過去ログ

                                Page     436
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼年金未払い議員の件  長田 04/5/5(水) 9:59
   ┣Re(1):年金未払い議員の件  団塊党 04/5/5(水) 10:58
   ┃  ┣Re(2):年金未払い議員の件  団塊党 04/5/5(水) 11:02
   ┃  ┃  ┗Re(3):年金未払い議員の件  ワクチン 04/5/5(水) 12:43
   ┃  ┗Re(2):年金未払い議員の件  長田 04/5/5(水) 18:50
   ┣Re(1):年金未払い議員の件  珍 源齋 04/5/5(水) 11:16
   ┗Re(1):年金未払い議員の件  モンキー 04/5/5(水) 20:59

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 年金未払い議員の件
 ■名前 : 長田
 ■日付 : 04/5/5(水) 9:59
 -------------------------------------------------------------------------
   ゴールデンウイークも終り国会も再開されますが
GW前の議員の年金未払い問題がGWがクッションの役目をしたのか
テレビ、新聞の話題に載らなくなった様に思いますが
政府を追及いていた野党の党首が年金未納議員の仲間だったとは
ただただ呆れるばかりです、民主党を支持してきた者としては
腹立たしい思いです、党首の責任問題です、このままでは政府を
追求していく資格なし、即刻辞任して政府の福田官房長官を
始め年金未納大臣達と刺し違えるぐらいの事を求めたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):年金未払い議員の件  ■名前 : 団塊党  ■日付 : 04/5/5(水) 10:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼長田さん:
>ゴールデンウイークも終り国会も再開されますが
>GW前の議員の年金未払い問題がGWがクッションの役目をしたのか
>テレビ、新聞の話題に載らなくなった様に思いますが
>政府を追及いていた野党の党首が年金未納議員の仲間だったとは
>ただただ呆れるばかりです、民主党を支持してきた者としては
>腹立たしい思いです、党首の責任問題です、このままでは政府を
>追求していく資格なし、即刻辞任して政府の福田官房長官を
>始め年金未納大臣達と刺し違えるぐらいの事を求めたいです。

年金未納はモラルの問題とは少し違うのではないでしょうか。
未納議員達は足下をすくわれた気持ちでいると思いますよ。

やはり年金制度の議論を真っ正面からぶつけ合うのが今回は必要で、
辞任をすることでいかにも責任をとったふりをすることより正直だと思います。

菅さんが辞任すればいかにも潔いと拍手がわくでしょうが、それは正攻法ではないと思います。

一時的に民主党を有利に導くでしょうが、所詮長続きしないような気がします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):年金未払い議員の件  ■名前 : 団塊党  ■日付 : 04/5/5(水) 11:02  -------------------------------------------------------------------------
   補足

ただ、菅さんはもっと詳しい事情説明をすべきです。
その内容如何によっては代表辞任ということもあり得るとは思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):年金未払い議員の件  ■名前 : ワクチン  ■日付 : 04/5/5(水) 12:43  -------------------------------------------------------------------------
   おそらくは管氏自身も、その側近もなぜこうなってしまったのかよくわからないんでしょう。管氏個人の事務的なことは秘書やまたは家族がやっていることなんでしょうし、大臣になっての手続きがバタバタしてだれがどうしたなんか今になってはわからない。管氏自身が年金手帳がどこにしまってあるなんてことわかるはずもない。
正直によくわかりません。すいませんって言ってもいいと思います。ただ、政治家として大変申し訳ないので罪滅ぼしといってはなんですが、私の議員収入を老人福祉施設へ寄付したいと思います・・・。くらいのことで勘弁してあげましょう。(確信犯であれば別ですが)
そして本格的に年金問題を再開してほしいものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):年金未払い議員の件  ■名前 : 長田  ■日付 : 04/5/5(水) 18:50  -------------------------------------------------------------------------
   ☆団塊党さん
確かにそうなんです物事都合が悪くなれば辞めればよいと
言う物では無いのはそ通りですが、制度が複雑だから
役所の手違いでしょうとの説明だけでは納得できないです
国会で頑張っていた民主党の若手の皆さんが
可哀想です
衆議院 参議院共国会議員全員の過去の年金支払い
状況を公開して、国民の前に明らかにして
そこから年金問題は再審議をするのが筋だと思いますが・・・・・・

国民の老後の生活にかかわる大事な問題を政府、与党が
強引に数の力で決め様としているのが許せないです

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):年金未払い議員の件  ■名前 : 珍 源齋  ■日付 : 04/5/5(水) 11:16  -------------------------------------------------------------------------
   総ては年金制度の複雑さを超えた難解性が根っこにある・・。
諸々の利害関係がその背景にあることは歴然としてる・・。

今、目ざとく国会議員の国民年金年金の未払い問題に狭い焦点に拘ってると
年金マフイアの「思うつぼ」になりかねない・・・。

年金問題は一元化を含めて国家百年の計に当たるもの・・で本質からの
目眩ましには注意と警戒が怠れないと考える・・・・。、

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):年金未払い議員の件  ■名前 : モンキー  ■日付 : 04/5/5(水) 20:59  -------------------------------------------------------------------------
   明日から国会が再開されますが、それに先立ち全国会議員の国民年金保険料の納付状況を公開するか否かに付き与野党協議を行うとのニュースを観ました。
なんと言う国民を馬鹿にした態度でしょう。
これでは福田のいう個人情報、プライバシー論にむざむざ乗せられることになるのではと懸念します。そもそも公人である国会議員に私生活、趣味嗜好ならいざしらず、制度上の義務の履行に関し、プライバシーを持ち出すなど破廉恥な福田でなければいえない事でしょう。それを追求しないマスコミにも毎度の事ながらあきれます。

野党は絶対この協議にのるべきではなく、結果を正々堂々公表すべきです。
そうすることによって、保険料徴収のしぶり、役人の怠慢がより白日の下にさらされると考えます。
また、福田の嘘、欺瞞を徹底追及することが可能になります。政府のスポークスマンが「国民年金改革」を強行採決するため嘘をついたり詭弁を労したりしたわけですから、福田を官房長官にとどめておくことは出来ません。今後彼の言うことは誰も信じないでしょう。勿論、他人事みたいに構えている小泉にも打撃を与えることになります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 436