Page 407 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼びっくり あらら 04/4/10(土) 21:19 ┣Re(1):びっくり 健作 04/4/10(土) 22:55 ┃ ┣Re(2):びっくり 会社員 04/4/10(土) 23:06 ┃ ┣Re(2):びっくり オルトン 04/4/11(日) 0:07 ┃ ┃ ┣Re(3):びっくり 威嚇斎 04/4/11(日) 0:14 ┃ ┃ ┗Re(3):びっくり 健作 04/4/11(日) 0:51 ┃ ┃ ┣Re(4):びっくり 会社員 04/4/11(日) 0:57 ┃ ┃ ┗Re(4):びっくり 数理梵哲 04/4/11(日) 7:44 ┃ ┃ ┗Re(5):びっくり 健作 04/4/11(日) 9:43 ┃ ┃ ┗Re(6):びっくり オルトン 04/4/11(日) 11:53 ┃ ┃ ┗人道支援に騙されるな! 健作 04/4/11(日) 12:58 ┃ ┃ ┗Re(1):人道支援に騙されるな! オルトン 04/4/11(日) 13:07 ┃ ┃ ┗Re(2):人道支援に騙されるな! 健作 04/4/11(日) 15:47 ┃ ┃ ┣「国民や国家に迷惑をかける」小泉政権 森下 泰典 04/4/11(日) 16:44 ┃ ┃ ┃ ┗Re(1):「国民や国家に迷惑をかける」小泉政権 マゴ 04/4/11(日) 19:26 ┃ ┃ ┗Re(3):人道支援に騙されるな! ニック 04/4/11(日) 19:44 ┃ ┃ ┣Re(4):人道支援に騙されるな! 健作 04/4/11(日) 22:43 ┃ ┃ ┃ ┣Re(5):人道支援に騙されるな! 全学連世代 04/4/11(日) 22:48 ┃ ┃ ┃ ┣Re(5):貴方の論理の基本はルールと迷惑 Gokai Sezutomo 04/4/11(日) 23:49 ┃ ┃ ┃ ┣Re(5):人道支援に騙されるな! モンキー 04/4/12(月) 21:05 ┃ ┃ ┃ ┣Re(5):人道支援に騙されるな! ニック 04/4/12(月) 22:41 ┃ ┃ ┃ ┣Re(5):人道支援に騙されるな! 健作 04/4/13(火) 7:51 ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re(6):人道支援に騙されるな! 数理梵哲 04/4/13(火) 9:00 ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re(6):人道支援に騙されるな! 数理梵哲 04/4/13(火) 16:03 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(7):人道支援に騙されるな! 北国の春 04/4/13(火) 16:35 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re(8):人道支援に騙されるな! 数理梵哲 04/4/13(火) 18:17 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗詳しく教えていただければ… 森下 泰典 04/4/14(水) 21:02 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(1):詳しく教えていただければ… 北国の春 04/4/15(木) 0:24 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣やっぱ「右」かしら。「ネット発 声を挙げよう」 森下 泰典 04/4/15(木) 22:15 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗「自作自演」説への「検証」サイト 森下 泰典 04/4/15(木) 22:39 ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re(6):人道支援に騙されるな! ニック 04/4/13(火) 23:51 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(6):人道支援に騙されるな! しゃねる 04/4/14(水) 4:23 ┃ ┃ ┃ ┃ ┣今野日本人を外側から見ると(フランスからの手紙) 珠 04/4/15(木) 1:36 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(7):人道支援に騙されるな! ニック 04/4/15(木) 10:25 ┃ ┃ ┃ ┗Re(5):人道支援に騙されるな! ひまんじい 04/4/17(土) 9:20 ┃ ┃ ┃ ┗ひまんじい・4222関連なる食わせ者へ 昔神童・今人道 04/4/17(土) 19:26 ┃ ┃ ┃ ┗海さん ひまんじい 04/4/23(金) 9:10 ┃ ┃ ┃ ┣Re(1):海さん UMISACHIHIKO 04/4/23(金) 18:04 ┃ ┃ ┃ ┣肥満じいとへ 昔神童・今人道 04/4/24(土) 0:36 ┃ ┃ ┃ ┗肥満じいと老人党ぺーじへのカキコの皆様へ 昔神童・今人道 04/4/24(土) 1:56 ┃ ┃ ┗ニックさんへ junko 04/4/15(木) 22:16 ┃ ┃ ┣Re(1):ニックさんへ ニック 04/4/15(木) 22:20 ┃ ┃ ┗あ、これね、拙のことね 風鈴カザン 04/4/16(金) 16:33 ┃ ┃ ┗Re(1):あ、これね、拙のことね ニック 04/4/17(土) 7:04 ┃ ┃ ┗君のような卑怯者は大嫌いだから、からむんじゃないよ 風鈴カザン 04/4/18(日) 19:53 ┃ ┃ ┣Re(1):君のような卑怯者は大嫌いだから、からむんじゃないよ ニック 04/4/19(月) 22:37 ┃ ┃ ┗Re(1):君のような卑怯者は大嫌いだから、からむんじゃないよ ニック 04/4/19(月) 22:39 ┃ ┃ ┗後学の為、一点についてだけ謝意を述べる。ありがとう。 風鈴カザン 04/4/20(火) 17:05 ┃ ┃ ┣Re(1):後学の為、一点についてだけ謝意を述べる。ありがとう。 ニック 04/4/20(火) 19:11 ┃ ┃ ┣あなたの勘違いを徹底検証 ニック 04/4/20(火) 22:44 ┃ ┃ ┃ ┗真面目に、君、怖いよ 風鈴カザン 04/4/20(火) 23:20 ┃ ┃ ┃ ┗Re(1):真面目に、君、怖いよ 風鈴カザン 04/4/20(火) 23:27 ┃ ┃ ┃ ┗Re(2):真面目に、君、怖いよ ニック 04/4/21(水) 0:44 ┃ ┃ ┃ ┣議論のベトナム化 海幸彦 04/4/21(水) 6:03 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(1):議論のベトナム化 ニック 04/4/21(水) 10:34 ┃ ┃ ┃ ┗Re(3):真面目に、君、怖いよ パンドラ 04/4/21(水) 11:34 ┃ ┃ ┃ ┗パンドラ様 ニック 04/4/21(水) 23:18 ┃ ┃ ┃ ┗Re(1):パンドラ様 −イラク事件前の諸問題も再開されは如何でしょうか? 全学連世代 04/4/22(木) 0:08 ┃ ┃ ┃ ┣全額連世代さんのご意見に賛成です。 数理梵哲 04/4/22(木) 7:12 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(1):全額連世代さんのご意見に賛成です。 全学連世代 04/4/22(木) 9:24 ┃ ┃ ┃ ┗Re(2):パンドラ様 −イラク事件前の諸問題も再開されは如何でしょうか? ニック 04/4/23(金) 23:27 ┃ ┃ ┃ ┗Re(3):パンドラ様 −イラク事件前の諸問題も再開されは如何でしょうか? 全学連世代 04/4/24(土) 1:00 ┃ ┃ ┗Re(1):後学の為、一点についてだけ謝意を述べる。ありがとう。 もらる 04/4/26(月) 10:24 ┃ ┣Re(2):びっくり、(イラク等へ民間人支援者問題!) koga 04/4/13(火) 9:55 ┃ ┃ ┗Re(3):びっくり、(イラク等へ民間人支援者問題!) しゃねる 04/4/15(木) 22:00 ┃ ┃ ┗Re(4):びっくり、(イラク等へ民間人支援者問題!) そよかぜ 04/4/15(木) 22:49 ┃ ┗イラクへ行くための資金は・・ junko 04/4/15(木) 22:08 ┃ ┣Re(1):イラクへ行くための資金は・・ 悪い子 04/4/15(木) 22:43 ┃ ┃ ┗Re(2):イラクへ行くための資金は・・ 上野介 04/4/20(火) 1:26 ┃ ┣Re(1):イラクへ行くための資金は・・ そよかぜ 04/4/15(木) 22:57 ┃ ┃ ┣Re(2):イラクへ行くための資金は・・ 海幸彦 04/4/15(木) 23:08 ┃ ┃ ┗Re(2):イラクへ行くための資金は・・ J.J. 04/4/16(金) 17:04 ┃ ┗Re(1):イラクへ行くための資金は・・ そうはいかんざき 04/4/20(火) 1:52 ┣Re(1):びっくり しゃねる 04/4/15(木) 21:54 ┃ ┣言葉の乱れ junko 04/4/15(木) 22:36 ┃ ┗Re(2):びっくり そよかぜ 04/4/15(木) 23:08 ┃ ┗Re(3):びっくり 威嚇斎 04/4/16(金) 8:58 ┃ ┣Re(4):びっくり 海幸彦 04/4/16(金) 10:07 ┃ ┃ ┗Re(5):びっくり 威嚇斎 04/4/16(金) 11:45 ┃ ┃ ┗Re(6):びっくり 海幸彦 04/4/16(金) 11:59 ┃ ┃ ┗Re(7):びっくり そよかぜ 04/4/16(金) 12:06 ┃ ┃ ┗Re(8):びっくり 海幸彦 04/4/16(金) 12:17 ┃ ┗Re(4):びっくり 上野介 04/4/20(火) 1:13 ┃ ┗Re(5):びっくり 威嚇斎 04/4/20(火) 17:47 ┣今回の事件に思うこと かりん 04/5/1(土) 1:59 ┃ ┗Re(1):今回の事件に思うこと ポチ 04/5/1(土) 11:51 ┃ ┗Re(2):今回の事件に思うこと かりん 04/5/1(土) 12:33 ┣Re(1):びっくり 半体制 04/5/1(土) 8:18 ┃ ┗外国人特派員協会の会見 笹井明子 04/5/1(土) 12:12 ┃ ┗Re(1):外国人特派員協会の会見 半体制 04/5/1(土) 13:58 ┗このスレッドにお集りの皆様へ Ray@スタッフ 04/5/1(土) 16:03 ─────────────────────────────────────── ■題名 : びっくり ■名前 : あらら ■日付 : 04/4/10(土) 21:19 -------------------------------------------------------------------------
「イラク邦人人質事件に日本赤軍関与説浮上」 イラクで起きた邦人人質事件で、犯行の様態や声明文の特徴から、武装グループ「戦士旅団」 の中に、日本人がいるのではないか。との重大な疑惑が浮上。そのため、政府、警視庁は 9日、事件対応のためヨルダンに派遣するTRT(国際テロ緊急展開チーム)の中に、 中東に詳しい外事関係の専門家多数を加えることを決定した。 この疑惑の根拠として、公安幹部は、今回の事件の犯行声明文の書き方は かつてパレスチナ・ゲリラに加わって暴れた日本赤軍のイスラエルに対する アジテーション(通称:シゲノブ・ビラ)そっくり。いかにも 日本人が書かいたか、書かせている疑いが強いと言う。 ソース:東スポ(4/11夕刊日付) http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/index.htm 3人の自作自演説も有力に? 小泉さんには毅然として対応を求めたいですね! |
三人のうちカメラマンは別として、二人の支援家と称する活動費が何処から出ているのか気になりますね。女の人はアルバイトで貯めた金で支援活動しているというが、その程度の金でアフガン、インド、イラクなどに長期間滞在し活動できる金額が溜まるのか。 高校卒業したての若者が所属している団体の資金の出所は何処なのか、これらを知れば彼らの本当の目的も見えてくるのではないでしょうか? あの18歳の若者の親は泣いて日本政府が子供の安全のため自衛隊の撤退を訴えていたが、ならば何故そんなに危ない場所へ大事な子供、しかも未成年を行かせたのか?もし死なせた場合は政府のせいではなく自分の認識が甘かったせいだと認識すべきだ。日本政府が認めていない危険地域に勝手に出かけのだから死をも覚悟しての行動であったはずで、本当に死にそうになったときは政府が助けるのが当たり前だと思っているのは自分勝手もはなはだしい。親は息子が日本政府を無視して勝手な行動をしたことで皆さんに迷惑をかけていることを謝罪すべき。 |
まったく同感。 |
責任は、親、政府のみにあるのか。 どうして、邦人3人が、自らの危険性を知ってながら、 なおイラクに入国する覚悟を持ったのか、を考えないのか。 その観点からの話し合い、ちっともありませんね。 当事者抜きの、傍観者による論議。 |
>責任は、親、政府のみにあるのか。 もっとも大きな責任は「当人」にある。 小泉憎し、自民党憎しのあまり、世界が見えなくなっているようにしか私には思えません。>期日内撤退論者の方々 >当事者抜きの、傍観者による論議。 ええ、私も、そしてあなたもね。 |
>どうして、邦人3人が、自らの危険性を知ってながら、 >なおイラクに入国する覚悟を持ったのか、を考えないのか。 死ぬかもしれないと覚悟を持ったはずの人が死ぬと決まった瞬間覚悟がなくなるのか? 多くの人に迷惑かけなければ出来ないような人道支援なら止めてくれ。そんなものは人道支援といえば何しても許されると思っている自己満足。日本人として生きているなら最低限のルールがあるはずである。たとえ不本意であっても渡航禁止という日本政府のルールに従う気が無かったら、それがもたらす結果は政府に迷惑かけない方法で受け入れなくてはいけない。 |
わたしも同感です。 |
▼健作さん: >>どうして、邦人3人が、自らの危険性を知ってながら、 >>なおイラクに入国する覚悟を持ったのか、を考えないのか。 > >死ぬかもしれないと覚悟を持ったはずの人が死ぬと決まった瞬間覚悟がなくなるのか? >多くの人に迷惑かけなければ出来ないような人道支援なら止めてくれ。そんなものは人道支援といえば何しても許されると思っている自己満足。日本人として生きているなら最低限のルールがあるはずである。たとえ不本意であっても渡航禁止という日本政府のルールに従う気が無かったら、それがもたらす結果は政府に迷惑かけない方法で受け入れなくてはいけない。 私は、貴方の論理で言えば、日本に居る国民をもテロの危険にさらしかねない自衛隊派遣そのものを止めるべきであったという結論になると思うのですが。 私は、今回は、自衛隊派遣の目的が、米英軍の武力による制圧に協力するのではなく、復興支援、人道支援であったことから、撤退すべきという意見です。 ただ、もし、日本政府が自衛隊派遣の目的を、米英軍の武力制圧に協力する目的で派遣していたとすれば、それを承知の上の今回の行動であったとすれば、個人責任は大きいと思います。しかし、今回は、そうではありません。 |
自衛隊がイラクに行くべきかどうかと、今回の事件があったから撤退すべきだという問題は次元が違う。行動を起こすなら自衛隊が行く前にしかも迷惑をかけないやり方でやるべきで、政府が決めたことは気に入らなくても従うのが社会のルール。どうしても自衛隊を引かせるのは国民の意思(現段階では選挙で選ばれた国会議員の多数意見)でなされるべきで、この事件の拉致家族とその仲間たちだけで決定できると思ったら大間違いだ。 何度も書くが、10回以上も退避勧告が出ているということは「行ったら死ぬから行くな」 という勧告であり、それに対して「死ぬのを恐れて人道支援ができるか、ほっといてくれ。政府の言うことなんか聞けるか」と出て行ったのであって何かあってもほっとかれて当然である。本来なら見捨てられて当然の勝手な連中に政府は救出活動をしてくれている。イラクで人道支援をしているほかのNGOもあるがやはりセキュリティには細心の注意を払っていると聞く。政府の退避勧告に従わないNGOにも彼らなりの確立されたルールはあるようだ。当たり前だが。彼らの行動を聞くと危機意識に欠ける勢いだけの無謀な行為であることは他のNGOに聞いてもそう言うだろう。 最後に言うが、こんな無謀なことをしてくれたおかげで日本政府が救出活動するのには莫大な費用がかかっている。政府の指示に従わずやった行為に対して政府に救出を求めるならその費用は払っていただきたい。この費用は国民の税金で賄われていることを忘れるな! |
健作さん、こんにちわ。 邦人3人のとった行動に対して、随分批判的ですね。 彼等を助けるのに税金が使われるのも馬鹿らしいという風に聴こえます。 「危機認識の甘さ」は、国内の多くの人にも共有されていた問題のはず。 彼等のとった行動の結果、国内にも危機感が芽生えている。 これは、大事な事です。 そして、彼等3人は日本国民である。 政府として、テロに対する姿勢(撤退せざる、の意思表明) と、国民に対する姿勢が異なる(救助活動)のは、同然。 国家の責任の重さ由縁でしょう。 ・・・・・・・・・・ テロ行動の結果、撤退をとれば、 世界各国および国内の過激派、テロ組織は、 その一連の過程を模倣学習するでしょう。 自分達の要求を実現させたければ、人質を取る事が望ましい、 何故なら、イラク国内の過激派は、その結果として自衛隊を撤退ぜしめる事に 成功したではないか、と認識するからです。 ただし、テロ組織の意思とは無関係の所で、撤退表明はとるべきである。 私は、このスタンスです。 |
人道支援と名を変えた命がけの冒険家もどきに国家として付き合っていられないのは当然です。まともなNGOは現在バクダッドには入っていません。彼らなりの安全規定があるからです。命をかけた冒険を楽しむ連中は勝手な行動するが、せめて止めときなさいと言われた相手に助けを求める事がおかしいことに気づけ。日本は金が有るので政府がこのような馬鹿どもでも救助活動はしますが、金のない国なら何にもしないですよ。止めてくれといったことをやったんだから。甘えるのもいいかげんにしろ。政府もこのようなことをほかって置くと、今後も同じことをやって困ったときは政府が助けると思う連中が増えても困るのだから、今回を機に罰則規定など法整備した方がいい。 |
健作さん、 私は日本国民として本名を公開し、日本国民の一員として持つ権利と意思を表明した上 での自衛隊撤退要求表明をメールを通して、各党なり日本政府に働きかけました。 貴方も、行ってください。 それが、貴方のいう、「馬鹿な行動をとる者」が出ない状況を一刻も早く 作り出すことになるからです。 ↓ 参照 イスラム戦士軍団「サラヤ・アルムジャヒディン」は、人質であった邦人3人を解放させた。 そして、日本政府が撤退表明ができない背景に、ブッシュ米大統領(やブレア英首相)の 政治方針(日米安保等)に従わざるを得ない現状があると認識したという。 そうした政府の事情を察しての行動に、私はいち日本国民として、日本政府に要求する。 国民の意思に基づいて、自衛隊を撤退させよ。 その理由は、イラク国民に自治をゆだねるという目的のためである。 また、自衛隊を人道支援・物質給付の目的で派遣させるのならば、それは、 イラクが日本に対して要請したときに、行うという条件を付けてである。 アメリカから、去勢されたオスと馬鹿呼ばわりされて、なおアメリカの核の傘下で保護され 続けてきた歴史を持つ日本。 イラク国民のために、武力衝突をもたらす、この軍隊派遣は中止すべきである。 日本政府を構成するメンバーを選出した、日本人の1人として以上の事を強く申請する。 日本政府は、日本国民の総意思に基づいて行政を行う機関である。 ゆえに、緊急で行われた国民調査の結果で、自衛隊撤退の賛成が反対を微弱ながらも 上回っているという現状を国民総意思として認識し、自衛隊撤退を行うよう、求める。 イラク人質: イスラム戦士軍団の解放声明要旨 「サラヤ・アルムジャヒディン」(イスラム戦士軍団)を名乗る犯人グループがアルジャジーラにファクスで寄せた声明文の要旨は次の通り。 □ □ □ 我々はイラクのイスラム聖職者協会の要求に従い、日本人人質3人を24時間以内に解放する。 我々が解放を決定したのは、日本政府が必ずしも国民の意思を代表しているわけでなく、ブッシュ米大統領や、ブレア英首相の命令に従っただけだと判断したからだ。 日本国民に対し、日本軍(自衛隊)がイラクから撤退するよう日本政府に圧力をかけることを求める。 【アンマン福島良典】 毎日新聞 2004年4月11日 8時12分 |
私も政府にメールでエセ人道支援家、命知らずの冒険家が国家に迷惑をかけた場合はを厳しく罰する法整備を希望することを伝えました。 今回彼らが開放されようとされまいと自衛隊がイラクから撤退することは万に一つもありませんが、国民の意志は次回の選挙で決定されるのです。決定された以上は従わなくてはなりません。それが私にとって不本意でも従います。もちろん他人に迷惑をかけない抗議行動などはしてもかまいませんが、国民や国家に迷惑をかける行為をどうしてもしたいならそのようなことが許される他国へ亡命してほしいものです。どうせ日本は嫌いなんでしょうから。 |
▼健作さん: >私も政府にメールでエセ人道支援家、命知らずの冒険家が国家に迷惑をかけた場合はを厳しく罰する法整備を希望することを伝えました。 >今回彼らが開放されようとされまいと自衛隊がイラクから撤退することは万に一つもありませんが、国民の意志は次回の選挙で決定されるのです。決定された以上は従わなくてはなりません。それが私にとって不本意でも従います。もちろん他人に迷惑をかけない抗議行動などはしてもかまいませんが、国民や国家に迷惑をかける行為をどうしてもしたいならそのようなことが許される他国へ亡命してほしいものです。どうせ日本は嫌いなんでしょうから。 要するにNGOの活動を法規制することですな。 肝心の自衛隊はサマワ宿営地に「引きこもり」状態だというのに。 これこそ「非効率」というものではあるまいか。 そもそも「国民や国家に迷惑をかける行為」を犯してるのは、大儀無き戦争に 加担してアラブ社会の怒りを買い、結果として、日本国民をテロの危険に曝し、 NGOの活動を制約するような小泉政権ではあるまいか。 しかも事件発生の第一報が入ってからも、小泉首相は安倍幹事長やマスコミ関係者 との会食をキャンセルせず、終わったら終わったで五反田の仮公邸に引きこもって 問題の4月8日を過ごす。 こんな首相にNGO、更に自衛隊が殺されるというなら、まさに無責任というもの でしょう。 |
森下さんに同感です。私は昨年老人党に登録したのですがPCを持ってない為書き込みができず先日メルマガを頂きリニューアルした事を知り昨夜からお邪魔させて貰ってます。森下さんは正論ばかり仰るので感服しっぱなしです。 本当に小泉は危険な存在だと思う。 『週刊特報』4/19号によると小泉や石破は国内軍事産業の三菱商事や三菱重工のドス黒い利権があるとか。米国の軍需産業からも流れてるかも知れない。恐らく小泉をバックアップしてる青木幹雄もそうだろうと。 それにしても恐ろしい話ですね |
あらら、何処かで聞いたような話方ですね、ほかすとかおっしゃる所を見ると関西の方ですか。 エセ〜、他国へ亡命〜・・・・以前の老人党HPにこの様な話し方をする人がいらっしゃいましたね、新しい老人党HPはニックネームさえ変えれば幾らでもなりすましができますからねぇ。 何故か今回に限り普段見た事も無いニックネームでこのような書き込みをされる方々が増えたのはどう言った訳でしょうか。 不思議ですね。 |
どの組織、どの国へ行ってもルールはある。批判するのは結構だし、改善を働きかけるのも結構。しかしルールが有効なうちは不本意でも従わなくてはならない。日本にはそれを変えるシステムもある。そのルールに従わず勝手なことをしたいならその組織から出ていかなくてはならない。自分のやりたいことが他人に迷惑をかけようが何よりも優先すると考えている人は何処の組織も受け入れない。ここまで自分勝手をやって本当に迷惑かけていないと思っている連中に言うことはもうないが、せめて助けて貰った礼を言い、費用だけは払え、共産党どもめ! |
▼健作さん: >>費用だけは払え、共産党どもめ! この最後のところで読み手は貴方のご意見がどうであっても 切捨てるでしょう。 |
▼健作さん:こんにちは >どの組織、どの国へ行ってもルールはある。批判するのは結構だし、改善を働きかけるのも結構。しかしルールが有効なうちは不本意でも従わなくてはならない。日本にはそれを変えるシステムもある。そのルールに従わず勝手なことをしたいならその組織から出ていかなくてはならない。自分のやりたいことが他人に迷惑をかけようが何よりも優先すると考えている人は何処の組織も受け入れない。ここまで自分勝手をやって本当に迷惑かけていないと思っている連中に言うことはもうないが、せめて助けて貰った礼を言い、費用だけは払え、共産党どもめ! 私は共産党を支持しないし、共産主義も支持しない。 ところが貴方の論理は極端に思える。 貴方の論理の根幹を成すものは『ルールと迷惑』と思いましたが違いますか? この基準に照らして、そぐわない、或いは無視するような言動は貴方にとっては討論するに値しない人々だと貴方の心には映っていませんか? ところで日本は民主主義の国です。 従って、民主主義のルールであらゆることが運営されているはずです。 貴方のお考えでは民主主義のルールとはどのようなものを言うのでしょう? また、人は大なり小なり互いに迷惑や助け合いで生きているものと考えますが 貴方の言う迷惑とはどの程度の迷惑を言うのでしょうか? この度、とらわれた三人の救出を願う方々が大勢いたと私は思いました。一方政府のとった行動も何が民意かを考え、それに沿うよう行動したものと思われます。 しかし、費用を請求すれば、今度の選挙で自民党は勝てますか? |
健作さん レス3866における貴方の暴論にまともに反論しようと思っていましたが、このレスを 読んで止めました。 貴方の本性がこのレスに見事に露出しています。 つまり貴方の言う社会のルールとはお上の決めたことには従え,そうしないヤツは共産党だと理解しました。 なんと単純な思考と思い上がり。 ついでに言えば、あの人質となった3人は自ら政府に助けてくれと言ったのを貴方は どのようなルートで聞いたのですか? もしそうならスクープですよ。 なお、本件に関しレス不要に願います。 |
さてどうでしょう。 一国の首相が地裁の判決にも従わないと言うのに、このような場合だけルールを持ち出すのはとんだ詭弁だと私は思います。 今回の自衛隊派兵もそのルールを無視した行為に端を発しています、だから多数の人達が全国で訴訟を起こしています。 憲法のルール、国会のルール、国際社会のルール・・・・数え上げればきりがありません。 都合の良い所で「ルールに従わない」とおっしゃるのは詭弁も良い所だと思います。 今回のお三方は、そのルール破りの自衛隊派兵の巻き添えになったのですから。 自衛隊の方々にはなんの罪も無いと言うのに、これでは後味が悪い事でしょう。 結局ルールを破って強引に派兵した首相に全責任があると言う事です、責任を取れないと言うのであれば、一国のトップになっている資格はありませんね。 最近の銀行や企業等のトップの様に、美味しい汁は吸いたくても責任は取りたくない輩が多すぎますな。 責任を取る代わりに大金を毎月受け取っているのだろうに。 |
ここに来て大新聞でもやっと書く様になったが、自作自演が濃厚。 詳しく書くのは差し控えるが、元自衛隊員のカメラマン以外の二人とその家族は反日極左日本人であり、いわゆるプロ市民。 被害者家族のマスコミ会談に同席した共産党系弁護士が政府に圧力を掛けろ、とどうやらたきつけているようだ。 政府も自作自演である可能性大ということはあらかじめわかっていたようで、救出活動とと同時に組織の拘束にも力を入れている。早めに開放声明を出して逃げ道を作りたかったが、今となってはどうも難しくなってきたのだろう。米英の特殊部隊がやってきてテロリストごと皆殺しにあうのだけはなんとしても避けたい筈。 網逃げられないよ。そろそろ出てきたらどうです、重信さん! |
▼健作さん: >ここに来て大新聞でもやっと書く様になったが、自作自演が濃厚。 >詳しく書くのは差し控えるが、元自衛隊員のカメラマン以外の二人とその家族は反日極左日本人であり、いわゆるプロ市民。 >被害者家族のマスコミ会談に同席した共産党系弁護士が政府に圧力を掛けろ、とどうやらたきつけているようだ。 >政府も自作自演である可能性大ということはあらかじめわかっていたようで、救出活動とと同時に組織の拘束にも力を入れている。早めに開放声明を出して逃げ道を作りたかったが、今となってはどうも難しくなってきたのだろう。米英の特殊部隊がやってきてテロリストごと皆殺しにあうのだけはなんとしても避けたい筈。 >網逃げられないよ。そろそろ出てきたらどうです、重信さん! 私はサラリーマンのため、経済新聞しか取っていません。自作自演と書いている大新聞の名前を教えてください。 |
▼健作さん: >ここに来て大新聞でもやっと書く様になったが、自作自演が濃厚。 >詳しく書くのは差し控えるが、元自衛隊員のカメラマン以外の二人とその家族は反日極左日本人であり、いわゆるプロ市民。 >被害者家族のマスコミ会談に同席した共産党系弁護士が政府に圧力を掛けろ、とどうやらたきつけているようだ。 >政府も自作自演である可能性大ということはあらかじめわかっていたようで、救出活動とと同時に組織の拘束にも力を入れている。早めに開放声明を出して逃げ道を作りたかったが、今となってはどうも難しくなってきたのだろう。米英の特殊部隊がやってきてテロリストごと皆殺しにあうのだけはなんとしても避けたい筈。 >網逃げられないよ。そろそろ出てきたらどうです、重信さん! 健作さん、再度お願いします。 私も読んでみたいので、大新聞の名前と何月何日号か教えてください。 |
数理梵哲 さんへ どなたも書き込まなかったので横レス失礼します。 毎日新聞4月12日付け夕刊に「不自然な点?」として細かく解説した 記事が載っています。 ですが、自作自演と断定している訳ではありません。 今回の事件、不可解な点は確かに多い。 皆様も冷静沈着こそ、肝要かと。 |
▼北国の春さん: > 数理梵哲 さんへ > >どなたも書き込まなかったので横レス失礼します。 >毎日新聞4月12日付け夕刊に「不自然な点?」として細かく解説した >記事が載っています。 > >ですが、自作自演と断定している訳ではありません。 >今回の事件、不可解な点は確かに多い。 >皆様も冷静沈着こそ、肝要かと。 北国の春さん、ありがとうございました。 |
▼北国の春さん: > 数理梵哲 さんへ > >どなたも書き込まなかったので横レス失礼します。 >毎日新聞4月12日付け夕刊に「不自然な点?」として細かく解説した >記事が載っています。 > >ですが、自作自演と断定している訳ではありません。 >今回の事件、不可解な点は確かに多い。 >皆様も冷静沈着こそ、肝要かと。 私は毎日新聞を購入していませんので、どうしても電子版に頼らざるをえません。 ですが、4月12日の人質事件一覧を見ても、それらしいのが見受けられません。 もしWeb上に貼られてるのでしたら、アドレスを教えて欲しいところですし、 そうでなければ、概要だけでも教えてほしいところです (どう贔屓目に見ても思想的に偏りのある健作さんに頼んだら、どうなるか 分かりませんので)。 |
森下 泰典さん 本当は、ご自身でその新聞を見て判断するのが一番適当かと思いますが、 困難な、ご様子ですから、web上で探して見ました。 それに触れているサイトがありましたので、下記に紹介して置きます。 但し、ここのサイトは森下さんから見れば偏っている・・・と、 思われるかもしれません、それはご自身の判断でどうぞ。 http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/#20040412 |
▼北国の春さん: >http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/#20040412 ありがとうございます。 本来はじっくり見てみたいところですが、3人の解放のニュースが入りました ので、またの機会に検証したいと、考えます。 |
Creative Spaceにて発見!! 「『イラク日本人人質事件・被害者自作自演説疑惑』の『根拠』を検証する ページ」 http://www.creative.co.jp/top/main1289.html さあ、健作さんはどう反応するか。 |
ありゃりゃ、凄い妄想癖ですね。 左翼と定義する方が右翼で有る事は今までの議論で嫌と言うほど見てきましたが、ここまで極端なご意見は初めてです。 元自衛隊員は違う、と明言した上で、たの二人の方々をプロの左翼と証拠も無しにレッテルを張る姿勢には驚きを禁じ得ません。 何も遠慮なさらなくてもよろしいですよ、あなたのご存知のニュースソースを公開されては如何ですか? ここまで他人の名誉を毀損されたんですから、今更躊躇される事も無いではありませんか。 そう言えば新聞でも、政府見解として「イラク人が長崎や広島の原爆の事を知っているのだろうか?、日本国内の人間と繋がって居る事も否定できない」と書いていましたが、政府の発言は相当イラクの方達を馬鹿にしていますね、外国人の間でも長崎と広島の悲劇は有名だと言うのに。 このような馬鹿な発言から国際関係は壊れていくものなのでしょう、上記の発言は、暗に反対勢力が台頭してくるのをわざとこの様な嫌疑をかけて防ぐ目的もあるのでしょう。 それこそ健作様のご発言と同じ主旨のものですね、証拠も無いと言うのに全く呆れてしまいます。 |
最初から私の嗅覚は何か引っかかるものがあったが、 3人馬鹿の18歳と母親もプロの反政府行動家だったですか。 これで「やらせ」確立3%以下の数値も格上げかな。 それにしても凄腕ですね。目くらましに各国の支援従業員 を捕獲させ次々に開放する。おまけに米軍は停戦、その挙句 ヘリ撃墜。日本の反戦活動かも大した力もってますね。 北朝鮮亡命日本人も絡んでるのかな。 日本の公安警察もその気になれば成果が出せるんだ。 政府の方針次第で。 3馬鹿が生きて帰ったら時効も後もがんばってよ。 そのうち時効なしの国家反逆罪でも作る時期も くるだろうから泳がしておきなよ。イラクで。 いま捕まえても黒幕ごと服役させる法律ないものね。 |
フランスの友人から来たメールです。私もフランス人でもフランス在住でもないけど、ホントに日本政府と、かなりの数の日本人は、3人にも家族にも冷酷だと思います。 ---------------- 4月14日の毎日新聞(ネット)の人質家族記者会見で、フランスの記者が次のような発言をしています。 仏RTL放送のジョエル・ルジャンドルさんは「フランスではテロ被害者の家族は政府の支援を受ける。小泉純一郎首相が家族に会うことを拒否したことに、仏国民はショックを受けている」と言う。別の仏人女性記者(31)も「家族の活動には感動している。何で批判があるのか分からない」と語った。 > 私もフランス人に話すたび、なぜ家族が非難されるか理解できない、どうして中傷するのか、という疑問が帰ってきます。今まで、フランス人が人質になったり、海外で拘束された例はよくあり、その都度ニュースになりますが、国を挙げて家族を援助するのに、この日本人の冷たさは何でしょう。 また、オランダの記者が「18歳の息子をなぜ行かせたのか」という質問にも疑問がありますと。フランスでも、たしかオランダでも、18歳は成人で、親とは独立したものと考えられます。日本の多くの国民は問題の本質が見えず、個人的な非難に明け暮れしているようですね。私はフランス人の反応に同感です。 -------------- |
>最初から私の嗅覚は何か引っかかるものがあったが、 >3人馬鹿の18歳と母親もプロの反政府行動家だったですか。 >これで「やらせ」確立3%以下の数値も格上げかな。 ははぁ、証拠も無い現状で断定できるとは、刑事コロンボ以上の嗅覚ですね。 所で3%って何でしょう?、独自にランク付けしたのでしょうか? しゃねる様は独自調査機関をお持ちのようですね。 >それにしても凄腕ですね。目くらましに各国の支援従業員 >を捕獲させ次々に開放する。おまけに米軍は停戦、その挙句 >ヘリ撃墜。日本の反戦活動かも大した力もってますね。 いえいえ、右翼の街(害)宣車嫌がらせ行動の方が物凄いですよ、不思議な事にこう言う事には触れられないんですねぇ、賛同していらっしゃるのでしたら納得ですが。 >北朝鮮亡命日本人も絡んでるのかな。 いつも他の問題を強引にこちらのほうへ結び付けますね(苦笑) そんなに北朝鮮が嫌いならばご自分で攻めこんでいけば良いのに。 >日本の公安警察もその気になれば成果が出せるんだ。 >政府の方針次第で。 例えばどのような感じででしょうか? と言う事は、今は何の成果も出ていないわけですから、政府の方針が全く駄目と言う事になりますな。 > 3馬鹿が生きて帰ったら時効も後もがんばってよ。 何回も言いますが、これTVなどの前で実名でおっしゃって下さいね、「ここまでおっしゃるのですからご自分の意見には相当自信があるのでしょうから「TVに出ると正体がばれるから嫌だ」なんて言わないで下さいね。 まぁこんな事を書けば書くほどあなたはご自分を貶めるだけなのですが。 >そのうち時効なしの国家反逆罪でも作る時期も >くるだろうから泳がしておきなよ。イラクで。 >いま捕まえても黒幕ごと服役させる法律ないものね。 国家反逆罪・・・・凄いですね、どうも特攻警察が活躍した時代から抜け出る事が出来ないようですな、国家の為と言うのであればここで油を売っていないでイラクへ赴いてあなたの大好きな軍事力による国際貢献をしてくれば良いのに。 |
みなさん こんにちは。 4月13日に書いたものを出します。 今回の件、平和の国の総評論家の方々のご高説の中で、私もきわめて単純な講釈を。お3方の崇高な理想とは裏腹な軽率な行動はまずかった。義侠心からの行動はそれ自体すごくいいことかと思いますが、相手の国の事情も考えると、ただの迷惑をかけたオッチョコチョイと言われてしまいます。近衛十四郎主演「花山大吉」での人のいい焼津の半次を思い出してしまいました。(人がいいだけ救われます) 先様のことを思っての義侠心に燃える民間人を人質に取るなど言語道断。テロリストか山賊か知りませんが、やつらの卑劣な行動の批判先ずありきでなくてはならず、自衛隊撤退、小泉総理はけしからんなどとは次元の違う話。(小泉という人は、直接的には彼の祖母に当たる人の怨念というようなものが、義理の娘から今の信子という人に伝わっている連綿とした女の情念の中から生れ出た貴公子と見ています。実に気の毒な男です。かといって同情に値するかどうかは別問題です。)とメモったことがありますが、再度言いますが違う話。こんな山賊の闊歩する国が他国の干渉なくして自立できるのでしょうか。それにしても現総理の相も変らぬ冷淡さはいつものものですが、まことに失礼ながらご家族のかたがたの対応はいかにもまずい。知恵袋が背後に居られるのか知りませんが、他国の人を助けに行って、「皆さん助けてください」とはブラックユーモアにもなりません。 解決した時点での歓喜のさまを見ても、自分の行動に傲慢な人質になった方々の未熟な精神を見た思いです。少なくとも自分達の家族とおなじように巻き込まれ、安否の確認すら出来ない同胞の存在があるのに。これでは無神経で冷たい総理のことをどうこう言えるんでしょうか。厳に日本人の過半数は自民党を支持しているんだという事実があります。 外務省の情報収集能力、マスコミの安易な自衛隊撤退論や小泉バッシングなど、そのことのほうが異常かなと思わされました。 |
なんじゃこの題名は?番号も悪いのう。 ちょっと眠たいんとちゃう?顔を洗え。スポーツクラブにでも行って脳みそをかき混ぜた方がよろしいで。このページは老人党の神聖なる解放区にあなたは不釣り合いです。退場を命ずる。小泉メールで遊んでらっしゃい。サイナラ |
昔神童、今凡人さん こんにちは。 あんたごときスットコドッコイに引導を渡されるいわれはない。 ところで 海さん 1. こんな人間もいれば、義憤に駆られてわざわざ空港までいって「金返せ」のプラカードを持っていかれる人間もある。下克上的日本人。戦時中軍部の実戦部隊では、百姓出身者を中心に目立つ奴への苛めや暴力が蔓延した。そして今、学校という閉鎖社会で年代が下がってのところでこの現象が引き継がれております。日本人としての陰湿さが継承されているわけです。 学校の前をついでにいつも掃除しておくという友人は、学校の教師から「おはようございます」の声かけもないと嘆いておりました。ここでも自説の披瀝まずありきで、そこまでの気くばりすらない情況があることよく理解できた。声高に地域との共生を叫ぶのもいかがなものか。 海さん 2. 以前無自覚な署名活動を批判し、「出る杭は打たれる式」の日本の風潮への懐疑に対し、完全無視されました。あなたは私と違って頭脳労働者として活動されていると想像しますので、顧客の真の理解のためにも黙殺を解いてはもらえませんか。 海さん 3. 久しぶりに少し覗いてみたら、こんなことが書かれていることを知りました。 「別につきあってもらわなくて結構です。 要するにあなたのレスは、慇懃無礼を絵に描いたような、切捨てご免の論議なので、読むだけ不愉快になりますからね。」 私自身すっとぼけたペンネームではありますが、さりとてニタッとして見すごしておいてよいものか悩みます。しかもこの主が元教員ということです。(ちなみに前段は宮本輝先生の日本人の下克上観の紹介でした) こんな高慢な思想の持ち主もいたんだということがわかっただけでも勉強にはなりました。 「教職」とは、1.教育者としての職務 2.社会をみちびく職務 と手元の辞書にありました。この人流に論評してみましょう。「無礼」に冠をつけてやったんで文句無かろうということでしょう、しかし「切捨てご免の論議」こそこの人の論調であり、辛抱強く指導されるのが教育者の責務のはずです。教育界という特殊社会にあって、さらに現場標榜主義を採るあまり実社会に対してめくらになっているようです。五木先生ご執心の蓮如上人の言葉「軽々しきがよき」をほざいていたのは小生です。疑問点などどんどん出し合って議論を深めましょう、と思っていたのですが、ただ受け手の側の度量の程度の問題があったことに気付かずにやっていたという点では、わたくしとんだオッチョコチョイでありました。 海さん 4. いずれ復帰されるであろうEさん(Tさん)のことも思い、言葉にはくれぐれもご注意下さい。 右もあれば左もある、排斥することなく軽々しくやりませんか。 どうも長居が過ぎたようです。ご自愛をお祈りしつつ失礼いたします。 |
▼ひまんじいさん: >昔神童、今凡人さん こんにちは。 > >あんたごときスットコドッコイに引導を渡されるいわれはない。 > >ところで 海さん 1. > Kore-wa dare-ni ateta response desuka? Masaka watashi-ate de-ha naidesuyo-ne? Nann-no kotodaka wakaranai node kimochi-ga warui desu. |
漢字で書いて名〜 あんたの言葉をそっくりお返しします。返し不要。 |
ひまんじいさん。漢字で書いて名〜 あんたの言葉をそっくりお返しします。返し不要。 肥満じいを始め全投稿者全員へ告ぐ。緊急アピール。 もう皆さんイラクから撤退してください。(自衛隊も含む:コイズミも含む:その他ダイコン役者も含む) 盲いいかげんにしてください。このページは老人党のページです。解放してくださいイラクから。撤退してくださいイラクから。イラクから撤退してください自衛隊。 それでもあなたはコイズミのケツを、ブッシュのケツを追いかけますか(ちょっと上品に)タワラソウイチロウにトイレの落書きと読まれては困るので。 私は特定政党の人間でもなければ思想に凝り固まっているつもりはありません。老人党の一党員です。いつまでたっても人民の生活がよくならない怒りが今回タマタマ爆発したまでです。後に残る日本国民のことを思えばこそ余命の限り、トイレの落書きとやゆされながら、二世議員と軍事オタク、オウムもびっくり・ぎょうてん・うちょうてんの宗教政党におんぶに抱っこのコイズミおぼっちゃま無能内閣の打倒を皆さんに訴えているのです。自民党みたいにパーティを開く資金も有りません。ハワイの沖でアメリカの潜水艦に撃沈された前途洋々たる人生を台無しにされた日本の海洋青年の有事の時もゴルフを中止しなかったサメの脳みそのソーリ・モリ派閥。ペルーの大使館が占拠された時に害(外)務省にアンパンを差し入れたハシモトアンパンソーリの派閥パーティの盛大な宴会風景を報道ステーションで見ましたね。イラクでラチされた3人の自己責任を声高にエラソーにだべっていた中川(昔、自民党の醜い派閥戦争の敗北者だった北海のヒグマの息子)大臣は国民年金を払っていなかったことが判明しましたね。万事が万事この程度なのです。この国の戦後50年を牛耳ってきた腐り切った政治屋ヤローの集大成は。この国の借金は1000兆円(とうふの1000丁ではありません)の責任がとれないから、自己責任とわめいているのです。今回の人質解放は一にも二にも中東のテレビ局(アルジャジーラ)と聖職者協会とこころある日本国民の草の根メールのお陰なんです。1000兆円の中には莫大なODAのカネも含まれています。全く死に金なのです。活躍できなかった政府のアセリマクリが今日の恥ずかしい国情なのです。何も知らない人々は只、踊らされただけなのです。世論操作なんてオチャノコサイサイなんです。バケの皮はとっくにはがれている事を知ってか知らずか、またまた議員年金の廃止を選挙用にアドバルーンにしておるポチソーリ。自民党をぶっ壊すとエラソーな口パフォーマンスにいつまでも付き合う国民がアホと外電が伝えております。経済界からは見事に政治献金を復活させました。全部リストラで絞り上げたカネです。企業は痛くも痒くもありません。タマゴ一日100万個、豚一日5万頭(ギョーザ屋の宣伝ではありません)、首吊り一年に3万人、フリーター200万人から300万人、国民年金の未払い者4割強、国の借金1000兆円。 国の借金をカタつけてからヌカさんかい。国民が有事だと言うのに公邸でこもりきり。どこで30億円も使ったの。30億円なんてこまかいことヌカすな。国の借金1000兆円、ODAのカネを国民に返してからヌカせ。 どこまで付き合うドロ船の船長さん。自分の給料5000万円はどこで使うの? 消えたカネがウラメシー。アホン$(ダラー) あ〜エエ国や〜。 自民公明をぶっ壊そう。が合言葉。 |
あらら、何処かで聞いたような話方ですね、ほかすとかおっしゃる所を見ると関西の方ですか。 と、書かれてますが、ハンドルを変えようが、変えまいが、どちらでもいいじゃないですか、そんな事、いつも、いつも、監視してるのですか? 何だか、気持ち悪いです、そんな事、ここで書き込む貴方は?? 気持ち悪いので、何も書きませんが、自分の言葉が、他の人の気分を害してる 事を忘れないでくださいね。 |
自作自演は誉められた事ではないですね。 顔が見えないのを良い事に、偽名を使って自分のクローンを増やしている訳ですから。 見当違いな反論は程ほどにお願いしますよ。 |
あ、これね、拙のことね、うん。 思い込みが激しいらしいので、確信めいているから怖いんですけど。 でも、何を言われても自省する気が全くない自信家だということは、散々証明済みです。 その証拠に、健作という人と拙は間違いなく別の人間なんですが、絶対に認めようとはしないでしょうし、 謝罪なんて、まずしないでしょうね。 大体仮に健作という人物と拙が同一だったら、それがどうしたの? くらいにしか思いませんが、何とも気色悪い執着振りには違いない。 大体論旨や単語のかけらが一部一致したからといって、一々同一人なんて言い出したら、 彼自身、ここに何十人もの影武者がいると言われたって不思議ではありませんね。 つい先日もニッチモ何とかという人と間違えていた形跡がありますな。 別の人が拙=ニッチモ氏、けしからんから何とかして欲しい、 と思い込みで管理人氏に申し入れをしていたところ、それに乗じて 拙を非難していましたからね。ま、これについては「自分はそれについては お前の口汚いのを罵ったんであって言いがかりだ」なんて言いかねませんが ま、どうでもいいでしょ。 この前、笑ってしまったのは、拙に対し、何言っても馬の耳に念仏ですね、見たいな事を言って それも含めて、とんちんかんな口撃をしてきたのを第三者の某さんが、 その言い方はちょっとおかしいんじゃないかと指摘して、彼がそう書いたのを 引用したら、どういう訳か、彼、激怒して 「自分に対して、馬の耳に念仏なんて、そんな誹謗・中傷は罷りならん!」 ってすごい剣幕で、某さんに対してボロクソに罵ったんですね。 自分でついちょっと前に(1日前後)書いたのを忘れて、それを引用したら、自分に向けられた言葉でもないのに 勘違いして、それはそれは某さんに的外れで失礼極まりないことを言っていたんですが 多分、「あ、これは俺が風鈴カザンに対して書いた言葉じゃないか」と気付いたんでしょうね、流石に。 そしたら某さんに謝りもせず、こっそり、自分で書いたその箇所を削除してしまっているんです。 普通は、いくらネット上のこととは言え、普通は謝りますよ、 「とんでもない勘違いで、馬鹿な言いがかりをつけて大変に申し訳ございませんでした」 くらいには。 こんな卑怯な人間は、私は現実には見た事がありません。 そう言う人がわざわざ、掲示板のルールとはこういうもんだ、とか誹謗・中傷とは こう言うもんだと思うから、皆さんはどう思われますか? みたいなことを、実に長ったらしい文章で問題提起して優等生ぶったり されているんですから、呆れて物が言えないというか、「小説よりも奇なり」と思える 「事実」を積み重ねるご乱心ぶりです。 拙は鬱陶しいから、もう、からむんじゃないよ、と言いましたが、いかにも「らしく」 名指ししないで影でこういった形で陰険な攻撃をして悦にいっているんです。 もう、何言っても無駄なんです。 それでも尚、彼の更正を望む奇特なボランティア精神があるようなら、 関わって下さい。でも、まず更正しないでしょう。 |
最近真面目な事を書いてらっしゃったので反論していなかったのですが、変わっていませんねぇ。 本心は隠しきれないと言う所でしょうか。 |
これこれ、意味のない呟きをしているんじゃないよ。 証拠隠滅の卑怯さと、誤りを認められない薄汚さ、人一倍他人に反省を強いるくせに 自ら全くその姿勢に著しく欠ける、精神的未熟且つ欠陥者であることが益々露呈されるばかりだけれども そのインチキ臭いプライドに賭けて、拙に直接謝罪なんてできないだろうし、する気なんてさらさらないだろう。 ま、そんな期待なんて、もはや全くしてもいないけれども、せめて、あの、とんちんかんで 勘違いに基いた非礼について、ゆっこという人への公な謝罪くらいする 良心すら、君は持ち合わせていないのか? これが、自ら頼まれもしないのに、ネット上のルールがこうあるべきだと、実に 長ったらしく講釈を垂れた人間の取るべき態度なのかと、心底恐れ入る。 自ら吐いた、あの勘違い(健忘症?)に基く彼女への暴言の数々も、これもまた自ら削除 して証拠隠滅してしまえば、それで知らぬ存ぜぬの厚顔ぶりかい? それが日夜、恐ろしく他人事を糾弾しつづける、君の正体なのか!? たった、それぽっちの非を認める勇気さえ持ち合わせていない、臆病者なのかい? それとも自分だけは、問答無用のとてつもない神聖不可侵な存在であると自惚れているのか? 何度も言うように、拙は君のような卑怯者は大嫌いだから、からむんじゃないよ。 鬱陶しいし、汚らわしい。 |
卑怯者ですか?(苦笑) 私の考える卑怯者とは、どなたかのように北朝鮮を攻めると勇ましい事をおっしゃりながら後方の安全地帯で他人を戦地へ送るような発言を繰り返す人の事ですが? 所で、もっと良く文章を読んで発言された方がよろしいですよ「ああ、これ拙の事ね」とおっしゃっていますが、あれは他の方の話です。 思い込みが激しい方だと言う事は知っておりますが、せめて前後の文章ぐらいはちゃんと読んでから反論して下さいね。 |
>何度も言うように、拙は君のような卑怯者は大嫌いだから、からむんじゃないよ。 >鬱陶しいし、汚らわしい。 いやはや凄い表現ですな、これでご自分は他人を誹謗中傷していないと考えていらっしゃるのですから驚きです。(^^;) |
これこれ、そうやって他人のことだと強弁することは見越して 敢えて名指ししない陰険さについて指摘してあげたと言うのに、懲りない男だね。 文章を良く読め? >エセ〜、他国へ亡命〜・・・・以前の老人党HPにこの様な話し方をする人がいらっし >ゃいましたね 君は、再三これと類似した表現で人をこ馬鹿にしてきたよね。 百歩譲って拙を指しているのでないとしてやっても、誰に対してだって言うべきことだと思ってるの? 「陰口を言うのに後でどうとでも言い訳のできるように、名前を伏せ敢えて嫌味ったらしい比喩にして他者を攻撃する」 それこそ、君の糾弾する「なりすまし」にも増した薄汚く無礼極まりない誹謗中傷行為じゃないか。 君のこういった常套手段は、「卑怯者」しか取りえないし、日本語では「卑劣な行為」というのですよ。ワカル? 君がしつこいくらいに自分の気に入らない人間に向かって、言葉の端々をあげつらって、 「お前は2ちゃんねるから来たんだろ、けしからん!」 とその都度興奮して、自らの2ちゃんねるについての驚くべき嗜好性と、博識ぶり、精通ぶりを 露見させたのと似ているが、気に入らない相手に向かっては「2ちゃんねる」がどうしたこうした、 「その口ぶりは聞いた事があるし、なりすましでしょ?」とか、 「普段は気がちっちゃくて酒に溺れて鬱憤がたまっているんでしょ?」 なんて、発言の本質的内容とは関係のないスカンクの屁みたいな理屈を言い捨てて悦に入る、 それが紛れもない君の本性だ。 議論を頼まれもしないのに吹っかけてくるのであれば、スカンクの屁で逃げるんじゃない。 既に言ったように、君がその辺を認めるとか、反省するかなんて、「期待なんて、もはや全くしてもいない」んだ。 どうとでも言っていなさい。 で、本題。 君は拙に >言えば言うほど激する性格の様ですね、言っても無駄だとは思っていましたが(^^;)馬の耳に念仏だったようで・・・ と言ったね。 そしたら、それまでの長いやり取りを見て、他の人が君がそう書いたのを引用して、下記のように言った 「わたしは、風鈴カザンさんの意見は、論理的だと思いました。ですがニックさんはそれに 言えば言うほど激する性格の様ですね、言っても無駄だとは思っていましたが(^^;) 馬の耳に念仏だったようで・・・ と答えていらっしゃいます。」 この際、その時の拙の意見が論理的かどうかなんて事は、本件には関係ないので置いておく。(決して逃げてるんじゃないよ、念のため) 上記の引用を含んだ文章を読んだ君は、「馬の耳に念仏」と引用されたのを、その人が君に向けて向けた言葉だと どういう訳だか勘違いして(自分で書いてからわずか一日足らず)、 そんな誹謗中傷は、罷りならん!って(そう、君は確かに「誹謗中傷」という言葉を使った)、 彼女に猛然と食って掛かり、罵った。(それは酷い正に「誹謗・中傷」であった) (大体自ら「誹謗中傷」と感じる言い回しを、自分が他人に使う事には平気で、自分が言われてもしないのに、 そう勘違いしただけで、あれほど取り乱すとは一体どういう頭の構造をしているのであろう?) ちょっと信じられないような珍事件だが、さすがにしばらくして自分が「あ、これは俺が 風鈴カザンに対して書いたのを、彼女が引用しただけじゃないか」 と気付いたんだろうね。 君、それに対して、一切の謝罪もしないで、「こっそりと」そこを削除して、何もなかったかのような顔をしているんだ。 証拠隠滅すれば、「自分の事だけは」無罪放免、その後は相も変らぬ他者糾弾。 腹黒政治家なみか、その上を行っているよ。 良い子のみんな、こういうおじさんは、大人だからって見習って真似したら絶対に駄目だよ! すっごーく、君に甘く考えてやって、ここまでは「勘違い」、摂も馬鹿だし、ここまで とんちんかんなのは流石に記憶にないが、「勘違い」の経験は大なり小なり誰にでもある としよう。 でも、普通の神経なら、自らの過ちが判明した段階で、それを認め当事者たる彼女に対し 謝罪くらいはするものだ。(あれだけとんちんかんな罵詈雑言を浴びせたんだから) 特に、自分で分別臭いことばかり言って他人の品行にマナーがなっとらん、ルールはこうだ、 皆さん、聞いてください僕はネット上ではこんな事に気配りをしながらルールを守っていくと 快適にできると思うんですが如何ですか?みたいなエセ優等生発言を頻発するような偽善者が 自分の不始末をもみ消して平気な顔で、他者にのみ「反省しろ、ルールはこうだ」挙句の果てに 「自ら何もなさない者が他人を批判するのは実に簡単な事である」 だってさ。究極のブラックジョークだよ。何様のつもりなんだろうね? そう言う自分が、政治家の悪事を糺して正義感面してるなんて、笑わせるんじゃないよ。 ・君には他人を批判する資格は全くない。恥を知りたまえ。 摂の貧しい人生体験はおろか、読書経験で見知った登場人物も含めて、これほど卑劣で卑怯極まりない人物に お目に掛かった事はついぞなかった。 でも、実際にこんな卑劣漢が、世の中に存在する事を知った。 後学の為、その点については謝意を述べるとしよう。 ありがとう。 |
いやはや何とも・・・言葉がありませんねぇ。 暖簾に腕押し、糠に釘ですなぁ。(^^;) |
>と、書かれてますが、ハンドルを変えようが、変えまいが、どちらでもいいじゃないですか、そんな事、いつも、いつも、監視してるのですか? 何だか、気持ち悪いです、そんな事、ここで書き込む貴方は?? >気持ち悪いので、何も書きませんが、自分の言葉が、他の人の気分を害してる 事を忘れないでくださいね。 さて、上記の発言は、jyunkoと言うニックネームの方が、私が健作氏の発言に対して述べた発言に対して反論されたものですが、私が例示した部分は、過去の老人党掲示板であなたと同じ様な発言に終始していた方が良く使用していた話し方にそっくりだったのでその様に書き込んだまでです。 何を勘違いされたのかこの方は私が一々他人の発言をチェックしているような書き込みをなさっていますが、仕事をしながら全員の書き込みをチェックするのは物理的に不可能です。 さて、ここであなたの事は一言も発言していない訳ですが、何を勘違いされたか「 【4185】あ、これね、拙のことね 風鈴カザン 04/4/16(金) 16:33 」と発言なさっていますね。 この時点であなたは何か勘違いをしている訳です、そしてその事を指摘すると、訳の分からない過去発言を持ち出して反論していらっしゃいますが、正直申し上げて「何を話してるの?」って感じですね。 あなたのこの発言ですが「どういう訳だか勘違いして(自分で書いてからわずか一日足らず)、 そんな誹謗中傷は、罷りならん!って(そう、君は確かに「誹謗中傷」という言葉を使った)、 彼女に猛然と食って掛かり、罵った。(それは酷い正に「誹謗・中傷」であった) (大体自ら「誹謗中傷」と感じる言い回しを、自分が他人に使う事には平気で、自分が言われてもしないのに、 そう勘違いしただけで、あれほど取り乱すとは一体どういう頭の構造をしているのであろう?)」、これどなたの事をおっしゃっているんです?、文面からしてもJyunkoさんの事じゃないですよね? 私の書き込みを遡っていけばわかる事ですが、私が「健作氏」の発言に対して書き込んだ事を、Jyunkoさんと言うニックネームの方が、私が一々他人の書き込みをチェックしていると勘ぐって反論された、その反論に対して私が反論すると、あなたが訳の分らない事を言いながら加わってきた、と言うのが真相です。 >ちょっと信じられないような珍事件だが、さすがにしばらくして自分が「あ、これは俺が >風鈴カザンに対して書いたのを、彼女が引用しただけじゃないか」 と気付いたんだろうね。 >君、それに対して、一切の謝罪もしないで、「こっそりと」そこを削除して、何もなか>ったかのような顔をしているんだ。」 今真面目にあなたの事を心配しています、大丈夫ですか? 書いても居ない事を書いたと述べ、ありもしない事で「謝罪が無い」と発言しているあなたはちょっと尋常ではないと思いますよ?(あなたが例示している書き込みは、今回の事に関係無い私の過去発言ですよ?、分っていらっしゃいますか?) >良い子のみんな、こういうおじさんは、大人だからって見習って真似したら絶対に駄目だよ! って、いつの間にNHK教育のナレーターになられたのでしょう?、よい子のみんなって誰の事です? 心配だなぁ。 >自分の不始末をもみ消して平気な顔で、他者にのみ「反省しろ、ルールはこうだ」挙句の果てに 「自ら何もなさない者が他人を批判するのは実に簡単な事である」 だってさ。究極のブラックジョークだよ。何様のつもりなんだろうね? そう言う自分が、政治家の悪事を糺して正義感面してるなんて、笑わせるんじゃないよ。 なんか記憶がごっちゃになっていらっしゃいません? あ、因みに2チャンネル内部でも「なりすまし」は容認されて居ない様ですよ?、まぁあ私の事が憎いと言う一心の方に何を言っても無駄でしょうけど。 ネットとは言え最低限のルールはあります、何重にもニックネームを使い分けて同じサイトに発言をする事が容認されない事ぐらい子供でも分る理屈だと思いますけどねぇ。 その事を指摘されると面白くないので私の発言を「反省しろ、ルールはこうだ」と表現される、私はごく一般的な話をしているだけなのですけどねぇ。 ニックネームは個人を特定する為にあるのですから、コロコロ変えていちゃ話にならないでしょ?、まぁそれをしたいので反発していると言うのであれば話は分りますが。 所で、「自ら・・・・」の部分は別のスレッドの事ですよね?、江戸の敵を長崎で討つんですか? ご自分の発言が正しいと思われるならば、何もここで反論しないでそこのスレッドに反論文を書けば良いでしょうに。(苦笑) あ、因みに私は正義感面なんてした覚えは無いですよ?、あなたが勝手にそう思っているだけではないですか?(少なくとも私自身の中では一般論を語っているだけですが、ただ付和雷同をしないだけです) まぁそう言う言い方をなさると言う事は、ご自分の発言が正しくないと言う後ろめたさがあるのでしょうね(そうでなければ正義感面なんて言う表現の仕方はなさらないでしょうし) >君には他人を批判する資格は全くない。恥を知りたまえ。 成る程、ご自分の考えに合わない人間の書き込みは、あなたの中ではこの様に表現される訳ですね、ご自分の中傷文が過去に削除された事が有るのをお忘れのようです。 その事実を忘れてこの様に表現するあなたの逞しさは評価致しますが、個人の中傷ばかり先行していては折角のエネルギーも無駄になると言うものでしょう。 |
へ? つまり君はゆっこという人に対して、摂が指摘したような薄ら馬鹿な罵詈雑言は 現実にしていないと、本気で言っているの? 摂、ちゃんと「ゆっこさん」て書いたよ。 誰が「Jyunkoさんなんて言った?」 【4341】の8行目を「意図的に」見落としているの? それとも、単に注意力がないの? 君って、子供の頃「うっかりはちべい」なんてあだ名だったの? ほんとに、本気なの? やばいね。 真剣に、君っていう悪党が恐ろしくなってきたよ。 本当に怖くなってきたよ。 >書いても居ない事を書いたと述べ、ありもしない事で「謝罪が無い」と発言しているあ >なたはちょっと尋常ではないと思いますよ?(あなたが例示している書き込みは、今回 >の事に関係無い私の過去発言ですよ?、分っていらっしゃいますか?) ほんとに本気か? ほんとに「書いても居ない事を書いたと述べ」「ありもしない事で「謝罪が無い」と発言している」 と言い張るの?あの罵詈雑言を浴びせ、こそこそっと削除したってことは フィクションだって言うの? 変な話し、君がもし直接知っている奴ならぶん殴ってでも病院に連れて行ってやるけどな。 |
122】記事削除依頼です ニック - 04/3/25(木) 20:12 - 勘違いして文面を作成してしまいましたので3225番の投稿の削除をお願い致します。 真に申し訳ありませんがよろしくお願い致します。 番号まで定かじゃないが、↑じゃないかな?タイミング的に。 |
今回私はゆっこって方の所になど書き込みはしてないんですねー、それにも関わらずこのスレッドであなたはゆっこって方の話を持ち出している訳ですが・・・・・大丈夫ですか? よーーーーーーーーーく遡って読んで見て下さい、どこにそのゆっこと言う方がいらっしゃいますか? ちゃんとあなたはjyunkoって方の所に「 【4185】あ、これね、拙のことね 風鈴カザン 04/4/16(金) 16:33」って書いてますよね? 間違いを認めないうんぬんと言うよりも、話していない事を主題にするのはまずいでしょ?、やっぱり。 例示として過去文を出す事はありますが、例示ではなくそれが主文になってしまっている、しかも私が謝らない・・・と訳の分らない反論までしてくるのはちょっと心配になりますねぇ。 書けば書くだけエキサイトされるのでこれ以上はあなたの書き込みに対して何も書かない方が良いのかもしれませんねぇ。 |
▼ニックさん: 風鈴カザン氏との議論果てしなく続いています。カザン氏は「ゆっこ」さんとの議論でニックさんが発言を削除したことを謝罪しろと言ってるようです。ニックさんが、その経緯を説明しないことを突いているようです。「馬耳東風」の件でしょう。 ゆっこさんのカキコに対して私が「青年の主張」とコメントしたあたりです。これは彼女(?)の発言内容が、前後の分別なしに形ばかりでの批評をしていることについて私がNHK番組の「青年の主張」に引っ掛けて揶揄したつもりでした。 カザン氏は、この「削除」ーーーニックさんが一部錯誤してゆっこさんにコメントしたことについてゆっこさんに謝っていないということを指摘しているのだと思います。単なる削除でなく、「謝罪―そして削除」すべきだと彼は要求しているわけです。私は数限りない悪口雑言を繰り返すカザン氏にそんなことを言う資格はないと思いますが、時間がないので中途半端になりますが、、、、、この議論一週間、保留にしておいてもらえるといいんだが、、、、、飛行機に遅れますので、、、、、、、失礼 |
あ、あの例文の所に「>」を付けてなかったので勘違いしたやつですね。 それにしてもご本人が言うのであればともかくとして、他人同士の問題をネタにしていちゃもんをつけてくる辺り流石と言うしかありません。 それにしても今回のjyunkoさんの件とは全く関係が無い訳ですよね、こう言う議論とは全く関係が無い所で追及をして相手を従わせようとする所には軍国思想がはっきり現れていますね。 最近の子供は言う事を聞かない→徴兵して軍隊に入れて教育しなおせ・・・とか、中国人は年寄りを大事にしない→あいつらに日本の事を悪く言う資格は無い・・・など、どうしてそうなっているのか、また日本自体も同じ様な所があるのではないかと言う事には全く言及せず、自身が目に付いた部分で気に食わない所があれば力ずくでも相手を従わせようと言う考え方が有り有りです。 どうして今の若者がそうなったかを全く考えずに、相手のことばかり追及していればそう言った手前勝手な考えに落ち着くのでしょう。 いずれにせよお帰りをお待ちしています、気をつけて行って来てください(^^) P/S ゆっこさんへ、勘違いの件平にご容赦を、そして次回からは他の方の文章を掲載する時は”>私は・・・”のように、頭の部分に>を付けて頂けると分かり易くなりますので文章を書く際にはそのようにお願い致します。 さて、私は謝罪した訳ですが、風鈴氏にも今までの悪口雑言の数々を謝罪して頂きたいですね、これだけ人に謝れを繰り返したのですから当然ご自身も率先してやって頂けますよね? |
老人党のお兄様方&お姉さま方、初めてレスいたします。 私は団塊の世代よりもう少し若い世代に属しますパンドラと申します。 ここ10日余りのイラクでの人質事件をテレビ&新聞で見ておりまして「自己責任」 という言葉だけが取りざたされている論調を非常に腹立しく思っておりました。情報が欲しくてパソコンでのネットサーフィンをしておりましたらこの掲示板にたどり着いたと言うわけでございます。 それにしても、ニック様、森下様、その他の皆様、サイバーテロの嵐にもめげず頑張って おられますね。 他の掲示板も物凄い嵐に会いトイレの落書きよりひどい状態の所もありその為一度掲示板 を閉じてしまった所もありますね 私の考えは拘束された方の家族の人達が声を荒げたり取り乱したりするのは当たり前の 事で何ら非難される事では無いと思います。 自分の家族が遠い異国の地で我が子や兄弟が生死も分からず焼き殺されてしまうかも知れないという状況下にあったら冷静に対応できるほうが不気味でしょう。それにメディアというのは一時のセンセイ―ショナルな部分だけを切り取って流してしまう危険性があると思います。 家族の訴えに対して政府が「自衛隊撤退」を出来るか出来ないかは又別の話で、それも選択肢に入れての上での「撤退を拒否する」というのなら分かりますが私にはどうしてもそうとは思えなかったのです。 自民党というのは右派から左派迄色んな考えの人がいてもう少し懐が深い政党なのかと思っておりましたが何だか最近人の痛みが分からない想像力に欠けた人ばかりになってしまったのでしょうか。(それとも昔からそうだったのでしょうか?) 「自己責任」については未だ生死も分からない時に言い立てる事では無いと思っておりました。 彼らの口から一言も何も聞いていなかった時に「自己責任」でヒステリックに騒ぎ 立てるのは異様な事だと思っておりました。 日本に無事帰国して、先ずはその帰還を喜びゆっくり静養する事 彼らの気持ちの整理がついてから、今回何があったのか彼らの口から彼ら自信の言葉で語るーとしても遅くは無いと思います。 でもバッシングの嵐に会い、日本が近づくに連れて死んだような表情になって行ったのを 見て当事者とその家族を襲ったバッシングの凄まじさに鳥肌がが立つおもいが致しました 今はもうそっと見守る事が一番なのでしょう。 いったいこの国はどうなってしまったのだろう? と暗澹たる思いでおりましたがこの掲示板を見てまだ頑張っておられる方がいる、と少し 元気になりました。 わが国の某官房長官が、その父上が総理をしていたころの人質事件の事を言われ 「時代が違う」といったと言いますが、時代というのは私達一人一人が作っていくもの ではないでしょうか? 今、時代の風は何処に向かって吹いているのでしょうか? |
パンドラ様、今晩は。 今回の事件では世論が真っ二つに割れたと言う事でしょうか。 一般論で話をする側と、NGOの目的も視野に入れトータルな視点で今回の事件を語る側。 町に出ていて気になったのが、まず一般論側に乗ってNGO側を攻撃している勢力に、右翼が多かった事です。 もちろん普通の方もいらっしゃいます、海外の危険度を知らない方に取っては、「危険な場所へ何故わざわざ行くのか?」とお考えになるようですが、それは一部は正しいが一部は間違いだと私は思います。 まず何処の国に行ったとしても、一番大事なのは、出来るだけ情報を集めて慎重に行動する事でしょう。 今回の高遠様達は、少なくともグループ行動をするなど、この様な地域で安全を確保する為に必要な行動はとっていたと推察されます、ただ今回は米軍が突然にファルージャへ攻撃をし掛けた為に急速に治安が悪化した事、現地の情報網が寸断状態である事などを考慮すれば、一部行動が安全性を欠いたものになっていたことも頷けます。 安全と水がタダで手に入る日本では、危険な地域へ行くなと言うのが専らの常識でしょうが、かつては「可愛い子には旅をさせろ」と言う諺もあり、「虎穴に入らずんば虎子を得ず」と言う諺もあります。 何かを成そうとすればある程度のリスクは負わねばなりません、今回彼女達は「命を落とす危険」を承知で、現地の方々を支援する行動を取られたわけです、実際に聖職者協会の方々の発言にもある通り、自衛隊の国際貢献よりも武器を持たずに現地の要求に沿った支援をするNGOの活動の方が評価は高いのです。 常日頃から「国益」を口にする方々もこの点は否定できない事でしょう、彼らの信念ある行動は政府サイドのパウエル氏をして「日本国民は彼らを誇りに思うべきである」と言わしめましたが、「目的」部分を見ずに「行動」のみを酷評する方にとっては、あれは許せない行動と見れるようです。 中には「北朝鮮では何も言わないのに何故今回だけ派兵反対派は声を上げるのだ?」と見当違いな事をおっしゃる方もいらっしゃいますが、北朝鮮問題はイラク問題と違い、国民の誰もが解放を願っている事件です。 それに反して、イラク人質問題はそもそも政府が「こう言う事もある」と言う反対派(派兵当時の反対意見約60%以上)の意見を握りつぶして派兵を強行した結果この事件を引き起こした訳です。 安全がタダで手に入る日本人の考え方に立脚するならば、日本人は誰も海外へ行く事が出来なくなってしまいます、何故ならばこの国が一番安全だからです。 実際に海外旅行で行方不明になったり、強盗に襲われる方は後を絶ちません、かつてはアメリカで日本人の学生が、現地住民に銃で殺害されると言う事件がありましたが、あの当時「危険を押しきってアメリカに行ったからだ」と言う声は出ませんでした。 同様に、南米で人質になった企業の重役などの件でも、批判意見は出ませんでした、「彼らは仕事で行ったからだ」と言う意見が出そうですが、金儲けの行動だけが仕事ではないと私は思います。 そう言った点に立脚して考えますと、批判する側の背後に見えてくるのが政府の行動を後押しする右翼の存在です、またその一見もっともらしい発言に乗っているのが一般論をとなえる普通の方々と言う所でしょう。 元々の右翼の定義は天皇崇拝者であった訳で、それが戦時中には敵対していた米国の配下になっている政府の後押しをしているのですから何とも奇妙な話です、言わばエセ右翼とでも申しましょうか(真の右翼(天皇のみに忠誠を誓う)右翼から見れば、これらの集団はどの様に見えているのでしょうか? (似非)右翼はその言論に筋が無く、自己中心的で暴力的です。 今回も「公平」と言う事をしきりに口にしながら一切政府サイドの落ち度には言及せず、それを追及するとそのスレッドで反論はせずに、私と他の方の発言にかこつけて「謝れ」等と見当違いの発言を繰り返していた訳ですが、これらの人間も私からすれば似非右翼(好戦的軍隊保有賛成論者)の範疇になります。 勇ましい事を述べながら、モラルの低下にかこつけて若者を鍛えなおす為にも徴兵制を作れ、等と愚にもつか無い事を述べていらっしゃいますが、発言の真意が全て、「軍隊を持って自身の気に入らない勢力を潰したい」と言う所に帰結する訳です。 かと言ってご自身、実際に戦争になった時に、「じゃああなたは率先して最前線で戦われるのですね?」と問いただすと「そんな事ここで答えてもし方が無いし意味が無い」と逃げに終始します。 私はその発言の中に、かつての太平洋戦争で多くの将兵を無駄死にさせた愚劣な将校や政治家連中と同じものを見ています。 私自身、憎くも無い人間を銃を持って撃ち殺すなどと言う事は考えられませんし、自分もそんな事で死にたいとは思いませんから当然他人も同じ目に遭わせたいとは思いません。 しかし専守防衛以外での軍隊保有論者には、「自分は死にたくないが他人は幾ら死んでも良い」と言う考え方がその発言からありありと感じ取る事が出来ます。 私にとっての卑怯極まりない連中とはそう言う人間の事です、今回の事件は図らずも、その様な人間を炙り出した形になりました。 イラクの現状を鑑みるに、それが日本であった場合、武装した軍隊が国際貢献と称して居座るのと、何も武器を持たないNGOの方々が支援の為に居座るのとではどちらが国民として嬉しいでしょうか? 今回自衛隊の方々は、本来の任務(専守防衛)から激しく逸脱した行動を取らされた訳です、違法である事を認識し、国会決議も待たずに派兵を強行した政府に落ち度があるのは当然の話であり、しかも現地が危険になった今ですら「安全」と嘯いて撤退の気が無い事を見せつけました。 そもそも派兵当時から「撤退」に関する条件部分を明記せず、それを自分達の胸先三寸にして送り出した態度には法の遵守、公平性、国民の生命を重視した態度は全く見られません。 右も左も議論できるのが老人党の良い所ですが、他の意見を誹謗中傷する事に血道を上げ、自身と反対意見には反省を要求し、自身は何をしてもその様な素振りは見せず、朕は国家なり的な態度を取るその行動にはうんざりしてしまいます。 真っ当な意見が大勢を占める老人党ですらこの様な書き込みが多いのですから、他の偏った趣旨の記事版では言わずもがなでしょう。 今回、ウェブ上で新聞各社が行なったアンケートに、一部思想サイドの連中がこぞって成り済まし投票を行なった形跡が見受けられました。 専門家の方が検証した所、多重投票が十分に可能なシステムであったそうです。 暴力に訴える側が良く行なう手にこの様なやり方があります、しかも私がやりあった件の方も、ニックネームをコロコロ変えるのが何故悪い?的な発言をなさっていらっしゃいます。 なりすましが悪いのは当然の話で(免許証を偽造して他人になりすます様なものです)、私としては逆にそんな簡単なルールすらも守る事が出来ない態度に驚かされます、しかもそれがさも私が独自で作ったマイ・ルールの様に話されるのですから始末が悪いです。 私としては、こんな簡単な事すらも守れない(守らない)所から、今のモラル低下は始まったのであろうと考えています。 それにしても、早く高遠様達の誹謗中傷を行なうのは止めて欲しいものです、海外ではNGO等の行動は高く評価されます、それを貶める発言に終始するのは日本だけでしょう。 米政府の代表格、パウエル氏すらNGOを評価する発言をし、ドイツの記者も今井君の信念ある行動に賛意を表しました。 経済は豊かになったが、心を失った、それが今の日本の姿の様に思います。 |
▼ニックさん: この事件が起こって以来、このサイトは迷走していました、 やっと正論でまともな批評ご意見を伺って安心しました、 ありがとうございます。 諸兄姉、そろそろイラク事件前の諸問題も再開されは如何 でしょうか? |
▼全学連世代さん: >▼ニックさん: >この事件が起こって以来、このサイトは迷走していました、 >やっと正論でまともな批評ご意見を伺って安心しました、 >ありがとうございます。 > >諸兄姉、そろそろイラク事件前の諸問題も再開されは如何 >でしょうか? イラク事件に関しては、派遣された自衛官の方も広い意味で被害者だと考えています。 彼らの多くは、専守防衛のために自衛官になったのであって、海外派兵されるために自衛官になったのではないと思います。 もし、一人でも犠牲者がでれば、自衛官の中に文民に対する不信感が醸成されかねないことが心配です。一人の犠牲者も出すことなく、速やかに撤退して欲しいと願っています。 復興支援、人道支援は、今でなくともできます。そのときが来たら、国の総力を挙げて支援したら如何でしょうか。 今回は、根拠を示さないさまざまな金額が、色々なところから出ました。中には、一応の根拠を示したものもありましたが、これらは、根拠を示さないものに比べ、比較にならないくらい少ない金額でした。何者かが国民をおどし始めているのが明確になったと、思わせることでした。 戦争の悲惨さは、体験した人でなければ恐らく判らないでしょう。戦後生まれである私には、実感を伴って理解することはできません。疑似体験することも難しいと思います。戦争体験者が少なくなってきている今、日本は戦争の危険が高まっているのではないでしょうか。 |
▼数理梵哲さん: ご高説拝読しています、意見が相反するところがあっても、が各々が 思うところを述べておられます、あるべき姿ではないかと思います。 老いぼれの私は、書き込みをするに気力と胆力を要します、ですから、 軽い気持ちの揶揄でも入ると、すぐに引けてしまう始末です、それで 専ら拝読のみにとなってしまうのです。 ↓は>雑談のスレッド2< で述べたものです。 ==== 「・・・しかしながら、後に悔いを残す性急な判断も慎む必要があります。」 ---That said, we must fight the temptation to make hasty policy decisions we may come to regret. これはイラク人質問題で、不明な点が多い中で性急な判断で意見を 述べているマスコミ等の議論を観ていて、この言葉を想起しました。 断片的な情報で軽々で衝動的な言葉、意見は後に後悔する事になると 自戒しています。 ==== これがイラク問題の私のスタンスです、もうしばらくは静観したいと 思っています。 一方、イラク以外の議論がストップしています、年金、選挙、官僚、 行政、医療 等々 途切れることのないご意見、議論を期待しています。 |
全学連世代様 今晩は。 私の考え方は単純でして、自分がされたくない事は人にも強制したくないと言う所に全て立脚しています。 自分が親切にしてもらうと嬉しいのは誰でも同じですし、謂れの無い何かを強制されると頭に来るのも同じだと思います、しかしそれを主張すると、「正義面している」等、悪口雑言を繰り返す方が意外に多い様のも事実です。 しかもそれが子供では無く、大人と思われる方の書き込みですから驚きです。 子供が言う事を聞かないから軍隊に入れろと言う主張は、私の目には戦前教育そのままの考え方の様に感じられます、落ち着いた態度で子供を諭せる大人が居なくなった事も若者が悪くなった原因の一つではないでしょうか。 そう言った根本的な部分は考えずに、感情論に立脚した悪口雑言をまじえた意見の投稿は、私の目には阿南将軍の様な、敗戦で真剣に終戦を考えなければならなかった時期に、あくまで自我を貫いて原爆の投下を招いた旧帝国軍の面々と全く同じ様に感じられます。 そして彼らに言わせれば、原爆投下はあくまで全てアメリカの責任で、その様な事実を内部に持っていた日本政府側には全く責任は無かったそうです、その考え方が「南京虐殺は無かった」とか「朝鮮人は日本の占領を喜んでいた」とか「何故日本の悪口ばかり言うのか?」と言った発言となって帰ってくる訳ですね。 私はただ黙って黙しているのが良い事とは思いません、日本人の特性として、長いものには巻かれろと言うものがありますが、これから日本を悪い方向へ持って行こうとする勢力が居る中で、いつまでもその様な態度を取っていればいずれ後難があるのは必定です。 今声を出さなければいずれ後悔する時が来る様に感じられてなりません。 今回、自衛隊撤兵の賛否をネットで集計した所、組織的に反対へ投じたと思われる集計結果が出たそうですが、このような自分勝手な似非右翼的勢力は、自分達の意見が通るのであれば何でもしますから、その様な勢力には毅然とした態度を取るのがこれからは必要ではないでしょうか。 |
▼ニックさん、 今晩は、ご丁寧なご意見を頂きました、有難う御座います。 ニックさんのご意見は、大局的と言いますか包括的で偏る事 の無いように語られていので納得させられました。 イラク問題が起こり、このサイトでは感情的で狭量な意見に 加えて反論の為の反論としか思えない投稿が多くなり不毛と なっていましたので、ニックさんの「パンドラ様」を拝見して、 やっと安堵しました。 >私の考え方は単純でして、自分がされたくない事は人にも >強制したくないと言う所に全て立脚しています。 >今声を出さなければいずれ後悔する時が来る様に感じられて >なりません。 そのとうりです、他にも述べられている事についても、 私なりの意見が頭の中では目まぐるしく渦巻いていて、 おそらく用紙が幾枚も必要です、概ねニックさんのご意見とは 相違が無いのと、其れを述べ尽くす力が無い事をお許し下さい。 幾度となく述べたのですが「全学連世代」ではありますが、 全学連では有りませんでした(彼らほど恵まれた環境でなかった)、 でもあの時代の青年の多くは彼らから良かれ悪かれ影響を受けたのは 確かです。 あの時代は徹夜で頭が朦朧としながら、青臭い議論をしたものです (お金が掛からなかったのは大きな理由の一つでしたが)貧しい ながら思想は自由であった、其れを言える時代になったのを享受 していました。 何ごとでもそうですが、確固とした信念、信条を持った時、 其の節を曲げ無ければ、それ相応の見返り(負の)、責任、 義務が生じます、これは虚構の世界の討論ではありません、 私の現役を退くまでの間の経験談です。 「我が身に置き換えて、されたく無い事は、他人にもしない」 「言わなければならない事は言う、言わないで後悔したくない」 この二点だけでも社会に出て守ることは実に難しい、 それだけの見返りはあります、現役時代には上司から 「天に唾するものは、己にかかる」などと言われたものです、 あとは押して知るべしです。 反省もあります、余りにも堅牢な自論を持ちすぎて他人の 意見を聞かなかった、この年になっても性癖は変わらない、 だから他人の意見、それが反対意見の場合は特にその行間? を読むようには勤めています、それで友人は軟弱になった とも言いますが、私はそれでいいと思っています。 正義も真実も時間が掛かります、労力もかかります、 民主主義が最善の政治形態とは思いませんが、最良?の方法 と思っています、でも絶対多数派の権力者は一握りの反対派 の意見を尊重する民主主義は、何時日本に根付くのでしょうか? 一朝一夕には獲得できませんが、短時間与えられたものは脆い、 時間が必要です。 随分と横道にそれました、申し訳ありません。 ニックさんのような方々がこの老人党のサイトで活躍されて いるならば、多少論議が過熱してあらぬ方向に進んでも、必 ずや軌道は修正されると期待しています。 気付かぬ偏見と失礼があればご容赦ください。 |
いい年をして暴力的な投稿ばかり、あなたに恥はないの? |
「イラクへの民間人支援者」に、是々非々の立場で一言! イラク等の「戦争地域」に、「民間人」は「行くべきでない」。戦争は異常であり人間を変える。治安悪く、盗賊も増加し正義が通用しない。だから、個々の生命の保証は無い。 たとえ、「自己責任で民間支援」を「行なった場合」でも、「拉致されれば」、政府等(国民等)に対し、政治的、人的、金銭的に、「多大な負担」が生じると思うが、、。 |
▼kogaさん: >「イラクへの民間人支援者」に、是々非々の立場で一言! > >イラク等の「戦争地域」に、「民間人」は「行くべきでない」。戦争は異常であり人間を変える。治安悪く、盗賊も増加し正義が通用しない。だから、個々の生命の保証は無い。 > >たとえ、「自己責任で民間支援」を「行なった場合」でも、「拉致されれば」、政府等(国民等)に対し、政治的、人的、金銭的に、「多大な負担」が生じると思うが、、。 まったく同感。 少なくとも国内法に違反して逮捕されないがかぎり、 税金で3人の帰還旅費は払うなよ。 |
大変あつかましいお願いで申し訳ないのですが、北海道東京事務所をしばらく私物同然に占拠してしまいましたが賃貸料は免除して貰えますよね? それと心配なのが、政府に救助にかかった膨大な費用を払えなければ財産の差し押さえなんて事はまさか無いでしょうね? 暴言を吐いて叱責もされましたが、これも世界平和を願う尊い世界60億人の命にも変えがたい三人の命が救われたのだから全て許してもらえるんですよね。 あ〜ほんとに生きててよかった。イラクのため、世界のため、そして日本の滅亡のため。 |
三人は解放されたそうですね 高遠さんは、http://www.clubwee.com/ このサークル、今は、休止になってるけど、合コンサークルで、募金を集めてました、銀行の振込先が、HPでupされてました、それと、週間新潮、週間文集で、彼らの事は書かれてます 高遠さんは、資産家令嬢なんだそうです 資金は、サークルや、ご家族からの支援もあったようです |
幸いに無事開放され、とても嬉しい事でした。 アルジャジーラの開放直後の放送を繰り返し見ましたが、高遠さんについて幾つか気になル事がありました。ボランティアでアラビアの国に行っていたのにあの真っ赤な服装はどうなっているのでしょうね。黒柳哲子の度派手な服装でのアフリカ視察を思い出しました。 アラビアの国に行くのであれば、女性としてはむしろ目立たない色の服装をこころがけるべきではなかたのか。ボランティアとして活動をするのであれば、なおのことではなかったのか。そこらへんの常識に欠けているように感じました。ビデオを撮られているにもかかわらず、いつまでも飴玉(?)を口を開けてなめている様子、緊張感の無い方のように見受けました。救出していただいた聖職者への挨拶・対応のしかたもいつまでも座ったままでは、聖職者にたいして特別の敬愛をされている現地の人たちにはどのように映るのか。 外国、それも文化も相当ことなる中東地域での活動をしていたにもかかわらず、ボランティア活動をする前に、色々のことを勉強・準備をされていたとは感じられませんでした。私だけでしょうか。今回の出来事は色々のことを教えてくれたように思います。−悪い子 |
▼悪い子さん: >幸いに無事開放され、とても嬉しい事でした。 >アルジャジーラの開放直後の放送を繰り返し見ましたが、高遠さんについて幾つか気になル事がありました。ボランティアでアラビアの国に行っていたのにあの真っ赤な服装はどうなっているのでしょうね。黒柳哲子の度派手な服装でのアフリカ視察を思い出しました。 >アラビアの国に行くのであれば、女性としてはむしろ目立たない色の服装をこころがけるべきではなかたのか。ボランティアとして活動をするのであれば、なおのことではなかったのか。そこらへんの常識に欠けているように感じました。ビデオを撮られているにもかかわらず、いつまでも飴玉(?)を口を開けてなめている様子、緊張感の無い方のように見受けました。救出していただいた聖職者への挨拶・対応のしかたもいつまでも座ったままでは、聖職者にたいして特別の敬愛をされている現地の人たちにはどのように映るのか。 >外国、それも文化も相当ことなる中東地域での活動をしていたにもかかわらず、ボランティア活動をする前に、色々のことを勉強・準備をされていたとは感じられませんでした。私だけでしょうか。今回の出来事は色々のことを教えてくれたように思います。−悪い子 なるほど〜 やっぱり、いつもにこやかに薄ら笑いしながら答弁したり、状況が悪いときは 大声のワンフレーズで行儀よく対応しないとダメですかね でも「そんなことは大した問題じゃない!」とか「感動した!」なんて、まだ 難しすぎるからゆるしてあげてくださいよ で、当然黒柳さんにも注意したんでしょうけど反応はどうでした? |
世界平和、イラクの人道支援のために活動したのですから、金持ち娘がスリル満点の道楽を楽しんだとか決して言わないでやって下さい。資産家ですが救出にかかった費用は決して払う必要は無いのです。日本政府を困らせたことは大きな収穫なのですから。 |
▼そよかぜさん: >世界平和、イラクの人道支援のために活動したのですから、金持ち娘がスリル満点の道楽を楽しんだとか決して言わないでやって下さい。資産家ですが救出にかかった費用は決して払う必要は無いのです。日本政府を困らせたことは大きな収穫なのですから。 ひかれものの小唄みたいな言い方をせず、何を言いたいのかもっとちゃんと言いなさい。思わせぶりな言い方で、論理の不備をかくすような手法、オレにはみえみえだぞ。卑しいヤツだな、あんたは。 |
> 資産家ですが救出にかかった費用は決して払う必要は無いのです。 > 日本政府を困らせたことは大きな収穫なのですから。 選挙権、一人一票は止めようよ。 税金ン円あたり一票にしてくれ!!!! |
▼junkoさん: >三人は解放されたそうですね >高遠さんは、http://www.clubwee.com/ このサークル、今は、休止になってるけど、合コンサークルで、募金を集めてました、銀行の振込先が、HPでupされてました、それと、週間新潮、週間文集で、彼らの事は書かれてます > >高遠さんは、資産家令嬢なんだそうです >資金は、サークルや、ご家族からの支援もあったようです わしゃ週間(刊?)新潮なんか信じんぞ! ゴロツキ週刊誌め! 週間文集(週刊文春?)なんぞもってのほかじゃ! 敵の名前は正しくカナ漢字変換してくれ、不愉快じゃ うちの首領様も税金免除でたくさん資産を持っておるぞ、嫉妬心を煽るような もの言いはやめてくれ |
▼あららさん: >「イラク邦人人質事件に日本赤軍関与説浮上」 > > イラクで起きた邦人人質事件で、犯行の様態や声明文の特徴から、武装グループ「戦士旅団」 >の中に、日本人がいるのではないか。との重大な疑惑が浮上。そのため、政府、警視庁は >9日、事件対応のためヨルダンに派遣するTRT(国際テロ緊急展開チーム)の中に、 >中東に詳しい外事関係の専門家多数を加えることを決定した。 > >この疑惑の根拠として、公安幹部は、今回の事件の犯行声明文の書き方は >かつてパレスチナ・ゲリラに加わって暴れた日本赤軍のイスラエルに対する >アジテーション(通称:シゲノブ・ビラ)そっくり。いかにも >日本人が書かいたか、書かせている疑いが強いと言う。 > 週刊新潮にもいろいろなことがでています。 18歳の一家は共産党一家、母親も反政府の確信犯ですね。 今後公安警察の徹底した調査にまちましょう。 ファルージャでは米軍もポチの遠吠えでもう一息のところで 攻撃中止。アメリカの情報機関でも「やらせ」の線や日本人北朝鮮亡命勢力の 関与は徹底して調査するでしょうね。 18歳家族の会見は白々しいですね。 彼が日本の法律に違反している確証があり 逮捕しない限り税金での本国移送は絶対反対。 >ソース:東スポ(4/11夕刊日付) >http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/index.htm > >3人の自作自演説も有力に? > > >小泉さんには毅然として対応を求めたいですね! |
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20040412/0000001501.html 山形新聞ニュース http://www.clubwee.com/ 高遠さんが、募金集めてた、HP、今、休止中 http://www.tbs.co.jp/ac/ バトルトークアクセス 色々な意見が ネットの中でも反乱してますね ここの掲示板の書き込みで感じたのは 一部の人だけど、気分を害する言葉使いが見られた事… 沢山の人が、見てるのだから 気分を害するような言葉使いは止めてほしいと思います。 |
お願いです。今井君をせめないで下さい。彼は劣化ウラン弾の調査をするためどうしてもイラクに行かなくてはなりませんでした。 知らない人は、他の人がもう調査しているのにわざわざ危険を冒していく必要があるのかとか、ちんけなレポートを書くための社会見学などと言いますが、社会経験もなく、科学や物理の学問的知識を逸脱した見地からのレポートは世界平和のために是非必要だったのです。 |
社会経験もなく、化学や物理の学問的知識もなく、イスラムへの宗教的知識もなく、国際政治の冷徹な力学への知識もなく、危機管理意識もなく、自己責任の概念すらなく、渡航自粛要請に従うだけの一般常識もない方のレポートが是非必要だったわけですね。 そんなもんは鼻をかむ紙にもなりませんな。 |
▼威嚇斎さん: >社会経験もなく、化学や物理の学問的知識もなく、イスラムへの宗教的知識もなく、国際政治の冷徹な力学への知識もなく、危機管理意識もなく、自己責任の概念すらなく、渡航自粛要請に従うだけの一般常識もない方のレポートが是非必要だったわけですね。 > >そんなもんは鼻をかむ紙にもなりませんな。 ▼そよかぜさん: >>世界平和、イラクの人道支援のために活動したのですから、金持ち娘がスリル満点の道楽を楽しんだとか決して言わないでやって下さい。資産家ですが救出にかかった費用は決して払う必要は無いのです。日本政府を困らせたことは大きな収穫なのですから。 >ひかれものの小唄みたいな言い方をせず、何を言いたいのかもっとちゃんと言いなさい。思わせぶりな言い方で、論理の不備をかくすような手法、オレにはみえみえだぞ。卑しいヤツだな、あんたは。 あなたにも言わなければならないか、以下同文だ。 |
あくまで私見ですが、端的にいえば 「他人に多大な迷惑をかけてまで作ったというレポートは、単なる自己満足だ。 本人以外の誰の役にもたってない。 かえって誤解と誤情報をまきちらすゴミだ。」 ということです。 私の信念ですので反論は無用にお願いします。 |
▼威嚇斎さん: >あくまで私見ですが、端的にいえば >「他人に多大な迷惑をかけてまで作ったというレポートは、単なる自己満足だ。 > 本人以外の誰の役にもたってない。 > かえって誤解と誤情報をまきちらすゴミだ。」 >ということです。 >私の信念ですので反論は無用にお願いします。 状況に対する観察・意見は【信念】とは言わないですよ。それともあなたは市民運動一般にケチをつけるのが【信念】なのですか?だったら分かります、それでしたらお話し合いは、確かに難しいですね。 |
そうなのです。我ら同士の市民運動は何より尊いのです。平和活動は不当な圧力にには一切屈しないということを訴えていくつもりです。 |
▼そよかぜさん: >そうなのです。我ら同士の市民運動は何より尊いのです。平和活動は不当な圧力にには一切屈しないということを訴えていくつもりです。 ありがとう。あくまでも、あなたには、そうしか言いようがないならば了解としましょう。(言外にあなたは、別なあなたのあなたなりの言葉を持っているかのように、振舞っていればよい。) |
ひょっとして、イラク戦争で米軍が使用した劣化ウラン弾の影響について、 「世界保健機関(WHO)が(米軍などの空爆があった)コソボで調べた研究 では、健康に(害を)及ぼすものではないというのが結論だ。国際的には、 危険があるとは判断されていない」 なんて川口の順子ちゃんが、言うもんだから確かめに行ったんでは? イラクまで行って確かめなくても危険なもんだなんてことはみんな知ってる ことなんだから、順子ちゃんも勘違いして近づいたりしないようにしないと ・・・ん? 順子ちゃんは自衛隊員使って人体実験してるから大丈夫か・・・ |
きっと、記者会見もお休みになられている方の発疹が出る症状の原因は、劣化ウランなのでしょうね。 ↑は、あくまで私の悪趣味な冗談なのですが、本当に言い出しそうな気がしますね。 |
先ほど誤って「新規投稿」してしまいました。申し訳ない。 今回の話題からはずれるであろうことは百も承知だが・・・。 私は今回の事件の根底にあるものを考えると2つのキーワードがあると思う。 1.マスコミの馬鹿さ加減 2.エセ右翼、エセ左翼 の2点です。 私はよく最近のエセ右左翼の行動を「つまらないサッカーの試合」にたとえます。 このエセ右翼、エセ左翼が蹴っているのはサッカーボールでなく今回の人質であったり、拉致被害者だったり。 とにかく彼らは「被害者」を御神輿にするのが大好き。本人の意思などお構いなしに。 そして彼らは「内ゲバ」も大好き。ほんの少しの考え方の違いだけでよくもまああれだけもめることができるものだ! 本当に国を思う右翼の方、左翼の方が地道に活動しても全く報われません。というよりエセ右左翼と同列にみられてしまい活動がしづらくなるばかり。 本来ならこうしたエセ右左翼に光を当てるべきマスコミは相も変わらず記者クラブ病が直っていない様子。「市民」に光を当てるのがタブーとでも思っているのだろうか? そもそも「タブー」あるところ必ず「腐敗」は始まるのだ。 本来報じるべきを報じず、自分の会社の「顧客層」に都合のよい事実ばかり流しているマスコミ。一般の方も薄々ながらに気づいているのだ。 ましてネットがそれを暴いてしまった。マスコミを通さない生の声をやりとりできるからだ。こんな状況ではマスコミが「道徳的な」ことを言っても聞いてくれない。 それだけではなく「反発」を覚えることさえあるのだ。 一般の方が「市民団体」と聞いて好意的に受け取ってくれるのだろうか?大変残念ながら「否」であろう。 その理由はまさに彼ら「エセ右左翼」にある。 非常識きわまりないエセ右左翼の行動が目立つ。どう考えても「変だ」と感じるようなおかしな団体がニュースで垂れ流される。 どう考えても「こじつけ」としか思えないエキセントリックな抗議をする人権団体、必要以上の音量を垂れ流し街宣車で走り回るエセ右翼、平和といいながらゲバ棒片手に殴り合いをするエセ左翼・・・。あげればきりがない。 しかも彼らばかりがクローズアップされてしまい「市民団体」=「非常識な輩」という誤った情報だけが流布するのだ。 すると「市民団体」に対する「不満・不信」だけが募っていく・・・。 そして今回の事件だ。 マスコミに対する「不信」。 市民団体に対する「不信」。 これらが暴発したのが今回の事件のヒステリックなまでの反応ではないか? 政府を責める前に、人質を責める前に、私はマスコミこそがもっとも責められるべきであると考えている。 みなさまはどう考えるだろう? |
テレビの影響は大きいので、コメンテーターがあきらかに偏った意見の持ち主だったら、反対側の意見の人間も揃えてほしい。 |
ポチさま 本当はそうあるべきです。国の「審議会」と称するものからポチさまの言われる「テレビ」も取締役のお偉いも周りをイエスマンで固めているのが現状です。 ※こうした席に「反対派」もいることがありますが、それは単なるアリバイづくりです。 本当は反対派も交えて議論し、お互いがお互いを高めあうこと、そしてそれをみている国民がそこから何かを学ぶこと、これが大切だと思うのです。 極論を言えば私は「右」も「左」も(頭に「エセ」の文字がつかないことに注意!)それなりに言っていることは部分的に正しい。 本当は「右」も「左」もこの国の現状を憂いているという点では立場を同じくしています。だとしたら彼らに必要なのは「争うこと」では無いはず。 もっと正確に言うのなら「戦う相手」を誤っているような気がします。 閑話休題。 私はある人間が「特定の意見」を持つことはよいと思っています。 人それぞれなのだから右だろうが左であろうがそれは自由。 ただ、報道の場に身を置いている「特定の意見」を持つ者がその立場を悪用し「特定の意見」に都合のよい事実だけを報じていることも多々ある。 自らの著書でそれを行うのは自由であると思う。しかし、「報道」は「広くできる限りすべての事実を報じる場」です。国民がある事件につき考える材料を提供することがマスコミ本来の使命のひとつなのだと思います。 しかし、「考える」には全貌が明らかにならないと考えることはできない。 最近の世論をみると学校受験教育の弊害か「マスメディアが言っているから」「大学教授が言っているから」と上からの押し売りを「思考停止」で受け入れてしまうか「反発」を伴って「徹底的に」反対するかの二者択一しか無いような気がする。 本当はマル(善)かバツ(悪)かの二元論で簡単に片の付く問題ではないのに・・・。 ポチさまの発言、その他の方々の発言を見るとそのあたりに気づき始めた方が増えているなと少し明るい気分になります。 |
郡山さん、今井さんの記者会見を見ました。二人ともしっかりしているねえ。自分の意志で、しかも個人で今のイラクに入れるのは腹のくくれる人間だろうな。 日本にもこんな頼もしい若者がいるのだと思って嬉しくなりました。 政府や御用評論家の尻馬に乗って、安全な所からケチをつけている卑怯者に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいね。 |
昨日外国人特派員協会で行われた今井紀明さんと郡山総一郎さんの会見を見る機会をえられました。2人とも落ち着いた様子で、明確に事実を、率直に感想を伝え、とても好感が持てました。「これからどうするのか?」の質問に対する郡山さんの「危険だからこそ現場から伝えるのがジャーナリストだ」という答えには、拍手が湧きました。(外国人フリージャーナリストからの共感だったのではないかと思います。日本にもまともなジャーナリストがいることが証明された。嬉しい。) 高遠さんがイラクで子供達とすごす様子や、「3人は助かるけどイラクで今多くの子供や普通の人たちが殺されていることをどう思っているのか」と聞かれた、という話と共に映し出された、イラクで亡くなった方たちの映像に、あらためて今イラクで起きていることを実感させられました。 (余談ですが、)会見前にトイレで今井君のお母さんにばったり会いました。思わず「今井君のお母さんですか?無事解放おめでとうございます。よかったですね。お疲れになったでしょう。今は落ち着かれましたか?」と話しかけると、「ありがとうございます。もうずい分落ち着きました。普通の生活が戻ってきています。」と柔らかい笑顔が返ってきました。 |
今回のお二人の会見は、「テロリスト」なるものが本来は普通に暮らすべき人達が家族を殺されたために武器を持って闘うようになり、さらには、その憎悪が米軍に協力している日本にも向けられているという怖い現実を見せつけたものだと思います。 |
▼みなさま: このスレッドの書き込みの数が66に達しておりますので 以後は新しいスレッドを立ててご議論いただくか、 同様のスレッド(『イラクでの人質事件の必要経費』スレッドなど)をご利用ください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 |