Page 583 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼小泉の打算と日本外交 東京市民 04/5/22(土) 20:38 ┣Re(1):小泉の打算と日本外交 ニック 04/5/22(土) 20:40 ┃ ┗Re(2):小泉の打算と日本外交 ニック 04/5/26(水) 20:35 ┣Re(1):小泉の打算と日本外交 そよかぜ 04/5/22(土) 22:02 ┣Re(1):小泉の打算と日本外交 夏の虫 04/5/22(土) 22:52 ┃ ┗小泉の打算と日本外交 天地 正 04/5/22(土) 23:34 ┣Re(1):小泉の打算と日本外交 敦煌(本物) 04/5/22(土) 22:59 ┃ ┗批判するなら体制へ 森下 泰典 04/5/22(土) 23:16 ┃ ┣Re(1):批判するなら体制へ 敦煌(本物) 04/5/22(土) 23:32 ┃ ┃ ┣Reまさしく、その通り 北斗人 04/5/23(日) 0:00 ┃ ┃ ┗Re(2):批判するなら体制へ Returner 04/5/23(日) 7:32 ┃ ┃ ┗Re(3):批判するなら体制へ 敦煌(本物) 04/5/23(日) 8:12 ┃ ┗Re(1):批判するなら体制へ つるみ 04/5/23(日) 0:19 ┃ ┗Re(2):批判するなら体制へ ギアえもん 04/5/23(日) 0:26 ┃ ┣Re(3):批判するなら体制へ つるみ 04/5/23(日) 1:44 ┃ ┗Re(3):批判するなら体制へ 敦煌(本物) 04/5/23(日) 8:17 ┣Re(1):小泉の打算と日本外交 茶色 04/5/23(日) 1:19 ┃ ┗Re(2):小泉の打算と日本外交 ギアえもん 04/5/23(日) 1:37 ┃ ┗Re(3):小泉の打算と日本外交 ギアえもん 04/5/23(日) 1:40 ┃ ┗Re(4):小泉の打算と日本外交 半体制 04/5/23(日) 8:11 ┣Re(1):小泉の打算と日本外交 物申す 04/5/23(日) 8:02 ┃ ┣Re(2):小泉の打算と日本外交 数理梵哲 04/5/23(日) 8:28 ┃ ┗Re(2):小泉の打算と日本外交 そよかぜ 04/5/23(日) 8:29 ┃ ┣そよかぜさん。 敦煌(本物) 04/5/23(日) 10:39 ┃ ┃ ┣小泉首相の本気度 森下 泰典 04/5/23(日) 11:22 ┃ ┃ ┣Re(1):そよかぜさん。 そよかぜ 04/5/23(日) 11:28 ┃ ┃ ┗んっ? そよかぜ 04/5/23(日) 16:03 ┃ ┃ ┗Re(1):んっ? 敦煌(本物) 04/5/23(日) 17:56 ┃ ┃ ┗Re(2):んっ? そよかぜ 04/5/23(日) 19:19 ┃ ┗Re(3):小泉の打算と日本外交 しゃねる 04/5/23(日) 21:03 ┣菅・岡田民主党政権ならどうだったのか? 江戸住民A 04/5/23(日) 9:37 ┃ ┣Re(1):菅・岡田民主党政権ならどうだったのか? 数理梵哲 04/5/23(日) 9:49 ┃ ┃ ┗私の考えは… 江戸住民A 04/5/23(日) 10:05 ┃ ┗与野党の評価より 森下 泰典 04/5/23(日) 12:32 ┃ ┗ありがとうございます 江戸住民A 04/5/23(日) 13:57 ┣Re(1):小泉の打算と日本外交 ワクチン 04/5/23(日) 10:44 ┣安倍氏:経済制裁・再会北京以外可 江戸住民A 04/5/23(日) 14:27 ┣岡田代表 民主党の正体 江戸住民A 04/5/23(日) 15:00 ┃ ┣Re(1):岡田代表 民主党の正体 シンシン 04/5/23(日) 15:27 ┃ ┃ ┣Re(2):岡田代表 民主党の正体 小鉄 04/5/23(日) 15:59 ┃ ┃ ┣政権を担う覚悟をして無かったと? 江戸住民A 04/5/23(日) 20:03 ┃ ┃ ┗Re(2):岡田代表 民主党の正体 ニック 04/5/23(日) 22:48 ┃ ┗「若殿」岡田と「爺」藤井 森下 泰典 04/5/24(月) 21:40 ┗拉致事件関連 K.N 04/5/23(日) 22:11 ┗Re(1):拉致事件関連 ワクチン 04/5/24(月) 7:07 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 小泉の打算と日本外交 ■名前 : 東京市民 ■日付 : 04/5/22(土) 20:38 -------------------------------------------------------------------------
ニュースを見てやっぱりと思った。十人の最新情報も掴めず、更に拉致が濃厚な四百人とも言われる被害者のことなどおくびにも出さず、金正日と握手し多額のお土産だけ置いて帰ってきてしまった。これでは拉致被害者家族の怒りを買うのは当然だ。北朝鮮が五人の家族を戻すのは既定の路線であり、双方の面子が立つよう具体的な方法を模索していたところへ、参院選を前に例のパフォーマンスで点稼ぎをしようと、外務省事務方の制止を無視して行ってしまった。(某外交筋の情報) 案の定、下っ端外務次官の出迎えで最初から軽くあしらわれ、米は取られるわ、医薬品は提供させられるわで、先方から見れば夏の虫が面白いように火に飛び込んだも同然の結果となった。核やミサイル問題は日本が何を言っても無視されるのは分かりきったことであり、米国も中国も六カ国協議で邪魔になる拉致問題だけを解決してもらいたいと言っているのに、包括的に解決したいなどと建前だけは一人前のことを言い、結果として拉致問題を振り出しに戻してしまった。 五人の帰国と三人の帰国承認が米25万トンであれば、残り10名の最新情報の提供料は米50万トンになるのではなかろうか。外務省の無能ぶりは霞ヶ関では古くから定説のあるところだが、窮鼠猫を噛むの譬えのとおり窮乏の淵にある北朝鮮は、拉致被害者の命でさえ金に換えようと必死の外交を展開しているところへ、外交戦略も戦術も持ち合わせず金をばら撒くことしか能がない外務省に、目先のことしか考えられないうつけ者が権力を盾に割り込む構図は、誰がみても最悪の取り合わせとしか言いようがない。5月22日は外交史上に汚点として残されることだろう。被害者家族の皆様が気の毒でならない。 |
山崎議員は将来評価されるだろうと語っていましたね、自画自賛とはこの事でしょうか。 |
5人を取り戻した分については何も無いよりは一定の評価ができるでしょうが、やはりその他の拉致の疑いのある行方不明者の調査を確約しなかった事は大いに問題ありでしょうね |
首相と害無省は売国奴だ。棚可菌の策略に嵌ったのか。 こちらに向けられるミサイルや核のために援助する馬鹿が何処にいようか。 小泉の対応で拉致問題は完全に両国の政治利用と金儲けの道具と化した。 「未納」を隠すために急遽北へ出かけ、問題を後退させた首相を許してはならない。 これで国民が怒り選挙結果に表さなければ、もうこの国は駄目だ。 |
「完全とはいかないが拉致被害者を連れ戻しかっこよく帰国した正義の味方」という小泉劇場もクライマックスを迎え選挙への準備も着々と進んでいるようだ。一日本人として思うが、丸腰、腰抜け平和ボケ日本と侮られ、連れ去り、核、ミサイルで脅している国に2回も頭を下げにいっているのだろうか。カツアゲされても海老腰でへらへら笑っているというみっともない日本人を彼らは本当にバカにしているのである。飢えてるやつほど強いというが、これら舞台の一幕も国益になったと説明してもらいたいものだ。二度とやめろこんなこと。入場料返せ。 |
日本中の拉致家族皆さんの心中を考える時、朝鮮の明確な調査等の結果とミサイル・核の廃棄を確認しながら、援助をおこなうのが常識では無いのか、制裁はしないとか朝鮮側の立場に好都合の決着だ。それらの援助の金額は莫大なものです。正に子供の使いより最悪の話。官僚のやる交渉とは心無しの、この程度で呆れたものです。日本官僚の行政について総て大改革を、この機会にすべきです。無能な官僚と政治家を変えろ。 |
>>五人の帰国と三人の帰国承認が米25万トンであれば、残り10名の最新情報の提供料は米50万トンになるのではなかろうか<< まったくですな! 首相が、なぜ、席を蹴らなかった!? 「野郎共帰るぞ!話にならんぞ、この豚は!」と・・・ 経済制裁しない・・・ 在日を差別しない・・・そうやってこの国は滅んでいくんですね・・・ 奇しくも「日露戦争100年」の今年。「明治は遠くなりにけり」です。 乃木大将も東郷元帥も、草葉の陰で泣いております。 空中給油機。偵察衛星。戦略宇宙防衛強化!!! 北鮮は仮想ではない! 「敵国」だ!!!! |
▼敦煌(本物)さん: >首相が、なぜ、席を蹴らなかった!? >「野郎共帰るぞ!話にならんぞ、この豚は!」と・・・ >経済制裁しない・・・ >在日を差別しない・・・そうやってこの国は滅んでいくんですね・・・ 【7350】でも言って置きましたが、批判するのはあくまでも体制に対して行う べきであって、民族差別にまで行き着くべきではないと考えます。 |
反日教育を行っている民族に なぜ媚諂う必要があるのか? 舐められて・・・腹が立たないのか? 貴方には「日本人」としての民族の誇りは無いのか? |
まさしく、そのとおりです。 反日教育をしている北朝鮮に なぜ、媚びへつらう必要があるのか? 小泉総理! なめられて…腹が立たないのか? 小泉総理! 貴方は「日本人」としての誇りは無いのか? 小泉総理! まったく、そのとおりです。同感です! |
▼敦煌(本物)さん: >反日教育を行っている民族に >なぜ媚諂う必要があるのか? >舐められて・・・腹が立たないのか? >貴方には「日本人」としての民族の誇りは無いのか? 単純だ、あまりに単純だ。いつから日本国民はこんなに単純になったのだろうか。明治38年にポーツマス条約に反対した群衆のようだ。 |
冗談では済まされません。 事は拉致被害者。同胞のみならず韓国人被害者にも 関係します。 「日本は、少し脅せば金を出す」と言うほうが問題でしょうが? |
▼森下 泰典さん: >▼敦煌(本物)さん: >>首相が、なぜ、席を蹴らなかった!? >>「野郎共帰るぞ!話にならんぞ、この豚は!」と・・・ >>経済制裁しない・・・ >>在日を差別しない・・・そうやってこの国は滅んでいくんですね・・・ > >【7350】でも言って置きましたが、批判するのはあくまでも体制に対して行う >べきであって、民族差別にまで行き着くべきではないと考えます。 交戦国ではないけれど、敵対国ではあるわけで、適性国民ではあるわけですよね。 民族差別はよくないと思いますが、 事実上の出先機関であり、重大な日本国への敵対行為に加担していた事実の有る朝鮮総連やその付帯機関への特別な扱いは当然の事と思います。 何も個人として、民族として朝鮮人を差別することを肯定するのではなくて(そういうことには断固反対します)。 |
前にニュースステーションの特集で、在日の少年少女のインタビュー等がありましたが、 ある少年が「中身は日本人と変わらない」と言ってました。 |
▼ギアえもんさん: >前にニュースステーションの特集で、在日の少年少女のインタビュー等がありましたが、 >ある少年が「中身は日本人と変わらない」と言ってました。 そうなんですよね。あくまでも血統としての韓半島にナショナルアイデンティティーを置くならば話は違うのですが…… なんで帰化しないんだろう? と不思議に思います。 人種と民族は違う問題なのですが、半島系日本人も日本の一員として普通に受け入れる素地も必要ですね。 私の遠い祖先は百済王(ペクチェワン・くだらのきみ)氏に帰結するのですが(百済が滅亡したとき、王族をはじめ多くの百済人が日本に亡命し、土着化しています)、別段自分をコリア人だと思っていないし、弥生系・縄文系・渡来系に分類される日本人種の中の「渡来系」なんだな、くらいにしか思っていません。 民族(ナショナルアイデンティティー)としては日本民族です(^ー^) 日韓のハーフで日本国籍の友人がいますが、日本人としての意識をハッキリと持っていて、あぁ、人種じゃないんだ、問題は民族なんだなぁ、と思ったことがあります。 |
ギアえもんさん。 中身は日本人と変わらない。 というのは、赤い血が流れた人間。というくらいです。 在日朝鮮学校の教育内容は「反日」そのものですよ。 中には、「金指導体制」に批判的な在日も居ますが そんなのは「米の中の粗」程度でして、 日本を「打倒」しようとしている国と 国交など・・・笑止!!! |
朝鮮問題の関連で http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/asagin_fla2003.swf ・・・やっぱ選挙に行かなくちゃ |
いただきました♪ 俺の母校とかにメールで紹介させていただきます。 |
こういうFLASHを作る人がいるのは2ちゃんねるの良いとこですね。 |
莫大な対価を払って帰国させるのなら家族の人達を一年八ヶ月も待たせる必要はなかった。 今回の再訪朝は拉致被害者を利用した年金未納隠しと参院選パフォーマンスと言わざるを得ない。 「再調査」が完了するまで支払いを凍結すべきである。 |
これが一国の総理大臣のやることか。ジェンキンス氏に対する身柄引き渡し問題も解決せずに、日本に来いとは無責任の極みであり、そればかりか国会で審議中の制裁法を適用しないなどと金正日に言うに及んでは、拉致被害者家族は言うに及ばず日本国民に対する裏切り行為でしかない。 無為無策と言われ続けた一年八ヶ月は、政権延命の手段として拉致問題を利用しようとチャンスを窺っていた期間としか思えない。このような無能で非人道的な小泉を支持する国民も同罪ではないかとつくづく考えてしまう。 |
▼物申すさん: >これが一国の総理大臣のやることか。ジェンキンス氏に対する身柄引き渡し問題も解決せずに、日本に来いとは無責任の極みであり、そればかりか国会で審議中の制裁法を適用しないなどと金正日に言うに及んでは、拉致被害者家族は言うに及ばず日本国民に対する裏切り行為でしかない。 >無為無策と言われ続けた一年八ヶ月は、政権延命の手段として拉致問題を利用しようとチャンスを窺っていた期間としか思えない。このような無能で非人道的な小泉を支持する国民も同罪ではないかとつくづく考えてしまう。 同感です。日本国民や国益よりも自分の権力維持が最大の関心事である証拠でしょう。 このような人間を議員に選び、このような人間を総理大臣に選ぶ他の議員を選んだ選挙民の責任です。 今、テレビで北朝鮮の外交を高く評価する声がありましたが、私は、北朝鮮の外交がしたたかなのではなく、それ以前に日本の外交がデタラメなのだと思います。 |
>これが一国の総理大臣のやることか。ジェンキンス氏に対する身柄引き渡し問題も解決せずに、日本に来いとは無責任の極みであり、そればかりか国会で審議中の制裁法を適用しないなどと金正日に言うに及んでは、拉致被害者家族は言うに及ばず日本国民に対する裏切り行為でしかない。 ブッシュ・フォンでは何を確認していたのか。訴追なしの取り付けをしてから出かけていったのではなかったのか。経済制裁はしないと勝手に約束したのは国会軽視もはなはだしい。日本も独裁国家なのか。 >無為無策と言われ続けた一年八ヶ月は、政権延命の手段として拉致問題を利用しようとチャンスを窺っていた期間としか思えない。このような無能で非人道的な小泉を支持する国民も同罪ではないかとつくづく考えてしまう。 参院選前まで拉致問題を取っておいたとしか考えられない。しかも未納が発表されそうになってとっさに思いついたのが訪朝だったという事が実証された。これほどまでに全く準備せずに行くとは。 |
>>参院選前まで拉致問題を取っておいたとしか考えられない。しかも未納が発表されそうになってとっさに思いついたのが訪朝だったという事が実証された。これほどまでに全く準備せずに行くとは。<< しかし、政権として「拉致問題」を真剣に受け止め、行動したのは 小泉政権ですけど・・・。 社民などは、噛み付いているだけで、「拉致問題は捏造」だと 言っていたことに未だ、説明責任を果たしていません。 中核派活動家弁護士であり、社民党代表の福島瑞穂氏は 如何にお考えなんでしょうかねぇ? それと、共産党の不破代表と恣意・・・いや志位委員長にも お聞きしたいですね。 |
▼敦煌(本物)さん: >しかし、政権として「拉致問題」を真剣に受け止め、行動したのは >小泉政権ですけど・・・。 最初の訪朝自体、真紀子問題の目くらましの側面があったわけですけど。 ちなみに拉致被害者5人と面会したのは被害者の帰国から7ヵ月後の昨年5月。 面会時間わずか15分の間に 「で、何年間向こうにいたんだっけ」 と「真剣に受け止め、行動した」とは思えない能天気・失礼発言も。 今回の再訪朝も、参院選対策・未納の目くらましの側面があったわけで、 こんな調子では、参院選が終わった後に、また小泉首相の関心が薄れる、 という事になりかねない。 |
>しかし、政権として「拉致問題」を真剣に受け止め、行動したのは >小泉政権ですけど・・・。] 真剣ですか。それは当事者である家族会の人が一番違うと感じてるでしょう。 参院選前に行くこと自体、選挙目当てだったが、さらに悪いことに未納報道される瞬間にヤバイと思って発表した。何にも準備がないのでこうなってしまった。 そもそも前回でも5人は日本に返す約束はしていなかったでしょう。北に言わすと約束違反。前回もそういう交渉をした人です。こちらに向けるためのミサイルの資金援助までしますか。真剣に取り組む気があるなら参院選の後でしょう。今は選挙準備も法案もある。 >社民などは、噛み付いているだけで、「拉致問題は捏造」だと >言っていたことに未だ、説明責任を果たしていません。 >中核派活動家弁護士であり、社民党代表の福島瑞穂氏は >如何にお考えなんでしょうかねぇ? >それと、共産党の不破代表と恣意・・・いや志位委員長にも >お聞きしたいですね。 この二つの党はもともと拉致はない、と言ってきたので論外です。これと比べることで首相の拉致への取り組みが真剣だったことにはならない。 |
>しかし、政権として「拉致問題」を真剣に受け止め、行動したのは >小泉政権ですけど・・・。 【7344】 >>五人の帰国と三人の帰国承認が米25万トンであれば、残り10名の最新情報の提供料は米>>50万トンになるのではなかろうか<< >まったくですな! >首相が、なぜ、席を蹴らなかった!? >「野郎共帰るぞ!話にならんぞ、この豚は!」と・・・ >経済制裁しない・・・ >在日を差別しない・・・そうやってこの国は滅んでいくんですね・・・ >奇しくも「日露戦争100年」の今年。「明治は遠くなりにけり」です。 >乃木大将も東郷元帥も、草葉の陰で泣いております。 >空中給油機。偵察衛星。戦略宇宙防衛強化!!! >北鮮は仮想ではない! 「敵国」だ!!!! さっき言ったことと違うような? |
おやおや、 私は過去の政権と比べたら・・・・ という意味です。 今回の訪朝は評価に値しません。 それについては 「小泉は無知、無能!?」スレでも書き込んでいます。 |
結局評価できないわけですよね。 |
武力の裏付けの無い国家の外交などありえないのでは. 紛争解決に武力を使用できない国は土下座外交、賠償金 垂れ流し外交にならざるをえないのでは. そういう国の尊厳など世界中何処の国も認めず 北方4島取られっぱなし.竹島は韓国にいいようにされ、尖閣列島 は海底資源の存在が判明するや中国の傍若無人の振る舞い、 北朝鮮には日本国土から、散歩を楽しむ、あるいは学校帰りの 中学生がドンゴロスかぶせられ甲板に転がされて拉致されても その事実を知りながら、補助金、米ばら撒き外交. 日本在住の北朝鮮人は自由往来できるのに日本人は締め出し こんな屈辱的な外交に日本人は何時まで耐えさせられるのか. 世界中から馬鹿にされてる占領下憲法をさっさと改定し 近隣諸国の脅威に対抗するため同じ装備核兵器を保有し その裏づけで土下座外交から抜け出そうよ. |
民主党の岡田代表は、やっと帰国した拉致被害者を 北の言うとおり一度北に戻すべきだとしていた。 菅元代表、民主党の多くの議員が 革新・平和勢力として北朝鮮・朝鮮総連に味方してきた 土井たか子氏に協同しておられた。 二大政党制で政権交代をのぞむ人たちは、 そのような民主党を支持してこられた。 革新・平和勢力・良識・進歩・リベラル派とは 不思議なかたがたである。 多くの国民も長年、そのような勢力を黙認し 同調してきた。 そして今、小泉首相を批判? 平和勢力の考えに染まった日本国民に遠慮して、 自民党は、卑屈外交を展開してきたことを 忘れるわけにはいかない。 そして、まだはじまったばかりの 今回の拉致被害者と家族の帰国は 米国ブッシュ政権の強硬路線の成果である。 革新・平和勢力・良識・進歩・リベラル派のおかげだと 思う人がいるのだろうか? 民主党の中に、菅氏・岡田氏に批判的な議員はおられるが 政党助成金を目当ての寄り合い所帯とまで言われている 民主党は、さぞかしいい外交戦略がおありであるのだろうか? |
▼江戸住民Aさん: 貴方ご自身はどうお考えなのかをお聞かせ下さい。 今回の5人の帰国は、貢ぎ物のおかげなのではないでしょうか。 |
日本核武装ですが こちらの掲示板でも「極右」とのおことばを賜っております。 貢物は、長年日本から北へ資金の流れがあったとうかがいますが? テロ国家を許さないブッシュ政権なくして今日の状況はあったでしょうか? 弱者を救うのは、力の外交であることでしょう。 北と戦争する覚悟なくして、解決は無いと思えます。 また北は、自分より強い国とは協調する国では? 金氏は日米とうまくやるほうがいいと本音では思っていることでしょう。 |
▼江戸住民Aさん: > 民主党の岡田代表は、やっと帰国した拉致被害者を >北の言うとおり一度北に戻すべきだとしていた。 今回の再訪朝の与野党の評価は以下の通り 自民党;安倍幹事長 「少なくとも前進ではあった」 「(特定船舶入港禁止法案は)当然、今国会で成立させる」 公明党;神崎代表 「期待が大きかっただけに、それに応じるものがなかったということだ」 民主党;岡田代表 「首相がわざわざ相手国へ行って何を交渉し、何を引き出したのかまったく 見えない。人道支援と5人の帰国がリンクしていたことは明らか」 共産党;市田書記局長 「不正常な日朝間の関係を正常化していくものだ」 社民党;福島党首 「5人の方々が帰国されるのは本当に良かった。 北朝鮮の人々を救済することは必要」 与野党の中では、共産・社民が全肯定、自民がやや肯定、公明が釘を刺し、 民主が厳しく抗議、といったところか。 そういえば安倍幹事長、5月20日の週刊文春によると、周辺にはこんな事を いってます。 「今回のルートはあまりに筋が悪すぎる。そもそも私は小泉総理の訪朝には 絶対反対だ。誘拐犯の国になんで総理が呼びつけられなければならないんだ。 北朝鮮に対しては、あくまで圧力をかけ続けるべきなんだ」 なんだか、「内弁慶・外地蔵」の見本の様なお方ですね。 まあ、岡田代表も、藤井ー小沢の「旧自由党」の目が光っているから、あまり 妥協的な事が言えなくなっているのだろうが。 |
ご教示ありがとうございます。 本来は社会主義国と友好関係にある共産党・社民党系 のかたがたが、非道な拉致問題では20年以上前から 愛国者になっていただきたかったものです。 ところが実際は北朝鮮のみかたをして拉致被害者や 家族に協力的だったとはおもえません。 むしろ敵対してさえいましたね。 はじまりの頃は産経新聞の人と共産党を除名になった人が 拉致問題の告発をしていたと聞きますが そうなのでしょうか? 産経新聞は雑誌「正論」などで随分、北の工作員の人や 命がけで北を批判する朝鮮の良識ある人の証言を掲載し 応援してきました。リベラルなところは、一つには この点ではないでしょうか。 |
他スレッドで書かせていただいた内容をここでも書かせていただきます 今回は出迎えも国家元首対応でなく、次官すらいなかったとか。それも30分ほどの会談で日帰りで。舐められたもんだなあと思いませんか? 首相がきたら返してあげる。だから出迎える必要なんかない・・・。話があれば聞いてあげる。 これは北はすでにこうするとしていたわけで、日本に対して何も今後友好的態度を表さないよという意味ではないでしょうか。さらなる拉致に対する調査もこれでどうなるかわからなくなりました。現地報道でも拉致に関する記述、報道はいっさいなし。恐らく解決済みという姿勢は崩さないでしょう。解決済みであるが、好意でしてあげている、そんなことになるのでしょうね。 北朝鮮国民では金正日が間違えるはずがなく、一度決めたことに対して変更や修正などありえないのでしょう。拉致は解決済みであるという姿勢は何も変わってないはずです。 向こうのテレビ報道でもその態度ははっきりしていました。支援するのは当然のことであり、する義務があるような感じのする報道です。北の国民はこの支援は過去の謝罪の意味として受け取ってやるといったふうです。何も変わっていません。 拉致被害者家族帰国報道は北では一切ありません。国民は誰も知りません。 だいたい友好国でない国へ自国民を(家族)返してもらうためにわざわざ国家元首が相手国に行ったことなど過去に例があるのでしょうか。捕虜を返してもらうために大統領が敵国に行って連れて返るなんてことがありますか? 友好国でない国には前回みたいに条約を締結したりするときのみ最高責任者は行くはずです。でなければなんで首相が行かなければならなかったのか。 首相がきたら返してあげるって言われて行ったんです。自衛隊を撤退したら返してあげる・・・。同じ事です。つまりテロに屈したと同じことではありませんか? 5人でも帰ってきたことはよかったと思います。でもこれでさらに北に舐められたことになってしまいました。 小泉首相もポーズであるならば、もっと粘ったことにして会談時間を無駄話でもして2,3時間して一泊くらいすれば難しい交渉だったんだなと思いますが、ただの御用使いで帰ってきてしまった。他の国はなんて思っているんでしょうか。また日本外交がバカにされてしまいました。 |
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040522-00000191-kyodo-pol 安倍氏、経済制裁は可能 再会は北京以外も選択肢 「北朝鮮は宣言を順守していない。 核の問題について国際的な約束を破っている。 経済制裁は発動できる状況にあるのではないか」との見方を示した。 曽我さん夫妻の再会場所について 「北京と特定しない方がいい。自由と民主主義の価値観があり、 米国と(犯罪人)引き渡し条約のない国でゆっくりと 時間をかけ話し合いのできる状況をつくるのが国の責任だ」と強調。 やはり安倍さんですね。 |
http://seisaku-center.net/top/okada.htm 日本政策研究センター 民主党・岡田幹事長「妄言」録より ○いまだに「五人を返せ」? この質問では、岡田幹事長は北朝鮮問題をだしにして国益や外交の在り方を尤もらしく語っているが、そもそも彼が北朝鮮問題の解決について語っても、説得力はない。 例えば、昨年一月十九日、岡田幹事長はNHKの討論番組で「五人の方が『いたい』というなら日本にとどめておくことは当然だが、政府が決める必要はなかった。そのことで北朝鮮が態度を硬化させた。世論に迎合しすぎだ」と語り、前原誠司議員や松原仁議員など身内の民主党議員はじめ、世間から「五人を返せということか」との猛反発を買った。これを受けて岡田幹事長は陳謝したものの、そんなのは表面上のことに過ぎないということを佐藤勝巳氏がある座談会で明らかにしている(『諸君!』平成15年12月号)。 「佐藤 民主党の 『マニフェスト』では、拉致問題については通り一遍しか書かれていません。しかも、「被害者家族のすみやかな帰国、事件の全容解明を強く迫る」と書いてあるのに、民主党の岡田幹事長はいまでも五人を北朝鮮に返せと言っています。 横田(引用者註・横田早紀江さん) ほんとうですか。その発言を撤回しませんでしたか? 佐藤 その発言をした後、八月頃ですが、お会いして色々北朝鮮問題に関してお話ししました。でも、岡田さんは軟着陸論者なんですよ。まずモノやカネを与えればいいという。『北朝鮮は変化しだしている』というクリントンと同じ考えです。刺激しないほうがいいし、五人は帰すという約束なんだから北朝鮮へ帰したほうがいいという考えです。クリントン政権が八年間やった軟着陸路線の結果が何かと言えば、北朝鮮国民を強制収容所と餓えで何百万人も殺し、核開発やミサイル開発を許して、日本や東アジア全体を危険に陥れたことだと説明しました。それでも彼の考えは変わりませんでした」 七月の参議院選に向け、民主党の実体をしっかり見極めないといけない。 投稿者感想:↑このかたを代表とした民主党は政治オンチではありませんか? |
>▼江戸住民Aさん: >http://seisaku-center.net/top/okada.htm >日本政策研究センター >民主党・岡田幹事長「妄言」録より > >七月の参議院選に向け、民主党の実体をしっかり見極めないといけない。 > >投稿者感想:↑このかたを代表とした民主党は政治オンチではありませんか? こう言っては何ですが、野党第一党のNo.2でしかない時の立場と 政権与党の党首とでは、立場や、当事者意識が全然違ってくると思います。 逆に言えば、その立場・置かれた環境が激変したというその時に 言ってることや考えてることが全く一緒であったならば、それは、 一 国 の 宰 相 と い う ポ ジ シ ョ ン は 、 それ以外の 何 者 と も 違 う 、のではないのかよ〜 という、逆の怒りや、疑問を私は感じます。 そこで発生する義務や責任の量・質・重さが比べ物にならない程 大きくなるという時に、何も問題意識とか覚悟が感じられない、 その結果として、言うことやることが微妙に変わって来る ようなことが一切無い! のは、逆に衝撃ですよ?? |
>こう言っては何ですが、野党第一党のNo.2でしかない時の立場と 政権与党の党首とでは、立場や、当事者意識が全然違ってくると思います。 ほほう・・・。偉くない内は何を言っても良いと・・・。それならばそんな人間に責任感が生まれる訳もなく、ましてや次期総理大臣なんて(仮にの話ですが)任せられませんね。 というか、偉くなってからでないと自国の立場、自国民の立場に立って思考出来ないということですか?だとすれば資質の問題のような・・・。 |
▼シンシンさん: > こう言っては何ですが、野党第一党のNo.2でしかない時の立場と >政権与党の党首とでは、立場や、当事者意識が全然違ってくると思います。… >その結果として、言うことやることが微妙に変わって来る >ようなことが一切無い! のは、逆に衝撃ですよ?? 野党第一党のNo.1 は、菅氏でしたね。 No.2と二人そろって…。ですか。 私が驚いたのは、むしろこのかたを代表にする 民主党のみなさんの感覚・支持者のかたがたの感覚です。 小泉政権は、批判を受けるべきでしょう。 しかしそれでも「五人を北の言うとおり返せ」よりは はるかに違う結果が出てませんか? イラク派遣問題で、 菅民主党が政権を取っていたかも知れない… 今の状況はおそらくなかったことでは? |
>逆に言えば、その立場・置かれた環境が激変したというその時に 言ってることや考えてることが全く一緒であったならば、それは、 一 国 の 宰 相 と い う ポ ジ シ ョ ン は 、 それ以外の 何 者 と も 違 う 、のではないのかよ〜 という、逆の怒りや、疑問を私は感じます。 トップは責任の重みが他の役職と違うだけに一定以上の倫理観を持たねばならないし周囲の状況や資金、その他諸状況に気を配らねばならぬものと思います、それゆえ高い給料を貰っている筈なのですが、その様な事は顧みないトップの代表が小泉首相と言う事でしょう。 かと言って他に民衆受けするような人材が居ない為、何時までも首相の席に居座っていますが、実際国民が彼をトップと認めているならば是ほど世の中から批判が出てくる事は無いと思われますね、まさにシンシン様の怒りの通りと言う事でしょう。 |
▼江戸住民Aさん: >http://seisaku-center.net/top/okada.htm >日本政策研究センター >民主党・岡田幹事長「妄言」録より > >○いまだに「五人を返せ」? >(以下略) >七月の参議院選に向け、民主党の実体をしっかり見極めないといけない。 > >投稿者感想:↑このかたを代表とした民主党は政治オンチではありませんか? まあ、私自身、例の3党合意の一件があるから、本当なら小沢氏に代表になって 欲しかったけど、結果的にああいう事になって。 これからは小沢=旧自由党系の藤井幹事長が「爺」となって、「若殿」の岡田 代表をしっかりしつけていただきたい。 それで「戦う野党」になれないんだったら、今度こそ民主党を見捨てざるを 得ないが。 |
昭和45年8月8日の朝、福岡県北九州市八幡区(現・福岡県北九州市八幡東区)の西鉄北九州線大蔵電停(平成4年廃止)に向かったまま行方不明になった、会社員の加藤久美子さん(失踪当時、22歳)についても調査してほしいです。 北橋健治(民主党衆議院議員) http://www.kitahashi.net/ |
今、北朝鮮に伝えられているのは10人であってそれ以外は伝えられているのですか? 日本国内でも拉致議連では100人以上のリストはあるらしいですが、基本的に政府としては行方不明者としての扱いに留めてあるんじゃないですか? |