過去ログ

                                Page     770
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼参院選:見落としていること  つるみ 04/6/21(月) 13:29
   ┣Re(1):参院選:見落としていること  ワン太郎 04/6/21(月) 14:21
   ┗Re(1):参院選:見落としていること  JS 04/6/21(月) 14:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 参院選:見落としていること
 ■名前 : つるみ <spic774@yahoo.co.jp>
 ■日付 : 04/6/21(月) 13:29
 -------------------------------------------------------------------------
   私は国政選挙の投票に際しては、選挙区に関しては人物・政策本位で決めるので支持政党を継続的に特定していません。

しかし、比例区にどう書けばいいか悩みます。
自民党政権はいずれキチンと清算しなきゃいけない。米帝傀儡体制の走狗はいずれ日本国民の審判を受けなければならない。そういう意味では、私は反自民党なんです。
とはいって他に支持できる「政党」がないですね。以前は、ほぼ全く支持はできないが、与党へのカウンターパンチとして日共という選択をしたことはあります。

しかし、連立与党に公明党が入ってきてからは非常に悩むところになってきました。
反自民とは言えど、現状ではあまり自民党勢力が下がるのはよろしくない。自民党政権はいずれ清算しなければと思いますが、自民党一党の勢力が弱まれば弱まるほど。ますます公明党=池田大作の発言権が強まる。
これはもう、一番問題なわけです。
そう考えると今はまず公明党を与党から追い落とすために自民党一党を立て直すべきか、と思うのですが。それとも、場合によっては公明党に代わって自民党と連立を考えている政党があれば、そこを支持してもいいのですが、今のところ、ないですね。
公明をまず与党から追い落とさんことにはしょむねべした。

早いところ自民と民主のガラガラポンしてくれないかなぁ、と思っていますが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):参院選:見落としていること  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 04/6/21(月) 14:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼つるみさん:
>
>早いところ自民と民主のガラガラポンしてくれないかなぁ、と思っていますが。

そうそう、私も選挙の度に、民主に投票する機会を探しているのだけれど、
どうにも躊躇せざるを得なくて・・・。
自民なんかはいつでも投票できるから「最後の妥協票」であります。

私なんか、中選挙区、派閥選挙、の方が判り易くって!
なまじ2大政党なんていわれても・・・

民主も「派閥別に」と言って悪ければ「グループ別に」分けて
「旗色を鮮明」にしてほしいものです。
西村と横路が同じ政党を構成しているなんて・・・「信じられん!」

中選挙区制に戻して2大政党から二人ずつ(グループ別に)でてきて欲しい。
そうすりゃ投票し易いのだけど。

まあ、今度の参院選は つるみさんのおっしゃるとおり「人物(のイメージ)」で投票します。
比例区は・・・ご同様 悩ましい・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):参院選:見落としていること  ■名前 : JS  ■日付 : 04/6/21(月) 14:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼つるみさん:
>早いところ自民と民主のガラガラポンしてくれないかなぁ、と思っていますが。

民主党の小沢一郎さんの動向に注目したいです。

なお、公明党については、選挙違反を摘発しましょう。
以下の様に違反と思われる運動は、選管または警察に電話して取り締まってもらいましょう。

●買収
当選を得る目的でお金や品物を渡したり、食事や酒などを提供することで成立しますが、これらの申し込みや約束をしただけでも成立します。(選挙運動期間中かどうかは問いません)

●個別訪問
選挙運動の目的で戸別に有権者の家などを訪問することは、すべての人に禁止されています。戸別に候補者名や政党名または演説会の開催などを言い歩くことも、戸別訪問に当たります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 770