Page 1113 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼[管理人削除] ┣私立小中校への税金補助は止めるべき! HATTORI 05/11/6(日) 21:18 ┗Re(1):私大医歯学部への税金補助は止めるべき (?) ワン太郎 05/11/7(月) 9:37 ┣Re(2):私大医歯学部への税金補助は止めるべき (?) k・satou 05/11/7(月) 13:20 ┗Re(2):私大医歯学部への税金補助は止めるべき (?) ごまめの翁 05/11/7(月) 13:33 ┗Re(3):私大医歯学部への税金補助は止めるべき (?) レモン 05/11/8(火) 21:14 ─────────────────────────────────────── ■題名 : [管理人削除] ■名前 : ■日付 : -------------------------------------------------------------------------
この書き込みは管理人によって削除されました。(05/11/7(月) 10:18) |
特に、お受験、保護者面接、などなどの私立校を税金で助成する必要はないと思います。教科書の無償配布も廃止すべきです |
▼ヒューマニストさん: >◇金持ちのための私大医歯学部への税金補助は止めるべき! > 5千万以上とも言われる、私大医歯学部は、一部職業の世襲制を守るためなど、 > 富裕層への特典であって、庶民には縁がなく、教育の機会均等に反すします。 > こういう実態は、昔から公然の秘密で、表面では議論されませんでした。 > 直ちに、偏った、フェアでないしくみは中止を! 財政難のあり、税金補助は止めるべきです。 これ、ヒガミ、ヤッカミ の類ですな。 奨学金で 医者になれた、社会への「お返し」の為 辺地医療に尽くしたい、 という、貧乏人の息子を 知っています。 国立大学も やがて 「国立」 ではなくなります。 補助金を無くせば、 金輪際 貧乏人の子は 医者にはなれなくなる。 補助金を問題にするより、 金持ちの 「アホ息子(娘)」 が金の力で 医師になることを排除するほうが マトモだと思うが、イカガ? |
▼ワン太郎さん: わかる!わかる!どちらさんのも その気持ち よーくわかる。 昔から良い医者は 国をいやすので 国手といわれたらしい。 大言壮語は決してしない。 しみじみ語りかけ 私達がうなづく のをじっとまち 噛んでふくめるように しみじみ語りかける。 今も 近所の医者に いってきたが 私の問いかけに 一緒になって パソコンをのぞきこみ そして いつものようにこう言った ”まあ ダイジョウブだとおもうよ!私と数値も同じぐらいだから” 私は 大きく うなづき いつもの”じゃ”を 言って帰った。 彼も子どもが医者にでもなったら いままでみたいなわけにはいくまい。 同窓名簿をみても昔 クロポトキンに魅せられ、医者になった連中に 名医と いわれているのはいない。大言壮語ばかり。 >▼ヒューマニストさん: >>◇金持ちのための私大医歯学部への税金補助は止めるべき! >> 5千万以上とも言われる、私大医歯学部は、一部職業の世襲制を守るためなど、 >> 富裕層への特典であって、庶民には縁がなく、教育の機会均等に反すします。 >> こういう実態は、昔から公然の秘密で、表面では議論されませんでした。 >> 直ちに、偏った、フェアでないしくみは中止を! 財政難のあり、税金補助は止めるべきです。 > > >これ、ヒガミ、ヤッカミ の類ですな。 > >奨学金で 医者になれた、社会への「お返し」の為 辺地医療に尽くしたい、 >という、貧乏人の息子を 知っています。 > >国立大学も やがて 「国立」 ではなくなります。 >補助金を無くせば、 金輪際 貧乏人の子は 医者にはなれなくなる。 > >補助金を問題にするより、 金持ちの 「アホ息子(娘)」 が金の力で 医師になることを排除するほうが マトモだと思うが、イカガ? |
お医者さんを養成するには、医師系は全額国費で賄うべき。 現在は世襲制の感は拭えません。しかしこの世襲制もそれを継ぐ跡継ぎが医者として人格的、精神的、それに医師としての適正がそなっていれば良いのですが、そうとは思われ思われない方々が多々居られます。 と云っても優秀なDRも多くおられるのも事実です。 今、政治家に二世,三世が多くなると共に其の質も悪くなって来ました。医師も同じくですが、両者とも資産家でなければ、政治家・医師になるのは難しいのではないでしょうか。 私たちは政治には物申せます。しかし医師の場合は、私達は自分の命を預けることになりますから、少々の事は皆さん我慢をしていると思うのです。これが医療の情報開示の遅れのネックになっていると思うのです。 医師とて人間です。自分の手に逐えない患者さんを専門医に手配する.誤診も認める様なDRは私は名医だと思うし此の様な方は二度と過ちをおかさないと思います。 医師は聖職といわれてきた。その医師を育てるのは、上下の隔てなく広く世間から人材を求めるべき、医師の大学は学費は全額国費で負担をすべきです。 昔、医療費が高いと申しますと 「わしらは医師に成る為に大金を使っているのだから当たり前」 と言ったDRが居ましたが、此の様な人には医者になって欲しくはありません。 |
ごまめの翁さん こんばんは。 こちらのご意見、私も同様に考えます。 医師の国家資格を取得するのに、一般的な家庭では払えないような高額の学費を払わなければならない、現在の私立医大の制度には反対です。 親の経済力ではなく、本人の能力や適性で、医師という職業が選択できるようになって欲しいものです。 そして税金で医師としての教育を受けた人には、責任を持って本来の医療に専念して欲しいと思います。 「向かっ腹」の方に書きましたが、美容整形などのために医学部教育をしているわけではありません。 形成外科というのは、病気や外傷で苦しむ人のために研究されているのであり、プチ整形などの商売をされるのは迷惑です。 都会には美容整形外科も多いのですが、宣伝効果もあり商売としては儲かるらしいです。失敗も多いらしいですが、同情もされにくく泣き寝入りが多いようです。 |