過去ログ

                                Page    1074
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼[管理人削除]   
   ┣Re(1):まやかしの憲法論議  ワン太郎 05/11/11(金) 11:19
   ┃  ┗Re(2):まやかしの憲法論議  とうろう 05/11/12(土) 0:18
   ┃     ┗Re(3):まやかしの憲法論議  ワン太郎 05/11/12(土) 21:45
   ┃        ┗Re(4):まやかしの憲法論議/分かりません  とうろう 05/11/13(日) 0:21
   ┃           ┗Re(5):まやかしの憲法論議/分かりません  ワン太郎 05/11/13(日) 5:51
   ┗スレッド全体を削除します  管理スタッフ 05/11/14(月) 22:05

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : [管理人削除]
 ■名前 : 
 ■日付 : 
 -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/11/22(火) 15:04)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):まやかしの憲法論議  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 05/11/11(金) 11:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼亀仙人雲子さん:
>思い切って、永世中立宣言したら如何、日本の国民にはいいことだらけですぞ。
>私のhttp://www.h5.dion.ne.jp/~j-kamei/を見てください。

賛成デキマセン。
世界の誰が信用しますか!?

これだけ大きな国となり、 世界に多大な影響力を持った国が 「永世中立?」
アリエネェ〜
イヤ 「お念仏の世界」 なら アリエマス な、 失礼シマシタ!

この老人党は 政治的目的を持った「政党」です。
「政党」において 「観念の世界の話し」 では 困ります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):まやかしの憲法論議  ■名前 : とうろう  ■日付 : 05/11/12(土) 0:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ワン太郎さん:こんばんは。

横レス、何だか済みまへん。

今まで、ひょっとして「正面から」貴お返事頂いてない様な気もしてますので、ここで、下記、ピックアップ(取り上げ)ます(横文字すみません、皆さん)。

>これだけ大きな国となり、 世界に多大な影響力を持った国が 「永世中立?」アリエネェ〜 イヤ 「お念仏の世界」 なら アリエマス な、 失礼シマシタ!

何で、大きな国になれば 「永世中立」が有り得ないのでしょうか。

大きな国こそ「永世中立」を推進して、地球世界の平和に資することが出来るのではないでしょうか?

「万」年少年のとうろうの、「ワン」一太郎さんへの疑問・質問です。

宜しく。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):まやかしの憲法論議  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 05/11/12(土) 21:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼とうろうさん:
>▼ワン太郎さん:こんばんは。
>
>横レス、何だか済みまへん。
>
>今まで、ひょっとして「正面から」貴お返事頂いてない様な気もしてますので、ここで、下記、ピックアップ(取り上げ)ます(横文字すみません、皆さん)。
>
>>これだけ大きな国となり、 世界に多大な影響力を持った国が 「永世中立?」アリエネェ〜 イヤ 「お念仏の世界」 なら アリエマス な、 失礼シマシタ!
>
>何で、大きな国になれば 「永世中立」が有り得ないのでしょうか。
>
>大きな国こそ「永世中立」を推進して、地球世界の平和に資することが出来るのではないでしょうか?
>
>「万」年少年のとうろうの、「ワン」一太郎さんへの疑問・質問です。
>
>宜しく。


レスしようと しましたら、【66210】に永世中立のスレが、また立ち上がっています。
(亀仙人雲子さん の振る舞いは 私の理解を超えてます)

そこでの、沈黙の初夏さんが 答えておられる内容に 同意しますので、
そちらをご参照いただきたいと思います。
ヨロシク。

【蛇足】
かつて、国会で 永世中立論 についての質問に「小国ならいざ知らず・・・」と答えて 物議を醸した大臣がいましたが、
とうろうさんの質問に、私も その大臣の心境が理解できるような気がします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):まやかしの憲法論議/分かりません  ■名前 : とうろう  ■日付 : 05/11/13(日) 0:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ワン太郎さん:こんばんは。

レス頂きましたが、全く理解不能です。

出来れば、弊元の疑問にレスについて、逐一レス頂けないでしょうか?

宜しく。

>▼とうろうさん:
>>▼ワン太郎さん:こんばんは。
>>
>>横レス、何だか済みまへん。
>>
>>今まで、ひょっとして「正面から」貴お返事頂いてない様な気もしてますので、ここで、下記、ピックアップ(取り上げ)ます(横文字すみません、皆さん)。
>>
>>>これだけ大きな国となり、 世界に多大な影響力を持った国が 「永世中立?」アリエネェ〜 イヤ 「お念仏の世界」 なら アリエマス な、 失礼シマシタ!
>>
>>何で、大きな国になれば 「永世中立」が有り得ないのでしょうか。
>>
>>大きな国こそ「永世中立」を推進して、地球世界の平和に資することが出来るのではないでしょうか?
>>
>>「万」年少年のとうろうの、「ワン」一太郎さんへの疑問・質問です。
>>
>>宜しく。
>
>レスしようと しましたら、【66210】に永世中立のスレが、また立ち上がっています。
>(亀仙人雲子さん の振る舞いは 私の理解を超えてます)
>
>そこでの、沈黙の初夏さんが 答えておられる内容に 同意しますので、
>そちらをご参照いただきたいと思います。
>ヨロシク。
>
>【蛇足】
>かつて、国会で 永世中立論 についての質問に「小国ならいざ知らず・・・」と答えて 物議を醸した大臣がいましたが、
>とうろうさんの質問に、私も その大臣の心境が理解できるような気がします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):まやかしの憲法論議/分かりません  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 05/11/13(日) 5:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼とうろうさん:
>▼ワン太郎さん:こんばんは。
>
>レス頂きましたが、全く理解不能です。
>
>出来れば、弊元の疑問にレスについて、逐一レス頂けないでしょうか?
>
>宜しく。

カンタンだと思いますがね、
想像してみてください。

EUの主要国(フランス、ドイツ、イタリア ・・・ )が、永世中立を宣言した状態を。

何か 良い意味・状況 が生じますか?
ヘタをすると、第一次世界大戦 勃発直前の状況を 再現する様なことになるかも?
・・・ ナンテ 想像してしまいます。

「永世中立」 と云う概念がそれほど 立派で素晴らしいというのは、
「幻想に近い事」 だと感じます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : スレッド全体を削除します  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/11/14(月) 22:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みなさま:

Ray@スタッフです。

このスレッドの書き込みは、掲示板のルールのうち

 ・広告・宣伝書き込み
 ・同一趣旨の重複する投稿
 ・削除対象書き込みに関連する投稿

に該当するため、スレッド全体を削除対象としてスタッフ連絡板へ移動しました。
以後このスレッドへの書き込みを禁止します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1074