過去ログ

                                Page     832
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼勇気と信頼  悠々 04/6/28(月) 18:21

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 勇気と信頼
 ■名前 : 悠々
 ■日付 : 04/6/28(月) 18:21
 -------------------------------------------------------------------------
    壁のポスターを張り替えました。霧のかかる緑の大地に浮かぶ地球。
周りの若い木立が地球の未来を信じているかのような国連大学のポスターです。
もちろん、国境はありません。
 国連大学では地球規模の調査・研究・開発プログラムや能力育成事業などを
行っているとのこと。そこで求められるのは客観的で公平な判断。
まさにそのような資質を持った青年がホームスティしてくれました。
銃痕が残る街、紛争地域がかれの仕事場。
「隣が大使館だから安全といえば安全。危険といえばこの上なく危険」な話など、
・・かの地に赴くまで、どれほどの決断だったでしょう。
あるいは難民キャンプの仕事場からやってきた”志”のある青年たちに出会って、
人と人との繋がり、勇気や信頼が世界を結ぶ源であること改めて思いました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 832