Page 2725 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼国会議員の給与が増加しています JS 05/4/19(火) 17:19 ┣Re(1):国会議員の給与が増加しています 北の老兵 05/4/19(火) 18:38 ┃ ┣Re(2):国会議員の給与が増加しています どんぐり 05/4/19(火) 20:05 ┃ ┃ ┗Re(3):国会議員の給与が増加しています ozone 05/4/19(火) 21:38 ┃ ┗Re(2):国会議員の給与が増加しています 昔神童・今人道 05/4/19(火) 20:52 ┃ ┗Re(3):国会議員の給与が増加しています パンドラ 05/4/20(水) 1:39 ┃ ┗Re(4):国会議員の給与が増加しています k.satou 05/4/20(水) 11:40 ┃ ┗Re(5):国会議員の給与が増加しています パンドラ 05/4/20(水) 20:09 ┃ ┗Re(6):国会議員の給与が増加しています 昔神童・今人道 05/4/20(水) 20:45 ┗Re(1):国会議員の給与が増加しています 英 05/4/19(火) 22:03 ┗Re(2):国会議員の給与が増加しています JS 05/4/20(水) 9:04 ┗Re(3):国会議員の給与が増加しています ごまめの翁 05/4/20(水) 14:01 ┣Re(4):国会議員の給与が増加しています JS 05/4/20(水) 14:44 ┗Re(4):国会議員の給与が増加しています taka 05/4/20(水) 14:50 ┗Re(5):国会議員の給与が増加しています ごまめの翁 05/4/20(水) 17:28 ┗Re(6):国会議員の給与が増加しています ozone 05/4/20(水) 18:50 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 国会議員の給与が増加しています ■名前 : JS ■日付 : 05/4/19(火) 17:19 -------------------------------------------------------------------------
国会議員の歳費(給与)が、月額123万7500円だったが、132万8000円になったというのをご存じですか。 厚生年金保険料と共生年金保険料の負担増、配偶者特別控除の廃止、雇用保険料の負担増、所得税の定率減税廃止と、国民にばかり負担が増加しているのに、自分たちだけ歳費を上げています。 民主党は、歳費1割カットを継続する「国会議員歳費法」改正案を衆院に提出したが、「自民党が法案の審議に応じない姿勢を示しているため、成立は難しい情勢」だ言ってます。 これが小泉流ですか? キタないな〜。 |
▼JSさん: >国会議員の歳費(給与)が、月額123万7500円だったが、132万8000円になったというのをご存じですか。 >厚生年金保険料と共生年金保険料の負担増、配偶者特別控除の廃止、雇用保険料の負担増、所得税の定率減税廃止と、国民にばかり負担が増加しているのに、自分たちだけ歳費を上げています。 >民主党は、歳費1割カットを継続する「国会議員歳費法」改正案を衆院に提出したが、「自民党が法案の審議に応じない姿勢を示しているため、成立は難しい情勢」だ言ってます。 >これが小泉流ですか? キタないな〜。 これは知りませんでした。情報ありがとうございます。 ドサクサ紛れに、いつもの小泉流ですか。本当に腹が立ちます。 |
一方で国民の負担増を実施しながら、国会議員の歳費を上げるとは言語道断ですね。マスコミはこんな時こそ、その実態を報道すべきでしょう。それとも政府のいいなりの報道や、芸人のばか騒ぎばかりを報道している日本のマスコミは、そんなことは報道に値しないと思っているのでしょうか。 国会の開会中居眠りしている議員や携帯電話をいじっている議員にも歳費を値上げするのですか。 |
▼どんぐりさん: >一方で国民の負担増を実施しながら、国会議員の歳費を上げるとは言語道断ですね。マスコミはこんな時こそ、その実態を報道すべきでしょう。それとも政府のいいなりの報道や、芸人のばか騒ぎばかりを報道している日本のマスコミは、そんなことは報道に値しないと思っているのでしょうか。 >国会の開会中居眠りしている議員や携帯電話をいじっている議員にも歳費を値上げするのですか。 そして、庶民にイタミばかりを押し付けて、更に消費税の増税をしようとしている諸政党が庶民の血税を助成金としてガッポリせしめております。 暴力行為をやってはいけませんが、中国の人たちの行動力には妬みを感じてしまいます。 日本人はふやけてしまったのでしょうか。 |
▼北の老兵さん: >▼JSさん: >>国会議員の歳費(給与)が、月額123万7500円だったが、132万8000円になったというのをご存じですか。 >>厚生年金保険料と共生年金保険料の負担増、配偶者特別控除の廃止、雇用保険料の負担増、所得税の定率減税廃止と、国民にばかり負担が増加しているのに、自分たちだけ歳費を上げています。 >>民主党は、歳費1割カットを継続する「国会議員歳費法」改正案を衆院に提出したが、「自民党が法案の審議に応じない姿勢を示しているため、成立は難しい情勢」だ言ってます。 >>これが小泉流ですか? キタないな〜。 > >これは知りませんでした。情報ありがとうございます。 >ドサクサ紛れに、いつもの小泉流ですか。本当に腹が立ちます。 北の老兵さん JSさん こんばんは (じゃま するで〜) ハイ アメリカ合衆国 ニッポン州のコイズミ知事の歳費は昨年の今頃、増額が答申され(時のフクダ官房長官が座長?)でアッサリと ”決済”されております。総理大臣の歳費もドサクサにまぎれてちゃっかりとトウの昔に上げてるんです・・・。ハイ ハイ 未だに支持率40%台のコイズミ構造改革内閣が4年間でやったこと・・・ >>厚生年金保険料と共生年金保険料の負担増、配偶者特別控除の廃止、雇用保険料の負担増、所得税の定率減税廃止と、国民にばかり負担が増加しているのに、自分たちだけ歳費を上げています。 本当にこの国の ”民度” は立派なもんです。ハイ |
▼昔神童・今人道さん: こんばんは お久振りです 今人道さんの久方振り(といっても一週間も過ぎてはいないのですが) を拝見いたし、ホッとしました PCの具合は如何ですか? 又元気なご意見を聞かせてください。 |
▼パンドラさん: >▼昔神童・今人道さん: 全く どうしたのかと? やっぱり言うべき人が言わないと それに 船頭がいなくちゃ! 人生は海 金は船頭 ともいいますが。 昔 はやりましたね! ”デモ心” デモは不思議ね 消えたはずの 望みの中から なぜに燃える ときめく心 切ない胸 別れを告げた 4機なのに デモなんて むなしいものね デモなんて なんになるの なんになるの? でも行っちゃう! この反語的情緒は 岸洋子の”恋い心” 今は 海さんの民主主義の歌に ・・・心?ですか? > >こんばんは > >お久振りです > >今人道さんの久方振り(といっても一週間も過ぎてはいないのですが) >を拝見いたし、ホッとしました > >PCの具合は如何ですか? >又元気なご意見を聞かせてください。 |
▼k.satouさん: >▼パンドラさん: >>▼昔神童・今人道さん: > > 全く どうしたのかと? > やっぱり言うべき人が言わないと それに 船頭がいなくちゃ! > 人生は海 金は船頭 ともいいますが。 そうなんですよ 勝手に 今人道さん、不安クラブの会長を自認している 私としては、今人道さんの、年金、の時も、反日デモ問題でも ぶれない、意見を拝見すると、「ああそうだった」と 活が入る訳で、だから、その投稿を拝見しないと、風邪でもひいておられるのかしら PCの具合が悪くて困ってらっしやるのかしら と心配になるのです 最も私が心配しても、どうにも出来ないので、不安を増しているから 不安クラブなのです。(ウ―さむ、へたなしやれ、略して、へたれ) |
▼パンドラさん: >▼k.satouさん: >>▼パンドラさん: >>>▼昔神童・今人道さん: >> >> 全く どうしたのかと? >> やっぱり言うべき人が言わないと それに 船頭がいなくちゃ! >> 人生は海 金は船頭 ともいいますが。 > >そうなんですよ > >勝手に 今人道さん、不安クラブの会長を自認している >私としては、今人道さんの、年金、の時も、反日デモ問題でも >ぶれない、意見を拝見すると、「ああそうだった」と >活が入る訳で、だから、その投稿を拝見しないと、風邪でもひいておられるのかしら >PCの具合が悪くて困ってらっしやるのかしら >と心配になるのです >最も私が心配しても、どうにも出来ないので、不安を増しているから >不安クラブなのです。(ウ―さむ、へたなしやれ、略して、へたれ) いや〜 みなさん こんばんは ごきげんよう ごきげんよう ごっけんよう!!! 護憲よう 護憲要 もうええか・・・ いや、ホンマにあせりましたよ。この度は パソコンにヘソを曲げられまして・・・ インターネット エクスプローラー がいかれまして・・・イカレコリンでした・・・。 もうええか・・・。 私からパソコンを取られたら・・・ 仕事になりまへん。 パソコンにバンソーコー貼って直るんやったら・・・なあ。と、真剣に考えました。(その頭で? ってか? ほっといてくれ。) パソコンってホンマに巧い事できてまんなあ。エクスプローラーが潰れてもなんぼでも代わりが居てまんがな。今はナビゲーターでOKです。巧い事できるようになりました。 (固まらんうちに言う事言うとこ・・・。) そやから、デタラメ・インチキ・マヤカシ・アホボケカスと大多数の国民が思っている二世・三世・世襲・宗教におんぶにダッコのイカガワシイ自民・公明詐欺師もびっくり内閣は早く辞めろと言っとるんだ。 自民党ヨイショ、政権の甘い汁吸いの公明党のハマヨツ?が福岡の補選応援に駆けつける?と今日の日刊ゲンダイが報じてます・・・。 私は、いつも駅の売店で 「コイズミのアホボケカス!早よ辞めろと書いてる新聞」ちょうだい!! と言います。 どこの店員もよっしゃ、よっしゃ・・・ と言って「日刊ゲンダイ」をくれます。 みなさんもおためしあれ〜 かたまらんうちに さいなら・・・ |
▼JSさん: コレは聞き捨てなりませんね。 今や地方公務員でさえ給与削減の方向です。 それを国会議員が給与増額とは摩訶不思議です。 この増額の内訳は何なのでしょう??? もしも意味の通らぬ増額なのならば、与党も野党も全員切腹せいー!! です。 |
この件については、『それでも地球は回る』(http://birdview.exblog.jp/1400871/)にも書かれています。 一部引用−−「2002年度以降、国会議員の歳費を1割りカットしているが、自民党の代議士は、この状態が続くことに我慢ができないらしい。今年からは元に戻そうとしている。」とありますが、4月から元に戻っています。 民主党は、この件を公表しているのに、マスコミのほとんどが報じていないのは何故なんだろうか? |
▼JS さん 何故でしょう。マスコミ各社は此の様に事は報道しないか、報道しても紙面の端っこ小っちゃく載っている。それを新聞社のHPで探しても書いていないのか見つかりません。 ですから日本のマスコミは,権力の傀儡に成ったと私は思う様に成りました。 やはり昔の道に逆戻りで戦時中のマスコミと同じに成りつつ、いや成ってしまった。私はコンクラーベより此の方に関心が有ります。 |
▼ごまめの翁さん: > 日本のマスコミは,権力の傀儡に成ったと私は思う様に成りました。 そうなんです。 中國、韓国の反日運動についても同じです。 都合の悪いことを報道させないのです。 韓国の羅鍾一駐日大使は、「歴史認識問題は(植民地支配の反省とおわびを表明した95年の)村山首相談話などですでに決着したと思っている。日本側に謝罪を要求しているのではない」と説明し、「過去の歴史を無効にしようという言動が政治の中心から出ていることが韓国国民の心を傷つけている」と指摘している通りなんですね。 |
▼ごまめの翁さん: >▼JS さん > > 何故でしょう。マスコミ各社は此の様に事は報道しないか、報道しても紙面の端っこ小っちゃく載っている。それを新聞社のHPで探しても書いていないのか見つかりません。 > > ですから日本のマスコミは,権力の傀儡に成ったと私は思う様に成りました。 > > やはり昔の道に逆戻りで戦時中のマスコミと同じに成りつつ、いや成ってしまった。私はコンクラーベより此の方に関心が有ります。 ごまめの翁 さん、こんにちは。 確か、4月7日前後の日経に小さな記事で出ていたと思います。 給与の10%カットを継続する為には、4月10日までに法案を通さねば 成らなかったのですが、野党も大声を出さずに時間切れに成ってしまいました。 貴兄の言われる通り、公明党を抱き込んだ小泉内閣になってから、マスコミ は確実に変化しました。 裏側を覗けるもんであれば覗いて見たいのですが、・・・・ 正論を何時も述べていた、森田 実 氏等の評論家の方々もテレビ画面から 干されて居ります。 一刻でも早くこの政権を壊しませんと、自民党を壊すのみならず日本が壊されます。 嘆きの一言・・・・・自民ハト派・公明党・さん・何処へ行く気なの?? taka |
▼taka さん ▼JS さん > 何故でしょうね >正論を何時も述べていた、森田 実 氏等の評論家の方々もテレビ画面から干されて居ります。 年を採りましてお名前を聞くと顔は浮かびます。しかし、お顔を見ても名前は思い出せません。森田実 氏の他にあと何人かの正論者のお顔を長く見ておりません特に護憲を叫ぶ人は。宜しければ正論者のお名前をいろいろ書いて頂けませんか。 此の一連のマスコミの行動は裏を返せば、総マスコミは改憲だと解釈してもよさそうです。 |
▼ごまめの翁さん: >▼taka さん >▼JS さん >> > 何故でしょうね > >>正論を何時も述べていた、森田 実 氏等の評論家の方々もテレビ画面から干されて居ります。 > >年を採りましてお名前を聞くと顔は浮かびます。しかし、お顔を見ても名前は思い出せません。森田実 氏の他にあと何人かの正論者のお顔を長く見ておりません特に護憲を叫ぶ人は。宜しければ正論者のお名前をいろいろ書いて頂けませんか。 > >此の一連のマスコミの行動は裏を返せば、総マスコミは改憲だと解釈してもよさそうです。 今「九条の会」が思想信条を越えて、各地域、団体、個人等の間に草の根から燎原の火のように列島中に広まって、民主主義や平和について多くの主権者達が語り合って安全で住みやすい社会を建設しよと活動しているのにマスコミは全くといっていい程取り上げて国民に知らせておりません。 自民党や国会での改憲のムードづくりについては垂れ流しながらです。国民の電波を使いながら国民の知る権利を奪っています。 「九条の会」のニュースの価値は国民にとって最大級のものの一つだと思います。 視聴者が知らなくてもいいような、しかもくだらない事をくどくどと国民の電波を使って茶の間に流していながらです。 マスコミの見識と能力を疑います。 マスコミは第4の権力として改憲の側なのですね。終戦直後に行った「忸怩たるものがある」いうあの深刻じみた反省は何だったのでしょう。自らのレーゾンデートルを今投げ捨てているようなものです。 情けない連中です。 「九条の会」のURL: http://www.9-jo.jp/ |