Page 109 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ホームページはなぜ公開できないの 海幸彦 05/5/8(日) 0:41 ┣Re(1):ホームページはなぜ公開できないの ニック 05/5/8(日) 1:15 ┃ ┣Re(2):ホームページはなぜ公開できないの 海幸彦 05/5/8(日) 2:39 ┃ ┃ ┗警告>海幸彦さん 管理スタッフ 05/5/8(日) 20:35 ┃ ┣Re(2):ホームページはなぜ公開できないの 風の旅人 05/5/8(日) 11:49 ┃ ┃ ┣Re(3):ホームページはなぜ公開できないの 海幸彦 05/5/8(日) 11:56 ┃ ┃ ┃ ┗Re(4):ホームページはなぜ公開できないの 風の旅人 05/5/8(日) 12:12 ┃ ┃ ┃ ┗[管理者削除] ┃ ┃ ┃ ┗移動しました 管理スタッフ 05/5/8(日) 20:43 ┃ ┃ ┗警告>風の旅人さん 管理スタッフ 05/5/8(日) 20:39 ┃ ┗警告>ニックさん 管理スタッフ 05/5/8(日) 20:34 ┣ネットにもバーチャルにも責任がある tomyk 05/5/8(日) 5:23 ┃ ┗Re(1):ネットにもバーチャルにも責任がある 海幸彦 05/5/8(日) 9:03 ┃ ┣Re(2):ネットにもバーチャルにも責任がある tomyk 05/5/8(日) 11:03 ┃ ┃ ┗Re(3):ネットにもバーチャルにも責任がある 海幸彦 05/5/8(日) 11:26 ┃ ┃ ┗Re(4):ネットにもバーチャルにも責任がある tomyk 05/5/8(日) 11:36 ┃ ┃ ┣Re(5):ネットにもバーチャルにも責任がある 海幸彦 05/5/8(日) 11:40 ┃ ┃ ┣沈黙を守るべきです。 退役軍人 05/5/8(日) 11:47 ┃ ┃ ┃ ┗Re(1):沈黙を守るべきです。 海幸彦 05/5/8(日) 11:51 ┃ ┃ ┗警告>tomykさん 管理スタッフ 05/5/8(日) 20:38 ┃ ┗警告>海幸彦さん 管理スタッフ 05/5/8(日) 20:37 ┗所信表明.........(必要なのか????? 退役軍人 05/5/8(日) 11:27 ┣Re(1):所信表明.........(必要なのか????? 海幸彦 05/5/8(日) 11:43 ┣警告>退役軍人さん 管理スタッフ 05/5/8(日) 20:37 ┃ ┗Rayさんへ、事実の指摘 退役軍人 05/5/9(月) 12:49 ┃ ┗[管理者削除] ┃ ┣[管理者削除] ┃ ┃ ┣何をおっしゃりたいのでしょう? ニック 05/5/10(火) 14:47 ┃ ┃ ┃ ┗[管理者削除] ┃ ┃ ┃ ┣Re(2):この方の投稿自体が下品です。wepe 桃李 05/5/10(火) 15:20 ┃ ┃ ┃ ┣Re(2):この方の投稿自体が下品です。訂正箇所 桃李 05/5/10(火) 15:21 ┃ ┃ ┃ ┗移動しました 管理スタッフ 05/5/15(日) 9:51 ┃ ┃ ┣所で ニック 05/5/10(火) 14:55 ┃ ┃ ┗移動しました 管理スタッフ 05/5/15(日) 9:49 ┃ ┣Re(2):Rayさんへ、事実の指摘 k.satou 05/5/10(火) 12:33 ┃ ┗移動しました 管理スタッフ 05/5/15(日) 9:47 ┗警告を受けましたので次のように修正します。II 退役軍人 05/5/9(月) 12:30 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ホームページはなぜ公開できないの ■名前 : 海幸彦 <movement@me.scn-net.ne.jp> ■日付 : 05/5/8(日) 0:41 -------------------------------------------------------------------------
退役軍人さん: あなたのHPに興味がある者なんですが、URL教えてくれませんか。お願いします。 |
依頼されてHPを管理しているとのお話ですが、そうであるならば一言HPの所有者の方に「公開してもいい?」と尋ねて下さるだけで良い様に感じますが、それができない理由と言うのが何なのか私も非常に気になります。 退役軍人氏は香ばしい掲示板でも以前「宜しくお願いします」としんしん氏等に対して丁寧に応対をされていましたが、穿った見方をすれば、公開すれば彼らと同じような書き込みをして居る事が世間に公表されてしまうので沈黙を守っていらっしゃる様にも考えられます。 いずれにせよ先程管理者掲示板へTomyk氏の別HPでの傲慢な書き込みの数々を元にして、如何に彼が荒らし目的で老人党へ来ているかを公表致しましたが、確かTomyk氏と退役軍人氏と英氏は家族ぐるみでのお付き合いの方々であったはず、ですので、Tomyk氏と同じような行動を退役軍人氏もなさっているとしても不思議ではない様にも感じます。 いずれにせよ私のこの不遜な疑念を晴らす為にも、海幸彦様の願いをお聞き届け下さる様に退役軍人氏には是非ともお願い致します。 |
▼ニックさん: >いずれにせよ私のこの不遜な疑念を晴らす為にも、海幸彦様の願いをお聞き届け下さる様に退役軍人氏には是非ともお願い致します。 ホームページは、公開するのが目的のもの。公開するしないが自由であるなどという「議論」には「なじまない」もの。新聞や雑誌、マスコミと同等、隠そうとしても隠せないもの、隠すのだったらHPの意味がないもの。 ここら辺にもRayさんたちのアタマが、いかに「妄想」の世界に浮かんでいるかの傍証があります。「馬鹿ばかしくて」「驚いちゃいます」。 大義なしに何かを守ろうとすると、こうまで人間まいっちゃうものかと、自戒するものであります。自民党の政治家どもが、支離滅裂な言辞を弄するメカニズム(根拠)もこの辺にあるのだなあと、いい社会勉強になります。 失礼しました。ご自愛下さい。 |
▼海幸彦さん(50837): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」「誹謗中傷、侮蔑、罵倒」 に抵触する可能性が高いものですので警告いたします。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
お久しぶりです。風の旅人@「市民活動家(主婦は特に)は大嫌い」です。 ▼ニックさん: >依頼されてHPを管理しているとのお話ですが、そうであるならば一言HPの所有者の方に「公開してもいい?」と尋ねて下さるだけで良い様に感じますが、それができない理由と言うのが何なのか私も非常に気になります。 サイト管理者が「いやだ」と言ったらおとなしく引き下がるのですか? 私と私の実家の住所電話番号など個人情報は、ある書籍にて公開されております。 しかし、「公開」されているからといって、その情報の持ち主が「開示」しなければならない、という理由はどこにもありません。「開示」されなければ自分や仲間の力を借りて探せば良いことです。 >いずれにせよ先程管理者掲示板へTomyk氏の別HPでの傲慢な書き込みの数々を元にして、如何に彼が荒らし目的で老人党へ来ているかを公表致しましたが、確かTomyk氏と退役軍人氏と英氏は家族ぐるみでのお付き合いの方々であったはず、ですので、Tomyk氏と同じような行動を退役軍人氏もなさっているとしても不思議ではない様にも感じます。 ま、私も含めて退役軍人氏もTomyk氏もそこまで暇人では無いのですがね・・・・・・。 |
▼風の旅人さん: > お久しぶりです。風の旅人@「市民活動家(主婦は特に)は大嫌い」です。 > >▼ニックさん: >>依頼されてHPを管理しているとのお話ですが、そうであるならば一言HPの所有者の方に「公開してもいい?」と尋ねて下さるだけで良い様に感じますが、それができない理由と言うのが何なのか私も非常に気になります。 > > サイト管理者が「いやだ」と言ったらおとなしく引き下がるのですか? > 私と私の実家の住所電話番号など個人情報は、ある書籍にて公開されております。 > しかし、「公開」されているからといって、その情報の持ち主が「開示」しなければならない、という理由はどこにもありません。「開示」されなければ自分や仲間の力を借りて探せば良いことです。 > >>いずれにせよ先程管理者掲示板へTomyk氏の別HPでの傲慢な書き込みの数々を元にして、如何に彼が荒らし目的で老人党へ来ているかを公表致しましたが、確かTomyk氏と退役軍人氏と英氏は家族ぐるみでのお付き合いの方々であったはず、ですので、Tomyk氏と同じような行動を退役軍人氏もなさっているとしても不思議ではない様にも感じます。 > > ま、私も含めて退役軍人氏もTomyk氏もそこまで暇人では無いのですがね・・・・・・。 入り乱れてゴチャゴチャしないで結構ですから。 看板に偽りがないかどうか知りたいと言っているだけですから。許可とか開示とか、聞いたようなようなことはもう結構ですから。 |
▼海幸彦さん: >入り乱れてゴチャゴチャしないで結構ですから。 >看板に偽りがないかどうか知りたいと言っているだけですから。許可とか開示とか、聞いたようなようなことはもう結構ですから。 解読不能です。 主語がない、主語と述語の関係が壊れているような文章を提示されても困るんですが。(日本語を扱う人全般の悪い癖) ま、以後黙ってます。 |
この書き込みは管理者によって削除されました。(05/5/9(月) 9:39) |
▼海幸彦さん(50884): Ray@スタッフです。 この書き込みは、 >看板(ここではHP)をかかげていながら、その看板が見せられないというのは、いかに言い訳しようとも、余程「公序良俗」に反する商売(ここではメディア)をしていたに違いない。 等の表現が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」「誹謗中傷」 に抵触するものと見なし、削除対象として スタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
▼風の旅人さん(50862・50868): Ray@スタッフです。 これらの書き込みは、 >「市民活動家(主婦は特に)は大嫌い」 等の表現が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」「差別、侮蔑、他者を傷つける恐れのある表現」 に抵触する可能性が高いものですので警告いたします。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
▼ニックさん(50825): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」 に抵触する可能性が高いものですので警告いたします。 また、スタッフ連絡板への他の掲示板の書き込みの転載は 著作権法に抵触するものですので削除対象として処理いたします。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
▼海幸彦さん HPは原則公開というのは、何処から来たものでしょうか? それと、くだんのHPを公開されない理由というのは、そのHPに対して責任を取る為に公開しないということではないでしょうか? ネットの中でも、不利益を被った場合、それが刑事事件になった場合は被害届けが出せれます。 そして、個人情報の管理は原則自己責任です。 ネット内での軽い気持ちが、大きな被害を及ぼすこともあります。 それを無視してよい訳がありません。 退役軍人さんは、そういったことから公開をしないと思いますよ。 |
▼tomykさん: >▼海幸彦さん >HPは原則公開というのは、何処から来たものでしょうか?それと、くだんのHPを公開されない理由というのは、そのHPに対して責任を取る為に公開しないということではないでしょうか?ネットの中でも、不利益を被った場合、それが刑事事件になった場合は被害届けが出せれます。そして、個人情報の管理は原則自己責任です。ネット内での軽い気持ちが、大きな被害を及ぼすこともあります。それを無視してよい訳がありません。退役軍人さんは、そういったことから公開をしないと思いますよ。 よろず弁解マシーンの登場ですね。Welcomeですよ。 お答えします。道端の看板をじっと見て、そして、考えなさい。 失礼しました。ご自愛下さい。 |
▼海幸彦さん: >よろず弁解マシーンの登場ですね。Welcomeですよ。 >お答えします。道端の看板をじっと見て、そして、考えなさい。 > >失礼しました。ご自愛下さい。 了解です、弁解のつもりではないんですがね。 自分の言いたい事は理解していただけましたか? 当然その辺りのリスクヘッジも考慮して、ご発言されてるんですよね? ご自重してください。 |
▼tomykさん: あなたは管理スタッフ板で、 >URLの公開をしつこく言ってるので、それによる「被害」が出た場合、それに対する責任を貴方は取れるかどうか?と聞いてるんです。 と言っていますが、看板(ここではHP)を公開した時の「被害」とは何か?ちゃんと答えて下さい。 失礼しました。ご自愛下さい。ご自重してください。 |
▼海幸彦さん: >と言っていますが、看板(ここではHP)を公開した時の「被害」とは何か?ちゃんと答えて下さい。 > >失礼しました。ご自愛下さい。ご自重してください。 質問返しですか? それもご理解できないのなら、安易な公開を求めるべきではありません。 退役軍人さんが、ご回答もしてくれてることですし。 ご自重ください。 |
▼tomykさん: >▼海幸彦さん: >質問返しですか? >それもご理解できないのなら、安易な公開を求めるべきではありません。 > >退役軍人さんが、ご回答もしてくれてることですし。 > >ご自重ください。 あなたには、看板を公開したときの「被害」とは何かと聞いているのですが、ちゃんと答えて下さい。 |
tomyKさん、おはようございます。 不毛の議論ですよ。 ご自身の判断でされていることですから、基本としては私はどうこう言う立場にありませんけれど。 お題が私のことですからね、出来ましたら沈黙を守っていただければ有り難いのですけれど。 ひとつよしなに。 |
▼退役軍人さん: >tomyKさん、おはようございます。 それもそうですね。彼は、「HPを公開したときの被害」なる珍奇な概念を作り上げて自分でどうしたらいいかわからないみたいですから、この話題から退場してもらいましょう。 |
▼tomykさん(50856): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿(煽り)」「侮蔑」 に抵触する可能性が高いものですので警告いたします。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
▼海幸彦さん(50843・50853): Ray@スタッフです。 これらの書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿(煽り)」 に抵触する可能性の高いものですので警告いたします。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
海幸彦さん、おはようございます。 一度だけ、所信を述べておきましょう。 私が何者であるか、こんな馬鹿げた疑問で板があれるのは私の本意ではありませんしね。 それに、バーチャルであると標榜している場所で、リアルがどうであるのかを語る意義も見出せませんし。 ▼海幸彦さん: >退役軍人さん: >あなたのHPに興味がある者なんですが、URL教えてくれませんか。お願いします。 なにか勘違いしてませんか。?? 私のHPがあるというのなら探してみてはいかが。(笑 強力な能力を持つ検索サイトを利用して探してみてはいかがでしょう。 もっともありもしない物は探せはしないでしょうけれど。 確かに、友人が運営する掲示板の管理スタッフであったことはありますが。 この板の、管理スタッフの皆さんと同じ立場でした。 それだけのこと。 閑話休題 最も大事な原則を忘れていませんか。 この掲示板で投稿者個人の資質を語れるとすれば、この掲示板での主張の質や立ち居振る舞い、さらには作法に準ずる【お行儀】だけであるはず。 私がどこで何を言おうが、どんな振る舞いであろうが、この板での振る舞いでなければ、それを理由や根拠としてこの掲示板で批判される謂れはありませんよ。 時折、社会主義者協会.....でしたっけ、あるいは護憲+、さらにはご意見拝聴板、切り離されてしまった老人党第二掲示板等の出来事が語られていますけれど。 そこでどういう振る舞いであろうが、この掲示板で批判することが出来るのですか。?? 私の過去の投稿に、よその掲示板での振る舞いを理由にして、批判したり非難したことがありましたっけ。 ここでの振る舞いを理由とするのであれば別の問題ですけれどね。 一つ大事な原則は、主張の論旨を以て「個人の資質」を批判してはならないということ。 主張された論旨が誤りだと思えば、きちんと反論すればいいだけのこと。 掲示板といういわばコミュニィティでの出来事で、問題があると管理スタッフが判断すれば、掲示板の管理規定に基づいて、削除なり、アクセス禁止なり、そういった対処をすれば良いだけの事。 その判断の基準に疑問があれば、連絡板で聞くなり異議を述べれば良いだけのことでしょ。 但し、示された【最終的な判断】については受け入れて従うべきだと思いますが。 管理スタッフで協議された結果として、掲示板としての判断が示されたということでしょうからね。 受け入れられないと思えば、黙って去れば良いだけのことでしょ。 公開されているとはいえ、【個人】が【個人の意志】で開設し、【個人の責任】で運営している【私的空間】であるのは、疑いようのない事実でしょうから。 余談 私は政権周辺の人間なんですかぁ。(苦笑 謀略組織の人間であるとか。(爆笑 どなたでしたっけ、あっ流水さんでしたっけ、同じ疑問を持たれてましたよね。 推理小説とか、スパイ小説の読みすぎじゃあありませんか。???????????? 私の論旨が誤りであると思われるのであれば、堂々と反論されれば良いだけのことでしょ。 それをなさらずに、私の個人的な有り様とか資質についての疑問ですか。(苦笑 本末転倒ってことじゃあありませんか。 失礼いたしました。 |
▼退役軍人さん: >海幸彦さん、おはようございます。 >確かに、友人が運営する掲示板の管理スタッフであったことはありますが。 >この板の、管理スタッフの皆さんと同じ立場でした。 > >それだけのこと。 管理スタッフであったそのHPでいいから教えて下さい。四の五のは、それからにしましょう。20行も30行もの「所信表明」は無用です。 |
▼退役軍人さん(50854): Ray@スタッフです。 この書き込みは、 >私は政権周辺の人間なんですかぁ。(苦笑 等の表現が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」「侮蔑」 に抵触する可能性が高いものですので警告いたします。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
Rayさん、こんにちは。 私の見解を示します。 ▼管理スタッフさん: >▼退役軍人さん(50854): > >Ray@スタッフです。 > >この書き込みは、 >>私は政権周辺の人間なんですかぁ。(苦笑 >等の表現が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ >字種、文字数の制限)のうち > 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 > 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 >の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」「侮蔑」 >に抵触する可能性が高いものですので警告いたします。 > >同様の書き込みが繰り返される場合には >掲示板のルールを遵守する意志のないものとして >削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 > >なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの >返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください >(総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 >よろしくお願いいたします。 始めに申し上げておきますが、レスは不要です。 問題があるとされた文言については修正したものを再投稿しています。 さて、問題があると警告された文言については海幸彦さんの投稿内容について、【明らかに事実ではない憶測】であるため、レスの文面で柔らかく否定したものです。 管理スタッフ連絡掲示板【2345】に、海幸彦さんが書かれた内容を提示します。 ====引用開始==== 特に彼は、何らかの権力周辺の組織に属する可能性が高いと睨んでおります。謀略組織の一員かもしれません。何か分かるはずです。 ====引用終了==== こういった【事実無根の憶測】に対して、私には厳しい言葉で【糾弾】する資格と権利があると考えます。 事実無根の誹謗中傷であるのだから。 しかしながら、厳しい言葉の応酬となってしまう事態は私の本意ではありません。 そこで柔らかく冗談まじりで否定しているだけのことです。 私の認識と対応の理由を示したに過ぎませんから、レスは不要です。 貴兄の見解を伺うのであれば、管理スタッフ連絡掲示板に書きますから。 失礼いたしました。 |
この書き込みは管理者によって削除されました。(05/5/16(月) 8:58) |
この書き込みは管理者によって削除されました。(05/5/16(月) 8:57) |
▼退役軍人さん: >ニックさん、こんにちは。 >客観性の存在しない【主観】に基づく「私の人格を貶める発言」に終始するあなたに、私流のお返しですよ。(笑 客観性の全く無い「軍人」のみからの主観に基づく発言の人物から見ればそうなるのでしょう、「お返し」と言っている時点で既にご自身「嫌がらせ行為をして居る」事を暴露されたようなものですね、発言はもっと慎重にされるべきと思います。(Rayさん、ここで「仕返しの為」にこのような発言をした事を、退役軍人氏が自分自身で暴露なさいましたので適正な処置をお願い致します) >ご自愛ください。 文脈からみてもどう考えてもこのような時に使用する言葉ではないですね、「ご自愛下さい」は通常体を壊して居るような方に対する発言、季節の変わり目などに使う発言ですが、通常は知り合い等に対して使用するものであり、友達でもない、しかも普段よりご自身が小馬鹿に考えている相手に対して使用すれば、本来の意味から遠ざかり、逆に「慇懃無礼」になります。 ちなみに通常は「ご自愛下さい」とは、以下のような時に書くものです、突然に文末に書くものでは無い事は明らかな様に思います。 例1:季節も冬から春に変わり、風邪などが流行りやすい季節となりました、このような時にはお風邪を召しやすいのでどうぞご自愛下さい。 例2:先週に入院されたと聞き大変驚いています、今回は普段の不摂生により入院されたとのお話でしたが、普段より滋養の有るもの等を食べ、十分な睡眠を取るなどどうぞ健康に留意しご自愛下さい。 それにしても私よりも遥かに年上のあなたがこのような点にも気が付かれないとは非常に驚きです、ビジネス文章などでも突然に「ご自愛下さい」等と書かれているのでしょうか?、いずれにせよ最近の日本語の乱れはどうやら若者だけが問題ではない様ですが、上記の例文を少しでも生活やビジネスに役立たせて下されば幸いに存じます。 |
この書き込みは管理者によって削除されました。(05/5/16(月) 8:57) |
▼桃李さん: >▼ニックさま > >>▼退役軍人さん: >>>ニックさん、こんにちは。 >>>客観性の存在しない【主観】に基づく「私の人格を貶める発言」に終始するあなたに、私流のお返しですよ。(笑 > >どうしてもひとつ言いたくなってしまったので、もう退役軍人氏とは関わり合いたくないのですが、書きます。 > >「私の人格を貶める発言」と退役軍人氏が、ニックさまに答えているけれど、 >私だけでなく他の多くの方も、この方がちょっと変で、自分で書いている内容で >「自分の人格を貶めている」ことに気が付いていないのです。 > >もと軍人だとしても、人に自慢するほどの人柄ではないでしょう。 >たとえば夫の同級生はフランスは高校から幹部養成のための士官学校をでています。 >とてもマナーがよいです。日本の軍人も同じです。どうして品位にひときわ気をつける義務があるのかと言えば、軍人は戦地で人を殺す、そしてそのための指揮をとる。社会から厳しい目で見られ続ける仕事だから、自分の立場を心得ている人は、軍が軽蔑されないように、品を保つことにとても注意しています。 > >女性に対してのマナーも同じです。 > >私は過去、色々な方向から退役軍人氏を試してみましたが、私に対する横柄な対応ですぐに偽物だと思いました。 > >この人はただの軍事好きか、ちょっとお加減が悪いのかしらと思って、病気であればいじめてはいけないと思いましたから、とにかく関わらないことにいたしました。 > >ニックさまが貶めているのではなくて、退役軍人氏が自分で、周りの人たちが >「なんだか変なところから、おかしな人が老人党に居座って、大風呂敷を広げて、とってもきてれつなことを言ってみんなを不愉快にさせているぞ。」 >くらいに思っていることに気が付かないこと自体が、尋常ではありません。 |
>「私の人格を貶める発言」と退役軍人氏が、ニックさまに答えているけれど、 >私だけでなく他の多くの方も思っていることですが、この方がちょっと変で、自分で書いている内容で >「自分の人格を貶めている」ことに本人が気が付いていないのです。 |
▼桃李さん(51079・51081・51082): Ray@スタッフです。 これらの書き込みは、 >この方がちょっと変で、自分で書いている内容で > 「自分の人格を貶めている」ことに気が付いていないのです。 > > もと軍人だとしても、人に自慢するほどの人柄ではないでしょう。 >(中略) > 私は過去、色々な方向から退役軍人氏を試してみましたが、私に対する横柄な対応ですぐに偽物だと思いました。 > > この人はただの軍事好きか、ちょっとお加減が悪いのかしらと思って、病気であればいじめてはいけないと思いました 等の表現が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」「誹謗中傷、侮蔑」 に抵触するものと見なし、削除対象として スタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
本題のURLですが、あなたご自身が管理者を降りたとしても、当該HPが残っていれば主催者へ連絡し、URLを公表することは可能なはずです。 残っているとすれば是非公開をお願い致します。 もっとも「つい最近閉鎖した」等の様に、不可思議な偶然で既にHP自体が残っていなければ不可能ですが・・・・何故かこのスレッドの最初の部分での私のあなたへ対する呼びかけには無視を決め込み、こちらで反論されている様ですが、都合の良い所でのみ反論するのは止めてくださいますようお願い致します。 |
▼退役軍人さん(51060): Ray@スタッフです。 この書き込みは、 >まぁ、無い物ねだりってことですよ。(笑 >(中略) >はっきり申し上げて、皮肉ですよ皮肉。(笑 等の表現が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿(煽り)」「侮蔑」 に抵触するものと見なし、削除対象として スタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
ニックさん 古来 いわゆる情報を売る商売てのは たくさんありました。 昔はスパイだ!とかで公安に右翼団体に 売り込むやつ。 今は自身にスパイなんて感覚もない。 バイト感覚で じつにあっけらかんとして へんなたとえだけれど 自分の下着を売る女子高生のようなもの。 自分のものだからいいだろう!需要がありゃ売るだけ。 罪悪感や矜持なんかまったくなし。 平気で こういう。 え!アメリカと日本が戦争した? うそ! なんてね! あんまり つまんないのとは付き合わないこと。 彼らの下着をあつめて どうする? |
▼ニックさん(51054): Ray@スタッフです。 この書き込みは、 >とても社会経験がある方の書き込みとは思えませんが。 等の表現が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿(煽り)」「誹謗中傷、侮蔑」 に抵触するものと見なし、削除対象として スタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |
管理スタッフより警告を受けましたので下記のように訂正します。 ▼退役軍人さん: >海幸彦さん、おはようございます。 > >一度だけ、所信を述べておきましょう。 > >私が何者であるか、こんな馬鹿げた疑問で板があれるのは私の本意ではありませんしね。 > >それに、バーチャルであると標榜している場所で、リアルがどうであるのかを語る意義も見出せませんし。 > >▼海幸彦さん: >>退役軍人さん: >>あなたのHPに興味がある者なんですが、URL教えてくれませんか。お願いします。 > >なにか勘違いしてませんか。?? > >私のHPがあるというのなら探してみてはいかが。(笑 >強力な能力を持つ検索サイトを利用して探してみてはいかがでしょう。 > >もっともありもしない物は探せはしないでしょうけれど。 > >確かに、友人が運営する掲示板の管理スタッフであったことはありますが。 >この板の、管理スタッフの皆さんと同じ立場でした。 > >それだけのこと。 > >閑話休題 > >最も大事な原則を忘れていませんか。 > >この掲示板で投稿者個人の資質を語れるとすれば、この掲示板での主張の質や立ち居振る舞い、さらには作法に準ずる【お行儀】だけであるはず。 > >私がどこで何を言おうが、どんな振る舞いであろうが、この板での振る舞いでなければ、それを理由や根拠としてこの掲示板で批判される謂れはありませんよ。 > >時折、社会主義者協会.....でしたっけ、あるいは護憲+、さらにはご意見拝聴板、切り離されてしまった老人党第二掲示板等の出来事が語られていますけれど。 > >そこでどういう振る舞いであろうが、この掲示板で批判することが出来るのですか。?? > >私の過去の投稿に、よその掲示板での振る舞いを理由にして、批判したり非難したことがありましたっけ。 > >ここでの振る舞いを理由とするのであれば別の問題ですけれどね。 > >一つ大事な原則は、主張の論旨を以て「個人の資質」を批判してはならないということ。 > >主張された論旨が誤りだと思えば、きちんと反論すればいいだけのこと。 > >掲示板といういわばコミュニィティでの出来事で、問題があると管理スタッフが判断すれば、掲示板の管理規定に基づいて、削除なり、アクセス禁止なり、そういった対処をすれば良いだけの事。 > >その判断の基準に疑問があれば、連絡板で聞くなり異議を述べれば良いだけのことでしょ。 > >但し、示された【最終的な判断】については受け入れて従うべきだと思いますが。 > >管理スタッフで協議された結果として、掲示板としての判断が示されたということでしょうからね。 > >受け入れられないと思えば、黙って去れば良いだけのことでしょ。 > >公開されているとはいえ、【個人】が【個人の意志】で開設し、【個人の責任】で運営している【私的空間】であるのは、疑いようのない事実でしょうから。 > >余談 > >>私は政権周辺の人間なんですかぁ。(苦笑 >>謀略組織の人間であるとか。(爆笑 ↑この部分を↓のように修正いたします。 あなたは管理スタッフ連絡掲示板の投稿番号【2345】題名【Rayさんへ】において次のような主張をされていますよね。 >>====引用開始===== >>特に彼は、何らかの権力周辺の組織に属する可能性が高いと睨んでおります。謀略組織の一員かもしれません。何か分かるはずです。 >>====引用終了===== >どなたでしたっけ、あっ流水さんでしたっけ、同じ疑問を持たれてましたよね。 > >推理小説とか、スパイ小説の読みすぎじゃあありませんか。???????????? > >私の論旨が誤りであると思われるのであれば、堂々と反論されれば良いだけのことでしょ。 > >それをなさらずに、私の個人的な有り様とか資質についての疑問ですか。(苦笑 > >本末転倒ってことじゃあありませんか。 > >失礼いたしました。 |