Page 2249 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼国旗国歌反対の皆さん、北朝鮮を応援なさいますか? 風鈴カザン 05/1/15(土) 12:16 ┗Re(1):国旗国歌反対の皆さん、北朝鮮を応援なさいますか? 加茂井77 05/1/15(土) 13:36 ┣[管理者削除] ┃ ┗移動しました 管理スタッフ 05/1/15(土) 14:31 ┗Re(2):国旗国歌反対の皆さん、北朝鮮を応援なさいますか? 風鈴カザン 05/1/15(土) 14:05 ┗Re(3):国旗国歌反対の皆さん、北朝鮮を応援なさいますか? 加茂井77 05/1/15(土) 16:18 ┗Re(4):国旗国歌反対の皆さん、北朝鮮を応援なさいますか? 風鈴カザン 05/1/15(土) 16:45 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 国旗国歌反対の皆さん、北朝鮮を応援なさいますか? ■名前 : 風鈴カザン ■日付 : 05/1/15(土) 12:16 -------------------------------------------------------------------------
ーW杯で国旗、国歌をやめて 北朝鮮が要請、日本は拒否 ・サッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選初戦の北朝鮮戦(2月9日・埼玉スタジアム)で、北朝鮮側が両国の国旗掲揚と試合前の国歌吹奏を取りやめてほしいと日本サッカー協会に要請し、同協会が断っていたことが14日、分かった。 だ、そうです。 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050114-00000042-kyodo_sp-spo.html 私は、このような要求には絶対屈せずに、粛々と国旗掲揚、国歌演奏をとり行って欲しいと願います。 サッカーに限らずスポーツの大きな国際試合で、開催前にお互いの国歌を演奏したり 国旗を掲げるのは私にはごく当たり前な常識という認識ですが、残念ながら 日本人でありながら、自国の国歌・国旗に反対するような方々がおみえになられますけれども、 主義を貫かれるのならば、こういう時にも積極的に北朝鮮を支持し、よく「自分なりの愛国心の持ち方、表し方」 とおっしゃるところを、示されては如何でしょうか? 私には、そういった行為がとてもまともなことだとは思えません。 しかし、一貫して国歌や国旗に反対をなさる皆さんならば、 こういう際にも声を大にして北朝鮮を支持するのが道理ではないでしょうか? しかし、「私の知る限り」普段同様な主張を繰り返す大手のマスコミ各社でも 積極的に、今回北朝鮮を支持するのを聞いておりません。 私には、そういう態度が、素朴に疑問です。 明快な理由をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけませんか? PS. 管理人さんへ 自分なりに、ルールに抵触しないよう気遣ってスレッドを立ち上げたつもりで、 まず、警告の対象にはならない気がしておりますけれど、もし何かいけない点があって 警告、注意をしていただくことがございましたら、お手数ですけど具体的に「ここがこう」 とご指摘していただけましたら、幸甚です。 ただ、無論何事もなく穏便にしてくだされば、それが最善かと存じます。 |
▼風鈴カザンさん: > ーW杯で国旗、国歌をやめて 北朝鮮が要請、日本は拒否 > >・サッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選初戦の北朝鮮戦(2月9日・埼玉スタジアム)で、北朝鮮側が両国の国旗掲揚と試合前の国歌吹奏を取りやめてほしいと日本サッカー協会に要請し、同協会が断っていたことが14日、分かった。 > >だ、そうです。 >http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050114-00000042-kyodo_sp-spo.html > >私は、このような要求には絶対屈せずに、粛々と国旗掲揚、国歌演奏をとり行って欲しいと願います。 >サッカーに限らずスポーツの大きな国際試合で、開催前にお互いの国歌を演奏したり >国旗を掲げるのは私にはごく当たり前な常識という認識ですが、残念ながら >日本人でありながら、自国の国歌・国旗に反対するような方々がおみえになられますけれども、 >主義を貫かれるのならば、こういう時にも積極的に北朝鮮を支持し、よく「自分なりの愛国心の持ち方、表し方」 >とおっしゃるところを、示されては如何でしょうか? > >私には、そういった行為がとてもまともなことだとは思えません。 >しかし、一貫して国歌や国旗に反対をなさる皆さんならば、 >こういう際にも声を大にして北朝鮮を支持するのが道理ではないでしょうか? > >しかし、「私の知る限り」普段同様な主張を繰り返す大手のマスコミ各社でも >積極的に、今回北朝鮮を支持するのを聞いておりません。 >私には、そういう態度が、素朴に疑問です。 >明快な理由をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけませんか? サッカーの応援は愛国心談義とは無関係です。日の丸の旗はトルシェジャポンとか、ジーコハポンを応援するために使います。 |
この書き込みは管理者によって削除されました。(05/1/18(火) 21:59) |
▼ニッチモサッチモさん(40529): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 に抵触するものと見なし、削除対象として スタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
>サッカーの応援は愛国心談義とは無関係です 私もそう思います。 >日の丸の旗はトルシェジャポンとか、ジーコハポンを応援するために使います。 ここの言わんとするところが、よく分かりません。 サッカーの応援に日の丸を振るのはよくて、国内の一般行事、卒業式や入学式、成人式 などに掲揚するのはけしからん、という意味ですか? もしそうだとしたなら、そういう考えからがあるというのは分かっても、同意は出来かねます。 |
▼風鈴カザンさん: >>サッカーの応援は愛国心談義とは無関係です > >私もそう思います。 > >>日の丸の旗はトルシェジャポンとか、ジーコハポンを応援するために使います。 > >ここの言わんとするところが、よく分かりません。 >サッカーの応援に日の丸を振るのはよくて、国内の一般行事、卒業式や入学式、成人式 >などに掲揚するのはけしからん、という意味ですか? > >もしそうだとしたなら、そういう考えからがあるというのは分かっても、同意は出来かねます。 国際試合ですから国旗を振って応援するのは自然とそうしたいからで、強制されてではないでしょう。他の行事でも同じで、飾るのも掲揚するのも人それぞれの考えで自由にすれば良いのであって、反対したい人は意見を表明するのも参加しないのも自由ですが、力づくで妨害するのは良識に反すると思います。 しかし東京都のように法律を作ってまでというのはどうかと思います。難癖を付けて反対意見の人を迫害する口実に日の丸の旗を利用していることにならないでしょうか。 |
>国際試合ですから国旗を振って応援するのは自然とそうしたいからで、強制されてではないでしょう そうですね。自然なことです。ただ、今回問題になっているのは、国際試合で 国旗を掲揚したり国歌を演奏(斉唱)することは慣例になっているのにも拘らず、 北朝鮮が「No!」とやっているわけですよね。法的な拘束力などはなくとも、 お互い、慣例に倣って互いの国歌や国旗に一定の敬意を払って試合や応援に臨むのは 当たり前です。 「飾るのも掲揚するのも人それぞれの考えで自由にすれば良いのであって、反対したい人は意見を表明するのも参加しないのも自由」 とのことですけど、こういう場合にまで「自由」という言葉を持ち出すのは、 意味を履き違えていらっしゃいませんか? むしろ、ごく慣例に従えば、両国とも国歌国旗を吹奏、掲揚することが普通なのに 敢えて、それを「力づくで妨害する」のは日本ではなく、北朝鮮です。 違いますか? |