疑惑者1名様追加です 濁庵 05/1/2(日) 23:04 ┃ ┣Re(2):疑惑者1名様追加です taka 05/1/2(日) 20:06 ┃ ┃ ┗Re(3):疑惑者1名様追加です 濁庵 05/1/2(日) 20:21 ┃ ┃ ┣Re(4):疑惑者1名様追加です ウミサチヒコ 05/1/2(日) 21:29 ┃ ┃ ┗Re(4):疑惑者1名様追加です taka 05/1/2(日) 21:30 ┃ ┃ ┗Re(5):疑惑者1名様追加です 濁庵 05/1/2(日) 22:47 ┃ ┃ ┗失礼ながら ニック 05/1/2(日) 23:20 ┃ ┃ ┗Re(1):失礼ながら 濁庵 05/1/2(日) 23:26 ┃ ┗そうですか ニック 05/1/2(日) 23:07 ┃ ┗Re(1):そうですか 濁庵 05/1/2(日) 23:20 ┣Re(1):疑惑者1名様追加です 船橋康正 05/1/2(日) 20:22 ┗あなたの話の論点がぼける理由。 濁庵 05/1/2(日) 23:43 ─────────────────────────────────────── ■題名 : これはなりすましでしょうか?>管理人様 ■名前 : ニック ■日付 : 05/1/1(土) 11:54 -------------------------------------------------------------------------
以下の書き込みの方々のIPと思われる部分がすべて同じなのですが、これは明らかに成り済ましなのではないでしょうか?、ご確認をお願い致します。 ちなみに私の書き込み部分は、そのまま私が加入しているISPのものでした。 ※問題部分IP <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@OFSfb-08p3-200.ppp11.odn.ad.jp> もしそうなのだとすれば、右翼と呼ばれる方々は本当に卑劣な行いが得意だと言う事になります、又これがなりすましの場合は、右翼サイド諸氏の見解を是非お聞かせ下さいますようお願い致します。 P/S 遅れましたが、明けましておめでとうございます、皆様今年もよろしくお願い致します。 <ここから> 【1491】38781・38782について ちひろ - 04/12/31(金) 21:57 - 私は無名戦士サンたちの書き込みを読みたかったのですが、彼らが茶化したために迷惑しています。 43 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@OFSfb-08p3-200.ppp11.odn.ad.jp> 【1489】情けない連中ですね!について なでしこ - 04/12/31(金) 21:37 - 「情けない連中ですね」の掲示にウミサチヒコ、昔神童今人道とかの方々の書き込みは「アラシ」そのものではないでしょうか? 年末の忙しい時期に済みませんがお答えください 44 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@OFSfb-08p3-200.ppp11.odn.ad.jp> 【1495】管理人さんの見解を! 通行人 - 05/1/1(土) 10:36 - 今年を老人党の飛躍の年にするためにも、ご多忙は承知の上です、ご返信を期待します。 8 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@OFSfb-08p3-200.ppp11.odn.ad.jp> 【1490】39757推測に基ずく発言について 無名戦士 - 04/12/31(金) 21:49 - それはともかく、私や九州渡辺さん、スモークチーフ、相良さんたちを「右翼」と勝手に決め付けて呼んでいる方々の行為は「推測に基く発言」ルールには触れないのでしょうか? 43 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@OFSfb-08p3-200.ppp11.odn.ad.jp> <ここまで> |
▼ニックさん: 明けましておめでとうございます。 元旦早々論議は控えておりますが、たまたま、私が印象として感じたことを、ニックさんがデータを示して説明頂きましたので、私の印象が間違っていなかったと言う意味で、お礼申し上げます。 なお、私も、ときに、リモホ(管理スタッフ掲示板に表われる)をチェックしております。 元旦早々、失礼致しました。 >以下の書き込みの方々のIPと思われる部分がすべて同じなのですが、これは明らかに成り済ましなのではないでしょうか?、ご確認をお願い致します。 > >ちなみに私の書き込み部分は、そのまま私が加入しているISPのものでした。 > >※問題部分IP > ><Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@OFSfb-08p3-200.ppp11.odn.ad.jp> > >もしそうなのだとすれば、右翼と呼ばれる方々は本当に卑劣な行いが得意だと言う事になります、又これがなりすましの場合は、右翼サイド諸氏の見解を是非お聞かせ下さいますようお願い致します。 > >P/S 遅れましたが、明けましておめでとうございます、皆様今年もよろしくお願い致します。 > > ><ここから> > > 【1491】38781・38782について > ちひろ - 04/12/31(金) 21:57 - > >私は無名戦士サンたちの書き込みを読みたかったのですが、彼らが茶化したために迷惑しています。 > > >43 hits ><Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@OFSfb-08p3-200.ppp11.odn.ad.jp> > > > 【1489】情けない連中ですね!について > なでしこ - 04/12/31(金) 21:37 - > >「情けない連中ですね」の掲示にウミサチヒコ、昔神童今人道とかの方々の書き込みは「アラシ」そのものではないでしょうか? > >年末の忙しい時期に済みませんがお答えください > > >44 hits ><Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@OFSfb-08p3-200.ppp11.odn.ad.jp> > > > 【1495】管理人さんの見解を! > 通行人 - 05/1/1(土) 10:36 - > >今年を老人党の飛躍の年にするためにも、ご多忙は承知の上です、ご返信を期待します。 > > >8 hits ><Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@OFSfb-08p3-200.ppp11.odn.ad.jp> > > > 【1490】39757推測に基ずく発言について > 無名戦士 - 04/12/31(金) 21:49 - >それはともかく、私や九州渡辺さん、スモークチーフ、相良さんたちを「右翼」と勝手に決め付けて呼んでいる方々の行為は「推測に基く発言」ルールには触れないのでしょうか? > > >43 hits ><Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@OFSfb-08p3-200.ppp11.odn.ad.jp> > ><ここまで> |
▼ニックさん: >以下の書き込みの方々のIPと思われる部分がすべて同じなのですが、これは明らかに成り済ましなのではないでしょうか?、ご確認をお願い致します。 > >ちなみに私の書き込み部分は、そのまま私が加入しているISPのものでした。 > >※問題部分IP > ><Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@OFSfb-08p3-200.ppp11.odn.ad.jp> > >もしそうなのだとすれば、右翼と呼ばれる方々は本当に卑劣な行いが得意だと言う事になります、又これがなりすましの場合は、右翼サイド諸氏の見解を是非お聞かせ下さいますようお願い致します。 > みんな同じ会社の社員です。会社で書き込むものは同一のIPになります。ご了承下さい。ご心配をお掛けいたしました。 |
▼ちひろさん: >▼ニックさん: >みんな同じ会社の社員です。会社で書き込むものは同一のIPになります。ご了承下さい。ご心配をお掛けいたしました。 なんだ?なんだ、なんだ、なんだ??? 会社で老人党に書き込み?それも何人もで?なんてすばらしい会社だ!?ありえねぇーーー!? |
▼ウミサチヒコさん: >▼ちひろさん: >>▼ニックさん: > >>みんな同じ会社の社員です。会社で書き込むものは同一のIPになります。ご了承下さい。ご心配をお掛けいたしました。 > >なんだ?なんだ、なんだ、なんだ??? >会社で老人党に書き込み?それも何人もで?なんてすばらしい会社だ!?ありえねぇーーー!? 民間では殆ど考えられませんね、もしそうだとすれば公務員の方でしょうか? |
▼ちひろさん: >▼ニックさん: >>以下の書き込みの方々のIPと思われる部分がすべて同じなのですが、これは明らかに成り済ましなのではないでしょうか?、ご確認をお願い致します。 >> >>ちなみに私の書き込み部分は、そのまま私が加入しているISPのものでした。 >> >>※問題部分IP >> >><Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@OFSfb-08p3-200.ppp11.odn.ad.jp> >> >>もしそうなのだとすれば、右翼と呼ばれる方々は本当に卑劣な行いが得意だと言う事になります、又これがなりすましの場合は、右翼サイド諸氏の見解を是非お聞かせ下さいますようお願い致します。 >> >みんな同じ会社の社員です。会社で書き込むものは同一のIPになります。ご了承下さい。ご心配をお掛けいたしました。 老人党はそれぞれ個人の参加じゃないのですか? 法人参加か、会社の参加で、いかにも関係のない個人が賛同しているふりを装って、同僚の意見を支持するというのは、ちょっとイカサマっぽいです。 こういう団体行動で、老人党と違った意見を反映させようというのは、どちらにしてもおかしいです。私は了承できません!! こういう事をされると、心配が永久になくなりません。 |
>>>以下の書き込みの方々のIPと思われる部分がすべて同じなのですが、これは明らかに成り済ましなのではないでしょうか?、ご確認をお願い致します。 >>> >>>ちなみに私の書き込み部分は、そのまま私が加入しているISPのものでした。 >>> >>>※問題部分IP >>> >>><Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@OFSfb-08p3-200.ppp11.odn.ad.jp> >>> >>>もしそうなのだとすれば、右翼と呼ばれる方々は本当に卑劣な行いが得意だと言う事になります、又これがなりすましの場合は、右翼サイド諸氏の見解を是非お聞かせ下さいますようお願い致します。 >>> >>みんな同じ会社の社員です。会社で書き込むものは同一のIPになります。ご了承下さい。ご心配をお掛けいたしました。 > >老人党はそれぞれ個人の参加じゃないのですか? >法人参加か、会社の参加で、いかにも関係のない個人が賛同しているふりを装って、同僚の意見を支持するというのは、ちょっとイカサマっぽいです。 >こういう団体行動で、老人党と違った意見を反映させようというのは、どちらにしてもおかしいです。私は了承できません!! >こういう事をされると、心配が永久になくなりません。 追加 頭の回転が悪いもので、すぐに思いつきませんでしたが、同じ会社とかの言い訳を聞いたら、ダブハン、成りすまし、やりたい放題ですよね。 やっぱり、これはアカンですなあ。 |
▼船橋康正さん: >追加 頭の回転が悪いもので、すぐに思いつきませんでしたが、同じ会社とかの言い訳を聞いたら、ダブハン、成りすまし、やりたい放題ですよね。 >やっぱり、これはアカンですなあ。 こう言う事をする不正と思われる行動を取る輩がいるので規制が必要なのだと考えます。 「粛清だ」と叫んでいる方々の論理破綻は、上記の例を見ても明白でしょう。 |
▼船橋康正さん: >▼ちひろさん: >>▼ニックさん: >>>以下の書き込みの方々のIPと思われる部分がすべて同じなのですが、これは明らかに成り済ましなのではないでしょうか?、ご確認をお願い致します。 >>> >>>ちなみに私の書き込み部分は、そのまま私が加入しているISPのものでした。 >>> >>>※問題部分IP >>> >>><Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@OFSfb-08p3-200.ppp11.odn.ad.jp> >>> >>>もしそうなのだとすれば、右翼と呼ばれる方々は本当に卑劣な行いが得意だと言う事になります、又これがなりすましの場合は、右翼サイド諸氏の見解を是非お聞かせ下さいますようお願い致します。 >>> >>みんな同じ会社の社員です。会社で書き込むものは同一のIPになります。ご了承下さい。ご心配をお掛けいたしました。 > >老人党はそれぞれ個人の参加じゃないのですか? >法人参加か、会社の参加で、いかにも関係のない個人が賛同しているふりを装って、同僚の意見を支持するというのは、ちょっとイカサマっぽいです。 >こういう団体行動で、老人党と違った意見を反映させようというのは、どちらにしてもおかしいです。私は了承できません!! >こういう事をされると、心配が永久になくなりません。 同じ会社で、ネットを使っているという事ですよ。皆さんも昼夜とわずに書き込めるのは、仕事中にも書き込んでいるのではないでしょうか? |
>同じ会社で、ネットを使っているという事ですよ。皆さんも昼夜とわずに書き込めるのは、仕事中にも書き込んでいるのではないでしょうか? ▼ちひろさん: >▼船橋康正さん: >>▼ちひろさん: >>>▼ニックさん: >なんだ?なんだ、なんだ、なんだ???会社で老人党に書き込み?それも何人もで?なんてすばらしい会社だ!?ありえねぇーーー!? そいでもって、おたくの会社には【ちひろ】【なでしこ】【通行人】【無名戦士】という4人がいるって訳かい???それぞれ、何課の何さんなんですか??? そいでもって、みんな判で押したように反老人党の味方かい??? ありえねぇー、ありえねぇー、ありえねぇー、ありえねぇー。 【1491】38781・38782について【ちひろ】 私は無名戦士サンたちの書き込みを読みたかったのですが、彼らが茶化したために迷惑しています。 【1489】情けない連中ですね!について【なでしこ】 「情けない連中ですね」の掲示にウミサチヒコ、昔神童今人道とかの方々の書き込みは「アラシ」そのものではないでしょうか?年末の忙しい時期に済みませんがお答えください 【1495】管理人さんの見解を!【通行人】 今年を老人党の飛躍の年にするためにも、ご多忙は承知の上です、ご返信を期待します。 【1490】39757推測に基ずく発言について【無名戦士】 それはともかく、私や九州渡辺さん、スモークチーフ、相良さんたちを「右翼」と勝手に決め付けて呼んでいる方々の行為は「推測に基く発言」ルールには触れないのでしょうか? |
> >>なんだ?なんだ、なんだ、なんだ???会社で老人党に書き込み?それも何人もで?なんてすばらしい会社だ!?ありえねぇーーー!? > >そいでもって、おたくの会社には【ちひろ】【なでしこ】【通行人】【無名戦士】という4人がいるって訳かい???それぞれ、何課の何さんなんですか??? >そいでもって、みんな判で押したように反老人党の味方かい??? >ありえねぇー、ありえねぇー、ありえねぇー、ありえねぇー。 そいで、大晦日の 21:37、 21:49、 21:57 それと 元旦の 10:36 こんな日のこんな時間にカキコしてるぜ。そんなに忙しい会社で、そんなことしてるヒマあるのかヨ? お雑煮食べたくないの? ひょっとして官邸のお留守番? |
▼ウミサチヒコさん: >> >>>なんだ?なんだ、なんだ、なんだ???会社で老人党に書き込み?それも何人もで?なんてすばらしい会社だ!?ありえねぇーーー!? >> >>そいでもって、おたくの会社には【ちひろ】【なでしこ】【通行人】【無名戦士】という4人がいるって訳かい???それぞれ、何課の何さんなんですか??? >>そいでもって、みんな判で押したように反老人党の味方かい??? >>ありえねぇー、ありえねぇー、ありえねぇー、ありえねぇー。 > >そいで、大晦日の >21:37、 >21:49、 >21:57 それと 元旦の >10:36 >こんな日のこんな時間にカキコしてるぜ。そんなに忙しい会社で、そんなことしてるヒマあるのかヨ? >お雑煮食べたくないの? >ひょっとして官邸のお留守番? ウミさん こんにちは。 まあまあ、お日柄もよく、何よりです。 今年もどうぞよろしく。 それにしても、忙しそうやなあ。何が有ったんや。・・ 38886 見たらワシの名前がでてるやん。ほんで、何やて、人のことをダブリかトリオが抜かしてた(お正月らしく、おっしゃってた)奴(お人)が三つも四つもも名前を持ってた? これは徹底追求あるのみや。 すやから、みなさん騙されてはなりません。正月元旦に分かるやなんて、何てすばらしい老人党の底力やオマヘンけ。こないなったら徹底追求あるのみ。 ホレ、言うたやろ。今年も忙しなるで〜。 言うてた矢先や。 どんな会社や、いやいや、公務員くさいなあ。官民徹底追求したれ!!! |
▼昔神童・今人道さん: >ホレ、言うたやろ。今年も忙しなるで〜。 言うてた矢先や。 >どんな会社や、いやいや、公務員くさいなあ。官民徹底追求したれ!!! おおー!!!!! おおー!!!!! (師匠のはビックリマークがたんないじゃんヨッ) 今年もあと364日と8時間あまりをきった訳ですからね?やりましょー!!!!!!! |
>>同じ会社で、ネットを使っているという事ですよ。皆さんも昼夜とわずに書き込めるのは、仕事中にも書き込んでいるのではないでしょうか? >>なんだ?なんだ、なんだ、なんだ???会社で老人党に書き込み?それも何人もで?なんてすばらしい会社だ!?ありえねぇーーー!? > >そいでもって、おたくの会社には【ちひろ】【なでしこ】【通行人】【無名戦士】という4人がいるって訳かい???それぞれ、何課の何さんなんですか??? >そいでもって、みんな判で押したように反老人党の味方かい??? >ありえねぇー、ありえねぇー、ありえねぇー、ありえねぇー。 > >【1491】38781・38782について【ちひろ】 >私は無名戦士サンたちの書き込みを読みたかったのですが、彼らが茶化したために迷惑しています。 >【1489】情けない連中ですね!について【なでしこ】 >「情けない連中ですね」の掲示にウミサチヒコ、昔神童今人道とかの方々の書き込みは「アラシ」そのものではないでしょうか?年末の忙しい時期に済みませんがお答えください >【1495】管理人さんの見解を!【通行人】 >今年を老人党の飛躍の年にするためにも、ご多忙は承知の上です、ご返信を期待します。 >【1490】39757推測に基ずく発言について【無名戦士】 >それはともかく、私や九州渡辺さん、スモークチーフ、相良さんたちを「右翼」と勝手に決め付けて呼んでいる方々の行為は「推測に基く発言」ルールには触れないのでしょうか? 「4名?」による上記書き込みが、年末年始の12月31日と1月1日に行われている。しかも、書き込み内容は「無名戦士」をフォローする内容あるいは反老人党をヨイショする内容。別の目的は一切ない。何らの議論提起のかけらもない。 おそらくは誰かが一人で書き込んだものであろうが、「ちひろ」の説明によれば1台のパソコンということは、おそらくデスクも一つと思うが、短時間の内に入れ替わり立ち代りカキコするとしたら、「おい書いてみろよ」「よし、次はオレだ」と言う形で、とてもではないが業務の姿とは遠い。 また、そのようなことが許される企業はきわめて管理のずさんな、というか管理ができていない企業である。決して大企業ではありえない。しかし、「4人」もの人員が、業務目的外に同一行動を同時にとっている。小さい企業ではありえない。しかし、彼らは1台のパソコンを使い回ししている。会社には一台しかパソコンがないのであろうか? あらゆる点で、「ちひろ氏」は社会常識で考えられない行動と言い訳をしているということになる。疑惑を解明するために、上記4名の意見を聞くのも一考である。 |
「ちひろ氏」はこの「会社」が「老人党への書き込みを許している」のではなく、「ネットへのアクセスを許している」のだと語っているが、入れ替わり立ち代り状態で(わいわい言いながら)カキコする姿が会社で許されるわけがない。許されるとすれば、ある種の政党・政治団体か、いずれにしてもそれを意識的に許している団体以外にはありえない。 結論として、ちひろ、無名戦士等から特別の申し開きがない限り、該当IPからのアクセスは禁止すべきである。もちろん、この判断は普段からの「彼ら?」の言動が老人党を混乱させるものであるからというのは前提である。管理人さんの早急なる判断をまっています。 |
▼ウミサチヒコさん: >「ちひろ氏」はこの「会社」が「老人党への書き込みを許している」のではなく、「ネットへのアクセスを許している」のだと語っているが、入れ替わり立ち代り状態で(わいわい言いながら)カキコする姿が会社で許されるわけがない。許されるとすれば、ある種の政党・政治団体か、いずれにしてもそれを意識的に許している団体以外にはありえない。 >結論として、ちひろ、無名戦士等から特別の申し開きがない限り、該当IPからのアクセスは禁止すべきである。もちろん、この判断は普段からの「彼ら?」の言動が老人党を混乱させるものであるからというのは前提である。管理人さんの早急なる判断をまっています。 >あらゆる点で、「ちひろ氏」は社会常識で考えられない行動と言い訳をしているということになる。疑惑を解明するために、上記4名の意見を聞くのも一考である。 ちひろ氏が自己の無実を証明する為には、会社名や組織、社員名簿、どのニックネームが誰に当たるのか・・・ そしてそれぞれのニックネームを使った社員の方々へ、どのような内容を書き込んだのかと言う事を、調査して掲載する必要があると思います、そこまでしなければ無実証明にはならないでしょう。 今までこのようななりすましと考えられる部分はかなり曖昧にされて来ました。 しかし実際に「不正」が行なわれた可能性があるのですから、曖昧決着はよろしくないと考えます。 過去の老人党でも幾つかなりすましはありました。 今回はこれの問題がが明るみになりましたが、恐らくなりすましと考えられる投稿はこれだけでは無いでしょう。 所でこの件に関して「規制」を「粛清」と批判してきた方々の見解を是非伺いたいと思います(まず99%、このような自己に都合の悪い問題に関してのコメントにはだんまりを決め込まれるでしょうが、それであればあったで、彼らが現実の問題を全く直視していない事の証左にはなると思います) |
▼ニックさん 大体、ぽっと出てきて老人党員に説教はじめるHNは大概、成りすましです。 語り口の典型的な例は (1)あまり政治のことはわからない… (2)ROMしていたが… 大体この二つのパターンですね。私なんか、それだけで(?)と思います。言い訳してからカキコするのは、大概何か後ろめたいことがあるみたい。 |
「ちひろ氏が自己の無実を証明する為には、会社名や組織、社員名簿、どのニックネームが誰に当たるのか・・・ そしてそれぞれのニックネームを使った社員の方々へ、どのような内容を書き込んだのかと言う事を、調査して掲載する必要があると思います、そこまでしなければ無実証明にはならないでしょう。 今までこのようななりすましと考えられる部分はかなり曖昧にされて来ました。 しかし実際に「不正」が行なわれた可能性があるのですから、曖昧決着はよろしくないと考えます。」 とするとニックさん、ニックさんも誰かに「成りすまし」と言われると同じ様にするのですか? そしてこの掲示板に来る人総てが「成りすまし」と言われるとそれをするのですか? |
▼紅遊詞さん: >とするとニックさん、ニックさんも誰かに「成りすまし」と言われると同じ様にするのですか? >そしてこの掲示板に来る人総てが「成りすまし」と言われるとそれをするのですか? それ以外で証明方法がありますか? もしあの方のおっしゃっている通りだとすれば、そもそも仕事中に書き込みをしている事自体、違法ではないにせよ社会常識に反していると考えます。 ちひろ氏以外にも仕事中にしょっちゅう書き込みをする事が出来る恵まれた環境の方がいらっしゃる様ですが、個人経営の方以外で仕事中にそう言う書き込みを行うのは、上司などの許可が無ければ通常は不可能だと思います。 それも仕事の為に行なっているのではなく(仕事で行なっているかもしれませんが)、個人的な理由で仕事中に行なっているのですから尚更です。 あなたは妙に無実証明方法に対して反対されているようですが、これに関して何か不都合な事でもあるのでしょうか?、本当に無実を証明する為には、これを行なう必要があるとは思いませんか? もっとも私は無実証明を強要しているわけではありません、口で「私は違う」と幾ら言っても誰も信用しないであろうと言う事を述べている訳です、もし無実を証明したいとおっしゃるならばここまでする必要があるでしょうと言う事です。 所で、あなたは今まで私の書き込みに対して何ら反応された事は無かったと思いますが、何故今回に限り反応されているのか非常に不思議です。 私は右翼の方に今回の事件に関するコメントをして下さるように呼びかけましたが、お返事があったという事と、今までのあなたの言動からあなたは右翼サイドの方と考えさせて頂いてよろしいのでしょうか? |
▼ニックさん: この件ですが、社会常識に反しているとか、無実の証明とかの議論には違和感を感じます。4人がフォローしあってウヨク論調があたかも多数であるかの工作をして老人党世論・老人党スタッフに何らかの影響を与えようとしたことに問題があります。管理人はそこを良く判断して、他にも似たようなことがあったかどうか、再チェックすればいいことです。 ダブハンなどという、いわばネット界のおきて違反を、企業や社会の常識で裁くなどできません。われわれにしか通用しないおきてなのですから。囲碁・将棋での「待ったした・しない」を裁判所に訴えるようなもの、と言ったら言い過ぎでしょうか、ニックさん。 (あと一件、気になることがありますので、あとで直接メールします。) |
▼ウミサチヒコさん: >この件ですが、社会常識に反しているとか、無実の証明とかの議論には違和感を感じます。4人がフォローしあってウヨク論調があたかも多数であるかの工作をして老人党世論・老人党スタッフに何らかの影響を与えようとしたことに問題があります。管理人はそこを良く判断して、他にも似たようなことがあったかどうか、再チェックすればいいことです。 >ダブハンなどという、いわばネット界のおきて違反を、企業や社会の常識で裁くなどできません。われわれにしか通用しないおきてなのですから。囲碁・将棋での「待ったした・しない」を裁判所に訴えるようなもの、と言ったら言い過ぎでしょうか、ニックさん。 >(あと一件、気になることがありますので、あとで直接メールします。) ところで、反老人党的発言者の方々は、老人党に世間一般の通念論みたいなのを常日頃当然のごとく声高に多弁に語るのに、自分たちが世間の通念を犯すと、よく似た考えの反老人党の方々で結束して、その非常識を庇いだてするのでしょうね。 フェアじゃない、アンフェアな人々が公平、平等を求めるのは、ちゃんちゃらおかしいの世界ですね。 そういう人々で、世界の中で信頼される日本国をつくれるとは考えられません。サヨクは売国奴などと老人党の普通の人々にレッテル貼りをしながら、自分たちは平気で嘘をつき、自分たちのような嘘つき中心の日本国を作って、世界に安売りでもしたいのですか。もう少し自分たちのしてる行いを、自省していただきたいものです。 |
▼ウミサチヒコさん: 囲碁・将棋での「待ったした・しない」を裁判所に訴えるようなもの、と言ったら言い過ぎでしょうか、ニックさん。 うまい譬えですね。私の住む県ではいたるところに公営の 温泉浴場がありますが、入り口に「刺青のある方、暴力団 風の方の入場はお断りします」と大きな看板が立ってます。 刺青をしていたって傍若無人ではた迷惑な人ばかりとは限 らないでしょうが、そういう人を見ただけで恐ろしくなる 方も多いからでしょう。 掲示板の趣旨に共感して訪れた方に不快感を与える投稿を 繰り返したら入場禁止!労多くして報われることの少ない 管理スタッフの皆さんには申し訳ありませんが、よろしく お願いします。 |
▼宮天狗さん オフ会ではお世話になりました。 中原名人のタオル、もったいなくて大切にしまっています。 宮天狗さんの平和への強い思いが少しずつ私のも理解できるようになってきました。 今後ともその貴重なご意見を世の中に訴えていってください。 今年もよろしくお願いいたします。 >うまい譬えですね。私の住む県ではいたるところに公営の >温泉浴場がありますが、入り口に「刺青のある方、暴力団 >風の方の入場はお断りします」と大きな看板が立ってます。 >刺青をしていたって傍若無人ではた迷惑な人ばかりとは限 >らないでしょうが、そういう人を見ただけで恐ろしくなる >方も多いからでしょう。 >掲示板の趣旨に共感して訪れた方に不快感を与える投稿を >繰り返したら入場禁止!労多くして報われることの少ない >管理スタッフの皆さんには申し訳ありませんが、よろしく >お願いします。 お風呂に入るのも自由なら、刺青を入れるのも自由、だけどどちらの自由を尊重するかとなるとお風呂です。 刺青の自由のために、お風呂の自由が侵害されるのなら刺青の方は立ち入り禁止です。 世の中は例外なくそうなっていますね。 |
お二人さん 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 正月や 正月や じゃまするで〜。 ▼団塊党さん: >▼宮天狗さん > >オフ会ではお世話になりました。 >中原名人のタオル、もったいなくて大切にしまっています。 >宮天狗さんの平和への強い思いが少しずつ私のも理解できるようになってきました。 >今後ともその貴重なご意見を世の中に訴えていってください。 >今年もよろしくお願いいたします。 > >>うまい譬えですね。私の住む県ではいたるところに公営の >>温泉浴場がありますが、入り口に「刺青のある方、暴力団 >>風の方の入場はお断りします」と大きな看板が立ってます。 >>刺青をしていたって傍若無人ではた迷惑な人ばかりとは限 >>らないでしょうが、そういう人を見ただけで恐ろしくなる >>方も多いからでしょう。 >>掲示板の趣旨に共感して訪れた方に不快感を与える投稿を >>繰り返したら入場禁止!労多くして報われることの少ない >>管理スタッフの皆さんには申し訳ありませんが、よろしく >>お願いします。 > >お風呂に入るのも自由なら、刺青を入れるのも自由、だけどどちらの自由を尊重するかとなるとお風呂です。 >刺青の自由のために、お風呂の自由が侵害されるのなら刺青の方は立ち入り禁止です。 >世の中は例外なくそうなっていますね。 ああ、気持ちよかった。 ぬくもりのあるお家って。もう、最高。 本年もご教授の程を重ねてよろしくお願いいたします。 さようなら。 |
団塊党さん はじめまして。お名前に親近感を覚える団塊の世代のひとりです。くれぐれも、よろしくお願い申し上げます。 唐突ですが、私はタバコを吸います。世間さまの鼻つまみ者で、とほほ、ますます肩身が狭くなっている今日この頃。でも、喫煙が個人の自由だからといって、禁煙エリアに乗り込んで居座るような幼稚な迷惑行為だけは、絶対にしませんからね。 この掲示版に集う人々の気持ちを逆撫でし、傍若無人の限りを尽くしながら、非難されると屁理屈をこね、相手のせいにして自分たちを慰めている人たちに言いたい。 タバコを吸う自由が大切なら、まず大人になりなさい! |
▼ちひろさん: >みんな同じ会社の社員です。会社で書き込むものは同一のIPになります。ご了承下さい。ご心配をお掛けいたしました。 元旦草々から会社のPCより書き込みですか? 絶対無いとは申しませんが、ちょっと無理のあるご説明ですね。 民間ではネットの私用禁止が厳しくなっている所が殆どのはずですが、元旦よりPCを使い、老人党へ複数の社員が書き込みをする事を許可する企業とは一体どのような企業なのでしょう、ちょっと興味がありますね。 |
▼ニックさん: >▼ちひろさん: >>みんな同じ会社の社員です。会社で書き込むものは同一のIPになります。ご了承下さい。ご心配をお掛けいたしました。 > > >元旦草々から会社のPCより書き込みですか? > >絶対無いとは申しませんが、ちょっと無理のあるご説明ですね。 > >民間ではネットの私用禁止が厳しくなっている所が殆どのはずですが、元旦よりPCを使い、老人党へ複数の社員が書き込みをする事を許可する企業とは一体どのような企業なのでしょう、ちょっと興味がありますね。 24時間365日の会社は沢山ありますよ。老人党への書き込みを許可しているのではなく、ネットへのアクセツが禁止されていないだけです。 |
▼ちひろさん: >▼ニックさん: >>元旦草々から会社のPCより書き込みですか? >> >>絶対無いとは申しませんが、ちょっと無理のあるご説明ですね。 >> >>民間ではネットの私用禁止が厳しくなっている所が殆どのはずですが、元旦よりPCを使い、老人党へ複数の社員が書き込みをする事を許可する企業とは一体どのような企業なのでしょう、ちょっと興味がありますね。 > >24時間365日の会社は沢山ありますよ。老人党への書き込みを許可しているのではなく、ネットへのアクセツが禁止されていないだけです。 はいはい、分かりましたから、会社に居るときは、たとえ休み時間で あろうとも、ROMに徹してくださいね。 それが社会人としてのマナーだと思いますけど。 |
▼森下 泰典さん: はじめまして おめでとうございます。 民間会社では厳しくてまずゆるされるはずは ありません。 公務員。官庁。小泉周辺。と推測されます。 税金を使って全く とんでもない輩です。 国民の血を吸うもの=吸血鬼 ダブハンとかの問題ではないし 窃盗罪には最低あたる。 ゆるしていたら民間会社だって株主にたする背任行為も。 しかしこれが仕事ということになると? >▼ちひろさん: >>▼ニックさん: >>>元旦草々から会社のPCより書き込みですか? >>> >>>絶対無いとは申しませんが、ちょっと無理のあるご説明ですね。 >>> >>>民間ではネットの私用禁止が厳しくなっている所が殆どのはずですが、元旦よりPCを使い、老人党へ複数の社員が書き込みをする事を許可する企業とは一体どのような企業なのでしょう、ちょっと興味がありますね。 >> >>24時間365日の会社は沢山ありますよ。老人党への書き込みを許可しているのではなく、ネットへのアクセツが禁止されていないだけです。 > >はいはい、分かりましたから、会社に居るときは、たとえ休み時間で >あろうとも、ROMに徹してくださいね。 >それが社会人としてのマナーだと思いますけど。 |
▼ニックさん: >▼ちひろさん: >>みんな同じ会社の社員です。会社で書き込むものは同一のIPになります。ご了承下さい。ご心配をお掛けいたしました。 > > >元旦草々から会社のPCより書き込みですか? > >絶対無いとは申しませんが、ちょっと無理のあるご説明ですね。 > >民間ではネットの私用禁止が厳しくなっている所が殆どのはずですが、元旦よりPCを使い、老人党へ複数の社員が書き込みをする事を許可する企業とは一体どのような企業なのでしょう、ちょっと興味がありますね。 ニックさん、 普通の会社であれば、セキュリティの関係でサーバーを使っています、そうであれば各PCには其々のIPアドレスがあります。 この方のIPアドレスはプロキシを使っていますので、一つのパソコンを共同で使用しなければ、あのような同一にはなりません。 まー いずれにしても、説明に無理がありますがね、要はマルチネームであったとしても、投稿の内容ですね、老人党の趣旨を阻害する意図があるかどうかでしょう。 この件は、ニックさんが指摘して、管理人さんが調査し対処されるようですから、それを待ちましょう、老人党本題にもどりましょうか。 管理人さん、TCP/IPのデータバッチを作っておけば重複は簡単にわかるのではありませんか、坊主に説教で申し訳ありません。 |
▼石頭の息子さん: >ニックさん、 > >普通の会社であれば、セキュリティの関係でサーバーを使っています、そうであれば各PCには其々のIPアドレスがあります。 > >この方のIPアドレスはプロキシを使っていますので、一つのパソコンを共同で使用しなければ、あのような同一にはなりません。 > >まー いずれにしても、説明に無理がありますがね、要はマルチネームであったとしても、投稿の内容ですね、老人党の趣旨を阻害する意図があるかどうかでしょう。 > >この件は、ニックさんが指摘して、管理人さんが調査し対処されるようですから、それを待ちましょう、老人党本題にもどりましょうか。 > >管理人さん、TCP/IPのデータバッチを作っておけば重複は簡単にわかるのではありませんか、坊主に説教で申し訳ありません。 全くおっしゃる通りですね、それにしてもこのような不正と思われる行為に関しては粛清をとなえる方々は非常に寛容のようなのですが、確かにこれでは政治を良くしようとは考えないでしょうね。 新年早々問題山積みですが、今年もよろしくお願い致します。 |
▼ニックさん: >▼石頭の息子さん: >全くおっしゃる通りですね、それにしてもこのような不正と思われる行為に関しては粛清をとなえる方々は非常に寛容のようなのですが、確かにこれでは政治を良くしようとは考えないでしょうね。 > >新年早々問題山積みですが、今年もよろしくお願い致します。 管理人さんで、技術の方が何人いらっしゃるか知りませんが、時間的、経済的制約があるのであれば、このようなことはソフトといっても簡単なものを作っておけば簡単にわかるものです、総合掲示板にも管理人掲示板で見られるデータより多いはずです、必ずやってくれるでしょう。 |
この件は、ニックさんが指摘して、管理人さんが調査し対処されるようですから、それを待ちましょう、老人党本題にもどりましょうか。 |
システム担当管理スタッフです ご指摘の件について、調査し対処いたします ご連絡ありがとうございました |
▼管理スタッフさん: >システム担当管理スタッフです >ご指摘の件について、調査し対処いたします >ご連絡ありがとうございました 新年早々お忙しいところを申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 |
<ここから> 【1494】情けない連中ですねの「アラシ」について! スモークチーフ - 05/1/1(土) 0:53 - -------------------------------------------------------------------------------- 引用あり パスワード 情けない連中ですね」に書き込むウミサチヒコ、石頭の意味のないレスは老人党のルールに反しなのでしょうか? 関係のない、意味のないレスを50書き込む事で掲示版を消すことが許されてしまうのでしょうか? 79 hits <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@OFSfb-08p3-200.ppp11.odn.ad.jp> <ここまで> これで計5人になりました、ちょっと考えられない人数ですね。 文章の書き方がそっくりなのも解せません、何故なのでしょうか? もしダブハンだとすればゆゆしき自体です、選挙で言えば不正投票でしょう、こう言ったルールを守らない行動を頻繁に取るので、私は右翼思想の方々の軍隊保有論には賛成できかねるのです。 ルールを決めてもいつそれを破って暴走するか分からないからです。 ウミサチヒコ様のこの書き込みや >ダブハンなどという、いわばネット界のおきて違反を、企業や社会の常識で裁くなどできません 船橋様のこの書き込みや >フェアじゃない、アンフェアな人々が公平、平等を求めるのは、ちゃんちゃらおかしいの世界ですね。 宮天狗様のこの書き込みは >入り口に「刺青のある方、暴力団 風の方の入場はお断りします」と大きな看板が立ってます。 刺青をしていたって傍若無人ではた迷惑な人ばかりとは限 らないでしょうが、そういう人を見ただけで恐ろしくなる 方も多いからでしょう。 掲示板の趣旨に共感して訪れた方に不快感を与える投稿を 繰り返したら入場禁止! まさに的を射ていると思います。 もしルールは守らなくても良いとお考えの右翼サイドの方がいらっしゃいましたら是非お答えいただけませんでしょうか? 特に粛清論に乗っていらっしゃった方々からは是非共コメントをお聞きしたいものです。(特に風林カザン氏やしげちよ氏、如何ですか?) |
横から失礼します。 これは特にニック氏への返信というわけではないのですが。 「刺青のある方、暴力団風の方の入場はお断りします」 銭湯にこう書いてあること自体が正しいことなのかどうか、常に問い直す謙虚さは忘れないでいたいものです。 銭湯に仮にこう書いてあったとしたらどうするのでしょう? 「しんぶんアカハタ購読の方、共産党風の方はお断りします」 実際「そういう人を見ただけで恐ろしくなる」方はずいぶん多いと思いますが。 あるいはこれは実際にあった例ですが 「外国人の入湯はお断りします」 なんて看板が銭湯に掲げてあることは、正しいことなのですか? 銭湯の看板が正義や公正を代表するかのような論理には嫌悪を覚えずにいられません。 |
▼濁庵さん: かつてのウヨクアラシも、最近大分勉強したと見えて、乱暴な論理では老人党に居られないということが大分分かって来たようだね。 それで言葉を「丁寧」にしてみたり、「公平」「民主主義」を主張してみたり、「主義主張の自由(共産党までもへの応援歌?」「外国人への思いやり」などなど、ありとあらゆる、聞いてきたような「借物」の言葉で、老人党にいさせてもらえるように哀願し始めた。滑稽としかいいようがない。 ニックさん、 で、スモークチーフも同じ会社員だったって?これで5人だね。あの人は4人が同じ社員と言っていたが、5人なんだね?! |
▼ウミサチヒコさん: >▼濁庵さん: >かつてのウヨクアラシも、最近大分勉強したと見えて、乱暴な論理では老人党に居られないということが大分分かって来たようだね。 >それで言葉を「丁寧」にしてみたり、「公平」「民主主義」を主張してみたり、「主義主張の自由(共産党までもへの応援歌?」「外国人への思いやり」などなど、ありとあらゆる、聞いてきたような「借物」の言葉で、老人党にいさせてもらえるように哀願し始めた。滑稽としかいいようがない。 > >ニックさん、 >で、スモークチーフも同じ会社員だったって?これで5人だね。あの人は4人が同じ社員と言っていたが、5人なんだね?! ところで、件の会社は今日はお休みかな?大晦日と元旦が仕事日ならもう通常営業じゃないのかな(笑い)? それとも業務命令で日の丸振りにいったかな?それとももう、アクセス禁止になったのかな? |
ウミサチヒコさん。 はじめまして。そして新年おめでとうございます。 あなたのひととなりがよくわかる書き込みをありがとうございます。 あなたの投稿は特に反論に値するような内容は含んでないと思いますのであなたに対してはご挨拶まで。 さて、わたしは新参者なので老人党に昔からいらっしゃる方々にお伺いしたいのですが…。 ウミサチヒコさんのこの投稿は、この掲示板(ひいては老人党)に旧来からいる人々において品性・知性・教養・礼節において標準的な水準の発言なのですか? ウミサチヒコさんは「ウヨクアラシ」なる人々がこの掲示板で発言するようになる前からいらっしゃるかたのようですが、その点どうなのでしょうか? ▼ウミサチヒコさん: >▼ウミサチヒコさん: >>▼濁庵さん: >>かつてのウヨクアラシも、最近大分勉強したと見えて、乱暴な論理では老人党に居られないということが大分分かって来たようだね。 >>それで言葉を「丁寧」にしてみたり、「公平」「民主主義」を主張してみたり、「主義主張の自由(共産党までもへの応援歌?」「外国人への思いやり」などなど、ありとあらゆる、聞いてきたような「借物」の言葉で、老人党にいさせてもらえるように哀願し始めた。滑稽としかいいようがない。 >> >>ニックさん、 >>で、スモークチーフも同じ会社員だったって?これで5人だね。あの人は4人が同じ社員と言っていたが、5人なんだね?! > >ところで、件の会社は今日はお休みかな?大晦日と元旦が仕事日ならもう通常営業じゃないのかな(笑い)? >それとも業務命令で日の丸振りにいったかな?それとももう、アクセス禁止になったのかな? |
▼濁庵さん: >横から失礼します。 >これは特にニック氏への返信というわけではないのですが。 > >「刺青のある方、暴力団風の方の入場はお断りします」 > >銭湯にこう書いてあること自体が正しいことなのかどうか、常に問い直す謙虚さは忘れないでいたいものです。 >銭湯に仮にこう書いてあったとしたらどうするのでしょう? > >「しんぶんアカハタ購読の方、共産党風の方はお断りします」 > >実際「そういう人を見ただけで恐ろしくなる」方はずいぶん多いと思いますが。 >あるいはこれは実際にあった例ですが > >「外国人の入湯はお断りします」 > >なんて看板が銭湯に掲げてあることは、正しいことなのですか? >銭湯の看板が正義や公正を代表するかのような論理には嫌悪を覚えずにいられません。 濁庵 さん おめでとう御座います。 貴方の大変公平な意見もほんの一部理解できます。しかし、私の友人が経営する 銭湯・サウナ・では、ビシット明示しております。一日に千数百人のお客様が快適な時間を求めて来場して頂く為の止むおえぬ「明示」だと言っております。 要点は、外国人・イレズミ・云々の話ではなく、「善意の第三者に迷惑をかけない」 の一点だと思います。 尚、ニック氏は、「なりすまし」について述べておりますので、論点をぼかさず お互いに拝見しましょう。 taka |
takaさん。 あけましておめでとうございます。 >>「外国人の入湯はお断りします」 >> >>なんて看板が銭湯に掲げてあることは、正しいことなのですか? >>銭湯の看板が正義や公正を代表するかのような論理には嫌悪を覚えずにいられません。 > 濁庵 さん おめでとう御座います。 > > 貴方の大変公平な意見もほんの一部理解できます。しかし、私の友人が経営する >銭湯・サウナ・では、ビシット明示しております。一日に千数百人のお客様が快適な時間を求めて来場して頂く為の止むおえぬ「明示」だと言っております。 ↓これはすでにお答えしたご質問です。 >>銭湯にこう書いてあること自体が正しいことなのかどうか、常に問い直す謙虚さは忘れないでいたいものです。 また、仮に千数百人のお客様に快適な時間を提供するために、それに預かれぬ人々を作るのは、経営の論理として正しくても社会正義の観点から正しいとは限りませんよね。すくなくとも資本主義の倫理としてはかなりきわどいところです。 > 要点は、外国人・イレズミ・云々の話ではなく、「善意の第三者に迷惑をかけない」 の一点だと思います。 > 尚、ニック氏は、「なりすまし」について述べておりますので、論点をぼかさず >お互いに拝見しましょう。 taka あらかじめニック氏の意見に限っていないことを明示しています。 仮にそれが要点なら、それに絞って議論したほうが良いでしょう。 また、「善意の第三者」云々の話が要点であるならば、社会正義や公正の観点から 考えて難もあり根拠もなく、実際社会的に問題になったこともある銭湯の看板を引き合いに出すことは妥当なのでしょうか? はじめに銭湯を引き合いに出した方は軽い気持ちだったかも知れませんが、それを自分に都合がいいからと利用するような議論は品性に疑いを持たせるものではないでしょうか。 |
▼濁庵さん: あなたの意見を分析してみます。 >また、仮に千数百人のお客様)(=老人党員)に快適な時間を提供するために、それに預かれぬ人々(ウヨクアラシ)を作るのは、経営の論理として正しくても社会正義の観点から正しいとは限りませんよね。 ( )内は私が追加 現実問題はこのように立てられています。カッコ内を挿入してもう一度自分が何を言っているか、再確認して下さい。4人5人の「歴史観押し付け=戦前賛美」の連中が、自分(たち?)の意見があたかも一定の大衆に支持されているかのように老人党と老人党ROM党員、そして老人党管理人を騙そうと計った問題を話しているのです。 ニックさんを始めとして、このスレッドで憤っている人達は、彼らを明確な「計りびと」(=アラシ・ウヨクアラシ)として見なしています。あなたが彼らをどう見るか、それなしにあなた流の、風呂屋談義についての解釈・精査の作業はまったく的外れです。 ウヨクアラシについて、それだけの弁護に時間を費やすならば、あなたが言うところの社会的正義や経営の論理?や、資本主義の論理?について、ほかの場所で講義したらどうですか?あなたの意見は「的外れ」です。 |
▼濁庵さん: >takaさん。 >あけましておめでとうございます。 > >>>「外国人の入湯はお断りします」 >>> >>>なんて看板が銭湯に掲げてあることは、正しいことなのですか? >>>銭湯の看板が正義や公正を代表するかのような論理には嫌悪を覚えずにいられません。 >> 濁庵 さん おめでとう御座います。 >> >> 貴方の大変公平な意見もほんの一部理解できます。しかし、私の友人が経営する >>銭湯・サウナ・では、ビシット明示しております。一日に千数百人のお客様が快適な時間を求めて来場して頂く為の止むおえぬ「明示」だと言っております。 > >↓これはすでにお答えしたご質問です。 > >>>銭湯にこう書いてあること自体が正しいことなのかどうか、常に問い直す謙虚さは忘れないでいたいものです。 > >また、仮に千数百人のお客様に快適な時間を提供するために、それに預かれぬ人々を作るのは、経営の論理として正しくても社会正義の観点から正しいとは限りませんよね。すくなくとも資本主義の倫理としてはかなりきわどいところです。 > >> 要点は、外国人・イレズミ・云々の話ではなく、「善意の第三者に迷惑をかけない」 の一点だと思います。 >> 尚、ニック氏は、「なりすまし」について述べておりますので、論点をぼかさず >>お互いに拝見しましょう。 taka > >あらかじめニック氏の意見に限っていないことを明示しています。 >仮にそれが要点なら、それに絞って議論したほうが良いでしょう。 >また、「善意の第三者」云々の話が要点であるならば、社会正義や公正の観点から >考えて難もあり根拠もなく、実際社会的に問題になったこともある銭湯の看板を引き合いに出すことは妥当なのでしょうか? > >はじめに銭湯を引き合いに出した方は軽い気持ちだったかも知れませんが、それを自分に都合がいいからと利用するような議論は品性に疑いを持たせるものではないでしょうか。 濁庵 さん こんばんは はじめに銭湯を引き合いに出した方・・・・は、まあ、ものの例えとして、 例えば、黒塗りのベンツ(最近は黒塗り・濃紺・白・の国産高級車)の例えの 如く・・・・・他意はないと思います。尚、貴兄の社会正義・公正・の件は別 スレッドをお立てになる事をお奨めします。 taka |
> 濁庵 さん こんばんは > はじめに銭湯を引き合いに出した方・・・・は、まあ、ものの例えとして、 >例えば、黒塗りのベンツ(最近は黒塗り・濃紺・白・の国産高級車)の例えの >如く・・・・・他意はないと思います。 は?私はもののたとえとして、不適切だと言っているのですが。 不適切な例えは論点をぼかす元になります。 > 尚、貴兄の社会正義・公正・の件は別 >スレッドをお立てになる事をお奨めします。 taka あなたが社会正義・公正の件について論じたいなら別ですが、私が直接に投稿していた直接の理由は、風呂屋の看板をもとにする議論の進め方に危うさを感じたからとです。 論点をぼかさずにご高覧いただけているでしょうか? |
▼濁庵さん: >> 濁庵 さん こんばんは >> はじめに銭湯を引き合いに出した方・・・・は、まあ、ものの例えとして、 >>例えば、黒塗りのベンツ(最近は黒塗り・濃紺・白・の国産高級車)の例えの >>如く・・・・・他意はないと思います。 > >は?私はもののたとえとして、不適切だと言っているのですが。 >不適切な例えは論点をぼかす元になります。 > >> 尚、貴兄の社会正義・公正・の件は別 >>スレッドをお立てになる事をお奨めします。 taka > >あなたが社会正義・公正の件について論じたいなら別ですが、私が直接に投稿していた直接の理由は、風呂屋の看板をもとにする議論の進め方に危うさを感じたからとです。 > >論点をぼかさずにご高覧いただけているでしょうか? 論点ぼかしはあなたではないでしょうか?、豊かさ9位の件と言い、自己都合的な解釈に終始している様はとても真面目に議論しようとする姿とは思えません。 論点ぼかしを述べる前に、今回の事件について率直にお話し頂きたいものです。 妙に論点をずらした反論をなさる前に、今回の行為はあなたとしては許容できるものなのか出来ないものなのか、率直にお答えください。 |
豊かさ9位の件について私が言及したことはない気がするんだ けどなあ? どの発言をさしておっしゃっていますか? あなたが提出した議論に説得力がないときに「こういう見方が たりないんじゃないの?」と異論を提出すると 「自己都合的な解釈に終始している様はとても真面目に議論しようとする姿とは思えません。」 となるわけですか? 興味深い考え方をおもちのようですね。 |
taka様のおっしゃる様に、論旨のすり替えは止めませんか? こう言う事をやるから右翼と真面目に議論しても意味が無いと思われるのではないですか? 詭弁、すり替えはお得意の様ですが、真面目に議論されるおつもりがあるならば、少なくとも質問にはきちんと答えていただきたいと思います。( どうも右翼の方々の書き込みを見ていると、「私は現状で満足している、いくら不正が蔓延しようと現状を変える気はさらさら無い」とおっしゃっているように聞こえるのですが気のせいでしょうか? これを「足るを知る」と言う意味に解釈しているとすればそれは大きな間違いであると言う事だけは指摘させて頂きます。 |
▼ニックさん: >taka様のおっしゃる様に、論旨のすり替えは止めませんか? 仮に私の投稿が論旨の発散を招くとして、その原因があなたのはしたない議論の進め方にあることは認めたほうがいいのではないですか?これ以上の議論の発散を避けるべきと本当にお考えならば。 >こう言う事をやるから右翼と真面目に議論しても意味が無いと思われるのではないですか? >詭弁、すり替えはお得意の様ですが、真面目に議論されるおつもりがあるならば、少なくとも質問にはきちんと答えていただきたいと思います。( 私はあなたが私に提示した質問にはすべて答えて参りましたが、あなたは私が お出しした質問のすべてにはこたえているわけではありませんよね。 お忙しいでしょうから、無理にとは言いませんが少なくとも上述の非難は私に対しては不適切です。 >どうも右翼の方々の書き込みを見ていると、「私は現状で満足している、いくら不正が蔓延しようと現状を変える気はさらさら無い」とおっしゃっているように聞こえるのですが気のせいでしょうか? そもそも私は別にこの掲示板で右翼的な思想を投稿したことはないのですが。 私の投稿について言えばそれは気のせいと思いますよ。 >これを「足るを知る」と言う意味に解釈しているとすればそれは大きな間違いであると言う事だけは指摘させて頂きます。 私のこれまでの投稿についていえばその指摘は的外れであることを指摘させていただきます。 |
><ここから> > 【1494】情けない連中ですねの「アラシ」について! > スモークチーフ - 05/1/1(土) 0:53 - > >-------------------------------------------------------------------------------- > > 引用あり > > パスワード > > > 情けない連中ですね」に書き込むウミサチヒコ、石頭の意味のないレスは老人党のルールに反しなのでしょうか? >関係のない、意味のないレスを50書き込む事で掲示版を消すことが許されてしまうのでしょうか? > > >79 hits ><Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@OFSfb-08p3-200.ppp11.odn.ad.jp> > ><ここまで> > > >これで計5人になりました、ちょっと考えられない人数ですね。 > >文章の書き方がそっくりなのも解せません、何故なのでしょうか? > >もしダブハンだとすればゆゆしき自体です、選挙で言えば不正投票でしょう、こう言ったルールを守らない行動を頻繁に取るので、私は右翼思想の方々の軍隊保有論には賛成できかねるのです。 > >ルールを決めてもいつそれを破って暴走するか分からないからです。 > >ウミサチヒコ様のこの書き込みや >>ダブハンなどという、いわばネット界のおきて違反を、企業や社会の常識で裁くなどできません > >船橋様のこの書き込みや > >>フェアじゃない、アンフェアな人々が公平、平等を求めるのは、ちゃんちゃらおかしいの世界ですね。 > >宮天狗様のこの書き込みは > >>入り口に「刺青のある方、暴力団 >風の方の入場はお断りします」と大きな看板が立ってます。 >刺青をしていたって傍若無人ではた迷惑な人ばかりとは限 >らないでしょうが、そういう人を見ただけで恐ろしくなる >方も多いからでしょう。 >掲示板の趣旨に共感して訪れた方に不快感を与える投稿を >繰り返したら入場禁止! > >まさに的を射ていると思います。 >もしルールは守らなくても良いとお考えの右翼サイドの方がいらっしゃいましたら是非お答えいただけませんでしょうか? >特に粛清論に乗っていらっしゃった方々からは是非共コメントをお聞きしたいものです。(特に風林カザン氏やしげちよ氏、如何ですか?) ルール違反行為の説明なき方々。老人党に、何をしにやってきたんですか? きちんと議論すると言いながら、自分たちの非を突かれると、沈黙するか、駄々を捏ねるか、居直るかです。反老人党であると承知をしてやってきて、老人党内で非があることをしたならば、きちんと納得のいく釈明を老人党の方々にすべきです。更に、そういう反老人党的立場ながらも、嘘つきじゃないという人は、窮地の仲間を救うべく意見言って同類と見られるようなバカな発言はやめて、事の善悪に対する自分の考えをはっきりと述べてください。それをせずに、反老人党意見の立場で、アンフェアに加担したり、それを手助けするような発言を続ける輩は、全て「アラシ」目的と判断しても良いと考えられます。 自分はまじめに考えているという人は、この件についてのまたいつもの異論・反論はいりません。きちんと自分の頭で考えた、誰かの言った意見をまねっこするのではない、真摯な気持ちでの自分の考えを述べてください。 |
1. そもそもこのスレッドを管理スタッフ連絡掲示板にたてないから。 2. そもそも自分自身で、この件を別の目的に利用しようとしているから。(下記参照) >もしダブハンだとすればゆゆしき自体です、選挙で言えば不正投票でしょう、こう言ったルールを守らない行動を頻繁に取るので、私は右翼思想の方々の軍隊保有論には賛成できかねるのです。 > >ルールを決めてもいつそれを破って暴走するか分からないからです。 3. 自分に都合のいいものは何でも利用するという態度をとるから(下記参照) >>入り口に「刺青のある方、暴力団 >風の方の入場はお断りします」と大きな看板が立ってます。 >刺青をしていたって傍若無人ではた迷惑な人ばかりとは限 >らないでしょうが、そういう人を見ただけで恐ろしくなる >方も多いからでしょう。 >掲示板の趣旨に共感して訪れた方に不快感を与える投稿を >繰り返したら入場禁止! > > >まさに的を射ていると思います。 4. 老人党が「個人の参加」を前提にするというのなら、問 題にすべきは ちひろ なでしこ 通行人 無名戦士 スモークチーフ の各位のみであるのに、自分への反対者をすべて「右翼 サイド」などと意味の無いレッテルでくくろうとする意図が 見えるから。(下記参照) >もしルールは守らなくても良いとお考えの右翼サイドの方がいらっしゃいましたら是非お答えいただけませんでしょうか? |