Page 2304 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ウミサチヒコ様<どこまでも議論しましょう。 ⊂(・Θ・)⊃Piyo 05/1/24(月) 18:24 ┣Re(1):ウミサチヒコ様<どこまでも議論しましょう。 ウミサチヒコ 05/1/24(月) 18:55 ┃ ┗Re(2):ウミサチヒコ様<どコマデモ。ウミさんへ k・satou 05/1/24(月) 19:31 ┃ ┣[管理者削除] ┃ ┃ ┗移動しました 管理スタッフ 05/1/24(月) 21:43 ┃ ┗Re(3):ウミサチヒコ様<どコマデモ。ウミさんへ ⊂(・Θ・)⊃Piyo 05/1/24(月) 20:10 ┃ ┗Re(4):ウミサチヒコ様<どコマデモ。Piyoさんへ k・satou 05/1/24(月) 20:29 ┗警告>⊂(・Θ・)⊃Piyoさん 管理スタッフ 05/1/24(月) 21:41 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ウミサチヒコ様<どこまでも議論しましょう。 ■名前 : ⊂(・Θ・)⊃Piyo ■日付 : 05/1/24(月) 18:24 -------------------------------------------------------------------------
▼関連文書 【41522】Re(6):掲示板をご利用の皆様へ:掲示板の状況と管理について −ウミサチヒコ− >さて、あなたはどんな時でも、どんな場合でも話し合いが必要と言ってらっしゃいますが、 >話し合いの有用性をあなたが強調したいのはわかりますが、【どんな時でも】というのは支持できません。 >あなたは、私から議論をふっかけられたとして、どこまでも私(の議論)に付いてくる気持ちがありますか? >ないと思います。嫌気がさしてきっと避けるでしょう。 >当たり前です、あなたにとって老人党掲示板は単にあなたの生活の一部なのですから、 >もし嫌気がさしたら、議論を放棄・無視するでしょう。それでいいのですが、、、 >だから【どんな時でも、どんな場合でも話し合いが必要】という論理はありえないことです。 >かくのごとく世の中は動いています。話し合いは無駄だ、いらない、必要ない、 >話し合うとかえって都合がわるくなる、だからやっちゃえ、究極の場面ではそういう具合に >世の中動いています。そうじゃないですか。その現実を認めようではありませんか。 >その上で、一定の話し合い、一定の譲り合いで世の中を動かしていこうではないかと >考える考え方はもちろん有効になります。その一つが民主主義的手法の一つです。 >しかし、民主主義という名前を唱えるだけで世の中を変えられる時代ではなくなったという気がしています。 ▼ウミサチヒコ様 軍隊ですら敵が白旗を揚げてきた場合は、どんな場合でも戦闘を中止し話し合いの場を持ちます。 老人党は自分たちが不要と判断したら話し合いを拒否するのですね。 話し合いでなく、暴力で世の中が動くことを認めるというのですね。 そのあなた方がどのような手段で政権交代を目指すのか、具体的なビジョンをお聞かせください。 ▼管理人様 できればこのスレッドにおいては、“私に対する” 「差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止」 の適用を除外してください。議論の妨げになりますので、よろしくお願いします。 |
▼⊂(・Θ・)⊃Piyoさん: あなたの気持ち・心構えはわかりました。まづ、私の真意?をもう少し説明してから始めましょう。ではあとで。 (ところで、>マークを付けづとも、色がかわりますから、それを採用して下さい。) |
▼ウミサチヒコさん: よこからごめんなさいよ 冗談じゃないよ!二人でどこかでやってくれ! みんなが迷惑だし とくに私は不愉快! 論争する以上は 相手を励ましすこしでも引き上げる努力をして欲しい。 また 質のちがった考え方であいてを導き合うこと なにも知っているからとか えらいからとかではなく 提起したものを助言しあうことに 論争の意義がある。 論争に勝ち負けみたいなのを こんなところに持ち込まない。 品格を問われるよ。 今 そんなヒマはないでしょう! 管理人さん この両人のは 論争に関するかぎり 全件 削除移動 願います。 >▼⊂(・Θ・)⊃Piyoさん: > >あなたの気持ち・心構えはわかりました。まづ、私の真意?をもう少し説明してから始めましょう。ではあとで。 > >(ところで、>マークを付けづとも、色がかわりますから、それを採用して下さい。) |
この書き込みは管理者によって削除されました。(05/1/26(水) 23:32) |
▼ウミサチヒコさん(41663): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 に抵触するものと見なし、削除対象として スタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
▼k・satou様 まだ議論が始まってもいないのに何故そのようなことが言えるのですか? 私は日本をよくするための議論を行いたいのであって、ウミさんもそのつもりだと思います。 勝ち負けなど眼中にありません。しばし議論の行方を見守りください。 |
▼⊂(・Θ・)⊃Piyoさん: はじめまして あなたには 相手の人格を尊重しすこしでも なにかの役に立ちたいと 願う人には とても思えないからです。 どこか別のところで思う存分やってください。 一人の人間が他の人を同じ人間として 尊重し その性質を面白いと興味をもてるか また 同じ時代を生きている同世代の人間として 相手に暖かい関心をもってる人とは あなたにはかんじられないからです。 管理人さん 場所をとり他の人の迷惑になります 一切の論争を禁ずべきです。 この掲示板ではね >▼k・satou様 >まだ議論が始まってもいないのに何故そのようなことが言えるのですか? >私は日本をよくするための議論を行いたいのであって、ウミさんもそのつもりだと思います。 >勝ち負けなど眼中にありません。しばし議論の行方を見守りください。 |
▼⊂(・Θ・)⊃Piyoさん(41653): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 に抵触する可能性が高いものですので警告いたします。 スレッドのタイトルに個人名またはハンドルを入れること、 および、そのスレッド限定のルールを独自に導入することは 混乱の元となりますのでお控えください。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志がないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |