Page 557 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼良き老後を祈ります!! 春奈 04/5/23(日) 0:02 ┗Re(1):良き老後を祈ります!! 竜野 天馬 04/5/23(日) 0:07 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 良き老後を祈ります!! ■名前 : 春奈 ■日付 : 04/5/23(日) 0:02 -------------------------------------------------------------------------
敦煌(本物)さま、虎御前さま。 さぞ御立派な人生を歩んでこられたのでしょう。 私は鬱病の軽い時に色々と仕事をし、結婚相談所に入会したりとしておりました。 そんな事もあり、年配の方の“人となり”がある程度わかってしまうのです。 鬱病患者は感性も豊かな事もあり、ハハァン、こんなオバサマ、姑にしたら 大変な苦労をする事は読めてします訳です。 敦煌(本物)さま、虎御前さまの御嫁さんに同情しきりです。 敦煌(本物)さま、一度、ゆっくりと鏡で顔を御覧になると良いと思います。 虎御前さまも、定年まで勤め上げたと自慢気ですが、御勤めもわかります。 女が定年まで勤められる職業は限っています。 子供を優先に有給が取れると言う職場は.....。 若輩ものの私が言うのも変ですが、プライドだけじゃ、生きられません。 良き老後を御過ごし下さいませ!! |
ま、お気持ちはわかりますが。 お二人の発言が鬱病に対する認識不足からきているのははっきりしているので、聞き流しておいた方がよいですよ。 ・・・あと、できれば連続性のある話題はレスの形にした方が読みやすいです。 |