Page 382 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼小泉首相の責任を問う Ray 04/4/13(火) 21:32 ┣小泉総理の辞任を求めます。 八五郎 04/4/13(火) 22:32 ┣Re(1):小泉首相の責任を問う 氷山 04/4/14(水) 2:42 ┃ ┣首相の責任について Ray 04/4/14(水) 18:32 ┃ ┗道路公団はどうなった!? 森下 泰典 04/4/14(水) 20:35 ┣Re(1):小泉首相の責任を問う 珍 源齋 04/4/14(水) 19:08 ┣Re(1):小泉首相の責任を問う 森下 泰典 04/4/14(水) 20:19 ┃ ┗Re(2):小泉首相の責任を問う モンキー 04/4/14(水) 22:07 ┃ ┗マスメディアに意見を伝えましょう Ray 04/4/14(水) 22:27 ┃ ┗Re(1):マスメディアに意見を伝えましょう 遍巳亭 04/4/15(木) 1:30 ┣小泉首相に点数をつけましょう。 森下 泰典 04/4/24(土) 16:52 ┃ ┣Re(1):小泉首相に点数をつけましょう。 昔神童・今人道 04/4/24(土) 17:37 ┃ ┃ ┗Re(2):小泉首相に点数をつけましょう。 みつひろ 04/4/26(月) 13:15 ┃ ┗福島党首も 森下 泰典 04/4/26(月) 22:01 ┃ ┗福島党首には? 威嚇斎 04/4/27(火) 11:36 ┣今の日本国民の一部はヒトラーに熱狂した当時のドイツ国民みたいです! think 04/4/24(土) 18:18 ┃ ┣Re(1):今の日本国民の一部はヒトラーに熱狂した当時のドイツ国民みたいです! モンキー 04/4/24(土) 19:05 ┃ ┣Re(1):今の日本国民の一部はヒトラーに熱狂した当時のドイツ国民みたいです! しゃねる 04/4/27(火) 9:55 ┃ ┗Re(1):今の日本国民の一部はヒトラーに熱狂した当時のドイツ国民みたいです! そよかぜ 04/4/27(火) 21:04 ┗日本をぶっ壊す そよかぜ 04/4/27(火) 13:20 ┣Re(1):日本をぶっ壊す 夏の虫 04/4/27(火) 13:48 ┗Re(1):日本をぶっ壊す 昔神童・今人道 04/4/27(火) 16:47 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 小泉首相の責任を問う ■名前 : Ray ■日付 : 04/4/13(火) 21:32 -------------------------------------------------------------------------
イラクでの人質事件に関して、 小泉首相は対策本部の連絡を待つだけで 何もしてきていません。 人質となっている三人の家族からの面会要求にも 一切答えないまま、事件発生から六日が過ぎようとしています。 今回の事件に限らず、 小泉首相は首相としての責任を果たしていないように思えます。 (憲法違反という判決が出されたにもかかわらず 靖国神社への参拝を続けると表明したり、 イラクへの自衛隊派兵に関して「私には責任がない」と発言したり) どうぞご意見をお寄せください。 |
▼Rayさん: >今回の事件に限らず、 >小泉首相は首相としての責任を果たしていないように思えます。 >(憲法違反という判決が出されたにもかかわらず >靖国神社への参拝を続けると表明したり、 >イラクへの自衛隊派兵に関して「私には責任がない」と発言したり) > >どうぞご意見をお寄せください。 おっしゃるとおりです。 小泉(もう首相の敬称も付けません)の無責任ぶりは、史上最低の首相と言われた森首相を上回っています。 しかしそれをもって小泉に異議を唱える人の、少ない事少ない事。 マスコミにももちろん責任はあるのですが、本当に不思議な現象です。 あまりに無責任なことを平気で言われ続けたものだから、聞いてるほうの感覚が麻痺してしまったのでしょうか。 天木直人氏の提言にある『小泉内閣を総辞職させ、小泉を総理の座から引き摺り下ろす』を是非実現したい。 私達が選挙以外に何が出来るか、考えたいものです。 |
総理大臣でも大統領でも一国の長(おさ)という者が、一つの問題に固執しておよそ現場監督のようにつきっきりのほうが怖い。班長とか組長とかいう少人数の長であればそれでも良いだろうが。 組織というものがあるのだから、各組織の専門の長が状況を逐一報告し、指示を受け実行すればよいことである。 その意味からいって、小泉首相のやり方は間違ってないと思う。 なんといっても純ちゃんが首相になってよかったことは、 お茶の間国会劇場になったことだろう。以前はつまらなかった。あっ昔一度だけあったなー 当時小学生で授業中先生にあてられたとき ”記憶にございません”といったら教室中ウケタけど怒られた。 純ちゃんの悪いところは、 自民党をぶっ壊すと言っといて、未だ壊れちゃいないこと。 靖国神社の件は、私には難しく発言できる知識も持ち合わせていないが、昔、一度か二度 おばあちゃんと行ったことがある。昔の人にとって靖国神社は特別の場所なんだという気持ちだけが残っている。 |
▼氷山さん(4071): こんばんは、Rayです。 >総理大臣でも大統領でも一国の長(おさ)という者が、一つの問題に固執しておよそ現場監督のようにつきっきりのほうが怖い。班長とか組長とかいう少人数の長であればそれでも良いだろうが。 >組織というものがあるのだから、各組織の専門の長が状況を逐一報告し、指示を受け実行すればよいことである。 >その意味からいって、小泉首相のやり方は間違ってないと思う。 とのご意見ですが、今回の人質事件やイラクへの自衛隊派兵は 日常的によくあるような小さな問題ではありませんし、 どのような対応をとるにせよ、日本の外交政策の上で 歴史的に重要な決定となるものだと思います。 そのような重大な問題の対応を官房長官や閣僚・官僚に任せきりにし、 自らは報告を受けるだけで報道陣(国民)に対する報告もしない 今の小泉首相の態度は、到底一国の首相のものとは思えません。 阪神淡路大震災のときの村山首相、雲仙普賢岳噴火当時の長崎県知事は 対策本部長としてかなりの時間・労力をそれらの対応に費やしました。 自治体の行政の長であるということは その地域の住民の生活・安全・命を確保する責任をもつことですから、 できることは少ないにしても、できる限りの時間を割き 最善を尽くす努力をするのは当然のことですし、 そのために平常業務が後回しになるとしても 対応(業務)の優先順位・緊急性を考えれば仕方のないことです。 今回の事件は首相自らが率先して対応してしかるべき 重大な問題であるにも関わらず、小泉首相がそれをしないのは、 小泉首相がイラクへの自衛隊の派兵や人質の人命を 重要な問題だと思っていないからなのだとしか思えません。 もし、仮公邸に隠っていた週末の間に この問題に関して何らかの行動をとっていたのなら それについて国民に報告する義務があるはずですし (少なくとも当事者である人質の家族には知らせるべきです)、 このような重大な事件が起こったときに何もできないのであれば、 それは小泉氏が首相たる資格に欠ける人物であることを意味するでしょう。 また、日常的な些細な案件であったとしても、 日本が国として決定し行っているすべてのことに関する最終責任は 行政の長である内閣総理大臣にあるはずですから、 「自衛隊派兵は私の責任ではない」と公言して憚らない小泉首相は 首相の責務を自ら放棄しているに等しいものです。 私たち国民が、小泉首相に対して、国会議員の歳費のほかに 総理大臣であることに対して多額の給料(税金)を支払っているのは、 総理大臣という役職が非常に大きな責任を伴う職務だからです。 その責任を果たすことなく首相でい続けようとすることは 国民を侮辱し愚弄する行為であり、決して許されることではありません。 (人質となっている三人の救助にかかる費用がもったいない、 彼らはその費用を自己負担すべきだとおっしゃる方もいますが、 首相の責務を果たさない首相に対して支払われている税金は もったいなくないのでしょうか) * >靖国神社の件は、私には難しく発言できる知識も持ち合わせていないが、昔、一度か二度 おばあちゃんと行ったことがある。昔の人にとって靖国神社は特別の場所なんだという気持ちだけが残っている。 靖国神社については、靖国神社がいいか悪いかということではなく、 自分の行為が憲法違反であると司法から指摘されたにも関わらず 何の反省もなく同じ行為をくり返そうとしている小泉首相の姿勢が、 憲法を遵守し擁護するべき首相として問題のあるものだ(と私は思う)、 ということです。 |
▼氷山さん: >総理大臣でも大統領でも一国の長(おさ)という者が、一つの問題に固執しておよそ現場監督のようにつきっきりのほうが怖い。班長とか組長とかいう少人数の長であればそれでも良いだろうが。 >組織というものがあるのだから、各組織の専門の長が状況を逐一報告し、指示を受け実行すればよいことである。 >その意味からいって、小泉首相のやり方は間違ってないと思う。 道路公団問題で小泉首相、石原大臣、そして猪瀬直樹氏と決裂した田中一昭氏は、 国鉄改革と道路公団「改悪」とを比較して、こう述べています。 <参照;『道路公団改革 偽りの民営化』ワック刊。1575円> その要旨として、 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 1;国鉄改革 中曽根総理は「土光さんと心中する」「土光さんと運命をともにする」と強い リーダーシップの元、強い支持を表明。 また、国鉄改革が「ライフワーク」となった三塚博氏を運輸大臣にしたり、 国鉄総裁を更迭したりするなど、「人事の妙」を発揮した。 2;道路公団「改悪」 小泉総理は「私を信じてほしい」「私はブレない」というだけで、自分で推した 今井敬氏のバックアップもせず、あげくに、道路族・国交省の案に簡単に乗る。 石原大臣は国交省や道路族の「御用聞き」。 猪瀬委員は「フィクサー」まがいのことをする。 近藤総裁は「風見鶏」。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////// その結果が、無駄な道路を(「コスト削減」の美名を借りて)作り続けることです から、話になりませんね。 結局リーダーシップの有無が、全てを決する、ということでしょう。 だから私は、年金改革でも、郵政民営化でも、とっくに小泉首相に期待してません (「一事が万事」という言葉もありますし)。 この度の人質問題でも、第一報が入ってからも2時間飲み食いして、そのまま仮公 邸にこもるという、危機管理以前のお粗末さを見せてくれれば、「呆れを通り越し て怒り」に変わる、というものです。 |
中国では悪人は死して悪霊になると云う考え方があるそうな・・・ 私は今まで人は死んでしまえば悪人も善人も「仏:ほとけ」になり悪霊などにはならない・・と思ってましたが」 彼の国(中国など)では大戦争に拘わり多くの人々を不幸にして命を奪った 戦争犯罪人は「悪の極み」であり、その魂は悪霊になり再び現世に悪を及ぼすと云う 考え方に立てば、小泉総理大臣の靖国神社参拝は悪霊崇拝として見てるのではないか? 靖国参拝のついての執拗なまでの「追求姿勢の意味」の疑問が解けたような感じがする・・。 |
もはや小泉首相だけでなく、小泉政権の面々も、その無能ぶりを曝してます。 1.;小泉首相 9日、「テロリストの卑屈な脅しに屈してはならない」と発言、犯人グループの 怒りを買って、人質解放をパーにした。 11日、チェイニー副大統領との会談で 「米国のイラクに対する大義と熱意を信じる。だからこそ、当初から支持、協力 してきた」 と、イラク民衆の反日感情を煽る発言をした。 2.;川口外相 11日、犯人グループへの人質解放呼びかけビデオで 「日本は多額の資金と人員でイラク復興に取り組み、自衛隊もそのために派遣 されている」と、交渉術のイロハもない発言を行い、小泉首相と同じく、犯人 グループの態度を硬化させた。 3.;逢沢外務副大臣 犯人グループが、人質解放の条件として「ファルージャを訪問せよ」と要求してる のに、隣国のヨルダンに留まったきり。 結論を言いましょう。 こんな無能政権に、国民の生命を託すべきではない。 今度の参院選で思い知らせてやりましょう。 たとえ3人が無事助かったとしても (結果論ででかい顔をされては、有難迷惑というものです)。 |
▼森下 泰典さん: >もはや小泉首相だけでなく、小泉政権の面々も、その無能ぶりを曝してます。 > >1.;小泉首相 >9日、「テロリストの卑屈な脅しに屈してはならない」と発言、犯人グループの >怒りを買って、人質解放をパーにした。 >11日、チェイニー副大統領との会談で >「米国のイラクに対する大義と熱意を信じる。だからこそ、当初から支持、協力 > してきた」 >と、イラク民衆の反日感情を煽る発言をした。 > >2.;川口外相 >11日、犯人グループへの人質解放呼びかけビデオで >「日本は多額の資金と人員でイラク復興に取り組み、自衛隊もそのために派遣 >されている」と、交渉術のイロハもない発言を行い、小泉首相と同じく、犯人 >グループの態度を硬化させた。 > >3.;逢沢外務副大臣 >犯人グループが、人質解放の条件として「ファルージャを訪問せよ」と要求してる >のに、隣国のヨルダンに留まったきり。 > >結論を言いましょう。 >こんな無能政権に、国民の生命を託すべきではない。 >今度の参院選で思い知らせてやりましょう。 >たとえ3人が無事助かったとしても >(結果論ででかい顔をされては、有難迷惑というものです)。 ■結局、今の政府首脳、与党には国民の生命,財産を守ると言う基本的な使命感が全く無くその上危機管理のセンス、ノウハウが欠けている訳で今後のことを考えると暗澹たる気分です。 それにしても、小泉に対するマスコミの追求の仕方は殆ど無いといった状態で気味が悪くなります。あの森前首相の終末時を思い起こしてください。その後、きっと我々庶民には知らされていないマスコミとの裏取引があったと推測せざるを得ません。 小泉は従来の自民党幹部には無かった、現代の風潮である軽さ、外面上のかっこよさをもち、その武器を最大限に使って詐欺的な言動を吐いています。そのずる賢さと責任回避の上手さは歴代首相の中で群を抜いています。それだけに困るのです。 マスコミが叩かない以上、我々庶民が声を揃えて引き摺り下ろす以外ないのかと思います。 |
▼モンキーさん(4104): >それにしても、小泉に対するマスコミの追求の仕方は殆ど無いといった状態で気味が悪くなります。あの森前首相の終末時を思い起こしてください。その後、きっと我々庶民には知らされていないマスコミとの裏取引があったと推測せざるを得ません。 >(中略) >マスコミが叩かない以上、我々庶民が声を揃えて引き摺り下ろす以外ないのかと思います。 4055で八五郎さんもおっしゃっていますが、 本当におっしゃるとおりだと思います。 マスコミは何をしているのか。 それを糺すことも私たちにできること (私たちがしなければいけないこと)の一つだと思います。 以下はメディア各社のメールアドレスです。 (順に、毎日新聞社会部/週刊ポスト/週刊現代/週刊新潮/ 週刊朝日/共同通信/TBS/テレビ東京/ニュースの森(TBS)/ ニュースステーション(テレビ朝日;このアドレスで送信はできました)/ ニュース23(?)/朝日新聞/TBS(番組名不明)/報道特集(TBS)です) このアドレスを丸ごとメールのCcかBccにコピー&ペーストし、 Toをご自分のアドレスにして「老人党の○○です」として ご意見メールを送信すると、上記の各所に一括でメールを送れます (自分宛にも同じ内容のメールが届きます)。 先ほど私が送ったときには、いくつかのアドレスは宛先不明で 戻ってきてしまいましたので、 もしかすると数件は届かないかも知れませんが とりあえずこのままお使いになってみてください>みなさま。 shakaibu@mainichi.co.jp, editorialstaff@weeklypost.com, wgendai@kodansha.co.jp, shuukan@shinchosha.co.jp, syukan@cg.pub.asahi-np.co.jp, feedback@kyodo.co.jp, opinion@best.tbs.co.jp, eye@tv-tokyo.co.jp, n-mori@best.tbs.co.jp, n-station@tv-asahi.co.jp, n23@sol.dti.ne.jp, kouhou@mx.asahi-np.co.jp, sunday-m@best.tbs.co.jp, houtoku@best.tbs.co.jp 地方局や地方紙の一部のウェブサイトは 老人党サイトのリンク集に入っています。 自宅にいてできる抗議行動・意見表明です。 できるだけ多くの人に広めて行きましょう。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
▼Rayさん: >マスコミは何をしているのか。 >それを糺すことも私たちにできること >(私たちがしなければいけないこと)の一つだと思います。 ●不買運動、積極的によりましと思われる新聞に変える。 ●あまりにも偏っていると思われる番組はみない。そのスポンサーの商品は購入しない。 私は小泉などの映像が流れると、瞬間的にチャネルを変えます。それで思ったのですが、小泉の本当の支持率は実は彼が露出したその瞬間の視聴率に表れてはいないだろうかということです。 現在の小泉流の政治は、数世代遡った自民党政権(振り返れば、いまよりも遙かに健全なものでした)からみてもあまりにも異常です。その責任の多くは、いわば共犯のようなマスメディアにあります。 国民ひとりひとりがマスメディアにささやかな異を唱えることが、そうすることによって意思を表示することが必要です。 |
4月26日に就任4周年を迎える小泉首相。 あちこちで点数をつける動きが起こっています。 なお、株式市場関係者は、「何もしなかったらから」59点 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040423-00000769-jij-pol 菅民主党代表は「やるやる詐欺、総合30点」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040422-00000132-mai-pol 小沢民主党代表代行は「真心が欠落」とマイナス http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040424-00000091-kyodo-pol 志井共産党委員長も「米国いいなり」とマイナスです http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040423-00000161-kyodo-pol ちなみに私は、「道路公団腰砕け」「階層の2極分化の推進」「明日無きドル 買い」「イラクへの自衛隊派遣」「人質の3人の方々を『自己責任論』で貶めた」「靖国参拝」の点で、 「いいことなんか何もやってない。よってマイナス」 とします。 さあ、どしどし小泉首相に点数をつけましょう。 |
森下さんすみません。 点数のつけようがありません。 あえて、つけるなら国の借金(1000兆円)と同じマイナス1000兆点です。 |
あのアホ首相には、マイナス点しかつけようがないぞな。 |
福島党首も点数をつけました。 「詐欺商法的内閣だ。(高い支持率は)イメージ戦略でしかあり得ない。 (評価は)マイナス30点くらいだ」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040426-00000284-jij-pol |
不勉強の故か、私は存じませんが、 どなたか福島党首に点数をつけた方はいらっしゃるのでしょうか? 「評価する者もまた他者から評価されるべきだ」というのが私の持論なので。 |
小泉首相のコメントは軽薄だが短くて耳に入りやすくて残りやすいゆえに、国民は勘違いして支持してしまうのだと思いますね。 国語能力の落ちている若年層や、自分の頭で思考するのが苦手な人は、小泉首相の言葉をオウムのように使って悦にいっているようです。 不況はこわいですよ。小泉首相のすすめる米国型自由競争経済は、資産家やエリートは儲けても、一般の庶民の日本の家庭に一番多い、中流家庭をぶっこわしているのに気がつきました。このことをどれだけの国民が自覚しているかが疑問です。日本の中間所得家庭は、そのまま、低所得者家庭にされていっていると思います。 この先、徴兵制にでもなれば、低所得なものは、兵隊になるしかなくなってしまいそうです。 貧富の差は、社会や人々から余裕を奪い、感情をギスギスさせ思いやりをなくしてしまいます。実際、小泉政権になってから、日本人は、とげとげしてした人が増えてしまっています。 =アドルフ・ヒトラー 我が闘争= 弱い男を支配するよりは、強い男に服従しようとする女のように、大衆は嘆願者より支配者を愛し、自由を与えられるよりも、どのような敵対者にも容赦しない教義のほうに、内心では遥かに満足を 感じている。 大衆はしばしばどうしたら良いか途方に暮れ、たやすく自分達は見捨てられたものと感じる。 大衆はまちがった原理もわからないので、かれらは自分たちにたいする精神的テロの厚顔 無恥も、自分達の人間的自由の悪辣な削減も理解することができない |
▼thinkさん: >小泉首相のコメントは軽薄だが短くて耳に入りやすくて残りやすいゆえに、国民は勘違いして支持してしまうのだと思いますね。 > >国語能力の落ちている若年層や、自分の頭で思考するのが苦手な人は、小泉首相の言葉をオウムのように使って悦にいっているようです。 > >不況はこわいですよ。小泉首相のすすめる米国型自由競争経済は、資産家やエリートは儲けても、一般の庶民の日本の家庭に一番多い、中流家庭をぶっこわしているのに気がつきました。このことをどれだけの国民が自覚しているかが疑問です。日本の中間所得家庭は、そのまま、低所得者家庭にされていっていると思います。 > >この先、徴兵制にでもなれば、低所得なものは、兵隊になるしかなくなってしまいそうです。 > >貧富の差は、社会や人々から余裕を奪い、感情をギスギスさせ思いやりをなくしてしまいます。実際、小泉政権になってから、日本人は、とげとげしてした人が増えてしまっています。 > >=アドルフ・ヒトラー 我が闘争= > >弱い男を支配するよりは、強い男に服従しようとする女のように、大衆は嘆願者より支配者を愛し、自由を与えられるよりも、どのような敵対者にも容赦しない教義のほうに、内心では遥かに満足を 感じている。 大衆はしばしばどうしたら良いか途方に暮れ、たやすく自分達は見捨てられたものと感じる。 大衆はまちがった原理もわからないので、かれらは自分たちにたいする精神的テロの厚顔 無恥も、自分達の人間的自由の悪辣な削減も理解することができない > ■非常に的確な捉え方だと思います。 橋本内閣の金融ビッグバンを端緒に日本国民の2極化政策が推進されています。 企業においても、リストラ等を通じ激しい勝ち組、負け組の選別、消費部門においても 富者と貧者の格差拡大(中流層の消失→一部富裕層へ、大部分→貧困層へ)が進展しています。この動きは自民党・公明党の意図した動きです。一億総中流化など今は幻想です。 あらゆる「改革」の動きはその方向を加速させる動きでしかありません。 今までの失政を覆い隠し、そのツケを納税者に回そうとする魂胆です。道路公団改革、年金改革、行政改革等々すべて装いを替えて、責任を曖昧にして後は国民の負担増でうやむやに解決しようとする手法です。 未だ多くの国民はこの事実に気づいていません。小泉が発する欺瞞的なキャッチフレーズ「自民党をぶっ壊す」「改革なくして成長なし」等がまだ余韻として耳に心地よく残っているのだと思います。 おそらくヒトラーもこうしたプロバガンダによって、大衆の心をつかんでいったのだと思います。ある種のヒステリー状態です。 日本においても、今回のイラク人質事件において、その種のヒステリー状態が顕在化しましたが、富裕者あるいは日本の「指導層」は自分の立場には関係ないこととして静観していただけだと思います。 小泉がそこまで計算していたとしたら恐ろしいことです。 |
リストラ、相次ぎ素人アルバイト相手の正社員殿. よがけ朝駆け、自宅待機で拘束され、呼び出しうければ 深夜まで、次に日当直で1時間しか寝られなくても、次の日 代休なしの平常勤務、残業手当一切なし. リストラ止めても地獄、残っても地獄. そのうち工場大爆発でも起こして日本経済も このままでは吹っ飛ぶよ. ほんとちょっとした工場施設改改修でも 大企業の担当者責任逃れで大企業に発注、 実際に作業にきた自営業者の親方に そっと聞いたら、下請け孫受けのその下の 零細企業、受給額は契約金額の20%強. あああこんな日本に誰がした. 頑張れよ野党の諸君. |
私は毎日アメリカのニュースを見ますが、こんな社会に日本をしてはならないと感じます。今アメリカは景気はいいそうなんです。ただし貧富の差は開く一方でブッシュは明らかな富裕層の政策ばかりです。今回の減税は庶民には関係ない制度だったようで富める者が制度上も優遇されるのです。 アウトソージングが大流行でコールセンターは皆インドに繋がるようになっていて、IT技術者の仕事はインド人に自分の技術を教えてたら役目が終わり職場を追われる。MBAを持っているような人が何千社と応募しても面接すらして貰えないとか。 公立学校は予算がないので週4日制だったり、クラブ活動の予算がないので廃止するか自費で賄うかしかないとか。奨学金が廃止され貧しくとも頭のいい生徒が事実上大学に行く道を立たれているとか、聞けば聞くほどろくな状態ではありません。最初から将来を閉ざされた人間が犯罪を犯すのも当たり前の状態です。 この政策は貧しいものが軍隊にしか収入を得る道がないように仕組むためでもあるそうで、アメリカの若者は何の情報もないまま悪者イラクを退治すると教え込まれ戦場に向かっていくのだそうです。 日本もだいぶアメリカ社会に近づいていますが、小泉が日本をこうゆう社会に本気で作ろうとしているのだったら完全にいかれてますよ。 学力低下を企んだゆとり教育の目的が見えてきたような感じです。 日本では多くの人が生活が苦しくなったのは不況のせい、もしくは自分に能力がないせいだとマスコミなどに信じ込まされているのでしょうが、かなりの部分は現内閣の政策によるものであると早く気付いてほしい。このままでは大部分が貧困層に陥ってしまいます。 |
彼の責任はなんといっても日本をぶっ壊わしていることだと思うのです。 政権をとってから何一つ功績がないどころか、崩壊に向かっているだけ。 構造改革の結果、リストラ、倒産、賃金カット、学卒者の未就職者の増加、年金の信用崩壊、犯罪の激増と検挙率低下、自殺者の増加、企業モラルの低下、学力低下、幼児虐待、保険料の負担増、憲法破壊・・・(きりがない)を作りました。つまり政治力のないものへの虐待に過ぎなかったことがはっきりした。本来やるべきの行政のリストラ、特殊法人などには何にも手がついてない。道路委員会の茶番劇を見せられたときは言葉も出なかった。 特に経済がひどすぎる。普通に生活する人の現在、将来の生活基盤をことごとくリスクにさらし破壊している。企業の構造改革で企業収益は回復しているがこれらはリストラ、賃金カット、厚生年金の離脱などでよくなったもので、多くの人の収入が減り不安が増大する中、消費など増えるわけがないのであって結果として全体の景気はよくならない。 「小泉改革では景気回復なし」と言わざるを得ない。景気のいいのはほんの一部で首相なら国全体の景気を考えるべきです。大手ゼネコンがつぶれたとき「構造改革が進んでいる証拠だ!」とうれしそうに叫んでいたのは今も忘れられない。倒産した会社の従業員と家族のことなど考えないのだろうけど、首相として考えてコメントできない人なのかと思った。 年金一つを見ても構造改革は自己矛盾。小泉が歓迎する企業が収益をあげるために企業は厚生年金を離脱、パート、アルバイトの増加を実施する。その結果厚生年金は加入が減る一方、収入が減った個人は国民年金を未払いになる。したがって年金はますます崩壊の危機が増すだけ。そういうことを知っている自民党の閣僚たちは江角事件の後もわざと国民年金の未払を貫いたのではないかという疑問が残る。 他にも米の侵略戦争をいち早く支持して憲法の概念を破壊したことやブッシュに日本の富を貢いでお駄賃を貰っていることなど挙げればきりがないが、とにかくこの首相と内閣は日本をぶっ壊しているのは確かだと思う。 |
そよかぜさん: 全くそのとおりで。自民党を擬態(動物のやる擬態です)で延命させ日本国民をぶっ壊す。ある時、最高意思決定機関としての総理権限と忍者のごとく走る部下たち。論理的で弱肉強食至上主義。これにより淘汰されていく現実だけが日本の次の世代に重くのしかかります。ついに郵貯に手をつけはじめました。くそー負けないぞ。 |
そよかぜさん ご説ごもっともです。 どこ見て明るさが見えて来たと言ってるんだとTVについ叫びました。 アホン$(ダラー)も言いました。 |