過去ログ

                                Page    1567
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼〆とい言いながら、どうもすいません。  坊主 06/3/6(月) 12:06
   ┗Re(1):〆とい言いながら、どうもすいません。  坊主 06/3/6(月) 12:23

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 〆とい言いながら、どうもすいません。
 ■名前 : 坊主
 ■日付 : 06/3/6(月) 12:06
 -------------------------------------------------------------------------
   ま、今時の子供達の感覚を変えようなんざ無理ですよ!
たとえば、土下座がどれだけの効果があるのですかねえ。
無理やり土下座されても、裏でベロ出してる。
これで良ければ、ハイどうぞ!
ますます、大人に不信感をもつでしょうね。
また、後輩も先輩の土下座なんて見たくはないですよ。
今時の高校のクラブ事情の知らないんですかねえ〜。
先輩と後輩の昔ながらの厚い壁は取っ払われてるのも知らずに良く言いますよ。
たとえば、あの有名なサッカー選手の中田も言います。
<試合中にいちいち、何々さん!なんて年上だからといって敬語なんて使ってられませんよ!>
今時の、中学生や高校生の先輩、後輩はまるで友達のようなんですよ!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):〆とい言いながら、どうもすいません。  ■名前 : 坊主  ■日付 : 06/3/6(月) 12:23  -------------------------------------------------------------------------
   不慣れなもんで、とんでもない事になってますが。
高校野球の球児に夢をたくす大人や親が多すぎて、この頃は、監督にまでお金などを渡す親もいるくらいですからねえ。
どうかうちの子供をレギュラーにと!
私は思うのですが、甲子園なんてのに生き甲斐なんて持つくらいならば他にやる事はないのかと。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1567