Page 959 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼米国大統領選 マゴ 04/7/8(木) 11:37 ┣Re(1):米国大統領選 小鉄 04/7/8(木) 21:49 ┃ ┗Re(2):米国大統領選 飛龍 04/7/8(木) 22:55 ┃ ┗Re(3):米国大統領選 猫猫 04/7/8(木) 23:10 ┃ ┣Re(4):米国大統領選 小鉄 04/7/9(金) 4:40 ┃ ┗Re(4):米国大統領選 マゴ 04/7/9(金) 10:42 ┗Re(1):米国大統領選 rerere 04/7/9(金) 13:05 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 米国大統領選 ■名前 : マゴ ■日付 : 04/7/8(木) 11:37 -------------------------------------------------------------------------
秋に米国大統領選があるけどブッシュ再選は絶対嫌だと思う。(出来れば民主党の候補にディーンになって欲しかったけど)この悪辣なブッシュ政権が続く限り小泉政権は保護され日本はどこまでも米国の戦争に追従させられ日米同盟を英米なみに引き上げられる事を要求されそう。 もし88年に民主党のデュキカスが選ばれていて父ブッシュ政権がなかったら湾岸戦争もなかったかも?それなら日本の自衛隊は外国に出る事も無かった様に思われるし今のブッシュ政権も無かっただろう。本当に腹立たしい |
>もし88年に民主党のデュキカスが選ばれていて父ブッシュ政権がなかったら湾岸戦争もなかったかも?それなら日本の自衛隊は外国に出る事も無かった様に思われるし今のブッシュ政権も無かっただろう。本当に腹立たしい 民主党=平和政党と思ったら大間違いですよ?ベトナム戦争を戦ったニクソンは民主党ですし、北朝鮮への限定的な空爆も辞さずと考えていたクリントンも民主党。現実を見ましょう。 そもそもアメリカの野党は日本の野党と違って、現実主義で、国益を重視し、自分の国を愛する心があります。 又パパブッシュのイラク戦争の原因はフセインのクウェート侵略。アクションに対しては責めず、リアクションのみを非難するのは余りにバランスを欠いてはいないだろうか? |
民主党=平和政党と思ったら大間違いですよ?>>追加するなら、旧ソ連のフルシチョフとのキューバ危機で、『核戦争も辞さず』の態度で渡り合ったジョン・F・ケネディ大統領も民主党でした。まぁ彼の場合は、ソロモン諸島・ニュージョージア島近海(恐らく海軍航空隊基地があったムンダ付近)で駆逐艦「天霧(あまぎり)」と夜間に衝突して投げ出されています。その辺が根性が違うんでしょうな。終戦後に天霧の元艦長と会談した時の名文句が「昨日の敵は今日の友」です。 しかしその後のリンドン・ジョンソンがヘナチョコだった。にゅーギニア・スタンレー山脈付近で、偵察として同乗したB26は台南空に襲われ、僚機は坂井三郎氏によって撃墜され、彼の機はほうほうの体で逃走した。 それがトラウマとなったのか、ベトナム戦争では終始弱気。 共和党のニクソンも中国への電撃訪問をするなど、策を弄するのですよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98 歴代アメリカ大統領 そもそもアメリカの野党は日本の野党と違って、現実主義で、国益を重視し、自分の国を愛する心があります。>>国益第一です。日本のボケ野党のように中・韓に国を売り渡し、内政干渉を甘んじて受けるような情けないマネは絶対にしません。 |
>>国益第一です。日本のボケ野党のように中・韓に国を売り渡し 日本のボケ与党のように米国に国を売り渡し、 内政干渉を甘んじて受けるような情けないマネは絶対にしません。 今ごろ、自民党の政治家たちが、「愛国心」とさわいでいるけど、 食糧自給率を低下させまくってきた彼らは、 何も、戦略なんて考えていないじゃないか。現実を見ていない。 |
>今ごろ、自民党の政治家たちが、「愛国心」とさわいでいるけど、 食糧自給率を低下させまくってきた彼らは、 何も、戦略なんて考えていないじゃないか。現実を見ていない。 口で言う程単純な問題でもないですよ。日本が減反政策をとったのは貿易の不均衡を解消する為でしたから。 日本もやろうと思えば自給率を上げる事が出来ますが、当時の日本では工業製品をわざわざ輸入する必要も無く、仕方なく食料品を輸入する事によってバランスを取ろうとした。あのままアメリカとの貿易で輸出超過の状態が続いていたら、日本の工業製品輸出に関して、厳しい制裁措置が取られていたのでは? 現代においても食料品輸入に関する問題は続いてます。現在、国内で自給可能であろう「海苔」までも韓国に対しては限定的に輸入を認めています。これに目をつけた中国も日本に対して海苔を輸入させようと画策。 又、現在中国産の野菜が大量に輸入されていますがその気になれば野菜を国内生産だけでまかなう事も出来、中国産の野菜を輸入停止という事も出来ますが、またぞろ国際機関がうるさいでしょうね。 |
ボケ与党は親米ポチになりさがってるからなぁ。日本は1000兆円もの借金抱えてんのに米国債をせっせと買って。プラザ合意もビッグバンも日本経済潰しの陰謀だろうに。 ボケ与党の馬鹿共は戦争がしたくて米国にくっついてるんだろう。米国と戦って負けたから米国にくっついてやる戦争なら勝てるからイイだろうって、そう考えてるのでは? 真の悪の枢軸とは米国の軍需産業と石油業界、それらと一体化してるブッシュのバカ親子とネオコンの馬鹿共だろう。ホント地球のガン細胞の様な存在だな。 とにかくこれ以上ブッシュ&小泉体制が続くのは危険だと思う |
反戦ムードで人気の出たディーンでしたがやはりリベラルすぎるのでアメリカにおいては現実的ではないのでしょう。日本と違ってアメリカは非人道的な戦争に反対なのではなくて、泥沼化した状態に嫌気出さしたのでしょう。湾岸戦争直後もイラク戦争終結後も圧倒的な勝利を収めた後の国民の支持率は異常なほどです。 共和党は直接的に軍隊を動かす戦争をやりたがりますが、民主党の主力戦略には金融があります。爆弾を落とすわけではないが金融マフィアと一体となって一国の経済を丸ごと破壊し思うがままに支配するのは戦争とほとんど変わらないようにも思います。 民主党が政権をとれば、アメリカ産業の保護を前面に出し、貿易不均衡や自由化をたてに市場のアメリカへの開放をいっそう要求するでしょう。リップルウッドなど序の口かもしれないし、アメリカの牛肉も無条件に輸入されるようになるでしょう。日本にとってみれば共和党より恐ろしい存在になりかねません。 アメリカの政権より日本の国益をアメリカにただで差し出して、褒美に政権を維持させて貰おうとしたり、金儲けさせて貰おうと大っぴらにやっている連中を排除しなくてはなりません。 |