Page 2462 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼潰瘍性大腸炎の治療法、見つかる。 石ころは食べれません。 05/2/21(月) 15:46 ┣Re(1):潰瘍性大腸炎の治療法、見つかる。 北の老兵 05/2/21(月) 16:43 ┃ ┣Re(2):潰瘍性大腸炎の治療法、見つかる。 石ころは食べれません。 05/2/21(月) 17:24 ┃ ┗ピロリ菌は、再感染、再発しないのでしょうか。 石ころは食べれません。 05/3/2(水) 9:52 ┃ ┗ご注意>石ころは食べれません。さん 管理スタッフ 05/3/2(水) 19:53 ┗過敏性大腸炎 500万人!? 石ころは食べれません。 05/2/22(火) 21:27 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 潰瘍性大腸炎の治療法、見つかる。 ■名前 : 石ころは食べれません。 ■日付 : 05/2/21(月) 15:46 -------------------------------------------------------------------------
僕の難病の潰瘍性大腸炎が、完治しました。 ということで、昨日は、中華料理屋で食べていたし、 今日は、職安に行ってきたし。だんだん、健全になってきました★ あとは、この治療法が、一秒でも早く、認可されれば良いだけです。 僕が飲んだ薬の種類の組み合わせは、 アクロマイシンV、パセトシン、フラジール です。 一秒でも早く、多くの患者さんが治れば、 日本の経済も復活するかもしれません。ということを、 厚生労働省や政治家に伝えておくことにします。 病気のために ニートやっているしかなかった 人たちも 元気よく働けるようになります!!! |
▼石ころは食べれません。さん: >僕の難病の潰瘍性大腸炎が、完治しました。 > >ということで、昨日は、中華料理屋で食べていたし、 >今日は、職安に行ってきたし。だんだん、健全になってきました★ > >あとは、この治療法が、一秒でも早く、認可されれば良いだけです。 >僕が飲んだ薬の種類の組み合わせは、 > >アクロマイシンV、パセトシン、フラジール です。 > >一秒でも早く、多くの患者さんが治れば、 >日本の経済も復活するかもしれません。ということを、 >厚生労働省や政治家に伝えておくことにします。 > >病気のために ニートやっているしかなかった 人たちも >元気よく働けるようになります!!! 良かったですね。 やはり潰瘍性大腸炎も細菌の仕業だったのですね。 私も胃潰瘍が出来やすい体質で「ピロリ菌」の検査をしたら、陽性反応が出たので、すぐに除菌の治療しました。その後胃潰瘍で苦しむ事がなくなりました。 まもなく保険の適用になるでしょう。 |
> 良かったですね。 > やはり潰瘍性大腸炎も細菌の仕業だったのですね。 > 私も胃潰瘍が出来やすい体質で「ピロリ菌」の検査をしたら、陽性反応が出たので、すぐに除菌の治療しました。その後胃潰瘍で苦しむ事がなくなりました。 > まもなく保険の適用になるでしょう。 潰瘍性大腸炎は、「バリウム菌」と呼ばれておりまする。 十二指腸潰瘍も、「菌」なのですよね。 で、21世紀は、「菌との戦い」ざます。 食中毒に気をつけねばなりませんね。ほんとに。 |
大腸炎は、バリウム菌でしたが・・・ http://chilled.nestle.co.jp/lc1/ 乳酸菌飲料、LC1 で防御すると、 再感染しにくくなるようです。 |
▼石ころは食べれません。さん(44593): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 7. この掲示板の設置目的から著しく逸脱した書き込み、または無関係なサイト等の宣伝、勧誘は禁止 の「無関係なサイト等の宣伝、勧誘」に 該当する可能性がありますのでご注意申し上げます。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
過敏性大腸炎は、潰瘍性大腸炎の前躯体!? 潰瘍性大腸炎は、大腸がんの前躯体!? もしも、そうだとすると、抗菌薬で除菌が効くかも!? http://kiwixphotolog.air-nifty.com/kiwixnewsclip/2004/12/medical.html というようなことを、僕は、よく思うのですが・・・どうなんでしょうか。 この分野について、政治家は、興味を持っていただきたいです。 国民の健康は、経済の基礎です。 そして、健康と環境、生態系は、つながってます。 |