過去ログ

                                Page    1332
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼日本再生案を考える  志孝 05/12/26(月) 17:11
   ┣Re(1):日本再生案を考える  しまったk2 05/12/26(月) 20:12
   ┃  ┗Re(2):日本再生案を考える  たけチャン 05/12/26(月) 23:36
   ┃     ┗Re(3):日本再生案を考える  志孝 05/12/28(水) 14:35
   ┃        ┣Re(4):日本再生案を考える  志孝 05/12/28(水) 14:59
   ┃        ┗Re(4):日本再生案を考える  珍 源斎 05/12/30(金) 18:33
   ┣Re(1):日本再生案を考える  エックス 05/12/26(月) 23:09
   ┣Re(1):日本再生案を考える  珍 源斎 05/12/30(金) 11:31
   ┣Re(1):日本再生案を考える  馬の骨 05/12/30(金) 20:27
   ┃  ┗Re(2):日本再生案を考える/これこそ言いたいことです  とうろう 05/12/30(金) 21:11
   ┣Re(1):日本再生案を考えるとしたら!  珍 源斎 05/12/31(土) 9:41
   ┗Re(1):日本再生案を考える  志孝 06/1/2(月) 22:53

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 日本再生案を考える
 ■名前 : 志孝
 ■日付 : 05/12/26(月) 17:11
 -------------------------------------------------------------------------
   日本は窮地に立たされています。

左翼思想が蔓延するなか、私は日本人としてとても悲しくなりま
した。これほどまでに日本人は戦後教育によって飼いならされて
しまったのか。他の観点で見えないほど盲目になってしまい、日
本人の誇りを踏みにじってしまうのかと。

私はインターネットを通じて、現在のいろいろな人の考え方を見
させていただきましたが、ここまで日本教育組合の左翼思想が染
み付いてしまっているのだと感じました。日教組だけの策略では
ありませんが。

この結果、日本は贖罪国家としてみごとなまでに成長しました。
しかも国民はそれを甘んじている。世界で日本だけが戦後賠償を
続けていることを知ってか、知らずか。

日本は侵略戦争をしたと思い込まされています。太平洋戦争とい
われる大東亜戦争もアメリカなどの策略で、やらざるおえなくな
った自存の戦争です。

この時代は植民地の争奪戦で日本は植民地化されぬようアジアと
連携して列強に負けないようにする予定でした。しかし日本は負
けの地に追いやられてしまい終戦しました。

東京裁判は列強の悪事を隠し、日本になすりつける手段に過ぎず
この結果が今の日本です。日本人は東京裁判を忘れ、東亜戦争を
忘れ、原爆でさえも忘れさられつつあります。このような日本の
どこに日本人のアイデンティティがあるでしょうか。

今の日本を再生するためには日本人としてのアイデンティティを
復活させ、正しい日本の歴史を見直し、世界に負けないように知
識の習得や自己修養をしていくことが第一です。

その他の具体案は次に記したいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):日本再生案を考える  ■名前 : しまったk2  ■日付 : 05/12/26(月) 20:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼志孝さん:こんばんわ

>日本は窮地に立たされています。
>
>左翼思想が蔓延するなか、私は日本人としてとても悲しくなりま
>した。これほどまでに日本人は戦後教育によって飼いならされて
>しまったのか。他の観点で見えないほど盲目になってしまい、日
>本人の誇りを踏みにじってしまうのかと。
>
>この結果、日本は贖罪国家としてみごとなまでに成長しました。
>しかも国民はそれを甘んじている。世界で日本だけが戦後賠償を
>続けていることを知ってか、知らずか。
>
>日本は侵略戦争をしたと思い込まされています。太平洋戦争とい
>われる大東亜戦争もアメリカなどの策略で、やらざるおえなくな
>った自存の戦争です。
>
>この時代は植民地の争奪戦で日本は植民地化されぬようアジアと
>連携して列強に負けないようにする予定でした。しかし日本は負
>けの地に追いやられてしまい終戦しました。

>
>東京裁判は列強の悪事を隠し、日本になすりつける手段に過ぎず
>この結果が今の日本です。日本人は東京裁判を忘れ、東亜戦争を
>忘れ、原爆でさえも忘れさられつつあります。このような日本の
>どこに日本人のアイデンティティがあるでしょうか。

左も右も大して重要じゃないが、日本人310万人、公称アジア人2,000万人の犠牲者が出たイベントを、誰の責任も問わずに歴史に葬ることの罪悪は、構造設計捏造などの比ではありません。どのように総括する手段がありますか?

日本には、昔から「泥棒にも3分の理」ということわざがあります。
>
>今の日本を再生するためには日本人としてのアイデンティティを
>復活させ、正しい日本の歴史を見直し、世界に負けないように知
>識の習得や自己修養をしていくことが第一です。

>
>その他の具体案は次に記したいと思います。

是非とも、伺いたいものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):日本再生案を考える  ■名前 : たけチャン  ■日付 : 05/12/26(月) 23:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しまったk2さん:今晩は。


>
>左も右も大して重要じゃないが、日本人310万人、公称アジア人2,000万人の犠牲者が出たイベントを、誰の責任も問わずに歴史に葬ることの罪悪は、構造設計捏造などの比ではありません。どのように総括する手段がありますか?
>

同感です。先日NHKを見ていたら、日本はサンフランシスコ条約を批准して、東京裁判を公式に受け入れた。つまり対外的に第二次世界大戦の戦争責任を認めた。ところが、その後靖国問題におけるように、国内的には戦争責任を一切認めていない。二枚舌である。対外的には悪いことをやった。謝罪した。しかし、国内的には戦争責任は無いのだ。A級戦犯も、戦争犯罪も全て無かったのだ。戦争犯罪人もどうぞ恩給を貰いましょう。今でも年金に月10万円の加算があって、よかったね。泥棒にも3分の理というらしい。言い訳が上手い人が日本には多いのですね。死ねばみんな神様だとか。日本人の誇りだとか。嘘も積み重ねれば誇りになるんだって。これは良くないな。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):日本再生案を考える  ■名前 : 志孝  ■日付 : 05/12/28(水) 14:35  -------------------------------------------------------------------------
   皆さんのレスありがたく感じております。

国民に誇りを持たせて国家のために忠義を尽くすということは
なにも国政を行うものだけの考えではありません。

国民一人一人が自分自身に誇りを持ち、自分の住んでいる町や
国に愛情を感じ、自分や家族、親類や友達、この国に住んでい
る日本の仲間たちと一緒に永く幸せになろうとする気持ちが、
国家のための忠義につながり、愛国心につながると思います。

自分自身を誇りに思うためには自分を生んでくれた父、母に感
謝し、父母を生んでくれた祖父母に感謝し、先祖に感謝します。
それに今まで日本を盛り立ててくれた先人たちに感謝しなけれ
ばいけません。

感謝してやまない先人たちが培ってきた歴史のなかに自分がい
ることを実感し、その人たちに負けぬよう自分自身も切磋琢磨
し未来の子供たちの恥とならないように生きて自分自身を誇れ
るような自分になることが大切です。

人は自分自身を愛することができなければ他人も愛せないよう
に、自分自身に誇りをもてなければ他人を尊敬できません。こ
の道理は簡単に説明すれば、赤ちゃんが言葉を覚えるときに赤
ちゃんが意味を実感として感じなければ、そのことを理解する
ことができないということに似ています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):日本再生案を考える  ■名前 : 志孝  ■日付 : 05/12/28(水) 14:59  -------------------------------------------------------------------------
   日本はサンフランシスコ条約で独立を認められた後、国会で不当
に行われた東京裁判によってABC級戦犯に決め付けられた人た
ちを国内法で赦免にしました。

その決議を促すために集められた署名は4千万人だったそうです。
当時の日本の人口から見ればものすごい数になります。

日本人が日本人を与えられた情況によって悪く見る。この姿を見
ると悲しく感じます。

左右分けて日本人同士が根底で結びつかない。戦後のプロパカン
ダが実った結果です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):日本再生案を考える  ■名前 : 珍 源斎  ■日付 : 05/12/30(金) 18:33  -------------------------------------------------------------------------
   志孝さん

日本の再生?を考えるならば、
基本は個人個人・一人一人が嘘をつかずに誠実に生きることです。

そして真実の歴史を学び理解すること、本物の歴史は人々の
脳裏に刻まれてる背景を知らねば歴史を学んだことにはなりません。

戦時中のこと例えば「インパール作戦」と云うのがあります。
これはどのようなことだったのか?一度調べてみることをお勧めします。

忠義より至誠を求め尽くすことが基本です。
國の将来は正にその辺りに掛かってくると私は思ってます。

忠義は個人の心意気として内なるもののはずですが、それを他人が
云々するもので無いと思います。

それが他者から(忠義を)要求される処に多くの悲劇が存在します。

前世代日本国民が惨めで残酷な敗戦の憂き目にあったことについて
例え現実感は無くともその実態を客観的に捉えて頂ければ再び過ちを
犯さないことになります。

日本人として至誠に生きることは誇りに繋がります。
勇ましいのが「誇り」ではないことを肝に銘ずべきと思います。

>国民に誇りを持たせて国家のために忠義を尽くすということは
>なにも国政を行うものだけの考えではありません。
>
>国民一人一人が自分自身に誇りを持ち、自分の住んでいる町や
>国に愛情を感じ、自分や家族、親類や友達、この国に住んでい
>る日本の仲間たちと一緒に永く幸せになろうとする気持ちが、
>国家のための忠義につながり、愛国心につながると思います。
>
>自分自身を誇りに思うためには自分を生んでくれた父、母に感
>謝し、父母を生んでくれた祖父母に感謝し、先祖に感謝します。
>それに今まで日本を盛り立ててくれた先人たちに感謝しなけれ
>ばいけません。
>
>感謝してやまない先人たちが培ってきた歴史のなかに自分がい
>ることを実感し、その人たちに負けぬよう自分自身も切磋琢磨
>し未来の子供たちの恥とならないように生きて自分自身を誇れ
>るような自分になることが大切です。
>
>人は自分自身を愛することができなければ他人も愛せないよう
>に、自分自身に誇りをもてなければ他人を尊敬できません。こ
>の道理は簡単に説明すれば、赤ちゃんが言葉を覚えるときに赤
>ちゃんが意味を実感として感じなければ、そのことを理解する
>ことができないということに似ています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):日本再生案を考える  ■名前 : エックス  ■日付 : 05/12/26(月) 23:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼志孝さん:こんばんは
仰ることは十分に理解できます。
日本人に生まれたことに誇りを持てる教育をしなかったら、この日本を好きになれません。日本を好きになれなければ、よりよい日本にしようと考えません。
愛国心という言葉を使えば、そこから際限なく議論が発展してしまう現実を残念に思う一人です。
あの廃墟となった日本から立ち直ったのも確かですが、自虐史観を植えつけられ、伝えなければならない倫理や道徳まで葬り去られたのも確かです。
私が子どもころ、どこの家でも祝祭日には国旗を立てました。お隣より早くというように競って立てました。
それがいつの間にか国旗を立てる家が少なくなりました。
「祝祭日には国旗を立てる」
たったこれだけのことでも元に戻ったらと思います。
じゃ、なぜ立てなくなったのか?
国旗を御国旗と思わないのは仕方がないとしても、国旗を戦争のシンボルとしてのみ強調している勢力があるのも事実です。
廃墟と化した生活から脱することが出来たのは、残された大人たちが、犠牲となった人への感謝を忘れず、貧乏をものともせず、日本人としての誇りを失わずに働いてくれたからです。
誇りがあったから希望を捨てなかったのです。
誇りの持てる教育を怠って、日本の再生を望めるでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):日本再生案を考える  ■名前 : 珍 源斎  ■日付 : 05/12/30(金) 11:31  -------------------------------------------------------------------------
   志孝さん

貴兄の述べられてること、些か視点のズレを感じますので
レスさせて頂きます。

多くの日本国民はそれほど低脳ではありません。左右の思想にも
国民のバランス感覚は絶妙に機能してます。

第二次大戦での日本がもたらした人々への不幸には当然
賠償などお詫びの形を表すことは当然です。もしそれをなし得
なかったら日本国民への諸外国の評価も地に墜ちて結果として
その不利益は日本国民へ振り掛かることとなります。

>日本は侵略戦争をしたと思い込まされています。太平洋戦争とい
>われる大東亜戦争もアメリカなどの策略で、やらざるおえなくな
>った自存の戦争です。

明治時代の日露戦争以後の日本の国策の帝国主義的な植民地
政策の推進がそれをもたらしたこと・正に歴史の中にはっきり
刻まれてる事実です。

平和国家として日本の存在を図る途は幾らでも有ったと
過ぎ去った年月を振り返ると明らかです。
平和国家として生きる道に全国民の意志を統一して望めば
そこには戦後の経済復興にも表れたような成果も望めたように
思われます。
>
遅れて参加した植民地獲得へ覇権を求めた帝国主義により参加した
ことが戦争に巻き込まれた最大の原因です。

>東京裁判は列強の悪事を隠し、日本になすりつける手段に過ぎず
>この結果が今の日本です。日本人は東京裁判を忘れ、東亜戦争を
>忘れ、原爆でさえも忘れさられつつあります。このような日本の
>どこに日本人のアイデンティティがあるでしょうか。

東京裁判は戦勝国が敗戦国を裁くこととして色々な矛盾や理不尽が
存在したとしても、敗戦国の憂き目は正にその点にあります。
文句は言えないのです。・・それが敗戦の現実です。・・・

もし戦勝国の主体がアメリカで無くソ連であったとしたら事態の
深刻の度合いは想像すら出来ないことは第二次大戦後共産圏に
組み込まれた国々の状態を考えれば明らかです。

>今の日本を再生するためには日本人としてのアイデンティティを
>復活させ、正しい日本の歴史を見直し、世界に負けないように知
>識の習得や自己修養をしていくことが第一です。

このことは述べられてる通りであると思います。

願わくば、もう少し日本の近代史を世界史と合わせた複眼的な
視点に立って見直して頂きたく存じます。

それも歴史には人々の暮らしを背景として視点が無ければ意味は
ありません。

国家が間違った選択をするとその災難は大きくは人類全体へ
及ぶことになります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):日本再生案を考える  ■名前 : 馬の骨  ■日付 : 05/12/30(金) 20:27  -------------------------------------------------------------------------
   志考さん

昨今東京裁判に関して勝てば官軍などと正しい裁判でわなかったなどと戯言を言う輩がいるが。戦時中家を吹っ飛ばされ友達吹っ飛ばされ火炎に追われ友が側溝に頭突っ込んで倒れ込んでいるが生死を確かめる暇もなく追われて逃げて今に至っている。東京裁判が戦勝国が有利に判断するのが当たり前敗戦国が戦勝国を裁いたなんて聞いたことがない。


それでは誰が責任を取れば良いのか。誰も責任取らずにすむのか、それでは日本全土が焦土とかし満足な武器なく負けると分かっていながら特攻出撃させ爺さん婆さん主婦子供に竹やり持って訓練させ命令したのは誰なんだすべての事に命令した指導者がいるわけだ。その上無力の民衆の頭上にピカドン落されちまって、おとしそれでも戦争追行指導者に責任はないのか。


皆さん大名行列御存知でしょう行列の道端に百姓町人が土下座して見送る。私の家は街道沿いにありその先に飛行場陸軍基地ありまして天皇陛下の御下行がありまして全員家から出て道端に土下座して見送った経験がありますこのような時代を過ごして来た私としては小泉氏が政権について以来東京裁判への批判、靖国神社の正当か、米国追従一本やりムショウに腹正しいかぎりです。


皆さん私のような新参者の相手して頂き有難う御座いました今年最後のレスになりました。良い御年をお迎えください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):日本再生案を考える/これこそ言いたいことです  ■名前 : とうろう  ■日付 : 05/12/30(金) 21:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼馬の骨さん:こんばんは。横から、ごめんなさい。

上に書きましたように、以下仰った事こそ、後代に言いたいことです。

有難う御座いました。

貴レスに乗って、一言申し述べました。

なお、以下

>昨今東京裁判に関して勝てば官軍などと正しい裁判では、なかったなどと戯言を言う輩がいるが、

>戦時中家を吹っ飛ばされ友達吹っ飛ばされ火炎に追われ、友が側溝に頭突っ込んで倒れ込んでいるが、生死を確かめる暇もなく追われて逃げて今に至っている。

>東京裁判が戦勝国が有利に判断するのが当たり前、敗戦国が戦勝国を裁いたなんて聞いたことがない。

>それでは誰が責任を取れば良いのか。誰も責任取らずにすむのか、それでは日本全土が焦土と化し、満足な武器なく負けると分かっていながら、特攻出撃させ爺さん婆さん主婦、子供に竹やり持って訓練させ命令したのは誰なんだ。

>すべての事に命令した指導者がいるわけだ。その上無力の民衆の頭上にピカドン落されちまって、それでも戦争遂行指導者に責任はないのか。

>皆さん大名行列御存知でしょう。行列の道端に百姓町人が土下座して見送る。私の家は街道沿いにあり、その先に飛行場陸軍基地ありまして天皇陛下の御下行がありまして全員家から出て道端に土下座して見送った経験があります。

>このような時代を過ごして来た私としては、小泉氏が政権について以来、東京裁判への批判、靖国神社の正当化、米国追従一本やりムショウに腹正しいかぎりです。

以上、貴方の原文は、変えてはおりませんが「句読点」だけ、勝手に入れさせていただきました。私が読んだ、感じを表すためと、言う意味からです。

失礼だったかと思いますが、どうか、お許しください。

良いお年を。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):日本再生案を考えるとしたら!  ■名前 : 珍 源斎  ■日付 : 05/12/31(土) 9:41  -------------------------------------------------------------------------
   志孝さん
おはようございます。

貴兄が日本の現状を憂いての投稿はそれなりに理解しようと
目を通していましたが、

確かに世情の現状を見るにつけ、諸々の綻びが表面化してます。
そのことから先行きを悲観的に捉える考え方が色々とあることは
判りますが、余りにも悲観的な見方に囚われますとその対応が
極端に走ったり、視野の狭い短絡思考を誘発してしまいます。

これは非常に危険なことです。歴史にもそのことが人類の悲劇として
ハッキリと刻まれてます。

私が日本の再生を考えるとしたら、嘘や虚をてらう、ことの有害と
無意味さを一人一人が気付くことが第一と思います。

これは他人に関わるコトで無く自分自身の内なる改革で済むことです。
倫理観に欠けたビジネスマンや政治家、官僚などはその倫理、
言い換えれば良心を覚醒させるだけで良いのです。

それだけで大部分の問題は解決されます。
日本の戦後教育に問題有りとする意見を良く耳にします。

私もその問題は少なからずあると思いますが、考えてみれば
一人一人の個人が思想的な自由を得たことから本来ならば
人間として中心に据えるべき内なるものが弱まったことにある
ように思えます。(良心力・倫理観)

私たち人間と家畜動物と違いは考えること、想像力を発揮する
力をもってますので、考え、想像することが出来れば決して
飼い慣らされることなど「あり得ない」ことです。

建物を築いたり、機械や物を作ったり、自動車を運転したり
船舶や航空機を操縦したりする現場では「理に反する」ことや
「嘘や虚」は通用しませんし、その結果は事故や破綻として目に前に
突きつけられます。

繰り返して申し上げますが・嘘や虚をてらうことの無意味さに
気付くことが日本再生の基本であると思考する処です。

知識は知恵をもって活かされなければ価値がありませんし
知恵も愛が伴わなければ価値がありません。

来る歳が貴兄にとって良い歳になりますように。
そして萬福を招じ入れられますようにご祈念します。

少し「くどい」文体のなりましたがお許し下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):日本再生案を考える  ■名前 : 志孝  ■日付 : 06/1/2(月) 22:53  -------------------------------------------------------------------------
   あけましておめでとうございます。少し時間に余裕ができたので
返信させていただきます。

皆さんのレスが入っていたことにとてもよろこびを感じます。

私の考えている日本の再生案には、やらなくてはいけないリスト
の上位に教育があります。

日本の教育は人間形成よりも、理数的なタイプの教育が中心にな
っています。歴史の年号が良い例です。

ユダヤ教の経典には最後の数ページに白紙の部分があり、そこに
は祖先の失敗した話を代々書きつづってあるそうです。そして、
それを見るたびに同じあやまちを繰り返さないようにするのです。

歴史というものは同じあやまちを犯さぬよう、成功すればそれを
土台にして行うようにする羅針盤です。

歴史は人間形成にもつながります。自分たちの先祖のことを理解
して自分たちの歩んできた道を誇りに思うことや、他国の歴史も
見ることによって物事の善悪を判断する知恵が生まれます。

それに歴史によって国を変えることもできます。良い方向に変え
るのも、悪い方向に変えるのも、その時代の権力者次第です。

中国は歴史教育により反日感情を植え付けデモなどの形で表現し
ています。貧富の差があって教育を受けていない人たちはとても
親日ですが。

デモをする人たちは全面において悪いとは言い切れません。なぜ
ならこの人たちは自分たちの信じてきた教育によって動かされ、
自己正義のために動いているからです。

その教育は暴動がゆるされ、日本憎し、アメリカ憎しで常に敵を
作っている。その人たちは実社会において常に敵を作らず、常に
理性的に生活をしているのでしょうか。

教育の問題はおくが深く国交から国政や身辺まで、全てにおいて
かかわってきます。特に歴史によって意識の形成もされるし、そ
れにつけこむこともできます。

現在の歴史もアメリカ、ソ連、中国などによってつけこまれてい
ると言っても言い過ぎではないでしょう。

自国の歴史を他国が修正しろと圧力をかけられて修正する国は、
日本以外ありません。内部干渉はされるべきものではないのです。

しかし、今までの日本は他国から歴史を干渉されすぎているので
いざ歴史を自国の主体で作ろうとしても無理でしょう。ですから
アジア共通となる歴史を正確な資料のもと正しい公平な視線で作
っていくことが重要です。

そのために各国から代表となる歴史学者を集め、国の中でもそれ
ぞれ違う意見を持つ者を集めてやる必要があります。

そうすればアジアに共通の意識を持つこともできるし、アジアと
しての自覚ができ、ユーロのように強い貨幣がつくれるようにな
ります。

強い貨幣をつくるには、加盟国全てが繁栄する必要があります。
ですから支援活動にも各国が協力的になるでしょう。戦争も加盟
国のなかでは無くなることでしょう。

人は同じ価値を共有することによって、強く結びつくことができ
ます。国同士もそうすることによって、強く結びつくことができ
るはずです。

最後に原爆は日本に落とされたのではなく、アメリカが日本に落
としたのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1332