過去ログ

                                Page     735
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼廃棄物の再利用反対 原発の廃炉問題  猫猫 04/6/6(日) 10:48
   ┣3人に1人が皮膚や目鼻にアレルギー様症状  猫猫 04/6/6(日) 17:27
   ┃  ┗食糧貿易の自由化の果てに、何があるのか?  猫猫 04/6/13(日) 17:39
   ┃     ┗Re(1):食糧貿易の自由化の果てに、何があるのか?  ギアえもん 04/6/13(日) 18:10
   ┃        ┗「吉野家牛丼」「BSE」「日米同盟」「誠実な対応」  猫猫 04/6/14(月) 10:35
   ┣Re(1):廃棄物の再利用反対 餃子の具  源蔵 04/6/13(日) 20:49
   ┗どぶ川信仰。どぶ川教。どぶ川の神さま。  猫猫 04/6/16(水) 21:40

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 廃棄物の再利用反対 原発の廃炉問題
 ■名前 : 猫猫
 ■日付 : 04/6/6(日) 10:48
 -------------------------------------------------------------------------
   http://village.infoweb.ne.jp/~ksueda/waste0208.htm

社会の秩序が、無知から生じる文明の公害によって、狂い始める。
我々の社会が自滅していかないように、気をつけねばならない。

徹底的に、有害な放射能は、排除するべきである。

健康が知らないうちにボロボロに壊れてゆくような社会システムは、
認めるわけにはいかない。絶対に、認めん。

このことについては、欧米を手本にしない。
モノマネ猿の文化伝承なんて、しやしない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 3人に1人が皮膚や目鼻にアレルギー様症状  ■名前 : 猫猫  ■日付 : 04/6/6(日) 17:27  -------------------------------------------------------------------------
     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040604-00000302-yom-soci

↑ 国民の3人に1人が、皮膚や目鼻のかゆみ、ぜんそくなどの「アレルギー様症状」を訴えていることが、厚生労働省の保健福祉動向調査で分かった。

「アレルギーと放射能を結びつけるな」
と批判する人たちもいるかもしれない。。。
「科学的な証拠を出せ」と言う人たちもいるかもしれない・・・
「放射能を大げさに語るな」って言う人たちもいるかもしれない・・・・

それでも、僕は、環境中に存在するごく少量の放射能を疑いたくなるのです。

(その他にも、何百、何千もの、毒物が存在しますが)

我々、人類は、なぜ、有害物質をばらまき続けるのでしょうか???
なぜ、有害だとわかっていながら、ばらまき続けるのでしょうか???
いったい、何をめざしているのでしょうか???

有害物質をばらまくこと自体、犯罪だと思う。

危険だという認識がなかった???

無知無能な者が集団のトップとなることは、大きな大きな悲しみだ。

僕も無知無能であるのだが、放射能のことは無視できない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 食糧貿易の自由化の果てに、何があるのか?  ■名前 : 猫猫  ■日付 : 04/6/13(日) 17:39  -------------------------------------------------------------------------
   「食糧安保」「BSE」

日本人は、欧米人よりも、BSEにやられやすい遺伝子である。
だから、世界一、厳しいBSE検査システムを行うのである。

「遺伝子組み換え食品」「放射能汚染食品」

チェルノブイリ原発事故やアメリカ国内の核実験などの影響により
汚染された食糧を、欧米人たちは、できる限り輸出したいと考えている。

食糧貿易の自由化は、新しい強力な奴隷制度の始まりと言える。

食べたくないものを、ムリヤリ食べさせられる。
大量破壊兵器よりも、恐ろしい食糧品質の問題である。

サイレントキラーのようなものだ。
何も知らないうちに、次々と癌にかかり、
ぶっ倒れてゆく社会を作るべきではない。

アポトーシス(自滅)したくない!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):食糧貿易の自由化の果てに、何があるのか?  ■名前 : ギアえもん  ■日付 : 04/6/13(日) 18:10  -------------------------------------------------------------------------
   農家から直接買うってのが良い手ですかね。
うちは愛媛なんすけど、内子町(山ん中)には、町民が育てた野菜やら、作った料理を
売る市がありまして。みんなが企業家になれる、昔ニュースステーションでも特集されたものです。
料理とか売るのは許可が要りますけどね。調理場の。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 「吉野家牛丼」「BSE」「日米同盟」「誠実な対応」  ■名前 : 猫猫  ■日付 : 04/6/14(月) 10:35  -------------------------------------------------------------------------
   最近の食糧の混乱ぶりは、社会の混乱ぶりそのものであると思う。

これは、日本国内だけの問題ではないと思う。

アメリカ国内も、そうとう、混乱しているのではないかと思うのです。

いや、世界的に、そうだと思う。

「自由化」という言葉のイメージは、良さそうに見える。

その土地で生産された食糧を、
その土地で生きる者たちが食べていれば良い。

わざわざ、防腐剤だらけにしたものを食べる必要はないんじゃないかと思う。

それが、豊かさなのか?

ちがうと思う。自由化は、真の豊かさの始まりではない。

食糧の流通システムが、巨大化すればするほど、
混乱したときの問題も、巨大化するのです。

それが、未来の理想の姿でしょうか???

それぞれの地域の食文化の独自性は、
今後も、できる限り、保つべきなんじゃないでしょうか。

これは、
自然保護問題に似ていると思う。
食文化の保護問題だと思う。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):廃棄物の再利用反対 餃子の具  ■名前 : 源蔵  ■日付 : 04/6/13(日) 20:49  -------------------------------------------------------------------------
   怖いよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : どぶ川信仰。どぶ川教。どぶ川の神さま。  ■名前 : 猫猫  ■日付 : 04/6/16(水) 21:40  -------------------------------------------------------------------------
   もっと、水のありがたさに感謝するべきである。

雨の美しさ、川の美しさを大切にしよう。

河川を美しくすれば、21世紀、人類は、けっこう救われると思うぞ。

河川と森林と海底の生態系を、きっちりとつなげて、自然再生すれば、

かなり、人類は、救われるぞ。

君の大好きな人も、友人も、みんな、より美しくなると思う!!!

健康な川、万歳!!!健康な海、万歳!!!健康な地球、万歳!!!

僕たちは、永遠に美しい地球を探し求めているんだ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 735