過去ログ

                                Page     353
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼老人党名誉党首さん・老人党名誉総裁さんへ  Ray@スタッフ 04/4/21(水) 19:13

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 老人党名誉党首さん・老人党名誉総裁さんへ
 ■名前 : Ray@スタッフ
 ■日付 : 04/4/21(水) 19:13
 -------------------------------------------------------------------------
   ▼老人党・名誉党首さん、老人党・名誉総裁さん:

初めまして。会計担当スタッフのRayです。

はげしくお怒りのご様子ではありますが、
>人を侮辱するあなたに即刻退場を命ずる。(4317/4322)

>度重なる警告にもかかわらず、
>罵詈雑言の数々。
>貴様に、感情を抑え、理路整然と議論を戦わす
>この神聖なる掲示板を汚す資格無し!(4413)

などの一連の書き込みは、
言われた相手や掲示板を読んでいる人を不快にさせるだけで、
掲示板での議論を冷静に進めていくために
有益なものだとは思えません。

また、「名誉党首」「名誉総裁」を名乗っていらっしゃいますが、
書き込みや書き込まれた方に対して
「退場を命ずる」資格は今のところ誰にもありません。

スタッフ(運営関係者)であると間違われかねないハンドルで
上記のような書き込みがなされていると、
老人党サイトが非常に閉鎖的かつ排他的なサイトであるという
誤解を招く恐れもあります。

ルールに違反していると思われる書き込みについては、
直接ご自分で退場を宣告なさるのではなく、
スタッフ連絡掲示板(この掲示板の上部にある水色のバーの中にリンクがあります)に
お知らせくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

*お知らせいただいた削除依頼については、
スタッフが合議の上で削除するかどうかを決めています。
(削除ではなく、警告・注意という形を取る場合が多いです)

警告に従わず、悪質なルール違反がくり返されるような場合には
その方の書き込みを制限することもあり得ます。
(今のところそのような措置が必要だった例はありませんが)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 353