Page 506 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼国民に真実を云わぬ国は怖い! 珍 源齋 04/5/15(土) 12:22 ┣同意します 小鉄 04/5/15(土) 14:32 ┣Re(1):国民に真実を云わぬ国は怖い! 敦煌(本物) 04/5/15(土) 21:07 ┃ ┗Re(2):国民に真実を云わぬ国は怖い! 低能投稿者に鉄槌を! 04/5/15(土) 22:25 ┃ ┗Re(3):国民に真実を云わぬ国は怖い! 石頭の息子 04/5/15(土) 22:41 ┗百聞は一見に如かず 江戸住民A 04/5/16(日) 1:00 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 国民に真実を云わぬ国は怖い! ■名前 : 珍 源齋 ■日付 : 04/5/15(土) 12:22 -------------------------------------------------------------------------
古いことですが、日露戦争〜大東亜戦争「第二次世界大戦」中の(大本営発表)戦後の 政治、官僚の行為等々日本の例に限らず・・、国民に真実を云わぬ国はやはり恐ろしい・・・悲劇の多くは其処に端を発してる・・・。 昨今では、真実隠しの情報操作など国民として騙される時期もあったが 国民も騙されに馴れるにつれて、ようやく、情報操作の裏が読めるようになってきた・・。 本来は第二の権力と云われてる「マスコミ」の政権権力へのお目付としての役割が大きい ところであるが・・・その「マスコミ」も情報操作や隠しの片棒を担ぎ 「あまつさえ」権力に「おもねる」姿も見えてきた・・・(一部ではあるが・?) 。 この際、数多の氾濫する情報の中で如何に嘘でないことを見抜く能力を高めねば ならぬ!・・・と痛感する・・・。 |
>古いことですが、日露戦争〜大東亜戦争「第二次世界大戦」中の(大本営発表)戦後の 政治、官僚の行為等々日本の例に限らず・・、国民に真実を云わぬ国はやはり恐ろしい・・・悲劇の多くは其処に端を発してる・・・。 北朝鮮も、ソ連も、中国も情報統制国家ですが、その為国全体が大変な事になってますよね。 |
朝日、毎日、TBS、NHK、テレ朝なんかは嘘800馬力ですね。 |
そうそう。 2.放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。 3.放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。 http://www.houko.com/00/01/S25/132.HTM#s1 テレ朝・TBS・NHKなどは明らかにこれに違反しておる。朝日新聞などは人民日報のタイコ持ちでしかない。信用していない人はこれでも見たまえ。 http://www1.u-netsurf.ne.jp/~ttakayam/jinminnippouteikei.htm 人民日報と提携していた朝日新聞 日韓・日中友好などと必死であるが、かの国の日本に対するスタンスを見れば、友好なんぞ実現不可能どころか、仮想敵国である。尖閣諸島・沖の鳥島近辺での領海侵犯は限度を越えておる。 |
まだおった、 ビビリアン リー のよう名乗らん奴が、 アジ サイト みてみーやて、 こりゃ、ねられんがな〜、 はよ ねんと かーちゃんにどつかれるがな、 あ〜 あ〜 |
かたがた!我ら「鏡の国」におらずや! 照りもせず 曇りもはてぬ 春の夜の 朧月夜にしくものぞなき |