過去ログ

                                Page    2274
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼TV公開討論ご出演のお誘ひ  河内屋蒼湖堂 05/1/19(水) 15:05
   ┣Re(1):TV公開討論ご出演のお誘ひ  57歳未老人 05/1/19(水) 21:14
   ┃  ┣Re(2):TV公開討論ご出演のお誘ひ  河内屋蒼湖堂 05/1/19(水) 21:26
   ┃  ┗Re(2):TV公開討論ご出演のお誘ひ  沈黙の初夏 05/1/19(水) 22:13
   ┃     ┗Re(3):TV公開討論ご出演のお誘ひ  九州渡辺 05/1/19(水) 22:30
   ┃        ┗Re(4):TV公開討論ご出演のお誘ひ  沈黙の初夏 05/1/19(水) 23:28
   ┗收録日と締切の變更について  河内屋蒼湖堂 05/1/19(水) 22:47

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : TV公開討論ご出演のお誘ひ
 ■名前 : 河内屋蒼湖堂 <kawachiya767@inter7.jp>
 ■日付 : 05/1/19(水) 15:05
 -------------------------------------------------------------------------
   老人黨掲示板管理者樣、そしてご常連の皆樣、
はじめまして。

私は、日本文化チャンネル櫻(スカイパーフェクTV CH767)で「TV掲示板 討論、日本よ、今・・・」と云ふ番組の司會を勤める、河内屋蒼湖堂と申します。
どうぞ、よろしくお願ひ申し上げます。

チャンネル櫻は、昨年八月十五日『日本の傳統文化の復興と保持を目指し、日本人本來の心を取り戻すべく創立、開局』した衞星放送局です。

「TV掲示板 討論、日本よ、今・・・」は、プロでは無い、飽くまでも一般人(インターネットを通じ意見を發表してをられる論客)を對象とした討論番組です。
これまで國内外の樣々なテーマに關しての討論を、十一囘放送して參りました。

さて、此の度は、老人黨の皆樣や此方に集はれる方々に、是非私の番組にご出演戴きご討論頂きたく書込ませて戴きます。

以下の通りご案内申し上げますので、ご出演可能の方がいらつしやいましたら、こちらでご返信頂くか、メールを戴けましたら幸甚です。


1. 收録日時:平成十七年一月二十三日(日曜)午前十一時より午後四時頃まで

2. 收録場所:日本文化チャンネル櫻 本社Aスタヂオ(JR澁谷驛より徒歩十分)

3. 今囘のテーマ:「朝鮮半島問題全般」

4. 申込締切:一月二十一日中

【特記】
お申込みが多數の場合は當方で選考させて戴きます。但し、人數の都合上ご出演戴けない場合もございますので、豫めご諒承下さい。

ご不明の點がございましたら、本掲示板上でもメールでもお答へ致しますので、なんなりとお尋ね下さい。


追伸:管理者樣に宛てて

上記案内は、飽くまでも眞摯な公開討論の爲の眞面目なご案内です。
貴サイトと參加者の皆樣に對し、何ら含むところも他意もございません。
當方の意圖するところをご理解とご高配賜り、宜しくお取り計らひ下さいますやうお願ひ申し上げます。
有難うございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):TV公開討論ご出演のお誘ひ  ■名前 : 57歳未老人  ■日付 : 05/1/19(水) 21:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼河内屋蒼湖堂さん:

はじめまして

ちょっと不思議なお誘いを拝見したので、書き込みます。

お使いの漢字を見ますと、

『日本の傳統文化の復興と保持を目指し、日本人本來の心を取り戻すべく創立、開局』した衞星放送局です。

ということのようですが、私は中国文化の復興と保持を目指しているように見えてしまいます。
ひらがな、あるいはカタカナでの文章の方がまだ日本的な感じがするのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):TV公開討論ご出演のお誘ひ  ■名前 : 河内屋蒼湖堂  ■日付 : 05/1/19(水) 21:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼57歳未老人さん:

はじめまして
早々のご返信を有難うございます。
どうぞ宜しくお願ひ申し上げます。

>お使いの漢字を見ますと、
>
>『日本の傳統文化の復興と保持を目指し、日本人本來の心を取り戻すべく創立、開局』した衞星放送局です。
>
>ということのようですが、私は中国文化の復興と保持を目指しているように見えてしまいます。
>ひらがな、あるいはカタカナでの文章の方がまだ日本的な感じがするのですが。

手前の不勉強の所爲か、お申し越しのご趣旨がよく理解出來ずにをります。

拙投稿では正漢字と歴史的假名遣ひによる日本語表記を使用致してをりますが、此の件で何か誤解をなさつてゐるやにお見受け致します。

お差し支へ無くば、いま少し具體的にご教示戴けましたら幸甚に存じ上げます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):TV公開討論ご出演のお誘ひ  ■名前 : 沈黙の初夏  ■日付 : 05/1/19(水) 22:13  -------------------------------------------------------------------------
   21世紀になって、
ことさら旧かな使いを使う必然性があるなどとは、どうしても信じられない。

馬鹿馬鹿しいことだ。

なにか別の目的があるにきまっている。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):TV公開討論ご出演のお誘ひ  ■名前 : 九州渡辺  ■日付 : 05/1/19(水) 22:30  -------------------------------------------------------------------------
   21世紀になって、
ことさら旧かな使いを使う必然性があるなどとは、どうしても信じられない。
>>必然性というよりも、個人的な主張に過ぎないことでしょうね。
少々読みづらい部分もありますが、旧漢字などは中々勉強になってよろしい。
『おぉ、思い出した!』という具合に。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):TV公開討論ご出演のお誘ひ  ■名前 : 沈黙の初夏  ■日付 : 05/1/19(水) 23:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼九州渡辺さん:
>21世紀になって、
>ことさら旧かな使いを使う必然性があるなどとは、どうしても信じられない。
>>>必然性というよりも、個人的な主張に過ぎないことでしょうね。
>少々読みづらい部分もありますが、旧漢字などは中々勉強になってよろしい。
>『おぉ、思い出した!』という具合に。

趣味と言うならそれもよかろう。

だが、
いい趣味とは思えないなぁ。

精度が悪いし。
ところどころかなり怪しいと思うぞ。

何か変換ソフトを使って機械的に変換しているのだろう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 收録日と締切の變更について  ■名前 : 河内屋蒼湖堂 <kawachiya767@inter7.jp>  ■日付 : 05/1/19(水) 22:47  -------------------------------------------------------------------------
   各位

拙投稿 #41167 に附き、以下の通り變更・訂正させて戴きます。


・收録日時:一月二十九日(土)午前十一時より午後四時頃まで

・申込締切日:一月二十七日(木)


スタヂオ及びスタッフの都合上止むを得ず變更致しました。
まことに申し譯ございませんが、惡しからずご諒承のほど願ひ上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2274