過去ログ

                                Page     125
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼竹島は、どたらの領土  牛歩 05/5/13(金) 10:38
   ┣Re(1):竹島は、どたらの領土  JS 05/5/13(金) 11:54
   ┃  ┗Re(2):竹島は、どたらの領土  安本単三 05/5/13(金) 13:38
   ┗Re(1):竹島は、どたらの領土  惣佐衛門 05/5/13(金) 17:29

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 竹島は、どたらの領土
 ■名前 : 牛歩
 ■日付 : 05/5/13(金) 10:38
 -------------------------------------------------------------------------
   竹島は韓国の軍隊が駐留し高射砲など備え付けられ完全に

自分の領土と主張している。島根県の漁民は大変な問題です。

日本は解決する意志があるのか、それとも将来の子供、孫の

時代に先送りか?

北方領土、尖閣諸島も何も解決して無いではないか。

大変難しい問題ではありますが真剣に考えて頂きたいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):竹島は、どたらの領土  ■名前 : JS  ■日付 : 05/5/13(金) 11:54  -------------------------------------------------------------------------
   公金横領など一連の外務省不祥事に現れているとおり、自分たちの懐を暖めることしか能がありません。
また、日本に明確な外交政策がありません。
ひたすら、アメリカの意に添って外交を行うのがモットーです。
アメリカの意向を窺ってから交渉するのでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):竹島は、どたらの領土  ■名前 : 安本単三  ■日付 : 05/5/13(金) 13:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼JSさん:
>公金横領など一連の外務省不祥事に現れているとおり、自分たちの懐を暖めることしか能がありません。
>また、日本に明確な外交政策がありません。
>ひたすら、アメリカの意に添って外交を行うのがモットーです。
>アメリカの意向を窺ってから交渉するのでしょうね。

同感です。確か竹下元総理は島根県出身でした。事の重大性を肌で感じていた人ではないでしょうか?外交は放置国家日本?

竹下が 竹島のために 何をした

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):竹島は、どたらの領土  ■名前 : 惣佐衛門 <kaziyanoozi3@mua.biglobe.ne.jp>  ■日付 : 05/5/13(金) 17:29  -------------------------------------------------------------------------
   1.まず国連常任理事国になる。2.常任理事国になったら竹島の不法占拠を訴える。3.米国に調停に乗り出させる。4.国際司法裁判所で裁定して貰う。5.晴れて日本の実効支配地となる。こんな段取りでどうでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 125