Page 1318 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼憲法9条は平和を創る 明るい社会のために 05/12/10(土) 15:48 ┣:憲法9条だけが確かな確かな日本 たけチャン 05/12/10(土) 19:21 ┗Re(1):憲法9条は平和を創る 明るい社会のために 05/12/30(金) 18:11 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 憲法9条は平和を創る ■名前 : 明るい社会のために ■日付 : 05/12/10(土) 15:48 -------------------------------------------------------------------------
一 ギューギューギュー ギュッギュギュー ギュッギュギュッギュと食べましょう ギュッギュギュッギュとなりましょう なるのはどうせみんな忘れたころ ギュッギュギュッギュと食べましょう 頭からスッポリト被り物をした83人の 例の「ちんどんやさん」が廃校となった 小学校の周囲を回っていた。 その被り物は小さな耳に小さな目 ぬっとつきでたはな、全身がしろと黒 のツートンカラー 元教室には瀕死の鳥インフルエンザ患者 が、武器を買うためにタミフルを買えない 国で隔離され放置されていた。 そしでその裏の元体育館にBSE患者が お牛様と崇められ100人近くも放牧?? されていたのだ。 牛肉の消費が思うように伸びないので 新たなる改革として学校給食で牛肉を 1日1人100g消化とうい具体的数値 目標として進めたれた結果、年間数千人 のBSE患者が発生し、ついに対策として 改革政治が断行したのはお牛様崇拝で あったのだ。お国のためにお牛さまに なった人々を崇め奉っているのだ。 改革断行者の本日のお言葉 「心ならずもお牛様がいるので わが国の食の安全と平和が確保 されている。私は、二度と食の 安全を壊さないというおもいで 参拝する。これは精神の自由だ」 二 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051116-00000240-kyodo-pol 首相は「できるだけ早期に日米間で双方向の牛肉貿易を再開したいと希望している」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051119 靖国参拝については「総理大臣である小泉純一郎が一人の国民として参拝している。二度と戦争を起こさず、戦没者への哀悼の誠をささげるためだ 三 原因と結果をつなげる言葉には「ので」「だから」等々があるが これには実は事実認識の一致又は、多くの人間に共通する感情の一致が 前提となる。戦争が原因で平和があるのでも、平和が原因で戦争になるのでも ない。次回はこの接続語に関して 憲法9条には平和を保ち、発展させる力がある。 |
「民営化すれば何でも良くなる」 小泉神社のおみくじに書いてあったでしょ。 小泉神社のご本尊様から、牛肉も民営化してチョの指令が届きました。 公正症、濃霧症が牛肉自由化にストップをかけるのは、小泉神社の方針に反します。なぜなら、民で出来ることは民でやれば良いじゃないか。と小泉神社の神主様は思っているのでありました。 今の日本がかくあることを予期していた詩人がいました。かれは言いました、「いく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず」と。何が正しくて、何が悪いかの判断が、今の日本から失われようとしています。JR民営化されました。ビル耐震検査が民営化されました。牛肉の輸入も自由化が決まり、何を食べるかは民が決めることになりました。さーこれからは、何でも良くなるようです。おや、何かご不満ですか。一字間違っていないかだって。何でもではなくて、どうでもよくなる、の誤字がありましたね。どうせ、かってのご本尊様であったレーガンのようにアルツハイマーのように皆なったら、わかりゃーしない。 |
一. 順接と逆接と無意味な順接 登山家に問いていわく、「そこに高い山があるから登る」 しかし、高い山があるのは万人の事実で、山に登る理由でない 万人がだれでも山に登るわけではないことから自明の理。 「高い山に登ることがほかの何よりも重要で楽しい、ので 山に登る。」 といったところか。順接 深い海があるから山に登るでは日本語にならない。 深い海がある しかし 山に登る と通常は逆接で結ぶ。 酒がある ので 山に登る 接続の前後が関係ない場合 二 できないと思われている事にチャレンジしなければ意味がない。 予防の為に知恵と資金をかけない結果処理型政策に意味はない。 新型インフルエンザの予防、BSE入りの可能性ある牛肉の国内 輸入予防に知恵と資金を使うから安心が得られる どこに知恵をつかうかが問題だ。 日本の最高峰の研究者も知恵がまったく感じられないのは 残念。 学校の病人隔離??? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051226-00000114-mai-soci 靖国参拝については「総理大臣である小泉純一郎が一人の国民として参拝してい る。二度と戦争を起こさず、戦没者への哀悼の誠をささげるためだ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051119-00000141-kyodo-pol 三. 靖国神社が戦争の象徴という事実からは、もし理由が上記の理由であれば 逆接でつなけるが、接続の前後関係がないのか、あいは参拝する場所がまった く違うかのいづれだ。 ちなみにすべて順接でつないでみた。 民営化が進む ので マンションが崩壊する 民営化が進む ので ありえない事故が1年に2回も起こる 改革が進む ので 日本人が不幸になる 800年前に道元とう人が「同事」ということを説いた。 柔軟な心を大切にし、来年は「同事」一字がどのような意味かよく 考えたい。 終戦時の日本人の心に思いをはせ、憲法9条を思う。 |