Page 134 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼石原都知事 J.I 05/6/4(土) 3:51 ┣Re(1):石原都知事 風鈴カザン 05/6/4(土) 16:16 ┃ ┣Re(2):本音の政治家 Gokai 05/6/4(土) 20:15 ┃ ┃ ┗Re(3):本音の政治家 風鈴カザン 05/6/4(土) 23:01 ┃ ┃ ┗Re(4):本音の政治家 Gokai 05/6/5(日) 0:00 ┃ ┃ ┣Re(5):本音の政治家 海幸彦 05/6/5(日) 1:41 ┃ ┃ ┃ ┗Re(6):本音の政治家 海幸彦 05/6/5(日) 1:44 ┃ ┃ ┃ ┣Re(7):本音の政治家 海幸彦 05/6/5(日) 1:52 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗移動しました 管理スタッフ 05/6/5(日) 9:48 ┃ ┃ ┃ ┗Re(7):本音の政治家 風鈴カザン 05/6/5(日) 14:17 ┃ ┃ ┃ ┗Re(8):本音の政治家 林某 05/6/5(日) 16:35 ┃ ┃ ┃ ┗Re(9):本音の政治家 風鈴カザン 05/6/5(日) 17:21 ┃ ┃ ┃ ┗Re(10):本音の政治家 林某 05/6/5(日) 19:10 ┃ ┃ ┗Re(5):本音の政治家 風鈴カザン 05/6/5(日) 11:32 ┃ ┗Re(2):石原都知事 J.I 05/6/4(土) 23:51 ┃ ┣Re(3):石原都知事 桃李 05/6/5(日) 0:20 ┃ ┃ ┗Re(4):石原都知事 J.I 05/6/5(日) 2:04 ┃ ┗Re(3):石原都知事 風鈴カザン 05/6/5(日) 17:32 ┃ ┗Re(4):石原都知事 林某 05/6/5(日) 19:12 ┣Re(1):石原都知事 昔神童・今人道 05/6/4(土) 17:50 ┃ ┣乱暴ですね 憲法9条改正 05/6/4(土) 23:25 ┃ ┃ ┣Re(1):乱暴ですね 昔神童・今人道 05/6/4(土) 23:54 ┃ ┃ ┃ ┣Re(2):乱暴ですね 昔神童・今人道 05/6/5(日) 0:12 ┃ ┃ ┃ ┣警告>昔神童・今人道さん 管理スタッフ 05/6/5(日) 9:47 ┃ ┃ ┃ ┗Re(2):乱暴ですね 憲法9条改正 05/6/5(日) 10:05 ┃ ┃ ┃ ┣説得し様とは思いませんが 新介君 05/6/5(日) 11:36 ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re(1):説得し様とは思いませんが 神道 05/6/5(日) 12:20 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re(2):説得し様とは思いませんが 昔神童・今人道 05/6/5(日) 12:28 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(3):説得し様とは思いませんが 神道 05/6/5(日) 12:35 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(2):説得し様とは思いませんが/自己撞着? とうろう 05/6/5(日) 20:34 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗警告>新介君さん 管理スタッフ 05/6/5(日) 21:22 ┃ ┃ ┃ ┣Re(3):乱暴ですね 昔神童・今人道 05/6/5(日) 12:03 ┃ ┃ ┃ ┃ ┣Re(4):乱暴ですね 昔神童・今人道 05/6/5(日) 12:20 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re(4):乱暴ですね 憲法9条改正 05/6/5(日) 20:56 ┃ ┃ ┃ ┣Re(3):乱暴ですね 昔神童・今人道 05/6/5(日) 12:05 ┃ ┃ ┃ ┗警告>憲法9条改正さん 管理スタッフ 05/6/5(日) 21:21 ┃ ┃ ┗Re(1):乱暴ですね 神道 05/6/5(日) 12:24 ┃ ┃ ┗Re(2):乱暴ですね 憲法9条改正 05/6/5(日) 20:59 ┃ ┗Re(2):石原都知事 J.I 05/6/5(日) 3:56 ┗Re(1):石原都知事 ゆきりん 05/6/4(土) 17:51 ┣Re(2):石原都知事 J.I 05/6/4(土) 22:54 ┃ ┗Re(3):石原都知事 安本単三 05/6/5(日) 13:19 ┃ ┗Re(4):石原都知事 風鈴カザン 05/6/5(日) 13:51 ┃ ┣Re(5):石原都知事 林某 05/6/5(日) 16:29 ┃ ┗Re(5):石原都知事 昔神童・今人道 05/6/5(日) 20:56 ┣Re(2):石原都知事 昔神童・今人道 05/6/5(日) 10:57 ┃ ┣Re(3):石原都知事 JIMBOUF 05/6/5(日) 11:39 ┃ ┣Re(3):石原都知事 ゆきりん 05/6/5(日) 14:28 ┃ ┃ ┗Re(4):石原都知事 昔神童・今人道 05/6/5(日) 21:18 ┃ ┗警告>昔神童・今人道さん 管理スタッフ 05/6/5(日) 21:22 ┗Re(2):石原都知事 林某 05/6/5(日) 16:55 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 石原都知事 ■名前 : J.I ■日付 : 05/6/4(土) 3:51 ■Web : http://homepage2.nifty.com/arp/ -------------------------------------------------------------------------
今NTV早朝ニュース見ていたら石原都知事、 浜渦副知事の「罷免?」じゃないのかな? 「泣いて馬蜀(だった?「しょく」・家のパソコン の辞書に無かった)を切る・・・って、浜渦氏・ 「馬しょく」???? 他の二人だったかの副知事、道連れにして辞めさせて ・・・・ 石原氏を首相に、なんて言う意見もあるようだけれど ・・いいのかなあ・・・福祉うんと削られそう・・・ その上「首都カジノ」作ったりしそう・・・ |
J.Iさん >石原氏を首相に、なんて言う意見もあるようだけれど >・・いいのかなあ・・・ 私は、是非実現してほしいと思っています。社民や共産は論外ですが、 民主の岡田さんなんかよりは、よほど「世直し」してくれる人と思っています。 >福祉うんと削られそう・・・ そうですか?削るかもしれませんが、彼だから特に福祉予算を減らすというのは、自分にはあまりそういう印象はありません。 また、福祉予算の増減というのは、あくまで政策の上で一部であると思っています。 >その上「首都カジノ」作ったりしそう・・・ パチンコを徹底的に締め出してくれれば、カジノなんてかわいい物ではないでしょうか?全国通津浦裏、犯罪や家庭崩壊や健康破壊や、あらゆる負の問題の温床となるパチンコを段階的になくして、いくつかカジノを作ってほしいと私は願います。 カジノを作るよりパチンコを野放しにするほうが、はるかに問題でしょう。 |
▼風鈴カザンさん: >私は、是非実現してほしいと思っています。社民や共産は論外ですが、 >民主の岡田さんなんかよりは、よほど「世直し」してくれる人と思っています。 >そうですか?削るかもしれませんが、彼だから特に福祉予算を減らすというのは、自分にはあまりそういう印象はありません。 >また、福祉予算の増減というのは、あくまで政策の上で一部であると思っています。 > 石原都知事のTVでのある発言 田原の榊原英資はどうだとの問いに答えて、 『榊原が一体、日本のために何をした!?日本を無茶苦茶にしたのは彼じゃないか?』・・とね。 中国にとっては危険な発言の連発かもしれませんが、 自分にとっての危うい発言でも彼はしますよ。 日本のためなら、本音で物を言う数少ない政治家だと私は評価したい。 ただ、彼だけでは心配だから、亀ちゃんとくっ付いて欲しいですね。 |
Gokaiさん 榊原英資さんですか?テレビによく出てくる、大学の先生ですよね?ミスター円とかいう。。。恥ずかしながら彼がどれほど偉いのかそうじゃないのか私はよく分かりませんので、石原さんの発言を聞いてもそれが妥当かどうなのか、ぴんと来ません。ただ、彼の国際問題での発言なんか聞いていますと、まあ石原氏に嫌われる類だとは思います。 石原慎太郎というのは、毒と薬を足して二で割ったような政治家だと思います。確かに、見ていて「いいのかな、そんなこと言って」と自分でもおもうことがあります。私が彼にやってほしいのは、やはり外交を根底から立て直してほしい、それだけです。日本という国はアメリカの州でもなければ、ましてや中国の属国でもない。こんなことは当たり前のはずですが、しかし、簡単に分けて今の与党連中ならアメリカ、野党連中なら中国、といった具合に私から見ると与野党の違いというのは、どっちの親分につくのかで言い争っているチンピラみたいなもので、だからどちらにもあまり魅力は感じないのです。 今更鎖国してやっていくわけにも行きませんから、外国と仲良くやっていきましょう、そういうのに異存はありません。しかし、たかが一回戦争に負けたくらいで、やってもいないことをやったと言わされ続けたり、明らかに向こうさんに非のあることでも完全に舐められて、ごめんの一言を言われないどころか、開き直って更に文句を言われる。こんなことされてまで仲良くやる意味を私は感じませんし、やはり日本人が日本人としての誇りみたいなものを、今一度思い出すというか、再確認させる可能性が最も高い政治家は、毒があっても現段階では石原慎太郎を置いて他にいないと思っています。 こちらでは、今の日本を変えよう、政権交代が必要だ、じゃあ、岡田さんにでもまかせよう、みたいな流れというか意見が結構みられますけど、先ほどの話じゃないですが、別に岡田さんがやったって、親分が英語を話す奴から北京語を話す奴に代わるだけじゃないかと、私は思うのです。 長い目で見たらアメリカだって中国だって、今の日本みたいに、ひたすらへいこらしていても、本気で仲間だとは認めませんよ。個人の人間関係とその辺は一緒で、深い付き合いをしようと思ったら、時にはきつい事も言ってやることが必要なんだと思います。多分、もし本当に石原さんが首班をとったら、何かを大きくぶっ壊すでしょう、作るというよりも。でも、世の中を変えるって言うのは、ある意味、そういうことじゃないかと自分は思っております。 |
▼風鈴カザンさん: >石原慎太郎というのは、毒と薬を足して二で割ったような政治家だと思います。確かに、見ていて「いいのかな、そんなこと言って」と自分でもおもうことがあります。私が彼にやってほしいのは、やはり外交を根底から立て直してほしい、それだけです。日本という国はアメリカの州でもなければ、ましてや中国の属国でもない。 >明らかに向こうさんに非のあることでも完全に舐められて、ごめんの一言を言われないどころか、開き直って更に文句を言われる。こんなことされてまで仲良くやる意味を私は感じませんし、やはり日本人が日本人としての誇りみたいなものを、今一度思い出すというか、再確認させる可能性が最も高い政治家は、毒があっても現段階では石原慎太郎を置いて他にいないと思っています。 > >こちらでは、今の日本を変えよう、政権交代が必要だ、じゃあ、岡田さんにでもまかせよう、みたいな流れというか意見が結構みられますけど、先ほどの話じゃないですが、別に岡田さんがやったって、親分が英語を話す奴から北京語を話す奴に代わるだけじゃないかと、私は思うのです。 茶々入れるようで申し訳ないのですが、 岡田さんがやってもやはり、英語のように思いますよ。もうつばをつけられている気がしますから。 でも貴方の言わんとするところは解かります。 日本は今までは9条堅持で、とにかく低姿勢を続けてきたわけですけれど、 隣国がこのように許してくれないのであれば、 軍隊を持つこと、核を持つことにまで進んでしまうのかもしれません。残念ながら、平和は一国だけでは維持できませんね。 このような騒動が続けば、憲法改正の機運は国民の間で一気に、盛り上がりを見せることでしょう。 ということは、日本はここでも外圧を利用した格好です。 でもそれは何のための一里塚になるのでしょうか? >長い目で見たらアメリカだって中国だって、今の日本みたいに、ひたすらへいこらしていても、本気で仲間だとは認めませんよ。個人の人間関係とその辺は一緒で、深い付き合いをしようと思ったら、時にはきつい事も言ってやることが必要なんだと思います。 きついことを言ったらそれでだめになる人々も大勢いますが、 そう考えるのが普通の感覚だとも思います。 しかしここまできたらそれも仕方ないのかもしれません。 靖国参拝やめたら対等に付き合えるわけではなさそうですから。 >多分、もし本当に石原さんが首班をとったら、何かを大きくぶっ壊すでしょう、作るというよりも。でも、世の中を変えるって言うのは、ある意味、そういうことじゃないかと自分は思っております。 私としては半分怖いもの見たさです。 |
「日本人が日本人としての誇りみたいなものを、今一度思い出す」(風鈴カザン氏) 今一度? 今一度ってことは、かつて何かあった? ああ、あれね。非国民とかいう言葉を誰もかれもいい気になって吐き散らした、あの時代のことね。おおやだおおやだ、オレはいやだね。 |
▼海幸彦さん: >「日本人が日本人としての誇りみたいなものを、今一度思い出す」(風鈴カザン氏) > >今一度? >今一度ってことは、かつて何かあった? >ああ、あれね。非国民とかいう言葉を誰もかれもいい気になって吐き散らした、あの時代のことね。おおやだおおやだ、オレはいやだね。 おっと、肝心なことを忘れてた。それが石原慎太郎を敬愛してやまない風鈴カザン氏の「本音」であるわけだ。ごちゃごちゃ言っているが、それが本音だ。うーん、分かり易い。 |
▼海幸彦さん: >▼海幸彦さん: >>「日本人が日本人としての誇りみたいなものを、今一度思い出す」(風鈴カザン氏) >> >>今一度? >>今一度ってことは、かつて何かあった? >>ああ、あれね。非国民とかいう言葉を誰もかれもいい気になって吐き散らした、あの時代のことね。おおやだおおやだ、オレはいやだね。 > >おっと、肝心なことを忘れてた。それが石原慎太郎を敬愛してやまない風鈴カザン氏の「本音」であるわけだ。ごちゃごちゃ言っているが、それが本音だ。うーん、分かり易い。 分かり易いことはいいことだ。実に気分がすっきりする。彼はなかなか性格がいいね。裏がない。 その点…、「白昼堂々? 変なHNで掲示板に顔を出す」ヤツやユズだかミカンだかわからん輩たちよりは、人間的に(ホンの少し)優れておる。まあ、育ちの問題だろうな。 「管理人」さんのお目こぼしで今の今まで「放置」されていたのが・・・大問題である連中だ。 |
▼海幸彦さん(52959): Ray@スタッフです。 この書き込みは、 >「白昼堂々? 変なHNで掲示板に顔を出す」ヤツやユズだかミカンだかわからん輩たちよりは、人間的に(ホンの少し)優れておる。まあ、育ちの問題だろうな。 等の部分が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(誹謗中傷、罵倒、揶揄、煽り) ・差別的、侮蔑的表現 に抵触するものと見なし、削除対象として スタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します。 #ルールの詳細は「掲示板のルール」をご参照ください# 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関して総合掲示板に書かれたご意見には 原則としてレスいたしませんのであらかじめご了承ください。 よろしくお願いいたします。 |
海幸彦くん 石原慎太郎を好きだと何か問題でも?? 少なくとも、あなたのお好きな瑞穂ちゃんとか、おたかさんよりは、「世直し」に見合う方です。そういう氏を敬愛したら何かいけませんか? あと、わざと括弧つけて、本音がどうとかってやましいですけど、前から私は石原さんが好きだと何べんでも言っていますよ。全然隠していないですけど。 何、言ってるんだか。うーん、分かりにくい。 注)管理人さん、お願いですからこれくらいでまた、介入しないでくださいね!混乱がどうとか言って。 |
風鈴カザンくん、 石原裕次郎がガンガン酒飲んで肝臓を壊して危篤、石原慎太郎は自衛隊の飛行機とばして駆けつけた、嫌な兄弟だが、好きなものは好きなんだろう。 |
林君 何、言いたいんですか? 他の返信も含めて。 たかだか掲示板でのこと、言いたいことがあるなら、はっきりされたら如何? もじもじしたのしか書けないなら、他の人に宛てて下さい。気持ち悪いですから。 気が小さいのね。 注)そういう適当な言いがかりばかりしていると、また注意されますよ。(と言いつつ、これが何故か注意されたりして) |
風鈴カザンくん 気が小さい犬ほどよく吠えるそうです、風鈴カザンくんよく吠えてるな、たかだか掲示板で。 本当は気が小さいのですかな、それに気持ち悪い、石原都知事が好きで好きなんて、ほんと気持ち悪い。 |
Gokaiさん >岡田さんがやってもやはり、英語のように思いますよ あ、すみません。構図として、ああ言うと分かりいいと思ったので、あのように言いました。 >残念ながら、平和は一国だけでは維持できませんね。 そうですね。私は中国の覇権主義には嫌悪を覚えますけれど、しかし、極論すれば人間というのは基本的に覇権主義の遺伝子みたいなのが組み込まれているといえなくもない。南洋の島国やアフリカの小国が、覇権主義じゃないかといったら、正確に言うと覇権を取れる目がないから、端からその気になりようがない、みたいなものと思います。ですから、あれだけの国土と人民と軍隊を持っている国柄を考えれば、中国が覇権主義に陥るのも、いわば人間としての本能の自然な発露みたいなものとして、なるべくしてなったような気もしますけどね。ただ、そんなことは誰でも知っていることであって、その中で平和にやっていこうとすると、やはり「仲良く」やろうという「お互いの」アプローチが不可欠ですよね。日本だって非はあるんでしょうけれど、ここまで悉く毛虫みたいに忌み嫌われた態度を取られれば、よほどな大人でもうんざりしてしまいます。でもそれも、何言ってもやっても、いくつかカードをちらつかせて置けば、日本なんて言うなりだと見切られているからであって、たまには違うというのを見せてやるだけで、少しは出方も変わると言うものでしょう。(と少しばかりの希望は持ちたいです) >ということは、日本はここでも外圧を利用した格好です。 >でもそれは何のための一里塚になるのでしょうか? 微妙ですね。外圧を利用したといえば、そういう側面もあるかもしれませんが、それが全部ではないでしょう。何のためといえば、私は憲法改正というのは、日本が独立するためにやるものと自分では定義付けています。 >きついことを言ったらそれでだめになる人々も大勢いますが、 >そう考えるのが普通の感覚だとも思います。 そうですね。だからどうでもいい人には、きつくなんて言わなくともいいと思っています。何だかんだ言って米中ともに日本にとって「どうでもいい」国であるはずがありませんので、だからこそたまには主張すべきことをしたらいいと思います。何も無理に軋轢を作るためにそうしたらいいと思っているのではありません。 >靖国参拝やめたら対等に付き合えるわけではなさそうですから。 ここが非常に大きなポイントでしょう。 私は首相の参拝廃止や分祀などについては、反対の意見を持っていますが、もし仮に首相が参拝を止めて「A級戦犯」の分祀をし、無宗教の戦没者追悼施設??とかいう意味の通らない変な物を造ったら、それで今後中朝ともに馬鹿な言いがかりを止めるんであれば、そういう保証でもあれば、一考の価値はあると思いますよ。しかし、実際は簡単に約束を破ったりするのが彼らの常套手段です。むしろヤクザに一度貸しを作ったら、次から次へとより大きな無理難題を押し付けられるのと同じように、要求がエスカレートするだけだと思っています。靖国で折れたら、じゃあ金よこせ、島よこせ、技術をもってこい。。。。。その中身は分かりませんが、こういう流れになる可能性は相当高いと踏んでいます。 >私としては半分怖いもの見たさです。 わたしも、そういう感覚は凄くありますよ。あれだけ、ぽんぽん色んなことしゃべる人です。それが災いとなって、首相なんてやっても長くは持たないでしょう。まずそうでしょう。でも、私は日本という国の代表が、こんなことを外国に向かって発信することもあるんだというのを、是非、多くの国にみてもらいたいですね。 |
>風鈴カザン様 福祉予算、去年だったかおととしだったか、削りましたね。 私は横浜なんで、関係ないと思っていたら、「削減」の中に バスの老人無料パスがあって、それを見た横浜市長が横浜 は有料に・・私は市内はたいていの所は自転車で移動します から関係ないともいえますが雨の時は困るんで・・ 私は賭け事、勝負事全然だめなんで、パチンコ絶滅できれば 石原氏、評価?しますが・・無理じゃないかなあ・・警察が 深く絡んでいるようだから・・・ |
石原氏については、伸晃氏の奥さんが、「妻より」ということで伸晃氏のホームページ上に いろいろと書いていらっしゃる。その中で、女性のファッション雑誌ヴォーグ平成16年8月号 での故三木首相の夫人三木睦子さんと対談された様子が載っています。 紹介文の中に、石原家は日本のケネディ家だと紹介されていたのが、ちょっと首をひねるところ。 やっぱり石原氏は家族で首相の座をめざしているのねぇと感じながらその記事を 読みました。 パチンコの件ですが、パチンコが無くなったくらいで日本がめざましくすばらしい国になるとは 思えません。禁止すれば隠れてやる人が出てくるでしょう。ギャンブルは麻薬と同じですから。 カジノにしたって、公共の施設として税金を使うのは大反対ですね。カジノができて都民の生活レベルが向上するという具体的な研究データーでもあるのでしょうか。 カジノはモナコやラスベガスを彷彿させるようで、外国にコンプレックスのある人たちは目新しく映り、良いと思う人がいるかもしれないけれど 国家がギャンブルという麻薬で国民をだめにしてしまっては、あまりにも愚かです。 |
>桃李様 パチンコは・まあ、無くなっても日本の 大勢にはあまり影響ないでしようね。ただ、 大衆の娯楽というか、なんと言うかにとても 深く入り込んでいるようなので、おっしゃるように もしそれを全面的に禁止してしまったら、却って 悪い影響が出るかもしれませんね。それから公営 カジノについては、去年でしたか、都の収入増を 目的にして、石原知事が言い出したんでしたね確か。 で都庁でシミュレーション?やったりした記憶が 有ります・・まあ、税収増のために・と言っても都 の財政担当部局の人が言い出すならまあ?判らない でもないけれど、都のトップが・・どうなんだろう と思って・・(私がいつも投稿しているサイトに そういうこと書いた記憶があります) |
J.Iさん 難しいところですね。石原さんじゃなくても、何か予算を削るところ、増やすところが当然出てきます。都民といっても日本の1割の人口を抱えるわけですから、泣く人笑う人、残念ながらどうやっても出ると思いますよ。でも、選挙であれだけ支持を集めるということは、少なくとも都民の多数の支持を得ていると言うことです。もし、不満を持つ人のほうが多ければ再選なんてされませんよ。まあ、不満もあるでしょうが、選挙の結果には従ってください。 |
▼風鈴カザンさん: >J.Iさん > >難しいところですね。石原さんじゃなくても、何か予算を削るところ、増やすところが当然出てきます。都民といっても日本の1割の人口を抱えるわけですから、泣く人笑う人、残念ながらどうやっても出ると思いますよ。でも、選挙であれだけ支持を集めるということは、少なくとも都民の多数の支持を得ていると言うことです。もし、不満を持つ人のほうが多ければ再選なんてされませんよ。まあ、不満もあるでしょうが、選挙の結果には従ってください。 次の選挙では間違いなく落選するから、かっこつけて引退でしょう。 |
▼J.Iさん:こんにちは >今NTV早朝ニュース見ていたら石原都知事、 >浜渦副知事の「罷免?」じゃないのかな? >「泣いて馬蜀(だった?「しょく」・家のパソコン >の辞書に無かった)を切る・・・って、浜渦氏・ >「馬しょく」???? > 他の二人だったかの副知事、道連れにして辞めさせて >・・・・ >石原氏を首相に、なんて言う意見もあるようだけれど >・・いいのかなあ・・・福祉うんと削られそう・・・ > その上「首都カジノ」作ったりしそう・・・ 昨日の報道ステーションでもやってましたね。泣いてばしょくを切る(私も漢字分からんから知ったかぶりせんときます。)5月31日付日刊ゲンダイでも報じてました・・・。 石原慎太郎・・都政はウンザリ 自民決別⇒新党構想・・・反小泉の亀井がアプローチ 結局、政治にはアキアキしたと言って一旦辞めたおっさんが・・・都知事選挙では「後だしジャンケンの代表」みたいな顔をして「出馬表明」をしたのではなかったかなあ。「イシハラユウジロウの兄貴です・・・」とか言っちゃってさ〜。 国政への復帰はありますか?・・・ にはもうそんな歳ではない。とご自分からも「トシ」のことを強調されていましたから・・・ 政治の世界は「一寸先は闇」そのものだ。 J.Iさんも危惧されていますが・・・ 仰る通り「コワイ」です・・・。 >石原氏を首相に、なんて言う意見もあるようだけれど >・・いいのかなあ・・・福祉うんと削られそう・・・ > その上「首都カジノ」作ったりしそう・・・ 尖閣で潜ったり、プレート板にキスしたり・・・ トシの割にはパフォーマンスは小泉以上のインパクトでかき回すのが目に見えている。その上とりわけ「対中国」が小泉にも優るとも劣らん「イチビリ振り」だから・・・ 亀井さんも、綿貫さんも「選挙の脅し」の ”郵政民営化”で破れかぶれ・・・ アベをポスト小泉にしたくない中二階組み、反郵政民営議員が石原新党に動く??? 石原再選(03年4月)時の300万票の計算に入ったようだが・・・私は「ノーサンキュー」ですね。顔を洗って出直せだね・・・。 所詮・・・お金持ちの「道楽」がミエミエだ・・・。 郵政民営化で「口先」だけの「反対」をパフォーマンスした連中に何が「石原新党」? ヘソが茶を沸かすとはこのことだ。 悔しかったら・・・亀井も綿貫も民主の岡田もデタラメ野郎に選挙をやらせろや・・・。 |
▼昔神童・今人道さん:こんばんは 随分乱暴な言葉遣いですね、日本の民主主義に基づいて選出された東京都知事に何か個人的な恨みでもあるんですか。 あなたのような発言がこの掲示板の和を乱し、結果として荒れる原因を作っているんですよ、もう少し建設的な投稿を心がけられないんですか? 余談ですが、私は石原慎太郎さんを「心の閣下」と思って慕っています。 あなたの発言は最低でも私を怒らせているんですよ、しかし、投稿規定があるから穏やかに発言しているんです、石原慎太郎さんの何が悪いのか具体的に語りそれに対するあなたの反論を具体的かつ穏やかに投稿することをお奨めします。 それでは |
▼憲法9条改正さん:こんばんは >▼昔神童・今人道さん:こんばんは > >随分乱暴な言葉遣いですね、日本の民主主義に基づいて選出された東京都知事に何か個人的な恨みでもあるんですか。 > >あなたのような発言がこの掲示板の和を乱し、結果として荒れる原因を作っているんですよ、もう少し建設的な投稿を心がけられないんですか? > >余談ですが、私は石原慎太郎さんを「心の閣下」と思って慕っています。 > >あなたの発言は最低でも私を怒らせているんですよ、しかし、投稿規定があるから穏やかに発言しているんです、石原慎太郎さんの何が悪いのか具体的に語りそれに対するあなたの反論を具体的かつ穏やかに投稿することをお奨めします。 > >それでは はいはい いらっしゃ〜い ふざけたHMのキミえ。 キミ自分のふざけた名前こそ「変えろ」それからの話だ。・・・ と思ったが・・・ >あなたのような発言がこの掲示板の和を乱し、結果として荒れる原因を作っているんですよ、もう少し建設的な投稿を心がけられないんですか? > は、そっくり・・・そのまま・・・お返しします。 あなたのようなHNがこの掲示板の和を乱し、結果として荒れる原因を作っているんですよ、もう少し建設的なHNを心がけられないんですか? > >随分乱暴な言葉遣いですね、日本の民主主義に基づいて選出された東京都知事に何か個人的な恨みでもあるんですか。 >余談ですが、私は石原慎太郎さんを「心の閣下」と思って慕っています。 もう一つ付け加えるならば・・・私から見たら相容れない思想なんだよ。それ以上ナシ。 余談ですが、私は石原慎太郎さんを「心の敵」と思っています。ず〜っと。ハイ。 それだけのこと。キミとは議論の余地なし。キライなヤツの事で議論するのはムダだ。 もう一度言うが、ふざけたHNでこの崇高なる掲示板を荒らすのはヤメロ。それだけ。 |
>▼憲法9条改正さん:こんばんは >>▼昔神童・今人道さん:こんばんは しかし、ふざけたHNがよくもまあ白昼堂々? 掲示板に顔を出す・・・。 「管理人」さんのお目こぼしで今の今まで「放逐」されていたのが・・・ 大問題ではある・・・。 「不和雷同」の親愛なる日本国民に告ぐ 日本は今戦後60年の岐路にあります。ヒトラー出現の「暗黒の」夜明け? 寸前です。 偏狭ナショナリズム人の登場は絶対に阻止せねばなりません。それが石原なんです。 今日はこのぐらいにしといたる・・・。オヤスミ。 |
▼昔神童・今人道さん(52952・52955): Ray@スタッフです。 これらの書き込みは、 > はいはい いらっしゃ〜い ふざけたHMのキミえ。 キミ自分のふざけた名前こそ「変えろ」それからの話だ。(52952) > しかし、ふざけたHNがよくもまあ白昼堂々? 掲示板に顔を出す・・・。(52955) 等の部分が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(罵倒、揶揄、煽り) ・侮蔑的表現 に抵触する可能性の高いものですので警告いたします。 #ルールの詳細は「掲示板のルール」をご参照ください# 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関して総合掲示板に書かれたご意見には 原則としてレスいたしませんのであらかじめご了承ください。 よろしくお願いいたします。 |
▼昔神童・今人道さん:おはようございます >はいはい いらっしゃ〜い ふざけたHMのキミえ。 キミ自分のふざけた名前こそ「変えろ」それからの話だ。・・・ と思ったが・・・ どこがふざけているのでしょうか? ちなみに私はこのHNを約3年使ってますし、他の掲示板でもそのまま使ってます。 >あなたのようなHNがこの掲示板の和を乱し、結果として荒れる原因を作っているんですよ、もう少し建設的なHNを心がけられないんですか? この掲示板で私のHNに言及し、変更を要望したのはあなたが初めてですね。 しかし、あなたに言われただけでは変更しませんよ。他に同調される方がいて、なおかつ変更してほしい理由を明示していたければ検討します。 >もう一つ付け加えるならば・・・私から見たら相容れない思想なんだよ。それ以上ナシ。 相容れない思想の人たちが語り合って衝突するのはインターネット掲示板の宿命でしょう、私だってあなたの思想は受け入れられません。しかし、投稿ルールに則って発言できる環境になっている以上、是々非々でこれからも発言させてもらいますよ。 >余談ですが、私は石原慎太郎さんを「心の敵」と思っています。ず〜っと。ハイ。 >それだけのこと。キミとは議論の余地なし。キライなヤツの事で議論するのはムダだ。 あーあそうですか、それはあなたの考えですから特に私から言うことはありません。それから「議論するのはムダ」とのお考えですが、それだと老人党の目的のうち↓ 2 世界の平和をめざし、日本を戦争をしない国とする 3 平和と基本的人権を保障する日本国憲法を守る 上記二つの目的を達成させることが困難になりませんか? 老人党の目的を達成するのに必要なことは、対話(議論)を通じて相手を説得し軍事に頼った外交を禁止しましょう、そういうことではないでしょうか。 >もう一度言うが、ふざけたHNでこの崇高なる掲示板を荒らすのはヤメロ。それだけ。 それについては、あなた若しくは他の方から私を説得できるほどの「理由」を述べないかぎり変更するつもりはありません。 それでは |
右翼のスローガンのようなHNを、この掲示板以外の何処で使用されようが貴方のご自由です。しかしこの掲示板には不釣合いでしょう。ライオン頭の誰かの顔を見るのと同様に貴方のHNは不愉快です。 理屈で無く、好き嫌いです。私の理由はそれだけです。 |
貴方の感情論で他人のHNを批判する権利はないです。 私も貴方のレスが非常に不愉快です。 |
>貴方の感情論で他人のHNを批判する権利はないです。 >私も貴方のレスが非常に不愉快です。 あなたのHNも「ふざけてない?」 貴方の感情論で他人のチャットを批判する権利はないはずです。 私も貴方のHNが非常に不愉快です。 まぎらわしい「HN」は今すぐ「放り投げ」・・・ つまりHo〜り Naさい!!! |
残念ながら貴方よりはましかと思いますが? >>まぎらわしい「HN」は今すぐ「放り投げ」・・・ つまりHo〜り Naさい!!! 正しい日本語を使いましょう。 |
▼神道さん:横から失礼。 >貴方の感情論で他人のHNを批判する権利はないです。 論理的「批判」と情緒的「感懐の吐露」を混同されてはいませんか。 >私も貴方のレスが非常に不愉快です。 貴方の「論?が通る」のであれば、このコメントにも「貴方の感情論で他人を批判する権利はないです」と言えますね。 これは、まさか「批判」ではありませんよね。貴方の「感情の吐露」でしょう。 自己の感情の吐露は自由で、人の感情の吐露は許せん、というのはどうも身勝手に見えますが。 |
▼新介君さん(52979): Ray@スタッフです。 この書き込みは、本分全文が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(伏せ字、隠語の使用、揶揄、煽り) に抵触する可能性の高いものですので警告いたします。 #ルールの詳細は「掲示板のルール」をご参照ください# 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関して総合掲示板に書かれたご意見には 原則としてレスいたしませんのであらかじめご了承ください。 よろしくお願いいたします。 |
▼憲法9条改正さん:こんにちは 風雲急を告げてきた?(これだけ冷夏になると少し”オーバー” な表現になる?) がまだお分かり戴けないようなので・・・。キライなヤツのことで議論するのがムダだと言ってるのに「訳知り」でモノを言いなさんな・・・) >▼昔神童・今人道さん:おはようございます > >どこがふざけているのでしょうか? ちなみに私はこのHNを約3年使ってますし、他の掲示板でもそのまま使ってます。 > >>あなたのようなHNがこの掲示板の和を乱し、結果として荒れる原因を作っているんですよ、もう少し建設的なHNを心がけられないんですか? > >この掲示板で私のHNに言及し、変更を要望したのはあなたが初めてですね。 なんて仰ってますが「ウソ」もほどほどにしなさい。 あなたの「オーバー」は厚くて重いわね。スグに脱ぎたくなっちゃうわ。ンモー・・・。 ここの掲示板に入ってきたのはつい最近じゃないですか。よくもまあドアツカマシイったら・・・ありゃあしない。「ミソも何とかも」一緒にしないでちょうだい。ヨ 他の掲示板でこんなふざけたHNを使うのは自由でしょうが、ここはダメなの。 しかし、 >>はいはい いらっしゃ〜い ふざけたHMのキミえ。 キミ自分のふざけた名前こそ「変えろ」それからの話だ。・・・ と思ったが・・・ なぜ☆マークで警告されるのか良く分からないが。 管理人さん!! 分かりませんが? >相容れない思想の人たちが語り合って衝突するのはインターネット掲示板の宿命でしょう、私だってあなたの思想は受け入れられません。しかし、投稿ルールに則って発言できる環境になっている以上、是々非々でこれからも発言させてもらいますよ。 だから、ふざけたHNをお変えになったら・・・と言っとるんですよ。 それから「議論するのはムダ」とのお考えですが、それだと老人党の目的のうち↓ > >2 世界の平和をめざし、日本を戦争をしない国とする >3 平和と基本的人権を保障する日本国憲法を守る > >上記二つの目的を達成させることが困難になりませんか? >老人党の目的を達成するのに必要なことは、対話(議論)を通じて相手を説得し軍事に頼った外交を禁止しましょう、そういうことではないでしょうか。 > 余計な「お世話」ですよ。 だから、老人党の趣旨をまじめに「考える」ならばふざけたHNの改名をお勧めします。 議論はそれからでも決して遅くはない・・・。 >>もう一度言うが、ふざけたHNでこの崇高なる掲示板を荒らすのはヤメロ。それだけ。 > それでは |
52982 タッチが滑って、誤送信してしまいました。削除お願いします。 |
▼昔神童・今人道さん:こんばんは >ここの掲示板に入ってきたのはつい最近じゃないですか。よくもまあドアツカマシイったら・・・ありゃあしない。「ミソも何とかも」一緒にしないでちょうだい。ヨ これは表現の仕方が悪かったようで、訂正しますね。 誤 ちなみに私はこのHNを約3年使ってますし、他の掲示板でもそのまま使ってます。 ↓ 正 このHNで約3年ほど前から他の掲示板に書き込んでいます、 ということで、申し訳ないです。 >他の掲示板でこんなふざけたHNを使うのは自由でしょうが、ここはダメなの。 感情で私のHNを変更するよう要望されている方が他にもおられるようですけど、そのくらいでは変更しません。無節操にころころHN変えるの好きじゃないので。 それでは |
▼憲法9条改正さん:こんにちは 風雲急を告げてきた?(これだけ冷夏になると少し”オーバー” な表現になる?) まだお分かり戴けないようなので・・・。キライなヤツのことで議論するのがムダだと言ってるのに誰かさんみたいに「訳知り」でモノを言いなさんな・・・) >▼昔神童・今人道さん:おはようございます > >どこがふざけているのでしょうか? ちなみに私はこのHNを約3年使ってますし、他の掲示板でもそのまま使ってます。 > >>あなたのようなHNがこの掲示板の和を乱し、結果として荒れる原因を作っているんですよ、もう少し建設的なHNを心がけられないんですか? > >この掲示板で私のHNに言及し、変更を要望したのはあなたが初めてですね。 なんて仰ってますが「ウソ」もほどほどにしなさい。 あなたの「オーバー」は厚くて重いわね。スグに脱ぎたくなっちゃうわ。ンモー・・・。 ここの掲示板に入ってきたのはつい最近じゃないですか。よくもまあドアツカマシイったら・・・ありゃあしない。「ミソも何とかも」一緒にしないでちょうだい。ヨ 他の掲示板でこんなふざけたHNを使うのは自由でしょうが、ここはダメなの。 しかし、 >>はいはい いらっしゃ〜い ふざけたHMのキミえ。 キミ自分のふざけた名前こそ「変えろ」それからの話だ。・・・ と思ったが・・・ なぜ☆マークで警告されるのか良く分からないが。 管理人さん!! 分かりませんが? >相容れない思想の人たちが語り合って衝突するのはインターネット掲示板の宿命でしょう、私だってあなたの思想は受け入れられません。しかし、投稿ルールに則って発言できる環境になっている以上、是々非々でこれからも発言させてもらいますよ。 だから、ふざけたHNをお変えになったら・・・と言っとるんですよ。 それから「議論するのはムダ」とのお考えですが、それだと老人党の目的のうち↓ > >2 世界の平和をめざし、日本を戦争をしない国とする >3 平和と基本的人権を保障する日本国憲法を守る > >上記二つの目的を達成させることが困難になりませんか? >老人党の目的を達成するのに必要なことは、対話(議論)を通じて相手を説得し軍事に頼った外交を禁止しましょう、そういうことではないでしょうか。 > 余計な「お世話」ですよ。 だから、老人党の趣旨をまじめに「考える」ならばふざけたHNの改名をお勧めします。 議論はそれからでも決して遅くはない・・・。 >>もう一度言うが、ふざけたHNでこの崇高なる掲示板を荒らすのはヤメロ。それだけ。 > それでは |
▼憲法9条改正さん(52976): Ray@スタッフです。 この書き込みは、 > あーあそうですか、それはあなたの考えですから特に私から言うことはありません。 等の部分が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(揶揄、煽り) ・侮蔑的表現 に抵触する可能性の高いものですので警告いたします。 #ルールの詳細は「掲示板のルール」をご参照ください# 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関して総合掲示板に書かれたご意見には 原則としてレスいたしませんのであらかじめご了承ください。 よろしくお願いいたします。 |
▼憲法9条改正さん: >▼昔神童・今人道さん:こんばんは > >随分乱暴な言葉遣いですね、日本の民主主義に基づいて選出された東京都知事に何か個人的な恨みでもあるんですか。 > >あなたのような発言がこの掲示板の和を乱し、結果として荒れる原因を作っているんですよ、もう少し建設的な投稿を心がけられないんですか? > >余談ですが、私は石原慎太郎さんを「心の閣下」と思って慕っています。 > >あなたの発言は最低でも私を怒らせているんですよ、しかし、投稿規定があるから穏やかに発言しているんです、石原慎太郎さんの何が悪いのか具体的に語りそれに対するあなたの反論を具体的かつ穏やかに投稿することをお奨めします。 > >それでは 荒らしに反応すると貴方も荒らしですよ。 貴方を批判されている方は、過去よりスジの通らない批判をされてきております。 討論にならないのであれば、それは荒らしにしか過ぎず、対応すると貴方も同罪です。 広い心を持って、スルーしましょう |
▼神道さん:初めまして >荒らしに反応すると貴方も荒らしですよ。 >貴方を批判されている方は、過去よりスジの通らない批判をされてきております。 >討論にならないのであれば、それは荒らしにしか過ぎず、対応すると貴方も同罪です。 お気遣い感謝です。しかし私も努めて冷静に発言するよう注意しています。 管理スタッフさんとの約束でもあるし。 >広い心を持って、スルーしましょう 時にはその必要もあると考えています、ありがとうございます。 それでは |
>昔神童・今人道様 おはようございます・・なんか・・一昨日?早朝 ニュースを見ていたら「ばしょく」を切るって・・ 浜渦副知事を「ばしょく」に准える・・ってどうなんだろ? って一寸気になって書き込みしたら大事になって・・ まあ、民主党は総選挙になっても今の状態では勝てそうも 無いし・・結局は小泉の後継・と言う事になった時、誰に なるんでしょうね。私個人としては石原氏は「無い」ような 気がしますが・・・安倍さんも怖いし・・・ 小沢氏が民主党をまとめる方向に動いていてくれたらよかった のに・とも思うけれど・・一説ではまた、違う方向、向いてる?? |
▼J.Iさん: >今NTV早朝ニュース見ていたら石原都知事、 >浜渦副知事の「罷免?」じゃないのかな? >「泣いて馬蜀(だった?「しょく」・家のパソコン >の辞書に無かった)を切る・・・って、浜渦氏・ >「馬しょく」???? 余計なことかもしれませんが”馬謖”ですね。 諸葛孔明が親友馬良の弟で将来を嘱望して非常に可愛がっていた馬謖を 軍律違反により泣いて斬ったと言う故事から ”大義親を滅す(おやではありません、たいぎしんをめっす)” の代表的事例として”泣いて馬謖を斬る”という言葉が 中国の歴史書三国史のの中に書かれています。 |
>ゆきりん様・”しょく”ありましたか・・ 私があのニュースみてひっかかったのは、浜渦副知事 についてはずいぶん以前から色々言われていたようです から、なんだか一寸この場合不適当なように思ったので。 何しろ石原氏は「芥川賞作家」だから・・・ それから石原氏への評価は色々皆様あるでしょうが、 確かに本音を語る政治家ですが、国内向けには良いかも 知れないが、国外に向けてはどうなんでしょう?ちょっと 危ないような気がしますが・・・ |
▼J.Iさん:きのうタイガース負けて機嫌わるいいんですが、こんにちは。 >石原氏への評価は色々皆様あるでしょうが、 >確かに本音を語る政治家ですが、国内向けには良いかも >知れないが、国外に向けてはどうなんでしょう?ちょっと >危ないような気がしますが・・・ 危ないどころか・・・・ 石原ユージローの兄貴「アメリカにノーと・・・」なんとかいう本か書いてましたね。表紙だけ見ましたが。 就任直後に向かったのが、近くの米軍基地。アメリカさんに「一知事(地方自治体の長)ごときと、会って話する気はない」と突っぱねられたんですね。そりゃ国を背負っているアメリカさんの言い分が正しいに決まっておるわな。 こんなこと、最初から分かっていてやったのだったらサルの芝居より下。 分からずに基地に行ったのなら、真のバカ・アホ(関西・関東)。 以来、私は、この人をぜーーーん ぜーーーん。信用しておりません。ハイ。 |
安本単三さん >就任直後に向かったのが、近くの米軍基地。アメリカさんに「一知事(地方自治体の長)ごときと、会って話する気はない」と突っぱねられたんですね。そりゃ国を背負っているアメリカさんの言い分が正しいに決まっておるわな。 なるほど。では、「国を背負っている」日本の総理が他国の格下である副首相に、向こうから申し出のあった会談をドタキャンされて、「礼儀知らずだ」と抗議する日本の言い分は、「正しいに決まってお」りますね。(ちなみに、私は東京都の首長が職務上、米軍基地に赴くのは、ちっともおかしいと思いませんし、件の話は知りませんけど、もし大した理由なく会うことを拒否されたなら、むしろ米軍関係者の方が非礼だと思います。加州やニューヨークの知事が来日して、親善訪問でもしようといわれて、政府や自治体の長が門前払いしたら、日本の言い分が正しいなんて思いますか?私は思いません。単に非礼なだけです。) 多分、この前の中国の副首相さんに対しても、あなたのような考え方の人でしたら、「ぜーーーん ぜーーーん。信用しておりません」という気持ちになっても仕方ないでしょうね。あなたの言葉を借りれば「ごとき」(あまり品のいい形容詞ではありませんが)と言って差し支えない格の違う相手に、あんなことされたんですからね。 ただ、たとえそう思っても「サルの芝居より下」「真のバカ・アホ」などと言うと要らぬ混乱をもたらしますので、言葉には気を付けたほうがよろしいのではないかと、差し出がましいようですがご忠告させていただきます。ハイ。 |
目糞鼻糞のレスですぞ。 石原都知事のアホさかげんに、小泉首相のバカさかげんを天秤にかけても意味が無い。 |
▼風鈴カザンさん: >安本単三さん > >>就任直後に向かったのが、近くの米軍基地。アメリカさんに「一知事(地方自治体の長)ごときと、会って話する気はない」と突っぱねられたんですね。そりゃ国を背負っているアメリカさんの言い分が正しいに決まっておるわな。 > >ただ、たとえそう思っても「サルの芝居より下」「真のバカ・アホ」などと言うと要らぬ混乱をもたらしますので、言葉には気を付けたほうがよろしいのではないかと、差し出がましいようですがご忠告させていただきます。ハイ。 横じゃなかった前から入るで〜 おいおいおい風鈴さんよ。ここだけで止めときゃ〜良いものを、他でも吠えてるやんか。 >林君 >何、言いたいんですか? >他の返信も含めて。 >たかだか掲示板でのこと、言いたいことがあるなら、はっきりされたら如何? >もじもじしたのしか書けないなら、他の人に宛てて下さい。気持ち悪いですから。 >気が小さいのね。 >注)そういう適当な言いがかりばかりしていると、また注意されますよ。(と言い >つつ、これが何故か注意されたりして) >ただ、たとえそう思っても「サルの芝居より下」「真のバカ・アホ」などと言うと要らぬ混乱をもたらしますので、言葉には気を付けたほうがよろしいのではないかと、・・・ 事実を「ウソ偽りなく」言ってるまでだ・・・。 自分が一番正しいと常に人を食った発言をするのはどこのどいつだ? 自分に敵対?する相手を罵倒し「バカ・バカ」を一番多くテレビで吠えてるのはどこのどいつだ・・・。 板で我々にも言わしたれや。風鈴くん・・・ だから、君はオポチョニストなんだよ。 |
▼ゆきりんさん:おはようございます。 >余計なことかもしれませんが”馬謖”ですね。 > >諸葛孔明が親友馬良の弟で将来を嘱望して非常に可愛がっていた馬謖を >軍律違反により泣いて斬ったと言う故事から >”大義親を滅す(おやではありません、たいぎしんをめっす)” >の代表的事例として”泣いて馬謖を斬る”という言葉が >中国の歴史書三国史のの中に書かれています。 あ〜そうですか。ありがとうございました。人名ですか・・・。 馬謖・・・ この字はどうすれば出てくるのですか? 外字の引き出し方が分かりませんもので初めて見る漢字をPC上に引っ張り出す方法などが分かればおもしろいですね。 (今回は単語登録をしましたが・・・ ゆきりんさんのように、こうして直ぐに「ご披露」されるお方がいらっしゃると言うことは大したもんやね。この掲示板の”良心”も・・) あ〜中国の故事ですか・・・。 しかし、ことあるごとに中国を ”挑発”しながら・・・ 中国の ”故事”から難しい言葉を引用されるのですねえ。あの方は・・・。 ”韓流ブーム”にも口出しをされ・・・ あんな映画、ツマランとも仰りながら・・・ 「君の名は」の二番煎じのどこがいいのかボクには分からん・・・ とも仰ってましたね。あの方は・・・。 よ〜くご存知ですこと・・・。(私なんぞ映画のことよく知らないもので・・・) そう言えばアッチの ”あの方”も「孔子のことば」とか言って「罪を憎んで・・・」 な〜んて訳知り顔で、しかも臆目もなく国会の場で仰ってましたねえ・・・。 このようにして、この国の ”指導者”はええとこ取りのプロフェッショナルなんですねえ。その場しのぎの”国政”の裏返しでもあり、ツケはいつも「国民」へ・・・。 別の ”あの方”(今日本で一番高額の議員年金を貰ってらっしゃる方)は「還暦の戦後政治」と題した文章を新聞に載せていましたね・・・。(何かの記事で読みましたが・・その新聞社の社主?とも刎頚のお友達だからね) 戦争後60年に当る、と。 還暦とは本赴還りで再出発の年だ、と。 この次の10年は日本に静かな革命が進行し、国家体制の大転換が行われる、いわば第三維新が進行すると解釈する者もあろう、と。 あろう、って自分が言ってるだけなのに「あろう」なんて言葉で「煽る」プロここにあり・・・の権化だ。 「アメリカにノーと言える国に・・・」なんて煽っておきながら、ますますの従属ぶり。 こんな国を永年”放置”しながら、今更「石原新党」なんてヘソが茶を沸かすなんだよ。 ご自身が「環境大臣」でしたことと言えば・・・ ゴミ収集車の「オルゴール」を止めさせたことぐらいしか思い浮かばないんですね。大嫌いな「国政」にお携わりのころの「お仕事」としては・・・ ご自分の「モノ書き」の邪魔になるからと言って「ごみ収拾車のオルゴール」をウルサイと止めさせたんでしょ?(当時の週刊誌で読みましたよ・・・。) ご自分宅には「お手伝いさん」がイラッシャルから「止めさせても」どうでもいい話しですが、庶民は「カラス」に気をつけながら・・・ あのオルゴールで「ああ、今日はゴミの日」だったんだ・・・と気付いたんですよ。生活のリズムそのものだったんですよ・・・。 このようにして、一見物分りのよさそうな言葉で「くすぐって」”付和雷同”の国民性を熟知したエセ”指導者”にはみなさん充分「気をつけましょう」が私のメッセージ。 戦後60年の節目に「戦争責任」すらぼやかすヤカラ連中にこの国を任すわけには行かない・・・。真に国民あっての「国づくり」を急ごう!!!!! である。 60年も掛けながらこの程度の「国情」しか創れなかった「為政者」は総て退場しろ!!!!! |
石原某なる都知事僕も嫌いだな 都民だから直接禄なことをして呉れないのが何時もよ どの方か何処が気に食わないかとのお話で tree読み直したけどnegative なご意見が多くて 発見し損ない そのまま箇条書きします 1. なんとか言う小説でデビューしたが湘南の不良が暴力的とpornographicな行動をするということでちっとも(別のカタカナ2字にしたいけど警告処分になりそう)面白くなかった waste of time 2. 明石,柿沢,鳩山の知名3氏の自民不統制乱立の中 ほんとに後だしジャンケン最後に漁夫の利を占め当選 オオポカ潜り(くぐり) 3. 当選しても未だしばらくシナ,シナを連発していた 言葉でたっきを立てる文士たる者一番言葉遣いに気をつけるべし,相手の嫌がる言葉を政治家があえて使うのは如何なる性状からか 等の比判にやっとやめた 4. 早速尖閣諸島にperformanceに出かけたが 直情径行の西村真吾さんと異なり 中国には消滅時効も無いと思ったか 将来入国可能性時これをもってtroubleとなるかと見たか上陸を控えた 5. 銀座に装甲車と言っても事実上のタンクをごろごろ転がしたと言う 首長と言うのは結構local authorityがあるようだがテメ−の趣味で自衛隊資産を動かす NATOの演習の後など高速道路に相当の傷がついている事があるが銀座の柳でも壊さなかったのだろうな 6. もう3年になろうか 健保春値上げのとき都は半年も早く前年10月70歳以上の老人老健廃止 障害者も含め10−20%費用負担にに踏み切った 他県に比べ突出していたC型肝炎難病指定も全く寝たきり以外全部廃止 費用上に同じ 老人バス代廃止障害者で年20,000円出して割引券買えるが目黒−東京駅一本だけ200回乗らないと元取れない これ福祉と言えるか 7. 他に福祉低下 生活環境悪化ウハウハあるよ 小泉−竹中路線で世相なんだか悪化したのと同じ NHKなんか首都圏newsと言えば最初から3分の2は犯罪のnewsだ この連中NEWSとは犯罪だけと思っている如しあなた3千万以上の大都市圏で電波ほとんど独占して他に何にもNEWSってないのかと思いません ## さて話がそれて 一つ誰方か言及していたが選挙のとき軍団なるものが応援したのでしょ ここの親方は凄いな 以前ロケ時racerが客に突っ込んで亡くなったことがあった このところ事故でTVにいろいろな奴が出てきてぺこぺこ頭下げて謝っているが この 渡 哲也と言う人 態度と言い 言葉全部と言い まあ立派そのものの事 こんなexcellentな謝罪は見たことありません 間接的に石原某にも好影響を持つのだろうけど これだけはSALUTEですな 書き散らしましたが本音です |
▼昔神童・今人道さん: ▼JIさん >馬謖・・・ この字はどうすれば出てくるのですか? 外字の引き出し方が分かりませんもので初めて見る漢字をPC上に引っ張り出す方法などが分かればおもしろいですね。 スレッドの本質的議論とは外れますのでレスは今回までとします。 私は漢字変換にATOKを使用しています。 特に外字登録とかせずとも”ばしょく”で”馬謖”が一発変換されます。 もし漢字変換ができないときは、私は例えばニュースなどの文字をコピーして そのコピーした文字を単語登録しておきます。 あるいは偏とか旁とかから文字を検索してそこで出来た熟語などを単語登録したり 非常に単純な方法ですが、名前に限らず珍しい固有名詞などはこれが結構役に立ちます。 何かの時には試してみて下さい。ご参考までに、、、、 |
▼ゆきりんさん:こんばんは >▼昔神童・今人道さん: >▼JIさん > >>馬謖・・・ この字はどうすれば出てくるのですか? 外字の引き出し方が分かりませんもので初めて見る漢字をPC上に引っ張り出す方法などが分かればおもしろいですね。 > >スレッドの本質的議論とは外れますのでレスは今回までとします。 > >私は漢字変換にATOKを使用しています。 >特に外字登録とかせずとも”ばしょく”で”馬謖”が一発変換されます。 > >もし漢字変換ができないときは、私は例えばニュースなどの文字をコピーして >そのコピーした文字を単語登録しておきます。 >あるいは偏とか旁とかから文字を検索してそこで出来た熟語などを単語登録したり >非常に単純な方法ですが、名前に限らず珍しい固有名詞などはこれが結構役に立ちます。 > >何かの時には試してみて下さい。ご参考までに、、、、 ”お忙しい中”・・・ご丁寧なご教授ありがとうございました。 ところで、ATOKってなんでしょうか・・・。せっかく、こんなオッサンとかかわりたくない・・・。「スレッドの本質的議論とは外れますのでレスは今回までとします。」とおっしゃってるのを引き止めるのは「こころある党員」と致しましては非常に「こころ」が苦しいところですが・・・決して今でなくても結構です・・・。 初めて見る漢字とか、PC上にすぐに出せない(私だけかも)字の出し方を教えていただければ幸甚です。一回聞いても分からないものですので・・・怒らないでね・・・。 ATOKってなんですか?ソフトを別に買う必要があるのでしょうか・・・。 何しろ軍団の「太陽にほえろ」じゃなかった「☆☆☆マークに吠えられる身」ですので・・・。おひまな時に教えてね・・・ |
▼昔神童・今人道さん(52977): Ray@スタッフです。 この書き込みは、 >あの方 等の部分が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(伏せ字、隠語の使用、揶揄、煽り) に抵触する可能性の高いものですので警告いたします。 #ルールの詳細は「掲示板のルール」をご参照ください# 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関して総合掲示板に書かれたご意見には 原則としてレスいたしませんのであらかじめご了承ください。 よろしくお願いいたします。 |
余計也 小人哉樊須也。 |