Page 2419 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼国民を搾取する利権構造・高速道路 珍 源斎 05/2/19(土) 19:21 ┗Re(1):国民を搾取する利権構造・高速道路 ステディ ベア 05/2/20(日) 12:00 ┣地下鉄はもう掘らないでいいですから〜 つるみ 05/2/21(月) 8:58 ┃ ┗Reつるみさんへ他みなさまへ! 珍 源斎 05/2/21(月) 10:21 ┗ご注意>ステディ ベアさん 管理スタッフ 05/2/21(月) 18:25 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 国民を搾取する利権構造・高速道路 ■名前 : 珍 源斎 ■日付 : 05/2/19(土) 19:21 -------------------------------------------------------------------------
高速道路の料金所をスルーパスが出来るETCなる物を 取り付けたが、これに要する機材費用と諸手続に手数料の 利用者の負担は馬鹿にならぬ額になる。 自動車を利用する費用は自動車本体の価格とは 別の税金、燃料に掛かる税金等々はトドの詰まりは 廻り回って日本経済の高コスト体質に繋がっており 国民経済や生活に加わる負担としては「もはや」、 限界ではないか・諸外国でこれ程、巧妙に国民を搾取する・・ 利権構造がまかり通る国は無いのではないか! 道路行政に限らず、洗い直す必要がある・と考える・ |
「高速道路はレールの無い鉄道であり、道路公団は第二の国鉄である。」こう言ったのは猪瀬 直樹氏である。 道路公団の収入(と呼んでいいのかさえも疑問だが)は四兆五千億円、うち、料金収入が二兆円、借金が財政投融資(郵貯、簡保からです。郵政民営化反対派の人たち、よく聞いていてよ!)から二兆円、政府からのその他補助金、補給金、出資金、民間からの借入金等が合わせて五千億円、あんまり金額が大きすぎて全くピンとこない。 道路公団が抱える借金の累計額が二十二兆円、毎年払う返済額が二兆五千億、すなわち、毎年の借金と毎年の返済額が二兆五千億でぴったり合致しているのである。永遠に減らないのである。しかも、財投からの借金の利率を低くするために、水割り用として使われている補助金、補給金が二千億強と、4年まえの倍に膨れ上がっている。 財投からの借金を払うために、利息を税金から補充している、この姿を異常と言わずして何と呼べばよいのか。 問題は、こうした異常な財政状況を当事者である道路公団、国交省そして財務省理財局の官僚たちが全く認識していないことであり、族議員(青木 幹雄、野中 広務、その他諸々・・・)の言いなりであることである。 官僚たちは、天下りさえ出来れば、族議員は当選さえすれば、借金の二十二兆円がどうなろうと知ったこっちゃ無い・・・ いいか、よく聞け!皆様方よ。 いま、小泉を応援しなくては、この国は本当にアルゼンチンになっちまうんだよー! |
▼ステディ ベアさん: >「高速道路はレールの無い鉄道であり、道路公団は第二の国鉄である。」こう言ったのは猪瀬 直樹氏である。 ということはJR各社のように道路公団が民営化されて健全経営できるかが問題ですね。私はよく高速道路を利用しますが、こんなに酷い道を高速道路と呼んでいいのかどうか、高速道路としての機能を果たしていない! と常々実感しています。 私は一般幹線道の渋滞の原因になっている「地下鉄工事」 これやめさせてしまえば良いと思いますね。 都営大江戸線という乗り物に乗ったのですが、乗客は殆どおらず、酷く深いところまで降りていかねばならない。 深い地下鉄への生理的な嫌悪感もありますが、こんなもの、体の不自由な方やご高齢の方などは使いづらいこと夥しいでしょう。 私の知人の高齢者も嫌がって地下鉄を使いません。 採算性もなく、公共の利益にもほぼ与しない地下鉄に多額の税を投入しています。ちなみに、大江戸線だけで1兆を超える税金が投入されています。 地下鉄をやめて、その分を道路に回すということは出来ないのでしょうかね? そうすれば、道路公団の経営健全化につながるかと思いますが。 そもそも公共財なので、採算性だけで考えるのは片手落ちなんですが、無用な地下鉄を作るよりずっと便利が良いですね。 第三京浜道路には高速路線バスが走っています。 ちょうど、駅と駅くらいの感覚で停留所を設置して。 そういう具合に、高速道路に路線バスを通すことによって、自動車を利用しない人々の交通手段も確保されます。 |
つるみさんへ レス有難うございます。 このスレッドを立てたのは高速道路に限らず 「巧妙に国民を搾取する」利権構造について考えて頂くことの・・ 問題の切り口として提案させて頂きましたので その辺りを理解してのレスをお願いします。 日本では縦横に張り巡らされた「利権構造」が世界でも まれにみる高コスト社会が出来上がってしまってます。 それらのことにシッカリと目配りをしないと 利権構造は自己増殖しますので気が付いたときは 後の祭りになります。 お互いに問題の本質を捉えて焦点ぼけにならないように したいものです。 よろしくお願いします。 de 珍 源斎 |
▼ステディ ベアさん(43880): Ray@スタッフです。 この書き込みは、 >いま、小泉を応援しなくては、この国は本当にアルゼンチンになっちまうんだよー! との表現が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 7. この掲示板の設置目的から著しく逸脱した書き込み、または無関係なサイト等の宣伝、勧誘は禁止 に抵触する可能性がありますのでご注意申し上げます。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |