過去ログ

                                Page    2372
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼石原氏に代わる政治家は?  風鈴カザン 05/1/25(火) 19:28
   ┣Re(1):石原氏に代わる政治家は?  龍馬 05/1/26(水) 16:45
   ┃  ┗Re(2):石原氏に代わる政治家は?  北国の春 05/1/26(水) 17:18
   ┣Re(1):石原氏に代わる政治家は?  相良唯夫 05/1/26(水) 19:03
   ┃  ┗[管理者削除]   
   ┃     ┗移動しました  管理スタッフ 05/1/27(木) 15:42
   ┣[管理者削除]   
   ┃  ┗移動しました  管理スタッフ 05/1/27(木) 15:50
   ┣粛清の実感  風鈴カザン 05/1/27(木) 17:25
   ┃  ┣Re(1):粛清の実感  龍馬 05/1/27(木) 17:36
   ┃  ┃  ┗[管理者削除]   
   ┃  ┃     ┗移動しました  管理スタッフ 05/1/28(金) 19:55
   ┃  ┃        ┗Re(1):移動しました  ハルウララ 05/1/29(土) 0:57
   ┃  ┣[管理者削除]   
   ┃  ┃  ┣Re(2):粛清の実感  しげちよ 05/1/27(木) 22:59
   ┃  ┃  ┣Re(2):粛清の実感  風鈴カザン 05/1/27(木) 23:20
   ┃  ┃  ┗移動しました  管理スタッフ 05/1/28(金) 19:55
   ┃  ┣Re(1):「粛清」などとは大仰なこと  とうろう 05/1/28(金) 18:41
   ┃  ┃  ┗Re(2):「粛清」などとは大仰なこと  風鈴カザン 05/1/29(土) 10:49
   ┃  ┗警告>風鈴カザンさん  管理スタッフ 05/1/28(金) 19:53
   ┗Re(1):石原氏に代わる政治家は?  国定忠治 05/2/7(月) 20:14

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 石原氏に代わる政治家は?
 ■名前 : 風鈴カザン
 ■日付 : 05/1/25(火) 19:28
 -------------------------------------------------------------------------
   一時期、私は石原慎太郎の「石原新党」に本気で期待をした。
彼ならば、軟弱化した国体を建て直し、「世直し」してくれる可能性があるのではないかと、思っていた。
しかし、年齢適的なリミット、タイミングなどを考えると、その可能性は残念ながらとても少なくなったような気がする。

これからの日本を担うであろう政治家の中で、彼に代わりうる有望な政治家はいるのであろうか?また、その受け皿になりうる政党と言うのは、やはり既存のものではなく、「新党」しかあり得ないのであろうか?

今のように政治が停滞している時期には、石原慎太郎のような明快なビジョンの示すことが出来る政治家にとっては、勢力を拡張する大きなチャンスであり、抜本的な国家再建の時期としては、悪くない気がする。

如何なものであろうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):石原氏に代わる政治家は?  ■名前 : 龍馬  ■日付 : 05/1/26(水) 16:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
>一時期、私は石原慎太郎の「石原新党」に本気で期待をした。
>彼ならば、軟弱化した国体を建て直し、「世直し」してくれる可能性があるのではないかと、思っていた。
>しかし、年齢適的なリミット、タイミングなどを考えると、その可能性は残念ながらとても少なくなったような気がする。
>
>これからの日本を担うであろう政治家の中で、彼に代わりうる有望な政治家はいるのであろうか?また、その受け皿になりうる政党と言うのは、やはり既存のものではなく、「新党」しかあり得ないのであろうか?
>
>今のように政治が停滞している時期には、石原慎太郎のような明快なビジョンの示すことが出来る政治家にとっては、勢力を拡張する大きなチャンスであり、抜本的な国家再建の時期としては、悪くない気がする。
>
>如何なものであろうか?

どうも初めましてですよね?
私も同感です。
惜しむらくは年齢ですよね。しかし、石原慎太郎氏にみるはバイタリティーは期待したものがあります。きっと、この掲示板の多くの方たちから「右翼」の謗りをいける事になるでしょうが「石原慎太郎氏は国家観を持っています。」

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):石原氏に代わる政治家は?  ■名前 : 北国の春  ■日付 : 05/1/26(水) 17:18  -------------------------------------------------------------------------
   龍馬さん初めまして、横からすまんです。

右翼だろうが左翼だろうが関係ないですよ。
要は日本が真の独立国家として独立国家たる気概をもって
国家運営出来るかどうかです。
そう云う意味で石原氏は興味深い政治家の一人と思います。
三年は、やらせて見たいね、それで彼が解る。
解った後、どうするかは、その時に又、判断しましょう。

石原氏が右翼っぽい政治家だとして、逆に左翼っぽい政治家の中に
それを担う方が居るのか? 残念ながら私の頭の中には無い。
何回も何回も右と左をガラガラぽんすれば良いんだよ、日本は。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):石原氏に代わる政治家は?  ■名前 : 相良唯夫  ■日付 : 05/1/26(水) 19:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
横レス失礼します。

ちゃんとした「国家観」を持ったリーダーが必要ですね。
もう、石原氏は受けないでしょうが、期待するならば、いかに石原氏の「国家観」を具現化する人を輩出するかであると思います。
戦後60年かけて抜かれた大和魂を取り戻し、それを植えつけるには、強力なリーダーシップの取れる指導者が待望されますね。
教育改革をして、日本の未来を背負って立つ、世界のリーダー足り得る若者を育てなければ、ご先祖に対し、申し訳が立たないと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(05/1/29(土) 10:12)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/1/27(木) 15:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼龍馬さん(41920):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち
  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止
  7. この掲示板の設置目的から著しく逸脱した書き込み、または無関係なサイト等の宣伝、勧誘は禁止
に抵触するものと見なし、削除対象として
スタッフ連絡板に移動しました。
以後、この書き込みへのレスを禁止します。

なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの
返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください
(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(05/1/29(土) 10:12)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/1/27(木) 15:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん(41984):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、
>「親中」とされる方々は
>しばしばわが国よりもかの国を持ち上げ、自らを卑下しすぎ、「隣人を愛す」ることに
>腐心して、自らやその周りの者どもを愛すことを軽んじすぎております。
等の表現が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち
  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止
  2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止
に抵触するものと見なし、削除対象として
スタッフ連絡板に移動しました。
以後、この書き込みへのレスを禁止します。

なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの
返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください
(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 粛清の実感  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 05/1/27(木) 17:25  -------------------------------------------------------------------------
   幸いにして私はわが国において「粛清」と読んで差し支えない行為を
感じ取ったことは今までありません。

しかし、41984まで削除されるのを見ておりますと、
「ああ、現実の弾圧はこんな感じでなされるのかなあ。」
と、妙に粛清の疑似体験をしているようで、生々しさを感じます。


あなたは多分、まじめな方ではあるでしょう。
しかし、もう少し視野を広くしてものを見、聞くように努められると
また、違った景色も見えましょう。
自分は完全でないんだという、当たり前なところに立脚して他者と関わって行く事ができたならば
その努力もより実り多きものとなることでしょう。
しかし、いくらまじめでも、方角を見失うと、随分損をしますよ、Rayさん。
(無論返信は無用です)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):粛清の実感  ■名前 : 龍馬  ■日付 : 05/1/27(木) 17:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:
>幸いにして私はわが国において「粛清」と読んで差し支えない行為を
>感じ取ったことは今までありません。
>
>しかし、41984まで削除されるのを見ておりますと、
>「ああ、現実の弾圧はこんな感じでなされるのかなあ。」
>と、妙に粛清の疑似体験をしているようで、生々しさを感じます。

私の41920も何処がいけないのか?サッパリ分かりません。言論の自由を標榜し手いる憲法を守る方達のやりかたとは思えませんよね。

>あなたは多分、まじめな方ではあるでしょう。
>しかし、もう少し視野を広くしてものを見、聞くように努められると
>また、違った景色も見えましょう。
>自分は完全でないんだという、当たり前なところに立脚して他者と関わって行く事ができたならば
>その努力もより実り多きものとなることでしょう。
>しかし、いくらまじめでも、方角を見失うと、随分損をしますよ、Rayさん。
>(無論返信は無用です)

この状態では老人党は何処に行こうとしているのか?この板で何を論じたいのか?
Rayサン以外のスタッフの方はいないのでしょうか?他のスタッフのかたの見解もお聞きしたいのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(05/1/29(土) 10:12)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/1/28(金) 19:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ハルウララさん(42035):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち
  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止
  2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止
に抵触するものと見なし、削除対象として
スタッフ連絡板に移動しました。
以後、この書き込みへのレスを禁止します。

なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの
返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください
(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):移動しました  ■名前 : ハルウララ  ■日付 : 05/1/29(土) 0:57  -------------------------------------------------------------------------
   >>Ray@スタッフです。
>
>この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
>字種、文字数の制限)のうち
>  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止
>  2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止
>に抵触するものと見なし、削除対象として
>スタッフ連絡板に移動しました。
>以後、この書き込みへのレスを禁止します。>
>なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの
>返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください
>(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。
>よろしくお願いいたします。


管理人さんに質問:先の書き込みの、どこのどの表現部分が、ここの「掲示板のルール」とやらに抵触するのか、具体的にお答えください。

もし、お答えがない・・・と言うことであれば、書き込みの内容が「ここの管理人のやり方をを批判したもので、管理人の逆鱗に触れたため」と言うことが、削除になった理由・・・・と、そのように解釈するしかありませんが、それで宜しいか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理者削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理者によって削除されました。(05/1/29(土) 10:13)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):粛清の実感  ■名前 : しげちよ  ■日付 : 05/1/27(木) 22:59  -------------------------------------------------------------------------
   わたしも同感です。
これからの推移を見守りたく思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):粛清の実感  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 05/1/27(木) 23:20  -------------------------------------------------------------------------
   松さん

私が言っては何ですが、私のような柄の悪いのはともかく、穏健派といっていいくらいな松さんの冷静に書いたものが目の敵になるのは、更に首を傾げたくなりますね。
こんなものに目くじらをたてらる神経のほどが疑われると言うものです。

目を覚まして頂きたいですね、どうか。


蛇足ですが、
自らを愛することの出来るものは→「愛することの」出来るものは(41984)
でした。まもなく削除されるそうなので、本当に蛇足この上ありませんが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/1/28(金) 19:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼松さん(42044):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、
>今のこの掲示板の状態は旧ソ連や北朝鮮の如しです。
との表現が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち
  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止
  2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止
に抵触するものと見なし、削除対象として
スタッフ連絡板に移動しました。
以後、この書き込みへのレスを禁止します。

なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの
返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください
(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「粛清」などとは大仰なこと  ■名前 : とうろう  ■日付 : 05/1/28(金) 18:41  -------------------------------------------------------------------------
   風鈴カザンさん&皆さん:こんばんは。

風鈴カザンさんの仰ることも一理あり、私も以前から管理姿勢については意見(管理人さんには「注文付け」と思われているかも知れませんが)を申し述べております。

その私が、以下を言うのは少し変に思われるかも知れませんが、私は、常に言っていますように、第一義に、レスの移動、削除その他管理は管理人さんの「専権;自由裁量」と思っております。

老人党掲示板は、老人党の目的を広宣流布するためのものでしょうから、ある偏りが出ても仕様が無いこととも思っております。私が、「一定の」公平性、透明性と言い、「絶対的」公平性、透明性と言ってはいない所以です。

従って、先に私が立てたレスが削除されたときも何も文句は申しておりません。

個々の己のレスの移動、削除について云々することは、あるいは私益、もっと言えば、私怨に基づくものと取られかねないからです。

勿論、管理人さんにその真意を確かめることは自由です。しかし、本掲示板で自らのレスの移動を「粛清」などと言う、私には「どぎつい言葉」に響く言葉づかいで非難がましいことを言われるのは何か印象操作めいて少し大仰かと感ずる次第です。

「粛清」と言う言葉に違和感を覚え、一言申し上げました。

失礼致しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「粛清」などとは大仰なこと  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 05/1/29(土) 10:49  -------------------------------------------------------------------------
   とうろうさん

一言で言えば、感性の違いということと思います。
とうろうさんが、そのように取られたのなら、そういった受け取り方もあるかもしれないですが、
私怨とか、印象操作云々という意図は、自分では持っておりません。
ただ、一言だけ言わせて頂きますと、あなたがどう感じられようと結構ですが
執拗に管理人さんにいろいろと言われているあなたに、こういう内容のことを
言われるのは率直に言って私にも違和感があります。
どちらがいいにしろ、悪いにしろ五十歩百歩じゃないですか?

個人的には、これについてもっと書いても一向に構いませんが、
既に関連投稿の多くが削除され始めましたので、何故かまた対象にならないとも限りません。
ですので、今回はこれに留めます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 警告>風鈴カザンさん  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/1/28(金) 19:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん(42017):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/
字種、文字数の制限)のうち
  1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止
  2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止
に抵触する可能性が高いものですので警告いたします。

なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの
返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください
(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。
よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):石原氏に代わる政治家は?  ■名前 : 国定忠治  ■日付 : 05/2/7(月) 20:14  -------------------------------------------------------------------------
   「いやな都政だぜー!」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2372