過去ログ

                                Page     148
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼飯島秘書一族に重大な疑惑  taka 05/5/11(水) 1:48
   ┣Re(1):飯島秘書一族に重大な疑惑  MNG 05/5/14(土) 13:00
   ┗Re(1):飯島秘書一族に重大な疑惑  ニック 05/5/14(土) 21:29
      ┗Re(2):飯島秘書一族に重大な疑惑  taka 05/5/14(土) 21:58
         ┣ありがとうございます  ニック 05/5/16(月) 2:53
         ┃  ┗Re(1):ありがとうございます  taka 05/5/16(月) 10:58
         ┃     ┗Re(2):ありがとうございます  k.satou 05/5/16(月) 11:30
         ┃        ┗Re(3):ありがとうございます  taka 05/5/16(月) 12:07
         ┗Re(3):飯島秘書一族に重大な疑惑の記事が消えました!!  taka 05/5/19(木) 20:06

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 飯島秘書一族に重大な疑惑
 ■名前 : taka
 ■日付 : 05/5/11(水) 1:48
 -------------------------------------------------------------------------
     朝日新聞のスクープ記事を、天木氏がホームページで論評しております。

   http://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0059

  やっぱりねえええ〜〜〜〜が、私の感想です。

  朝日新聞は裏・裏・裏・を何処まで追求出来るか??

     taka

 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):飯島秘書一族に重大な疑惑  ■名前 : MNG  ■日付 : 05/5/14(土) 13:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
>  朝日新聞のスクープ記事を、天木氏がホームページで論評しております。
>
>   http://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0059
>
>  やっぱりねえええ〜〜〜〜が、私の感想です。
>
>  朝日新聞は裏・裏・裏・を何処まで追求出来るか??
>
>     taka

徹底的にやって欲しいですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):飯島秘書一族に重大な疑惑  ■名前 : ニック  ■日付 : 05/5/14(土) 21:29  -------------------------------------------------------------------------
   この情報が本当だとすれば非常に問題です。

最早政府は2世・3世、親族の食い物になっていると言っても過言ではないでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):飯島秘書一族に重大な疑惑  ■名前 : taka  ■日付 : 05/5/14(土) 21:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニックさん:
>この情報が本当だとすれば非常に問題です。
>
>最早政府は2世・3世、親族の食い物になっていると言っても過言ではないでしょう。

  ニックさん、こんばんは。
 
 朝日新聞の記事を貼り付けておきます。
 前回、貼り付け失敗でした。

 http://www.asahi.com/national/update/0510/TKY200505100228.html?t

  taka

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ありがとうございます  ■名前 : ニック  ■日付 : 05/5/16(月) 2:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
>▼ニックさん:
>>この情報が本当だとすれば非常に問題です。
>>
>>最早政府は2世・3世、親族の食い物になっていると言っても過言ではないでしょう。
>
>  ニックさん、こんばんは。
> 
> 朝日新聞の記事を貼り付けておきます。
> 前回、貼り付け失敗でした。
>
> http://www.asahi.com/national/update/0510/TKY200505100228.html?t
>
>  taka


情報が多様化した現代では、この様に貴重な情報を御教え下さる方のご好意に感謝の念を禁じ得ません。

考察する資料が増えた事は非常に良い事だと思います、与党を批判するのか・擁護するのか、どの部分が批判されるのか・賛同されるのかについて、老人党ではあまりにもその部分が曖昧で有った様に思います。

批判意見は多いのですが、それに対する反論意見には、与党のどの政策がどのように評価できるのかが殆ど記述されておりません。

情報収集と、それによって意見交換・議論・問題を浮き彫りにし、それを解決する為にリアルな行動を行うのが老人党の初志であったと思いますが、荒らしの方々にすっかり乱されて肝心な議論が全く出来ない状態にあります。

早く情報収集・意見交換・議論・問題点の浮き彫り・リアルな行動へ移る為にも、taka様のような情報提供は非常に有りがたく思います、他の方々にも多数情報を御教え頂いておりますが、数が多いためになかなか御礼が出来ない状態です(なにしろ特定HP出身・特定思想の方々に絡まれて居りますので)

この場を借りて情報を提供してくださった方々に御礼を申し上げます、ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ありがとうございます  ■名前 : taka  ■日付 : 05/5/16(月) 10:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ニックさん:
>▼takaさん:
>>▼ニックさん:
>>>この情報が本当だとすれば非常に問題です。
>>>
>>>最早政府は2世・3世、親族の食い物になっていると言っても過言ではないでしょう。
>>
>>  ニックさん、こんばんは。
>> 
>> 朝日新聞の記事を貼り付けておきます。
>> 前回、貼り付け失敗でした。
>>
>> http://www.asahi.com/national/update/0510/TKY200505100228.html?t
>>
>>  taka
>
>
>情報が多様化した現代では、この様に貴重な情報を御教え下さる方のご好意に感謝の念を禁じ得ません。
>
>考察する資料が増えた事は非常に良い事だと思います、与党を批判するのか・擁護するのか、どの部分が批判されるのか・賛同されるのかについて、老人党ではあまりにもその部分が曖昧で有った様に思います。
>
>批判意見は多いのですが、それに対する反論意見には、与党のどの政策がどのように評価できるのかが殆ど記述されておりません。
>
>情報収集と、それによって意見交換・議論・問題を浮き彫りにし、それを解決する為にリアルな行動を行うのが老人党の初志であったと思いますが、荒らしの方々にすっかり乱されて肝心な議論が全く出来ない状態にあります。
>
>早く情報収集・意見交換・議論・問題点の浮き彫り・リアルな行動へ移る為にも、taka様のような情報提供は非常に有りがたく思います、他の方々にも多数情報を御教え頂いておりますが、数が多いためになかなか御礼が出来ない状態です(なにしろ特定HP出身・特定思想の方々に絡まれて居りますので)
>
>この場を借りて情報を提供してくださった方々に御礼を申し上げます、ありがとうございました。

  ニック さん、こんにちは。

 日頃の大活躍には、板上を注目し応援しております。出る釘は・・・
今は我慢の時でしょう。郵政法案・7月の都議会議員選挙・が直近の注目点。

 自民内部の動き、公明党の動き、野党各党の動きに注目して行きたい思います。
改革・改正・の言葉だけに騙され続けて早四年、気がついたら総てが「改悪」、
もういいかげんにして欲しいものです。

 昨年の6月にPCを手にし、60の手習いで情報を発信しだしましたが、手遅れ
でした。生まれも育ちも神奈川県で小泉総理、飯島秘書の性格を知りうる立場
でしたから、まあ〜結果は皆様がご存知の通りに推移してしまいました。

 しかし、今からでも遅くはありません。一日でも早く、この戦後最悪の内閣の
崩壊と政権交代を目指し、行動し続けたいと思っております。貼り付け方、等々
未だ未熟ですが今後ともご教授の程、宜しくお願い致します。

  taka


 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ありがとうございます  ■名前 : k.satou <kenji.satoucoa@ceres.ocn.ne.jp>  ■日付 : 05/5/16(月) 11:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
 それをいうならこうだよ!
  出すぎた杭は打たれない!と。
  ニックさんや昔神童さんには もっと出すぎていただきたいと声援してます。

 急な川を渡ろうとすると まっすぐ進もうと思っても流されますね!
 いくら理想を唱えてまっすぐいこうとしても。
  あの屏風みたいに折れ曲がった根性で 渡るんですかね?世間を!
  しかし現実てのは 瞬時に過去のことになる。
   忘却とは忘れ去ることなり!とかいうけど
  忘れてはいけないのはあの憲法があるってことですよね!


>▼ニックさん:
>>▼takaさん:
>>>▼ニックさん:
>>>>この情報が本当だとすれば非常に問題です。
>>>>
>>>>最早政府は2世・3世、親族の食い物になっていると言っても過言ではないでしょう。
>>>
>>>  ニックさん、こんばんは。
>>> 
>>> 朝日新聞の記事を貼り付けておきます。
>>> 前回、貼り付け失敗でした。
>>>
>>> http://www.asahi.com/national/update/0510/TKY200505100228.html?t
>>>
>>>  taka
>>
>>
>>情報が多様化した現代では、この様に貴重な情報を御教え下さる方のご好意に感謝の念を禁じ得ません。
>>
>>考察する資料が増えた事は非常に良い事だと思います、与党を批判するのか・擁護するのか、どの部分が批判されるのか・賛同されるのかについて、老人党ではあまりにもその部分が曖昧で有った様に思います。
>>
>>批判意見は多いのですが、それに対する反論意見には、与党のどの政策がどのように評価できるのかが殆ど記述されておりません。
>>
>>情報収集と、それによって意見交換・議論・問題を浮き彫りにし、それを解決する為にリアルな行動を行うのが老人党の初志であったと思いますが、荒らしの方々にすっかり乱されて肝心な議論が全く出来ない状態にあります。
>>
>>早く情報収集・意見交換・議論・問題点の浮き彫り・リアルな行動へ移る為にも、taka様のような情報提供は非常に有りがたく思います、他の方々にも多数情報を御教え頂いておりますが、数が多いためになかなか御礼が出来ない状態です(なにしろ特定HP出身・特定思想の方々に絡まれて居りますので)
>>
>>この場を借りて情報を提供してくださった方々に御礼を申し上げます、ありがとうございました。
>
>  ニック さん、こんにちは。
>
> 日頃の大活躍には、板上を注目し応援しております。出る釘は・・・
>今は我慢の時でしょう。郵政法案・7月の都議会議員選挙・が直近の注目点。
>
> 自民内部の動き、公明党の動き、野党各党の動きに注目して行きたい思います。
>改革・改正・の言葉だけに騙され続けて早四年、気がついたら総てが「改悪」、
>もういいかげんにして欲しいものです。
>
> 昨年の6月にPCを手にし、60の手習いで情報を発信しだしましたが、手遅れ
>でした。生まれも育ちも神奈川県で小泉総理、飯島秘書の性格を知りうる立場
>でしたから、まあ〜結果は皆様がご存知の通りに推移してしまいました。
>
> しかし、今からでも遅くはありません。一日でも早く、この戦後最悪の内閣の
>崩壊と政権交代を目指し、行動し続けたいと思っております。貼り付け方、等々
>未だ未熟ですが今後ともご教授の程、宜しくお願い致します。
>
>  taka
>
>
>

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ありがとうございます  ■名前 : taka  ■日付 : 05/5/16(月) 12:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼k.satouさん:
>▼takaさん:
> それをいうならこうだよ!
>  出すぎた杭は打たれない!と。
>  ニックさんや昔神童さんには もっと出すぎていただきたいと声援してます。
>
> 急な川を渡ろうとすると まっすぐ進もうと思っても流されますね!
> いくら理想を唱えてまっすぐいこうとしても。
>  あの屏風みたいに折れ曲がった根性で 渡るんですかね?世間を!
>  しかし現実てのは 瞬時に過去のことになる。
>   忘却とは忘れ去ることなり!とかいうけど
>  忘れてはいけないのはあの憲法があるってことですよね!
>
>
>>▼ニックさん:
>>>▼takaさん:
>>>>▼ニックさん:
>>>>>この情報が本当だとすれば非常に問題です。
>>>>>
>>>>>最早政府は2世・3世、親族の食い物になっていると言っても過言ではないでしょう。
>>>>
>>>>  ニックさん、こんばんは。
>>>> 
>>>> 朝日新聞の記事を貼り付けておきます。
>>>> 前回、貼り付け失敗でした。
>>>>
>>>> http://www.asahi.com/national/update/0510/TKY200505100228.html?t
>>>>
>>>>  taka
>>>
>>>
>>>情報が多様化した現代では、この様に貴重な情報を御教え下さる方のご好意に感謝の念を禁じ得ません。
>>>
>>>考察する資料が増えた事は非常に良い事だと思います、与党を批判するのか・擁護するのか、どの部分が批判されるのか・賛同されるのかについて、老人党ではあまりにもその部分が曖昧で有った様に思います。
>>>
>>>批判意見は多いのですが、それに対する反論意見には、与党のどの政策がどのように評価できるのかが殆ど記述されておりません。
>>>
>>>情報収集と、それによって意見交換・議論・問題を浮き彫りにし、それを解決する為にリアルな行動を行うのが老人党の初志であったと思いますが、荒らしの方々にすっかり乱されて肝心な議論が全く出来ない状態にあります。
>>>
>>>早く情報収集・意見交換・議論・問題点の浮き彫り・リアルな行動へ移る為にも、taka様のような情報提供は非常に有りがたく思います、他の方々にも多数情報を御教え頂いておりますが、数が多いためになかなか御礼が出来ない状態です(なにしろ特定HP出身・特定思想の方々に絡まれて居りますので)
>>>
>>>この場を借りて情報を提供してくださった方々に御礼を申し上げます、ありがとうございました。
>>
>>  ニック さん、こんにちは。
>>
>> 日頃の大活躍には、板上を注目し応援しております。出る釘は・・・
>>今は我慢の時でしょう。郵政法案・7月の都議会議員選挙・が直近の注目点。
>>
>> 自民内部の動き、公明党の動き、野党各党の動きに注目して行きたい思います。
>>改革・改正・の言葉だけに騙され続けて早四年、気がついたら総てが「改悪」、
>>もういいかげんにして欲しいものです。
>>
>> 昨年の6月にPCを手にし、60の手習いで情報を発信しだしましたが、手遅れ
>>でした。生まれも育ちも神奈川県で小泉総理、飯島秘書の性格を知りうる立場
>>でしたから、まあ〜結果は皆様がご存知の通りに推移してしまいました。
>>
>> しかし、今からでも遅くはありません。一日でも早く、この戦後最悪の内閣の
>>崩壊と政権交代を目指し、行動し続けたいと思っております。貼り付け方、等々
>>未だ未熟ですが今後ともご教授の程、宜しくお願い致します。
>>
>>  taka

    k.satou さん こんにちは。

  ワッハッハッハ、出すぎた杭は打たれない!!!
 さすがsatouさん、まいりました。

  相も変わらず小泉は、「靖国参拝を適切に判断する」と国会で答弁して
 おります。必ず行く気でしょう。どう〜にもならん・・は人道氏にお任せ
 して、「出すぎた杭」に成る勉強に励みます。

  taka


>>

>>

>>

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):飯島秘書一族に重大な疑惑の記事が消えました!!  ■名前 : taka  ■日付 : 05/5/19(木) 20:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼takaさん:
>▼ニックさん:
>>この情報が本当だとすれば非常に問題です。
>>
>>最早政府は2世・3世、親族の食い物になっていると言っても過言ではないでしょう。
>
>  ニックさん、こんばんは。
> 
> 朝日新聞の記事を貼り付けておきます。
> 前回、貼り付け失敗でした。
>
> http://www.asahi.com/national/update/0510/TKY200505100228.html?t
>
>  taka

   ニックさん、こんばんは。
 上に貼り付けた記事が消されました。朝日新聞のスクープにこれからの
追求を期待しておりましたが、マスコミに対して「何処から」かの
強烈な圧力を感じざるを得ません。    taka

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 148