過去ログ

                                Page     525
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼小沢が年金未加入で代表選立候補 辞退!  ギアえもん 04/5/17(月) 19:59
   ┣Re(1):小沢が年金未加入で代表選立候補 辞退!  モンキー 04/5/17(月) 20:22
   ┃  ┣Re(2):小沢が年金未加入で代表選立候補 辞退!  江角と福祉ボランティア 04/5/17(月) 20:38
   ┃  ┗Re(2):小沢が年金未加入で代表選立候補 辞退!  ギアえもん 04/5/17(月) 20:47
   ┣次の代表は誰に?  森下 泰典 04/5/17(月) 21:26
   ┃  ┣岡田代表誕生!!  森下 泰典 04/5/18(火) 22:25
   ┃  ┗Re(1):岡田新代表に期待する  半体制 04/5/18(火) 22:35
   ┗Re(1):民主党代表に小宮山女史を!  流水 04/5/17(月) 21:32
      ┗Re(2):民主党代表に小宮山女史を!  ギアえもん 04/5/17(月) 21:46
         ┗Re(3):民主党代表に小宮山女史を!  ギアえもん 04/5/17(月) 21:58

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 小沢が年金未加入で代表選立候補 辞退!
 ■名前 : ギアえもん
 ■日付 : 04/5/17(月) 19:59
 -------------------------------------------------------------------------
   やばいよー!俺、がんばれってメール送ったのにー!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小沢が年金未加入で代表選立候補 辞退!  ■名前 : モンキー  ■日付 : 04/5/17(月) 20:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ギアえもんさん:
はじめまして

私もこのニュースを聞いた瞬間、またかと失望しました。しかしよく考えてみるとこれだけ未納問題が大きくなっている時小沢氏がその点をチェックしないで代表を引き受けるのは不自然です。未加入機関が小泉同様強制加入以前だったということで小泉と同様の問題で辞退する(まだ正式就任ではない)という高等戦術ではないかと思います。
あまりほめられた戦術ではないが、あのペテン師小泉を退陣に追い込むにはこのぐらいの事は政治戦略として許されるのではと考えます。
もしこうした戦術だとしたら、小沢氏の代表就任決定の日と自らの未納問題公表にあわせる形で訪朝を発表した姑息な小泉の裏をかいたわけで、久しぶりな痛快事です。

今後の推移に期待しましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):小沢が年金未加入で代表選立候補 辞退!  ■名前 : 江角と福祉ボランティア <none@none.none>  ■日付 : 04/5/17(月) 20:38  -------------------------------------------------------------------------
   やっぱり小宮山さんで行くのか?

インパクトが薄いが、公的証明書を提出して辞退であるなら、小泉を高転びにこけさせる力にはなるか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):小沢が年金未加入で代表選立候補 辞退!  ■名前 : ギアえもん  ■日付 : 04/5/17(月) 20:47  -------------------------------------------------------------------------
   ああ、そういや、ショックが優先してよく聞けてなかったけど、自分で「小泉と同様で」って言ってたなあ。
そこんとこは語気を強めてたような。つまり自爆攻撃か!!
正式に決まると見せかけて、発表してショックをでかくする。
それならただ辞任するよりずっとよし!民主党よ、手段を選ぶな!総員、特攻せよ!!(言いすぎ)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 次の代表は誰に?  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/5/17(月) 21:26  -------------------------------------------------------------------------
   現実問題として、次の代表には誰がなるのだろうか?
と思ったら小沢さん、岡田幹事長を後任に推薦、との事。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040517-00000220-kyodo-pol

例の3党合意でミソをつけた菅執行部の一員だけに、与党に対する対決姿勢では
甚だ疑問が残るが、この際だから小沢さんが裏方に徹して、岡田幹事長を手取り
足取り指南する、という形で影響力を発揮してもらいたいところ。
願望といえば願望かも知れないが…。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 岡田代表誕生!!  ■名前 : 森下 泰典 <vana-a1675ka@coral.broba.cc>  ■日付 : 04/5/18(火) 22:25  -------------------------------------------------------------------------
   幹事長には旧自由党系の藤井裕久議員。
ある意味、「若殿とお付の爺や」を髣髴とさせる布陣であるのは確かだ。

とにかく、岡田新代表には、小沢氏の「自爆テロ」を無駄にすることなく、
小沢氏に近い藤井幹事長とのタッグを密にして、3党合意を反故にし、
民主党を「戦う野党」に脱皮させる位の気概を見せて欲しい。

それが出来ないのだったら、こんどこそ民主党を見捨てざるを得ない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):岡田新代表に期待する  ■名前 : 半体制  ■日付 : 04/5/18(火) 22:35  -------------------------------------------------------------------------
    菅代表は自民党の「政権担当能力」という土俵で相撲を取らされ、勇み足で自滅した。

 岡田新代表には野党に徹し、イラク派兵反対、年金法の廃案、拉致被害者の無条件帰国を旗印に小泉内閣を退陣に追い込んでもらいたい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):民主党代表に小宮山女史を!  ■名前 : 流水  ■日付 : 04/5/17(月) 21:32  -------------------------------------------------------------------------
   小沢一郎氏が代表を辞退したことで、民主党の危機はさらに深まった。
ここでは、思い切った【サプライズ人事】が必要である。

わたしは、菅党首の後任人事は、小宮山女史ではどうか、と考えている。
彼女の能力は、外見の上品さとは裏腹に、相当なものだと思う。
年金問題で、所詮国会議員はエリートとという、庶民の絶望感を変えうるとすれば、彼女以外にない。

彼女を選択するメリットは以下の通りである。
1.意外性(サプライズ)がある 2.女性票の増加が見込まれる 3.彼女のしゃべりはNHK出身者らしく、歯切れがよく、上品。しかも、彼女のかもし出す雰囲気が政治家の汚さを感じさせない。 4.彼女のスタンスが、民主党の立党理念にふさわしい 5.暫定代表の政治的デメリットが、彼女には少ない。 6.自民党が彼女を責める口実がみつけにくい 

彼女の周囲を能力ある若手とベテランを要所で起用すれば、選挙までの暫定とはいえ、【反転攻勢】のきっかけになると思う。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):民主党代表に小宮山女史を!  ■名前 : ギアえもん  ■日付 : 04/5/17(月) 21:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼流水さん:
>小沢一郎氏が代表を辞退したことで、民主党の危機はさらに深まった。
>ここでは、思い切った【サプライズ人事】が必要である。
>
>わたしは、菅党首の後任人事は、小宮山女史ではどうか、と考えている。
>彼女の能力は、外見の上品さとは裏腹に、相当なものだと思う。
>年金問題で、所詮国会議員はエリートとという、庶民の絶望感を変えうるとすれば、彼女以外にない。
>
>彼女を選択するメリットは以下の通りである。
>1.意外性(サプライズ)がある 2.女性票の増加が見込まれる 3.彼女のしゃべりはNHK出身者らしく、歯切れがよく、上品。しかも、彼女のかもし出す雰囲気が政治家の汚さを感じさせない。 4.彼女のスタンスが、民主党の立党理念にふさわしい 5.暫定代表の政治的デメリットが、彼女には少ない。 6.自民党が彼女を責める口実がみつけにくい 
>
>彼女の周囲を能力ある若手とベテランを要所で起用すれば、選挙までの暫定とはいえ、【反転攻勢】のきっかけになると思う。


おお!俺はその人のことはよく知らないんですが、それならこれを民主党にメールで送っちゃってください!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):民主党代表に小宮山女史を!  ■名前 : ギアえもん  ■日付 : 04/5/17(月) 21:58  -------------------------------------------------------------------------
   小宮山さんになったら、みんなでインドの二の舞を目指そうよ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 525