過去ログ

                                Page    1000
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼民主党にメールを  彼岸花 05/10/4(火) 6:26
   ┣Re(1):民主党にメールを  もの申す 05/10/4(火) 10:33
   ┃  ┣Re(2):民主党にメールを  風鈴カザン 05/10/4(火) 12:28
   ┃  ┃  ┗Re(3):民主党にメールを  もの申す 05/10/4(火) 14:44
   ┃  ┃     ┣Re(4):民主党にメールを  JS 05/10/4(火) 16:17
   ┃  ┃     ┗Re(4):民主党にメールを  風鈴カザン 05/10/4(火) 17:52
   ┃  ┃        ┗Re(5):民主党にメールを  もの申す 05/10/4(火) 20:32
   ┃  ┃           ┗Re(6):民主党にメールを  風鈴カザン 05/10/4(火) 22:48
   ┃  ┃              ┗Re(7):民主党にメールを  もの申す 05/10/5(水) 7:15
   ┃  ┃                 ┗[管理人削除]   
   ┃  ┃                    ┣[管理人削除]   
   ┃  ┃                    ┃  ┗[管理人削除]   
   ┃  ┃                    ┗削除対象一覧  管理スタッフ 05/10/8(土) 9:25
   ┃  ┗Re(2):民主党にメールを  彼岸花 05/10/4(火) 22:00
   ┣Re(1):敗者の民主党にメールを?  第三の男 05/10/4(火) 13:22
   ┗Re(1):民主党にメールを  昭和 人 05/10/5(水) 11:37
      ┗Re(2):民主党にメールを  彼岸花 05/10/6(木) 5:25

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 民主党にメールを
 ■名前 : 彼岸花 <magewappa@clubaa.com>
 ■日付 : 05/10/4(火) 6:26
 -------------------------------------------------------------------------
   衆参各議員にメールを送りましょう。
民主党のホームページトップ「所属議員」をクリックすると全議員の
ホームページ、メールアドレスの一覧が見られます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):民主党にメールを  ■名前 : もの申す  ■日付 : 05/10/4(火) 10:33  -------------------------------------------------------------------------
   彼岸花さん

初めまして、宜しくお願い申し上げます。

>衆参各議員にメールを送りましょう。

これまで何回もメールを送りましたが、地元選出議員を含め一件も返事は返ってきません。
前原代表には先の総選挙大敗の原因分析ならびに党立て直し方策をどのように纏めたのか、国民に開示すべきと意見を具申しましたが音沙汰なしです。
この党は最早再起不能ではないでしょうか。彼等の関心ごとは国民ではなく自分自身の保身と、政権に如何に擦り寄るかの方策だけではないでしょうか。
二大政党体制などおこがましいの一言です。就任早々自民党と一体になって憲法改正を行うと宣言した正真正銘の小泉チルドレンに期待するほうが間違っています。
自分達の足元も定まらない民主党よりも、自民党のほうがまだましと考える有権者の気持ちが分るような気がします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):民主党にメールを  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 05/10/4(火) 12:28  -------------------------------------------------------------------------
   もの申すさん

>これまで何回もメールを送りましたが、地元選出議員を含め一件も返事は返ってきません。

仕方ないのはないでしょうか。一々手紙やメールに返事が出来るほど議員というのは暇な仕事ではないとお思いますので、それを元に非難されるのは的外れな気がします。メールの返事が貰えない位で、

>彼等の関心ごとは国民ではなく自分自身の保身と、政権に如何に擦り寄るかの方策だけではないでしょうか

とまで言われるのは傲慢に過ぎませんか?
流行歌手に「写真撮らせて下さい」といって、断られたのを「あいつ、生意気だ」なんて陰口言っているのと同じ類です。

夥しいメールや手紙に、全部返事を書くなんてことは政治家に限らず、著名な芸能人でも作家でも、何百何千とコンスタントに来るものに対して一々対応なんて出来るわけがありません。批判されるのは勝手ですが、もう少し冷静になられることをお勧めいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):民主党にメールを  ■名前 : もの申す  ■日付 : 05/10/4(火) 14:44  -------------------------------------------------------------------------
   風鈴カザンさん

>仕方ないのはないでしょうか。一々手紙やメールに返事が出来るほど議員というのは暇な仕事ではないとお思いますので、それを元に非難されるのは的外れな気がします。メールの返事が貰えない位で

ある無所属議員にメールを出していますが、必ず返事をくれます。多くの場合議員の意向を受けて秘書またはボランティアスタッフが返事を書いていると思います。
重要な意見の場合は直接返事をくれることもしばしばです。
同じような問い合わせや意見が集中する場合はHPに一括して考え方を述べています。
彼は日頃から支持者との関係を重視してきました。企業・団体から一切支援を受けず、有権者と直接またはインターネットを介して接触し意見交換をすることに全力を投入してきました。

議員と有権者乃至支持者は何をもって意思疎通を図るべきなのでしょうか。選挙の時だけ印刷された選挙公報やパンフレットを見るだけでよいのでしょうか。
議員の側からの一方的な主張を聞くだけで選ぶ選挙が果たして正常なのでしょうか。

インターネットは候補者と有権者を一対一で結びつけられることが最大のメリットだと思います。多忙を理由に有権者や支持者の意見や提言に返事を出そうとしない議員を信頼することはできません。
有権者に対して何のリアクションも起こさないならばHPは単に自己宣伝の材料に過ぎません。選挙で敗北した政党であれば尚更有権者とのコミュニケーションを図る努力をすべきだと考えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):民主党にメールを  ■名前 : JS  ■日付 : 05/10/4(火) 16:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼もの申すさん:
>インターネットは候補者と有権者を一対一で結びつけられることが最大のメリットだと思います。多忙を理由に有権者や支持者の意見や提言に返事を出そうとしない議員を信頼することはできません。
>有権者に対して何のリアクションも起こさないならばHPは単に自己宣伝の材料に過ぎません。選挙で敗北した政党であれば尚更有権者とのコミュニケーションを図る努力をすべきだと考えます。

インターネット活用に熱心な民主党のはずです。
もの申すさんの仰るとおりですが、民主党の考えに疑問を生じています。
私も、民主党に「送信したメールに対する返信が遅くても良いので、必ず返事をください。」と書いても絶対に返信は来ませんでした。
だから選挙に惨敗するのです。
共産党は、必ず返信が来ました。また、普段から街頭演説にも熱心で、常に政策を訴えています。
支持したいけれど、政権交代の対象にならない小政党だというのが残念です。

民主党は、返信する気がないのなら、メールアドレスを公開しなければ良いのだ。
政権交代を担う政党として、支持できそうにありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):民主党にメールを  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 05/10/4(火) 17:52  -------------------------------------------------------------------------
   もの申すさん

簡単なことです。努力するしないという以前に物理的に不可能なことを人に要求することは非常識だってことです。政治家といえど人間ですから許容範囲というものがあります。努力をすべきというところまでは、その通り。但し、返事がないから即怠慢だとか、そういう問題じゃあない。ここまで言っても理解できないようでしたら、まあ非常識さん相手にしても無駄ですので諦めます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):民主党にメールを  ■名前 : もの申す  ■日付 : 05/10/4(火) 20:32  -------------------------------------------------------------------------
   風鈴カザンさん

>まあ非常識さん相手にしても無駄ですので諦めます。

貴方は何を基準に人を非常識と決め付けるのですか。現に返事をくれる政治家もいるのですよ。
有権者と一切コミュニケーションをとらない、取ろうとしない議員を何をもって信任するのですか。
いちいち返事が書けないならば、HP上に一言でも質問または要望事項に対する所信を述べることは出来ます。
与野党を問わず政治家が国民から遊離してしまうのは、有権者や支持者が投票後に何もウオッチしないからです。
選んだら後はお任せという有権者の態度が、政治家を国民から一段上の存在にしてしまうのではないでしょうか。
お任せ民主主義からは何も生まれないと、元三重県知事の北川さんが申しておりました。私も全く同感です。メールに返事を求めるのは当然のことではないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):民主党にメールを  ■名前 : 風鈴カザン  ■日付 : 05/10/4(火) 22:48  -------------------------------------------------------------------------
   もの申すさん

>貴方は何を基準に人を非常識と決め付けるのですか。現に返事をくれる政治家もいるのですよ。

だから、『現に返事をくれる政治家もいる』ということを持ってして、そうしない(できない)人を安易に批判して得意がっているあなたのような人を、非常識と決め付けているんですよ。いや、決め付けるというんじゃなく、そういうものですってば。

いい年して、馬鹿馬鹿しいにもほどがある。頭冷やしてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):民主党にメールを  ■名前 : もの申す  ■日付 : 05/10/5(水) 7:15  -------------------------------------------------------------------------
   風鈴カザンさん

>いい年して、馬鹿馬鹿しいにもほどがある。頭冷やしてください。

貴方は彼岸花さんやJSさんも非常識と断じるのですか。極めて常識的で政治を良くする情熱に燃えている方々だと思います。
頭を冷やすのは貴方ではないですか。いい年をして分ったようなことを言うのは考え物ですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/10/11(火) 10:07)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/10/11(火) 10:07)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/10/11(火) 10:07)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 削除対象一覧  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/10/8(土) 9:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みなさま:

Ray@スタッフです。

以下の書き込みは、掲示板のルールのうち

 ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(揶揄、罵倒、侮蔑的表現)
 ・削除対象書き込みに関連する投稿

に該当するため、削除対象としてスタッフ連絡板へ移動しました。
以後これらの書き込みへのレスを禁止します。

----
(削除対象一覧)

●【64242】駄目だこりゃ  風鈴カザン - 05/10/6(木) 19:09 -

●【64252】Re(1):駄目だこりゃ  昔神童・今人道 - 05/10/6(木) 21:21 -

●【64256】Re(2):駄目だこりゃ  風鈴カザン - 05/10/6(木) 22:07 -

●【64284】Re(3):駄目だこりゃ  昔神童・今人道 - 05/10/7(金) 21:28 -

----

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):民主党にメールを  ■名前 : 彼岸花 <magewappa@clubaa.com>  ■日付 : 05/10/4(火) 22:00  -------------------------------------------------------------------------
    4年前テロ特措法衆議院通過後、メールアドレスを公表している民主党の参議院議員全員にメールにて廃案を訴えましたが、返信は2、3人からでした。以来そのうちの一人の議員からは最低週1回のペースでメールマガジンが届きます。それによりその議員の平素の活動や周囲の人々の動きを知ることができます。

 共謀罪、サイバー取り締まり法案を盛り込んだ組織的犯罪処罰法が本日閣議決定されました。この改正(?)に反対を訴え民主党衆議院議員8人にメールを送りましたら早速一人から返信がありました。実行力があると評されている議員です。もちろん機械からの自動返信あるいはスタッフの手によるものでしょうが、1億分の1の声に対しても誠実な態度か否かは読み取れます。
 
 国会議員は国民の代議員です。生の声を届け、常に注視している姿勢を示しましょう。
 フェアな政治とプロの政治家を育てるのはわたしたちの役割ではないでしょうか。
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):敗者の民主党にメールを?  ■名前 : 第三の男  ■日付 : 05/10/4(火) 13:22  -------------------------------------------------------------------------
   敗者の民主党にメールしても始まりません。
第二自民党化するのが、心配です。
第三の道を求めた方が・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):民主党にメールを  ■名前 : 昭和 人  ■日付 : 05/10/5(水) 11:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼彼岸花さん:

何を、何のために、するのですか?

もし、要求したいことがあるなら、民主党(第2自民党)よりも第一小泉自民党(小泉マガジンあり)
へ出した方がよいと思いますが。いかがでしょう。
その方が効き目があります。
まともなら、Q&Aに載せてくれます。

>衆参各議員にメールを送りましょう。
>民主党のホームページトップ「所属議員」をクリックすると全議員の
>ホームページ、メールアドレスの一覧が見られます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):民主党にメールを  ■名前 : 彼岸花 <magewappa@clubaa.com>  ■日付 : 05/10/6(木) 5:25  -------------------------------------------------------------------------
   昭和人さん

 おはようございます。
 4年前は民主党が鍵を握っていましたが(残念ながら鳩山代表のもとで賛同しテロ特措法は今に至っています)、今回はおっしゃる通り単独過半数を占める自民党に送った方が効果的ですね。与党にも問題点を指摘している議員がいるようですから。
 今後は、共謀罪に限らず、蔵出しセールのように廃案になったものが息を吹き返してくるでしょう。数の力で安易に決められ影響を受けるのはわたしたち国民です。国民の関心度が高ければ政府も慎重になるし、国会での審議も深まり、反対している専門家や議員の後押しにもなると思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1000