過去ログ

                                Page    2258
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼第一回ブレーンストーミング 議題提案  杉本 知昭 05/1/11(火) 22:49
   ┣Re(1):第一回ブレーンストーミング 議題提案  数理梵哲 05/1/12(水) 7:06
   ┃  ┗Response to 数理梵哲さん  杉本 知昭 05/1/16(日) 9:41
   ┃     ┗Re(1):Response to 数理梵哲さん  数理梵哲 05/1/16(日) 10:19
   ┗性犯罪と情報公開、犯罪者と被害者の人権?  peace 05/1/16(日) 23:00

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 第一回ブレーンストーミング 議題提案
 ■名前 : 杉本 知昭
 ■日付 : 05/1/11(火) 22:49
 -------------------------------------------------------------------------
   ★ 性犯罪の処罰規定     *最高刑を死刑にしてはどうか
               *生殖器を切断する体刑はどうか
====================================
★ 政治家の資格要件     *政治家国家資格検定を制定できないか
               *精神科医による人格分析はどうか  

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):第一回ブレーンストーミング 議題提案  ■名前 : 数理梵哲  ■日付 : 05/1/12(水) 7:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼杉本 知昭さん:
>★ 性犯罪の処罰規定     *最高刑を死刑にしてはどうか
>               *生殖器を切断する体刑はどうか
>====================================
>★ 政治家の資格要件     *政治家国家資格検定を制定できないか
>               *精神科医による人格分析はどうか  

タイムリーなご提案だと思います。

「性犯罪の処罰規定」のうち死刑については、殺人犯に対してすら死刑を否定する方々が居られることを考えると、性犯罪だけでは無理で、やはり殺人を伴った場合に限定せざるを得ないと考えます。

「政治家の資格要件」は、試験内容をどうするかが難しいと感じます。私は、「志」があれば認めて良いと考えています。必要な知識は、ブレーンを雇えば良いと思うので、その環境をキチンとつくることが大切だと考えます。政策秘書などは、そのためのものだったと思うのですが、給与問題を考えると残念です。
人格分析については、どのような人格の持ち主を是とするかが難しいと思いますが、参考にはできると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Response to 数理梵哲さん  ■名前 : 杉本 知昭  ■日付 : 05/1/16(日) 9:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼数理梵哲さん

>「性犯罪の処罰規定」のうち死刑については、殺人犯に対してすら死刑を否定する方々が居られることを考えると、性犯罪だけでは無理で、やはり殺人を伴った場合に限定せざるを得ないと考えます。

 男にしても女にしても、ゴキブリのような相手と無理やり交わわされるのは
心が殺されるのと同等です。私の価値観ではなまじあっさりと殺すよりも
強姦のようないわば精神的殺傷行為のほうがはるかに重罪だと思います。
この感情を御理解いただけないものか?

>「政治家の資格要件」は、試験内容をどうするかが難しいと感じます。私は「志」があれば認めて良いと考えています。必要な知識は、ブレーンを雇えば良いと思うので、その環境をキチンとつくることが大切だと考えます。政策秘書などは、そのためのものだったと思うのですが、給与問題を考えると残念です。
>人格分析については、どのような人格の持ち主を是とするかが難しいと思いますが、参考にはできると思います。

 「志」があればという以前に
何を以って政治を志すのか、その信念を問われて本来然るべきですね。
実際のところ今現在、それを問われてから志してもらおうという制度がない。
だから政治屋がごろごろしているのです。
ブレーンが必要だという程度の人物には政治は荷が重いと私は思う。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):Response to 数理梵哲さん  ■名前 : 数理梵哲  ■日付 : 05/1/16(日) 10:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼杉本 知昭さん:

> 男にしても女にしても、ゴキブリのような相手と無理やり交わわされるのは
>心が殺されるのと同等です。私の価値観ではなまじあっさりと殺すよりも
>強姦のようないわば精神的殺傷行為のほうがはるかに重罪だと思います。
>この感情を御理解いただけないものか?

心情としては理解できるのですが、法となると国民の合意が必要です。私には、その合意は難しいと感じられます。
余談ですが、昔、男には強姦罪が適用されるが女には適用されないと聞いた記憶があります。

>>「政治家の資格要件」は、試験内容をどうするかが難しいと感じます。私は「志」があれば認めて良いと考えています。必要な知識は、ブレーンを雇えば良いと思うので、その環境をキチンとつくることが大切だと考えます。政策秘書などは、そのためのものだったと思うのですが、給与問題を考えると残念です。
>>人格分析については、どのような人格の持ち主を是とするかが難しいと思いますが、参考にはできると思います。
>|
> 「志」があればという以前に
>何を以って政治を志すのか、その信念を問われて本来然るべきですね。
>実際のところ今現在、それを問われてから志してもらおうという制度がない。
>だから政治屋がごろごろしているのです。
>ブレーンが必要だという程度の人物には政治は荷が重いと私は思う。

現代の政治課題はあまりにも多く、外交、経済政策、金融政策等、全てに通暁するのはよほどの方以外は無理だろうと思われます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 性犯罪と情報公開、犯罪者と被害者の人権?  ■名前 : peace  ■日付 : 05/1/16(日) 23:00  -------------------------------------------------------------------------
   年末に犯人が逮捕されて奈良の児童誘拐殺人事件はいろんな意味で社会に衝撃を与えましたよね。この事件を知ったとき逮捕以前に僕はアメリカの一般に言われるメーガン法を思い出しました。良ければ下記のURLをご覧ください。
http://homepage1.nifty.com/eggs/news/offender.html
ページの下のリンクから直接どのような情報が公開されているか見ればどのような情報が公開されているか理解できると思います。

そして、今回の事件で僕にとって衝撃的だったのは日本の警察は釈放後の性犯罪者の居住地などの情報を全く持っていなかったと言うことです。
みなさん、どうお感じになられますか?メーガン法自体の是非はともかく警察にはきちんとした情報を持ってほしいと思いますし
また、情報公開が性犯罪の抑止力になり得るのならば、日本版メーガン法も今後の議論の対象にすべきとも考えます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2258