過去ログ

                                Page    1280
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼「自公」政権を倒すための提案 PART II  とうろう 06/1/9(月) 19:28
   ┣Re(1):「自公」政権を倒すための提案 PART II  とうろう 06/1/9(月) 21:10
   ┃  ┗Re(2):「自公」政権を倒すための提案 PART II  ウミサチヒコ 06/1/10(火) 19:51
   ┃     ┗Re(3):「自公」政権を倒すための提案 PART II  チャトラ 06/1/11(水) 23:22
   ┣Re(1):「自公」政権を倒すための提案 PART II  とうろう 06/1/12(木) 22:33
   ┃  ┗[管理人削除]   
   ┃     ┣[管理人削除]   
   ┃     ┃  ┗[管理人削除]   
   ┃     ┃     ┣Re(5):「自公」政権を倒すための提案 PART II/もうご勘弁を  チャトラ 06/1/13(金) 0:09
   ┃     ┃     ┗Re(5):「自公」政権を倒すための提案 PART II/もうご勘弁を  ウミサチヒコ 06/1/13(金) 0:57
   ┃     ┗削除対象一覧  管理スタッフ 06/1/13(金) 23:45
   ┣Re(1):「自公」政権を倒すための提案 PART II/チャトラさん、宜しく  とうろう 06/1/13(金) 0:23
   ┗Re(1):「自公」政権を倒すための提案 PART II/ウミサチヒコさんに確認  とうろう 06/1/13(金) 1:04
      ┗Re(2):「自公」政権を倒すための提案 PART II/ウミサチヒコさんに確認  ウミサチヒコ 06/1/13(金) 8:04

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 「自公」政権を倒すための提案 PART II
 ■名前 : とうろう
 ■日付 : 06/1/9(月) 19:28
 -------------------------------------------------------------------------
   チャトラさんの意を受けて、新スレッドIIを立てます。

原スレッド;http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=69696;id=sougou

チャトラさんの最終レス;
http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=70273;id=sougou

管理人さんへのとうろうの問い合わせレス;
http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=70272;id=sougou

宜しく。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「自公」政権を倒すための提案 PART II  ■名前 : とうろう  ■日付 : 06/1/9(月) 21:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:こんばんは。

>▼とうろうさん:
>>先ず、貴兄の本レスを削除いただけますか。 宜しく。
>とうろうさん、ご理解ありがとうございます。あるがままで行きましょう。どうぞ続けて下さい。明日早いのでもう寝ます。ZZZZZ

理解も何もありません。

貴兄のレス早々に全て削除ください。

そうすれば、貴兄に目障りの弊スレが削除できます故。

宜しく。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「自公」政権を倒すための提案 PART II  ■名前 : ウミサチヒコ <movement@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 06/1/10(火) 19:51  -------------------------------------------------------------------------
   アホン($)ダラーめが。
スレッドを続けるゾ。(再掲)

公開質問状

民主党 代表 前原誠司殿
共産党 委員長 志位和夫殿
社民党 党首 福島瑞穂殿

2006年1月2日(1月9日修正分)
バーチャル政党 老人党

私たちは「老人党」と申します。老人党とは、作家で精神科医師であるなだいなだ氏が提唱したバーチャルな政党で、私たち老人党の目的は<<1)老人を含むいま弱い立場にいる人の暮らしやすい社会をつくる。2)世界の平和をめざし日本を戦争をしない国とする。3)平和と基本的人権を保障する日本国憲法を守る。4)現政権の交代をめざす。5)そのために老人と未来の老人が協力しあって自ら行動する。>>(老人党の目的より)というものです。

むろん、私たちがいくら息巻いてみても無力は承知です。そこで、天下の公党たる皆さまにお伺いしたいことがあります。皆さまは、一体、いつ、何のために、どのようにして政権交代を成し遂げようとされているのか、お答え下さい。

私たちの考えはこうです。

【野党選挙共闘が必要です】
自公は先の総選挙で与党共闘を組んで、過半数に満たない得票で国会で2/3の議席を占めました。これに較べて、民主党は小選挙区で日本全国総得票数の36.5%強を獲りながら、議席数では17.6%(53議席)しか与えられず、比例と合わせても27.5%(132議席)に甘んじております。護憲派政党と言われる共産党・社民党に至っては、比例区で12.7%の得票を得ながら、議席では3%(16議席)という現実です。これは、特に社共にとって、不当なる政党活動への差別的選挙制度と言わなければなりません。が、いずれにせよ、野党がバラバラで選挙を行っていたのでは、小選挙区制度の下では、勝ち目がありません。ぜひ野党選挙共闘を組んで政権を奪取して下さい。

【小選挙区制度は諸悪の根源】
小選挙区制度は諸悪の根源です。国民の声が、政党の活動の結果としての清き一票が、「死票」としてこともなげに葬り去られています。民主党の声が、共産党の声が、そして社民党の声が、ドブに捨てられているのを、私たちはこれ以上座視できません。その結果が、相も変らぬ政官財癒着の構造であり、日常的に行われている国民財産無駄使いであり、はたまた国民財産の「横領」であり、そして弱者切り捨て福祉の後退であります。
小選挙区制度によって切り捨てられている国民の声が、もし国政に「そのまま」反映されたなら、そんな政治が許されるわけはないと考えます。
今日、憲法問題をとっても、確かに国論は割れているかに見えます。しかし、国会で護憲派政党の議席が「たったの3%」というのは、一体どうしたことでしょうか!?憲法を大切にする国民の巨大な声は、国会にはまったく反映されていないのです。永田町には届かないのです。よく言われる「永田町政治」の本質は小選挙区制度だったのです。(中選挙区制度も大同小異です。完全比例制の精神を取り入れた理想選挙制度を望みます。)

【野党選挙共闘はいかに――憲法論議の棚上げと小選挙区制度の廃止】
民主党と社共の対立は承知しております。とりわけ昨秋の民主党新執行部の誕生は、民主党がますます「第二自民党」への変質の度合いを深めていることの現れと言われております。どうか民主党さんにおかれましては、これ以上自民党と一緒になって憲法論議を国会でするのはやめて下さい、そして諸悪の根源「小選挙区制度」にこれ以上幻想を抱くのをやめて下さい。そうすれば、野党共闘に社共が協力できる環境が整います、民主党を中心とする政権交代は、まったくの夢ではありません。そして民主党は社共に、将来小選挙区制度を廃止・改定することを約束し、社共が国会で本来の正当なる地位を占めることに同意しなければなりません。憲法論議は、国会が真に国民の意思を反映するようになるまで、棚上げして下さい。政治が、永田町の声でなく、国民の声で動くようにするのが先決です。憲法9条を守る声は国民の多数派です。民主党もその声にはっきりと従って下さい。
憲法論議の棚上げと小選挙区制度の廃止を共通のもの(=選挙協定)として、野党選挙共闘の実現――政権交代へ向けて進んで下さい。これが国民の最大多数の願いであると私たちは信じます。

以上が質問と提案です。何らかのご回答を頂ければ幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):「自公」政権を倒すための提案 PART II  ■名前 : チャトラ  ■日付 : 06/1/11(水) 23:22  -------------------------------------------------------------------------
   老人党バーチャル船はバーチャル海に漂っていますね。
管理人様の対応も削除には敏速ですが、老人党の立党の趣旨を
生かす提案には何の反応もないのは不可解ですね。

これだけでは愛想がないので、駄文をひとつ。

近年、総合雑誌はおもしろくなくなってきた。おもしろくなく
なってきたのは啓発されるものがないということだ。たしかに
新人が登場して気炎を吐くこともあるが、根本的には斬新なも
のが見られない。

どうしたことだろう。こうゆことは1930年代にもあった。
三木 清も書いている。(三木 清全集15巻 p.225,334)
論壇に清新さがなくなった、批評性の喪失、論壇の指導性の
喪失等々、彼は書いているが現象面の記載の範疇を出ていな
い。

満州事変以後の戦時体制が進行する時局に知識人が自己保身
のために寡黙になっただけなのか。それだけにとどまらない。
知識人は、時局に迎合し、協力するのである。後の「近代の
超克」も結局、お座なりに終わった。

知識人の脆弱さの原因は「睥睨」にあるのではないか。この
性癖は今に始まったことではない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「自公」政権を倒すための提案 PART II  ■名前 : とうろう  ■日付 : 06/1/12(木) 22:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん&チャトラさん:

こんばんは。

弊スレに新しくレスを付けられては、弊スレが削除できません。

どうか、新しくスレ(II)を立てられ、上の弊スレへのレスを、チャトラさんそしてウミサチヒコさんの順に削除願えますか。

先の私のレスは削除しましたので、システムはご理解いただけると思いますが・・・。

どうか、宜しく。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(06/1/14(土) 11:19)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(06/1/14(土) 11:19)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(06/1/14(土) 11:19)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):「自公」政権を倒すための提案 PART II/もうご勘弁を  ■名前 : チャトラ  ■日付 : 06/1/13(金) 0:09  -------------------------------------------------------------------------
   とうろう様

このまま行きましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):「自公」政権を倒すための提案 PART II/もうご勘弁を  ■名前 : ウミサチヒコ <movement@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 06/1/13(金) 0:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼とうろうさん:

>わたしは、管理人さんが削除してくれるかなぁ、と、淡い期待ももっていました。
>それに、また、目障りな弊スレに、再度、わざわざレスをお付けになるなど、夢にも思いませんでしたので、ゆっくり構えていたのです。

私が、レスを削除すればあなたがこのスレッドを削除する、あなたはそう言われましたので、私はそのようにしました。それをしなかったのはあなたです。
そもそも、チャトラさんが、オリジナルの継続スレッドを立てる、と表明しているのに、あなたが立ててしまった。そこに発端があります。なぜあなたはそのような僭越・越権行為をするのか、それがあなたにはマナーに反すると思えませんか。

待ってもあなたは、一度削除すると言いながら削除しなかった、私はそれではとこの「継続」スレッドで進める判断をした。削除は管理人に頼まなくても出来る環境にあったと思う。

スレッドを新たに立てることも可能だろう、しかし「スレッド主」を争う気持ちなど私にはない、ところがあなたは、自分で削除するとの約束をほごにし、棚に上げて、「なぜ続ける」と逆ねじを巻いてきた。あなたは迂闊で、なおかつ偏執狂だ。それは今に始まった事ではない。あなたは、自分が迂闊であったことを認めるべきだ。

あなたに何か申し開きがあれば聞こう。けれども私は、それを最後にもうあなたへレスは返さないと思う。どちらにしても、スレッドは新しく立てましょう。→チャトラさん、よければ立てて下さい。チャトラさんが明日の午後までに立てなければ、私が立てます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 削除対象一覧  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 06/1/13(金) 23:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みなさま:

Ray@スタッフです。

以下の書き込みは掲示板のルールのうち

 ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(揶揄、侮蔑的表現)
 ・削除対象書き込みに関連する投稿

に該当するため、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。
以後これらの書き込みへのレスおよびこのスレッドへの書き込みを禁止します。

なお、継続スレッド(仕切り直し)として
【70597】「自公政権」を倒すための提案 PART 2
http://www.6410.jp/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=70597;id=sougou
が立てられていますので、以後のご議論には上記スレッドをご利用ください。

掲示板の円滑な運営にご理解とご協力を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。

----
(削除対象一覧)

●【70566】Re(2):「自公」政権を倒すための提案 PAR...  ウミサチヒコ  - 06/1/12(木) 23:04 -

●【70568】Re(3):「自公」政権を倒すための提案 PAR...  ウミサチヒコ  - 06/1/12(木) 23:09 -

●【70577】Re(4):「自公」政権を倒すための提案 PAR...  とうろう - 06/1/12(木) 23:29 -

●【70590】Re(1):「自公」政権を倒すための提案 PAR...  とうろう - 06/1/13(金) 0:13 -

----

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「自公」政権を倒すための提案 PART II/チャトラさん、宜しく  ■名前 : とうろう  ■日付 : 06/1/13(金) 0:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼チャトラさん:今晩は。

私の感覚は上に述べました。

とにかく、チャトラさんが新たにスレ立てされれば済むことだと思いますが。

宜しければ、弊 「気色悪さ」 をご理解いただき、協力頂くよう、お願い致します。

弊、修正前のレスを削除の前に、貴方のレスが付きましたので、削除も出来ませんでした。

まさか、意図的では無いとは思いますが、何卒宜しくお願い致します。

改めて、宜しく。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):「自公」政権を倒すための提案 PART II/ウミサチヒコさんに確認  ■名前 : とうろう  ■日付 : 06/1/13(金) 1:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:こんばんは。

もう、重ねては言いません。

本スレッドの「全削除」に同意頂いた、と言うことで宜しいですね。

では、管理人さんに再度お願い致します。

失礼。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):「自公」政権を倒すための提案 PART II/ウミサチヒコさんに確認  ■名前 : ウミサチヒコ <movement@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 06/1/13(金) 8:04  -------------------------------------------------------------------------
   >▼ウミサチヒコさん:こんばんは。
>
>もう、重ねては言いません。
>
>本スレッドの「全削除」に同意頂いた、と言うことで宜しいですね。
>
>では、管理人さんに再度お願い致します。
>
>失礼。

一度削除に同意しましたが、あなたが約束どおり削除しなかったので、継続しました。チャトラさんが「Part 2」という形で新しくスレッドを建ててくれたので、そちらで議論を継続したいと思いますが、このスレッドは残しておいて下さい。このスレッドは、すでに議論の記録として残しておく価値が出てしまいました。
これ以上このスレッドで議論は継続しませんが、削除には同意しません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1280