過去ログ

                                Page     580
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼食料支援は  ギアえもん 04/5/25(火) 17:27
   ┗Re(1):食料支援は  小鉄 04/5/25(火) 17:35
      ┗Re(2):食料支援は  石頭の息子 04/5/25(火) 18:57
         ┗Re(3):食料支援は  新介君 04/5/25(火) 19:58
            ┗Re(4):食料支援は  石頭の息子 04/5/25(火) 21:03
               ┗Re(5):食料支援は  新介君 04/5/25(火) 21:23
                  ┗Re(6):食料支援は  石頭の息子 04/5/25(火) 22:04
                     ┗Re(7):食料支援は  小鉄 04/5/26(水) 13:38

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 食料支援は
 ■名前 : ギアえもん
 ■日付 : 04/5/25(火) 17:27
 -------------------------------------------------------------------------
   家畜用のとうもろこしにすれば、国民に確実に届くそうです。昨日の報道ステーションで脱北者の人が言ってました。
ジョンイルたちは「家畜のエサなんか喰えるか!」なんでしょうなあ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):食料支援は  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/5/25(火) 17:35  -------------------------------------------------------------------------
    日朝首脳会談において食糧支援は小麦、米、トウモロコシのミックスで行われる様です。米100%じゃなきゃ、軍隊用に備蓄する気にもならんでしょうね(笑い

 所で家畜の飼料用に使われるのはデントコーンという種類だそうですね。間違っても「スイートコーン」を送らない事を望みます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):食料支援は  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/5/25(火) 18:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼小鉄さん:
> 日朝首脳会談において食糧支援は小麦、米、トウモロコシのミックスで行われる様です。米100%じゃなきゃ、軍隊用に備蓄する気にもならんでしょうね(笑い
>
> 所で家畜の飼料用に使われるのはデントコーンという種類だそうですね。間違っても「スイートコーン」を送らない事を望みます。

子鉄さんの ↑で思い出した、昭和30年代だったが、米国からの日本への援助で「脱脂粉乳」があった(日本への援助xx万ドルと報道されていた)、国はそれを夜学生の援助(金)として、一日何円の援助としていた。

一部の夜学生は、これは政府の欺瞞であって、米国の豚の飼料を夜学生に与えて、金銭を支給をしていないと反発した、豚の餌でなく金をくれと。真かどうかは不明だが、役人か政商が粉乳を金に買えて私服を肥やしているとささやかれていた。

それでも、夜食を取れない夜学生の空腹を抑えることが出来たのも事実だ。

今日、「脱脂粉乳」は高級化?している、と同時にダイエットに良いともてはやされているのを見るに付け、複雑な思いが去来する。

北朝鮮の民もいつかは日本からの援助物資を私のように感ずる日がくるのだろうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):食料支援は  ■名前 : 新介君  ■日付 : 04/5/25(火) 19:58  -------------------------------------------------------------------------
   40年近く前に援農と言う名前のバイトで北海道の酪農家に行きました。
デントコーンは、背の高い、甘味のないとうもろこしです。 開拓ではそれも貴重な食べ物でした。 今も食用にしているかは分かりませんが。
そして脱脂粉乳は、私の小学校での給食に必ずついていたものです。
同級生の感想では、ほとんどが「不味かった!」です。

今の北鮮にどんな食料を送っても、最も必要とする貧民層に届くのかと言う疑問をぬぐえません。 たとえ届いたとしても将軍様のお慈悲であって、それが日本の援助などと言うことは、知らしめるわけがありえないでしょう。
私は、今の日本での常識的な考えは全く通じない国だと思っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):食料支援は  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/5/25(火) 21:03  -------------------------------------------------------------------------
   新介君さん,

私は前向きに考えたいと思っています、政治的背景はいずれにあろうとも事実は後世に伝わると信じています、それがたとえ一筋の糸であっても。

その国の体制、権力者は常に国民に比べればほんの一握りです、その権力者はいかにあれ、多くの民の現状を知るに付け同情の念は絶ちがたい、世界からの支援は多くの命に繋がるのであれば、その効率をとやかく議論するよりも支援が届くように祈るばかりです、なぜなら効率、効果で支援が絶たれるのを危惧するからです、多くの支援物資が体制に利用されようとも、いくばくかの糧は民に届くでしょう、今の日本にそれ以外の何が彼の地の民にすぐ届く方策が見つからない事を考える時。

権力者の搾取があるからといって支援をなおざりにしてはいけません、搾取する権力者は永らえない、それまで民が永らえるを念頭に置くべきです。

だから、支援物資なのです、小泉首相がこれ等を念頭においてなすものではないと私もおもいますが、それでもいいと思うのです。

一昨年から日本の援助は途絶えています、しかしテレビで知りましたが、東北の農家が個人的にひたすら米を集め自分で運び、その支給先まで確かめているのを知りましたが、目頭が熱くなりました、日本人的感傷と笑う向きもありますが、それがなんでしょうか、崇高な行いです。

最後に「日本の常識、世界の常識」それがこの行為に彼の今の地の民に何の関係があるのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):食料支援は  ■名前 : 新介君  ■日付 : 04/5/25(火) 21:23  -------------------------------------------------------------------------
   政府に寄らない個人・民間の直接手渡しの出来る援助については、何も言うことはありません。 テレビからの情報しか有りませんが、国連等の援助物資を配給し、係官・検査官に確認させておいて後に回収するというような国です。 先軍主義、まず中央と軍なのですから、私としては今の体制が変わらない限り民衆に必要とされるものは届かないと思っています。 確かに時が過ぎて、あの時日本が大量の援助を送ってくれたんだと民衆が知る時が来るかもしれません。 その時は北鮮の体制は変わっていると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):食料支援は  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 04/5/25(火) 22:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼新介君さん:
>政府に寄らない個人・民間の直接手渡しの出来る援助については、何も言うことはありません。 テレビからの情報しか有りませんが、国連等の援助物資を配給し、係官・検査官に確認させておいて後に回収するというような国です。 先軍主義、まず中央と軍なのですから、私としては今の体制が変わらない限り民衆に必要とされるものは届かないと思っています。 確かに時が過ぎて、あの時日本が大量の援助を送ってくれたんだと民衆が知る時が来るかもしれません。 その時は北鮮の体制は変わっていると思います。

新介君さん、

貴方の言われることは正鵠を得ていますが、全ての物資が届かないとは考えにくい、世界の支援物資の流れも似たところがありませんか?

私は北朝鮮の体制はいずれ近いうちに崩壊すると思っています、でもそれまで多くの民が救われるよう願っています、後世に彼らがそれを知る、知らないは問題ではありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):食料支援は  ■名前 : 小鉄  ■日付 : 04/5/26(水) 13:38  -------------------------------------------------------------------------
   >私は北朝鮮の体制はいずれ近いうちに崩壊すると思っています、でもそれまで多くの民が救われるよう願っています、後世に彼らがそれを知る、知らないは問題ではありません。

 食糧支援が国民に行き届いてるなら今ごろ餓死者なんて出ていませんが。同じ事の繰り返しですね。結局「体制支援」に過ぎないという事。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 580