過去ログ

                                Page     226
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  牛歩 05/6/20(月) 8:37
   ┣Re(1):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  コップ酒 05/6/20(月) 8:47
   ┃  ┗Re(2):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  MNG 05/6/20(月) 22:09
   ┃     ┣Re(3):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  YOTA 05/6/20(月) 22:32
   ┃     ┃  ┗Re(4):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  MNG 05/6/21(火) 23:26
   ┃     ┃     ┗Re(5):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  告天子 05/6/21(火) 23:40
   ┃     ┃        ┗Re(6):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  告天子 05/6/21(火) 23:52
   ┃     ┣Re(3):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  虎キチ大好き 05/6/20(月) 22:49
   ┃     ┣Re(3):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  愚民 05/6/20(月) 23:40
   ┃     ┣どうかなぁ。  退役軍人 05/6/21(火) 0:22
   ┃     ┃  ┗Re(1):どうかなぁ。  MNG 05/6/21(火) 23:05
   ┃     ┃     ┗ありえない。  退役軍人 05/6/22(水) 0:35
   ┃     ┃        ┣Re(1):ありえない。  ウミサチヒコ 05/6/22(水) 21:28
   ┃     ┃        ┃  ┗Re(2):ありえない。  風の旅人 05/6/23(木) 21:06
   ┃     ┃        ┃     ┗Re(3):ありえない。  ウミサチヒコ 05/6/24(金) 0:12
   ┃     ┃        ┗Re(1):ありえない。  MNG 05/6/23(木) 17:43
   ┃     ┃           ┗失礼いたしました。  退役軍人 05/6/23(木) 23:52
   ┃     ┃              ┗Re(1):失礼いたしました。  MNG 05/6/24(金) 23:35
   ┃     ┃                 ┗ちょっと違うような気もしますよ。  退役軍人 05/6/25(土) 0:36
   ┃     ┃                    ┗Re(1):ちょっと違うような気もしますよ。  ウミサチヒコ 05/6/25(土) 0:56
   ┃     ┣Re(3):偏向教育、嫌日教育  Gokai 05/6/21(火) 7:59
   ┃     ┗Re(3):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  海幸彦 05/6/21(火) 9:25
   ┃        ┗Re(4):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  MNG 05/6/24(金) 23:44
   ┣Re(1):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  ゆきりん 05/6/21(火) 5:17
   ┃  ┗具体例をあげれば。  退役軍人 05/6/21(火) 11:10
   ┃     ┣Re(1):具体例をあげれば。  ゆきりん 05/6/21(火) 17:33
   ┃     ┣Re(1):具体例をあげれば。  海幸彦 05/6/21(火) 17:57
   ┃     ┃  ┗Re(2):具体例をあげれば。  神道 05/6/21(火) 20:08
   ┃     ┃     ┗Re(3):具体例をあげれば。  海幸彦 05/6/21(火) 20:35
   ┃     ┗日本は中国を甘やかし過ぎた  虎キチ大好き 05/6/21(火) 23:23
   ┣スレタイとコンテンツに関する所見  ニッチモサッチモ 05/6/21(火) 7:04
   ┃  ┗怖くて浅ましいハナシ  ニッチモサッチモ 05/6/22(水) 0:31
   ┣Re(1):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  たけチャン 05/6/22(水) 19:22
   ┣相変わらず頓珍漢な答弁の小泉総理  三吉 05/6/22(水) 23:59
   ┃  ┗Re(1):相変わらず頓珍漢な答弁の小泉総理  告天子 05/6/23(木) 0:26
   ┃     ┣Re(2):相変わらず頓珍漢な答弁の小泉総理/頓珍漢  とうろう 05/6/23(木) 0:50
   ┃     ┗Re(2):相変わらず頓珍漢な答弁の小泉総理  三吉 05/6/23(木) 20:43
   ┃        ┣Re(3):相変わらず頓珍漢な答弁の小泉総理  告天子 05/6/23(木) 20:57
   ┃        ┗どちらが頓珍漢?  ワン太郎 05/6/24(金) 17:58
   ┃           ┗Re(1):どちらが頓珍漢?  石頭の息子 05/6/24(金) 20:48
   ┃              ┣Re(2):どちらが頓珍漢?  告天子 05/6/24(金) 23:30
   ┃              ┃  ┣Re(3):どちらが頓珍漢?  石頭の息子 05/6/24(金) 23:43
   ┃              ┃  ┃  ┗Re(4):どちらが頓珍漢?  告天子 05/6/24(金) 23:56
   ┃              ┃  ┃     ┗Re(5):どちらが頓珍漢?  石頭の息子 05/6/25(土) 0:02
   ┃              ┃  ┗Re(3):どちらが頓珍漢?  告天子 05/6/24(金) 23:52
   ┃              ┃     ┗Re(4):どちらが頓珍漢?  石頭の息子 05/6/24(金) 23:55
   ┃              ┃        ┗Re(5):どちらが頓珍漢?  告天子 05/6/25(土) 0:02
   ┃              ┃           ┗Re(6):どちらが頓珍漢?  石頭の息子 05/6/25(土) 0:08
   ┃              ┃              ┗Re(7):どちらが頓珍漢?  安本単三 05/6/25(土) 9:18
   ┃              ┃                 ┗Re(8):どちらが頓珍漢?  告天子 05/6/25(土) 11:07
   ┃              ┗Re(2):どちらが頓珍漢?  ワン太郎 05/6/25(土) 10:58
   ┗Re(1):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  たけチャン 05/6/25(土) 11:04

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?
 ■名前 : 牛歩
 ■日付 : 05/6/20(月) 8:37
 -------------------------------------------------------------------------
   戦争犯罪者は一般国民にも多くの犠牲者を出しました。日本では戦死者含め

300万人中国では6.000万人とも言われています。

夫を息子を赤紙1枚で徴兵され残された家族も大変な思いをしました。
戦争終わって60年特に、お隣の中国、韓国とはトラブルを次ぎ世代に持ちこま
せないようにしてほしいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  ■名前 : コップ酒  ■日付 : 05/6/20(月) 8:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼牛歩さん:こんにちは。

>戦争終わって60年特に、お隣の中国、韓国とはトラブルを次ぎ世代に持ちこま
>せないようにしてほしいです。

スレッドのタイトル、「アジアの国々」では、牛歩さんの中では
中国、韓国なのでしょうか?

インドネシア大統領が「参拝は当然」としたことはどうお考えです?
インドネシアもアジアの国のひとつですけど…。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  ■名前 : MNG  ■日付 : 05/6/20(月) 22:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コップ酒さん:

>>戦争終わって60年特に、お隣の中国、韓国とはトラブルを次ぎ世代に持ちこま
>>せないようにしてほしいです。
>
>スレッドのタイトル、「アジアの国々」では、牛歩さんの中では
>中国、韓国なのでしょうか?
>
>インドネシア大統領が「参拝は当然」としたことはどうお考えです?
>インドネシアもアジアの国のひとつですけど…。

インドネシアは日本軍による被害が比較的少なかった事と、現在の援助などの関係もあって日本政府に気を使っているのでしょう。

「アジアの国々」を「アジアの大半の国々」と言い直せば、問題ないでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  ■名前 : YOTA  ■日付 : 05/6/20(月) 22:32  -------------------------------------------------------------------------
   >インドネシアは日本軍による被害が比較的少なかった事と、現在の援助などの関係もあって日本政府に気を使っているのでしょう。

それを言ったら、韓国なんて『被害』なんてまるで受けてないし、戦時中も戦後も日本から莫大な資本投下や援助を受けていたじゃないですか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  ■名前 : MNG  ■日付 : 05/6/21(火) 23:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼YOTAさん:

>それを言ったら、韓国なんて『被害』なんてまるで受けてないし、戦時中も戦後も日本から莫大な資本投下や援助を受けていたじゃないですか。

被害をまるで受けてない????
まさか本気で言ってるわけじゃないですよね。
本気だとしたら、正気の沙汰とは思えませんね。

韓国に対する戦中の投資は、あくまでも日本の大陸侵略の一環として、日本の都合で日本のために行なわれたのであって、それを恩に着せるなんてあつかましいにも程があるというものです。

戦中の韓国は日本の支配下にあり、韓国の人たちは日本兵として戦場で戦い、また「強制連行」「徴用」によって重労働を強いられ、多くの命が失われました。
戦後は日本人でなくなったため、日本からは何の保障もなく、大変な苦労を強いられました。
これを被害と言わずして何と言うのでしょうか。

以前流水さんが書いておられた、「一人一人の命を大切にする思考法」のできない人には分らないかもしれませんが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  ■名前 : 告天子  ■日付 : 05/6/21(火) 23:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MNGさん:

それならMNGさん、日本は韓国との合併もなしに、どうやって当時の事情を乗り切れたのでしょうか?。

韓国が、列強との日本の戦いに国として協力的であり得たでしょうか。また、韓国の李朝は、韓国人民にとって善政を敷いていたのですか。

韓国の言いなりになっていれば、中国大陸は欧米のアジア侵略に完全に飲まれていたのではないでしょうか。日本はそれに対抗して、金も出したし、血も流した。李朝が何かしましたか?。日本に敵対し、徹底的に非協力的だった。

今の日本があるのは、日本人の過去の先祖のおかげ。「一人一人の命を大切にする思考法」などというものを持ち出すなら、まず日本人の先祖に対する尊敬心がなければおかしいはず。

日韓併合を責めるなら責めるで、なら韓国側には落ち度はなかったのか。何の責任もない、一方的な被害者などという存在ではなく、彼らにしても歴史の参加者であり、近代化に乗り遅れ、そのために日本人は多くの血を流し、また、悪役を演ぜざるを得なかったこと、それこそ同情と尊敬を持ってみるべきところが「ない」とはMNGさんといえども言えないでしょう。

韓国人の立場にのみ立って、日本人としての立場を忘れるなら、そういうのは日本人全体にとっては有害な話でしょう。そうではないのでしょうか。

まして、韓国や中国は、「反日」を旨とする国です。そういう国々を、「アジア」とひとくくりにするのは、大変な情勢判断の誤りです。これらの反日国に遠慮して、言いたいことも言えない人たちも数知れずいるのですから、一部の反日国を全部であるかの如く言うのは明らかにおかしい。

中国、韓国を敵に回すのか、と、堂々と仰ったらいかがか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  ■名前 : 告天子  ■日付 : 05/6/21(火) 23:52  -------------------------------------------------------------------------
   おっと、中国や韓国が「反日を旨とする国だ」では、誤解を招きそうですね。

思想の自由がない、一党独裁の国であり、また「親日であることを罰する」法を作る国であり、膨大な軍事予算がますます増えるばかり、日本を狙う核兵器まで保有していてなお軍拡を止めようとしない軍国主義国家、日本の領土に軍隊を派遣して軍事占領している覇権主義の国、こうした事実をふまえて「反日を旨とする国だ」と言っているのであって、到底、親日感情のある国とは言えないというのが事実です。

そうした国々を「敵に回すのか」と、凄むのは、一体どうした話でしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  ■名前 : 虎キチ大好き  ■日付 : 05/6/20(月) 22:49  -------------------------------------------------------------------------
   >▼MNGさん:

>「アジアの国々」を「アジアの大半の国々」と言い直せば、問題ないでしょう。


結局「国定教科書」を使って誇張したり大げさに書いたりしていたりして
他に判断材料の無い国(客観的基準の無い国)が騒いで居るんです。
韓国は政治は民主化されましたが、主要国では例外的な「国定教科書」を採用している国、つまり教育は軍事政権時代のままなのです。

戦争の反省反省と呪文の様に中韓両国は事有る毎に言いますが
日本国としてあの戦争から学んだ事の一つが「国定教科書は洗脳を生む」
と言う事であってそこから出てきたのが現在の「検定制度」ですよね。

ならばあの戦争から学んでないのはむしろ国定教科書制度を未だに温存する
中韓両国だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  ■名前 : 愚民  ■日付 : 05/6/20(月) 23:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MNGさん:

>「アジアの国々」を「アジアの大半の国々」と言い直せば、問題ないでしょう。

「アジアの大半の国々」とは中・韓、二国ですか?


戦前、東北地方が大変困っていたときに朝鮮に対し優先的に膨大な資本投下をしていたのは事実です。
当時、日本の厳しい地域より彼らの方が良い生活をしていたのでは?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : どうかなぁ。  ■名前 : 退役軍人  ■日付 : 05/6/21(火) 0:22  -------------------------------------------------------------------------
   MNGさん、こんばんは。

▼MNGさん:
>▼コップ酒さん:
>
>>>戦争終わって60年特に、お隣の中国、韓国とはトラブルを次ぎ世代に持ちこま
>>>せないようにしてほしいです。
>>
>>スレッドのタイトル、「アジアの国々」では、牛歩さんの中では
>>中国、韓国なのでしょうか?
>>
>>インドネシア大統領が「参拝は当然」としたことはどうお考えです?
>>インドネシアもアジアの国のひとつですけど…。
>
>インドネシアは日本軍による被害が比較的少なかった事と、現在の援助などの関係もあって日本政府に気を使っているのでしょう。
>
>「アジアの国々」を「アジアの大半の国々」と言い直せば、問題ないでしょう。

問題あります。

東アジアとくくれば、存在するのは日本・中国・韓国・北朝鮮・ロシア・台湾でしょうからね、このうち韓国・北朝鮮・中国の三カ国は反日でしょうから、「東アジアの大半の国々」とは言えるかもしれません。

アジアの国々とくくるなら断じて違います。

東南アジアで、日本に対して否定的な見解を示しているのはシンガポールだけです。華僑の国ですからね、まぁ当然と言えば当然ですけれど。

フィリピン・タイ・ラオス・ベトナム・マレーシア・ミャンマー・インドネシア・バングラデッシュ・インド・バキスタンなどの国々はとても親日的な国家です。

中東をアジアとくくるならば、更に多くの国が親日国家です。
アジア諸国の国民としては、唯一日本人だけがビザを免除されている国もあります。

東アジアだけが、アジアでは断じてありません。

したがって「アジアの一部の国々が」とするのが正しいと思いますよ。

失礼いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):どうかなぁ。  ■名前 : MNG  ■日付 : 05/6/21(火) 23:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼退役軍人さん:

>>「アジアの国々」を「アジアの大半の国々」と言い直せば、問題ないでしょう。
>
>問題あります。
>
>東アジアとくくれば、存在するのは日本・中国・韓国・北朝鮮・ロシア・台湾でしょうからね、このうち韓国・北朝鮮・中国の三カ国は反日でしょうから、「東アジアの大半の国々」とは言えるかもしれません。
>
>アジアの国々とくくるなら断じて違います。
>
>東南アジアで、日本に対して否定的な見解を示しているのはシンガポールだけです。華僑の国ですからね、まぁ当然と言えば当然ですけれど。
>
>フィリピン・タイ・ラオス・ベトナム・マレーシア・ミャンマー・インドネシア・バングラデッシュ・インド・バキスタンなどの国々はとても親日的な国家です。

マレーシアの首相は、先日、小泉総理の靖国参拝を批判してましたねえ。

インドネシアも含め東南アジア諸国が親日的なのは、日本軍による被害が比較的少なかった(中国のように国民を殺害したのではなく、先客として居座っていた欧米帝国主義国と戦い、占領後もすぐにアメリカに負けてしまったため、それほど搾取しなかった。)ことと、戦後日本の経済発展による投資と援助などの恩恵があるからでしょう。
しかし近年日本経済は停滞し、逆に中国の成長が顕著になってきており、東南アジア諸国が日本よりも中国との関係を強める可能性も高いでしょう。
すなわち中韓を敵に回す事は、将来的にアジア全体を敵に回す可能性も高いと言えます。

と、ここまで書いて改めてスレッドのタイトルを見れば、あくまでも「アジアの国々を敵に回すのか」であって、アジアの全ての国とはどこにも書いてありませんでした。
別にアジアに親日的な国があっても、全然問題なしでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ありえない。  ■名前 : 退役軍人  ■日付 : 05/6/22(水) 0:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MNGさん:
>マレーシアの首相は、先日、小泉総理の靖国参拝を批判してましたねえ。

正確に引用された方がよろしいかと。
4月26日付けのマレーシア各紙の報道として、毎日新聞のweb版に共同通信配信として掲載された記事のことを言われていると思いますが。

URLを保存してあったのだけれど、記事そのものはwebから削除されています。

保存していたテキストを転載すると

26日付のマレーシア各紙によると、25日の同国議会で議員から「第二次大戦中の侵略行為に対し、日本に謝罪を求めるべきだ」との意見が相次いで出された。
 各紙によると、与党国民戦線のモハメド・アジズ議員は、大戦中の日本軍が「レイプや略奪を行い、われわれから誇りと尊厳を奪った」と指摘。ほかの議員からは「日本が謝罪しないなら、マレーシアは日本の国連安全保障理事会常任理事国入りへの支持を撤回すべきだ」(与党議員)などの意見が出た。
 一方、マレーシア外務省当局者は25日「われわれは(今後の日本との)政治、経済的関係強化に焦点を絞るべきだ」と述べ、過去の歴史に過度にとらわれるべきではないとの見解を示した。(クアラルンプール共同)
(毎日新聞 2005年4月26日 20時24分)


ところがマレーシア英字紙のweb同日版を読むと、小泉首相の靖国参拝をマレーシア国会において批判したのは、まず最初に華人系野党である民主行動党議員リム・キットシィアン議員です。まぁ、どういうバックグラウンドで中国とのつながりがあるかはお調べになってくださいな、面白いデーターがwebにも転がってますよ。

検索のために正確なスペルを【 Lim Kit Siang 】、翻訳サイトの邦文はかなりの誤訳がありますので英語のまま読まれた方が良いかと思います。

リム議員のあとに、モハメド・アジズ議員(与党国民戦線)が発言し日本批判をしたが、内容は上記の引用記事とは異なっているようですね。

"They raped and pillaged. They stripped us of pride and dignity. Young women had to hide in bushes for days to escape their cruelty. They were cruel, cruel, cruel. We should demand a personal apology and compensation."

つまり個人に対する「謝罪と賠償」を求めるべきだと言ってますよね。

ところが1968-1971に、シンガポールで起きたとされる中国人虐殺の補償金として、29億円を支払い戦後賠償は完全に解決されたと双方で合意文書を交換してます。

こういった経緯から、マレーシア政府の公式見解として外務大臣が次のように述べています。

But the foreign minister told the official Bernama news agency that Malaysia stood by a decision made in the 1990s to support Japan's bid for a seat on the Security Council, while urging Japan to back its apology with action.
"That is the position Malaysia had taken. Those issues should be handled and resolved. Japan has apologised and it should follow up with actions which indicate its seriousness," Syed Hamid said.

どうもマレーシア首相の発言ではなさそうですねぇ。

>(略)すなわち中韓を敵に回す事は、将来的にアジア全体を敵に回す可能性も高いと言えます。

ありえません。いまだに労働集約型から脱しきれていない中国の経済構造から考えて、中国の経済発展から東南アジア諸国が得られる物は限られているからです。

むしろ、繊維産業などの軽工業分野では中国の経済発展により、仕事を中国に奪われてしまった現実もあり、中国脅威論が主流でしょう。

経済の80%以上を、華人系に支配されているマレーシアとインドネシアの現状から考えればありえるかもしれませんが、限定的な物であると考えて良いと思います。

>別にアジアに親日的な国があっても、全然問題なしでした。

問題は、誤解を招く表現で事実と異なる記述をされたことでしょう。

失礼いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ありえない。  ■名前 : ウミサチヒコ  ■日付 : 05/6/22(水) 21:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼退役軍人さん:

>検索のために正確なスペルを【 Lim Kit Siang 】、翻訳サイトの邦文はかなりの誤訳がありますので英語のまま読まれた方が良いかと思います。

ウミサチヒコと申します。以前の(海幸彦)はもう老人党員を止めましたので、これからはまたウミサチヒコにて書かせて頂きます。

あなたと同じ「野党」です。よろしくお見知りおき下さい。

早速ですが、あなたは日本人のどれくらいがエーゴを読めるかご存知なのでしょうか。日本人がエーゴを知らないと言うことを知らないのでしょうか。あなたにはこの種の発言が時々見受けられます。もう少し「郷に入らば郷に従え」(これあなたの発言でしたね)、でやったらいかがかと思います。枝葉末節のところでしかレスできませんで、まことにお恥ずかしいですが、(どういうつもりだか)、お考えを聞かせて下さい。

原文を読め、というのはいかがなものか、政治家でしたら「もんだい発言」でしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ありえない。  ■名前 : 風の旅人  ■日付 : 05/6/23(木) 21:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ウミサチヒコさん:
横レス失礼。


>ウミサチヒコと申します。以前の(海幸彦)はもう老人党員を止めましたので、これからはまたウミサチヒコにて書かせて頂きます。
 まず、紛らわしいので統一してください。

>早速ですが、あなたは日本人のどれくらいがエーゴを読めるかご存知なのでしょうか。日本人がエーゴを知らないと言うことを知らないのでしょうか。あなたにはこの種の発言が時々見受けられます。もう少し「郷に入らば郷に従え」(これあなたの発言でしたね)、でやったらいかがかと思います。枝葉末節のところでしかレスできませんで、まことにお恥ずかしいですが、(どういうつもりだか)、お考えを聞かせて下さい。
>
>原文を読め、というのはいかがなものか、政治家でしたら「もんだい発言」でしょう。
 全く問題ありません。翻訳すると翻訳者の主観などが文章に混じり、また言語の違いの都合上、本来の意味とは多少違う訳になる可能性があります。原文で掲載されたのは、むしろ親切と受け止めるべきです。
 少なくとも、英和辞書があれば何とかなる程度の文章なので、これを機会に「エーゴ」を勉強なさってはいかがでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ありえない。  ■名前 : ウミサチヒコ  ■日付 : 05/6/24(金) 0:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風の旅人さん:
レス、ありがとうございます。
でも、お言葉ですが、私、保険証券の裏とエーゴは読まない(読めない)ことにしていますので。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ありえない。  ■名前 : MNG  ■日付 : 05/6/23(木) 17:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼退役軍人さん:

>>マレーシアの首相は、先日、小泉総理の靖国参拝を批判してましたねえ。
>
>正確に引用された方がよろしいかと。
>4月26日付けのマレーシア各紙の報道として、毎日新聞のweb版に共同通信配信として掲載された記事のことを言われていると思いますが。
(中略)
>どうもマレーシア首相の発言ではなさそうですねぇ。

長々とご説明ご苦労様でしたが、残念ながらご指摘の記事ではありません。
私も記憶があいまいだったので検索してみましたら、短く触れられているサイトがありました。
http://www.sanspo.com/sokuho/0601sokuho084.html

このニュースはラジオで流れているのを聞いただけでしたが、親日のマレーシア首相が小泉総理の靖国参拝自粛を促すとは珍しいなあと思って、印象に残っていたわけです。

最近は台湾の漁民が尖閣諸島付近の漁場で、日本に対する抗議行動を行なうなど、いわゆる親日国の動向にも変化が現われているようです。

それにしても、そちら様は英語にも堪能なようですし、その能力と時間とエネルギーを、他人の粗探しでなく他のもっと有益なことに使われればいかがですか?
最近はやりの国際語で言えば、まことに「mottainai」ことです。

>>(略)すなわち中韓を敵に回す事は、将来的にアジア全体を敵に回す可能性も高いと言えます。
>
>ありえません。いまだに労働集約型から脱しきれていない中国の経済構造から考えて、中国の経済発展から東南アジア諸国が得られる物は限られているからです。
>
>むしろ、繊維産業などの軽工業分野では中国の経済発展により、仕事を中国に奪われてしまった現実もあり、中国脅威論が主流でしょう。
>
>経済の80%以上を、華人系に支配されているマレーシアとインドネシアの現状から考えればありえるかもしれませんが、限定的な物であると考えて良いと思います。

私は将来的と言ってますよ。
数十年単位のスパンで考えれば、アジア情勢もどう転ぶか分りません。
中国の現在の経済構造のみから「ありえない」と言い切るのは、いかがなものでしょうか。

>>別にアジアに親日的な国があっても、全然問題なしでした。
>
>問題は、誤解を招く表現で事実と異なる記述をされたことでしょう。

一番の問題は、牛歩さんの「中国・韓国とはトラブルを次ぎ世代に持ちこませないようにしてほしいです」という投稿内容に関係なく、タイトルにイチャモンを付けてきたコップ酒氏の書き込みですね。

中韓との関係は、一日も早く改善されなければなりません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 失礼いたしました。  ■名前 : 退役軍人  ■日付 : 05/6/23(木) 23:52  -------------------------------------------------------------------------
   MNGさん、こんばんは。

▼MNGさん:

失礼いたしました。
共同通信社配信のニュースだったんですね。

==引用開始==
>>【政治】靖国参拝の自粛促す−マレーシア首相
>> マレーシアのアブドラ首相は1日、険悪化している日中関係について「(小泉純一郎首相の靖国神社)参拝自粛と(反日デモでの破壊行為に対する中国側の)賠償が関係修復に向けた有効な方法だ」と述べ、日中双方に努力を促した。クアラルンプールで開かれた安全保障に関する討論会で述べた。
==引用中断==

これは、お互いに歩みよるべきだとの見解を示したものですよね。
つまり中国側も暴徒により破壊された日本の在外公館について、責任を認めて賠償しなさいと、責任を認める対価として日本側も靖国参拝を自粛してはどうかと。

つまり一方的に日本の譲歩を求めている訳でもないし、小泉首相を批判している訳ではありませんよね。

共同通信の邦文記事からでもはっきり判るように、双方に自制を求めたもので、一方的に小泉首相を批判したものでないのは明らかですよね。

==引用再開==
>> アブドラ首相は、日米両国が中国と台湾の有事などに対処するため今年2月、日米同盟の強化に合意したことにも触れ「アジア太平洋地域での安保、防衛力の強化は不必要だ」として批判的な立場を示した。理由については、中国は覇権を求めておらず域内に軍事的脅威はないと説明した。(共同)
==引用終了==

この表現も、原文を読む限り全く違う印象を持ちました。

>最近は台湾の漁民が尖閣諸島付近の漁場で、日本に対する抗議行動を行なうなど、いわゆる親日国の動向にも変化が現われているようです。

別に動向が変化しているわけじゃあないと思いますよ。
日本側の排他的経済水域で、操業許可を持たない台湾のマグロはえ縄漁船が違法操業を繰り返していて、これを海上保安庁艦艇が「海上警察行動」として厳しく取り締まっている。

日本漁船の権益を守るために。

これに対する反発でしょ。
対馬近海の「確定している排他的経済水域」に、侵入し海上保安官を乗せたまま逃亡を計った韓国漁船と根っこは同じですよ。

>(略)最近はやりの国際語で言えば、まことに「mottainai」ことです。

別にあら探しをしているつもりはありません。
是々非々、それは違うと思えば根拠を示して否定し反論しているだけのこと。

>私は将来的と言ってますよ。
>数十年単位のスパンで考えれば、アジア情勢もどう転ぶか分りません。
>中国の現在の経済構造のみから「ありえない」と言い切るのは、いかがなものでしょうか。

言い切れると思いますよ。

中国の毎年5%以上の経済成長は何に依って実現可能なのか。

成長を維持するのに必要な資本は、外資の投資に依存している体質から脱却出来ていない現実がありますよね。

自前の技術を取得したか??

汎用家電製品では、自前の開発技術と製造技術は手にしました。コピーが簡単だから。

それと同時に多くの企業が大増産に踏み切ってしまったため、大量の在庫を抱えてしまう事態になっています。
携帯電話の在庫は、四千万台を超えたそうですね。

ようするに産業の下流にある製造という部分で、沢山の人を労働者として安く供給できるというアドバンテージに頼っている現状。

これを克服するには、長い時間が必要でしょう。
但し、中国企業が追いついた時には、日本企業や欧米企業は既に次世代テクノロジーを手にしているということ。

かって、Made in Japan ってのは安価で不良品の代名詞であったけれど、現在は高品質で丈夫な製品の代名詞でもありますよね。

中国製品が、そうなれるのか。難しいと思いますよ。

資本も技術も自前で世界の市場に名乗りを上げる日は遠い。

>一番の問題は、牛歩さんの「中国・韓国とはトラブルを次ぎ世代に持ちこませないようにしてほしいです」という投稿内容に関係なく、タイトルにイチャモンを付けてきたコップ酒氏の書き込みですね。

いちゃもんってのは、穏やかじゃあありませんねぇ。
私が指摘したのは、牛歩さんの投稿でも、コップ酒さんの投稿でもない。

MNGさん、あなたの投稿です。

>中韓との関係は、一日も早く改善されなければなりません。

そうですね、これは同意いたします。方法論となると大きな違いがあるようですけれど。

失礼いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):失礼いたしました。  ■名前 : MNG  ■日付 : 05/6/24(金) 23:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼退役軍人さん:

>失礼いたしました。
>共同通信社配信のニュースだったんですね。

>共同通信の邦文記事からでもはっきり判るように、双方に自制を求めたもので、一方的に小泉首相を批判したものでないのは明らかですよね。

先に書いたように、私はラジオのニュースを小耳にはさんで、マレーシアの首相が珍しいなあと思って書いたわけで、共同通信のニュースは今回検索して初めて読んだ物です。
日中双方に自制を求めたものであることに異論はありません。
しかし小泉総理の靖国参拝が日中関係悪化の原因の一端であるという認識は持っていると読み取れます。
マレーシアの首相も、日中関係の改善を願っているわけです。


>>最近は台湾の漁民が尖閣諸島付近の漁場で、日本に対する抗議行動を行なうなど、いわゆる親日国の動向にも変化が現われているようです。
>
>別に動向が変化しているわけじゃあないと思いますよ。
>日本側の排他的経済水域で、操業許可を持たない台湾のマグロはえ縄漁船が違法操業を繰り返していて、これを海上保安庁艦艇が「海上警察行動」として厳しく取り締まっている。
>
>日本漁船の権益を守るために。
>
>これに対する反発でしょ。
>対馬近海の「確定している排他的経済水域」に、侵入し海上保安官を乗せたまま逃亡を計った韓国漁船と根っこは同じですよ。

そうかもしれませんが、軍艦まで出動させるというのは、尋常でないように思いますが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000007-maip-int

>>(略)最近はやりの国際語で言えば、まことに「mottainai」ことです。
>
>別にあら探しをしているつもりはありません。
>是々非々、それは違うと思えば根拠を示して否定し反論しているだけのこと。

自分で、あら探しをやってますという人はいないでしょうね。

>>私は将来的と言ってますよ。
>>数十年単位のスパンで考えれば、アジア情勢もどう転ぶか分りません。
>>中国の現在の経済構造のみから「ありえない」と言い切るのは、いかがなものでしょうか。
>
>言い切れると思いますよ。
>
>中国の毎年5%以上の経済成長は何に依って実現可能なのか。
>
>成長を維持するのに必要な資本は、外資の投資に依存している体質から脱却出来ていない現実がありますよね。
>
>自前の技術を取得したか??
>
>汎用家電製品では、自前の開発技術と製造技術は手にしました。コピーが簡単だから。
>
>それと同時に多くの企業が大増産に踏み切ってしまったため、大量の在庫を抱えてしまう事態になっています。
>携帯電話の在庫は、四千万台を超えたそうですね。
>
>ようするに産業の下流にある製造という部分で、沢山の人を労働者として安く供給できるというアドバンテージに頼っている現状。
>
>これを克服するには、長い時間が必要でしょう。
>但し、中国企業が追いついた時には、日本企業や欧米企業は既に次世代テクノロジーを手にしているということ。
>
>かって、Made in Japan ってのは安価で不良品の代名詞であったけれど、現在は高品質で丈夫な製品の代名詞でもありますよね。
>
>中国製品が、そうなれるのか。難しいと思いますよ。
>
>資本も技術も自前で世界の市場に名乗りを上げる日は遠い。

ひとつの意見として伺っておきます。

>>一番の問題は、牛歩さんの「中国・韓国とはトラブルを次ぎ世代に持ちこませないようにしてほしいです」という投稿内容に関係なく、タイトルにイチャモンを付けてきたコップ酒氏の書き込みですね。
>
>いちゃもんってのは、穏やかじゃあありませんねぇ。
>私が指摘したのは、牛歩さんの投稿でも、コップ酒さんの投稿でもない。
>
>MNGさん、あなたの投稿です。

ですからこのイチャモンの部分はコップ酒氏の書き込みに対してであり、その部分にこのスレッドの一番の問題があり、アジア全体どうのこうのはそれほど意味はなく、結局は中韓との関係改善に収斂するということです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ちょっと違うような気もしますよ。  ■名前 : 退役軍人  ■日付 : 05/6/25(土) 0:36  -------------------------------------------------------------------------
   MNGさん、こんばんは。

▼MNGさん:
>先に書いたように、私はラジオのニュースを小耳にはさんで、マレーシアの首相が珍しいなあと思って書いたわけで、共同通信のニュースは今回検索して初めて読んだ物です。
>日中双方に自制を求めたものであることに異論はありません。
>しかし小泉総理の靖国参拝が日中関係悪化の原因の一端であるという認識は持っていると読み取れます。
>マレーシアの首相も、日中関係の改善を願っているわけです。

当然でしょうね、日中の緊張は直接的にマレーシアの国内問題に繋がりますから。

ブミプトラ政策だったかな、華人系マレーシア人に牛耳られた経済(約80%が華人系の支配下にある)をマレー系マレーシア人に取り戻そうという政策ですけどね。

米国のアファーマティブアクションの逆優先政策ですよ。
具体的には占める人口も多く多数派でありながら経済的力を持たないマレー人を優遇する政策ですけれど。

この政策に対して、華人系は根強い不満を持っています。
そういった背景があるということです。

前首相であったマハティール氏が率いた統一マレー国民会議はルックイースト政策を掲げて、日本や韓国の経済発展の手法を取り入れた政策で近代化を目指しました。

ここに、日本よりのスタンスを取る与党と否定的な野党である中華系の二つの政党、マレーシア華人協会と民主行動党との間の火種としてくすぶっているのです。

>そうかもしれませんが、軍艦まで出動させるというのは、尋常でないように思いますが。
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000007-maip-int

航空支援に決定的な差がある海域に、ノックス級フリゲート艦一隻を派遣して、何が出来るのでしょうか。

単なる政治的パフォーマンスに過ぎませんよ。

排他的経済水域はもちろんですけれど、仮に我が国の領海であったとしても、軍艦であっても、国籍を明らかにしていれば海上通航権がありますからね。

領海線から30マイルも離れた海域を三時間ほど巡回しただけ、尖閣諸島の島影さえ見えない海域ですからね。

防衛識別圏に入れば、哨戒機による追尾監視が行われたでしょうけれど。

>自分で、あら探しをやってますという人はいないでしょうね。

もう半年以上に渡って投稿させて貰ってますけれど、まだお判りになりませんか。

私が何に反応しているか。
誤った認識で議論をミスリードすると思われる投稿にしか反論していませんよ。

>>資本も技術も自前で世界の市場に名乗りを上げる日は遠い。
>
>ひとつの意見として伺っておきます。

ありがとうございます。

>>>一番の問題は、牛歩さんの「中国・韓国とはトラブルを次ぎ世代に持ちこませないようにしてほしいです」という投稿内容に関係なく、タイトルにイチャモンを付けてきたコップ酒氏の書き込みですね。
>>
>>いちゃもんってのは、穏やかじゃあありませんねぇ。
>>私が指摘したのは、牛歩さんの投稿でも、コップ酒さんの投稿でもない。
>>
>>MNGさん、あなたの投稿です。
>
>ですからこのイチャモンの部分はコップ酒氏の書き込みに対してであり、その部分にこのスレッドの一番の問題があり、アジア全体どうのこうのはそれほど意味はなく、結局は中韓との関係改善に収斂するということです。

でしたら、アジア云々との記述は避けられるべきでしたね。
最初から、日中関係あるいは日韓関係と述べられれば良いだけのこと。

あなたが【54181】でコップ酒さんへの横レスで書かれた、

>>インドネシアは日本軍による被害が比較的少なかった事と、現在の援助などの関係もあって日本政府に気を使っているのでしょう。
>>「アジアの国々」を「アジアの大半の国々」と言い直せば、問題ないでしょう

この記述が事実に基づいているとは思えません。
したがって、誤った認識により議論のミスリードを招いていると考えました。
そこで、事実を示して反論させて頂いただけのこと。

こういった投稿をしてはいけないのでしょうか。?

失礼いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ちょっと違うような気もしますよ。  ■名前 : ウミサチヒコ  ■日付 : 05/6/25(土) 0:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼退役軍人さん:

>もう半年以上に渡って投稿させて貰ってますけれど、まだお判りになりませんか。>私が何に反応しているか。>誤った認識で議論をミスリードすると思われる投稿にしか反論していませんよ。

へー。それでワシにレスしなかったんだ。

事実を示して反論させて頂きました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):偏向教育、嫌日教育  ■名前 : Gokai  ■日付 : 05/6/21(火) 7:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MNGさん:

>インドネシアは日本軍による被害が比較的少なかった事と、現在の援助などの関係もあって日本政府に気を使っているのでしょう。
>「アジアの国々」を「アジアの大半の国々」と言い直せば、問題ないでしょう。

今後、事実を誤認するような紛らわしい言い方をされるのは止めにしましょう。
答えは、退役軍人さんのご回答で出ましたね。
老人党掲示板の方々のみならず、日本国民を混乱させる可能性があります。

牛歩 さん:
>戦争犯罪者は一般国民にも多くの犠牲者を出しました。日本では戦死者含め
>300万人中国では6.000万人とも言われています。

これも事実の数字ですか?
インターネット上や、マスメディアではこの数字に否定的な考えを良く聞きますよ。

MNGさんも牛歩さんの言い方も
老人党掲示板に対して、不信を抱かせる言い方ではないですか?

そんな老人党が民主党を支持するといっては、民主党にも国民が不信感を持ち政権交代が遠のくではありませんか。

小泉総理は嫌いだが、
小泉総理が、韓国や中国を敵に回したいのではなく、中韓が日本を敵視しているのでしょう?
でなければ自国民に偏向教育、嫌日教育をする訳がない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  ■名前 : 海幸彦  ■日付 : 05/6/21(火) 9:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MNGさん:

>「アジアの国々」を「アジアの大半の国々」と言い直せば、問題ないでしょう。

MNGさん、
気にすることはまったくありません。大半か大半でないか、言葉尻を捉えて言って来る方たちです。

宗教だとか慰霊だとか理由をつけていますが、小泉総理を支持する方たちは見えない糸と見えない布で王様の着物を縫おうと必死なのです。小泉総理は硫黄島で手を合わせたとかどうとか…、でもね、彼奴に「信仰心」など考えられるものかという目で見ている国民は多いと思いますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  ■名前 : MNG  ■日付 : 05/6/24(金) 23:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼海幸彦さん:こんばんは。

>>「アジアの国々」を「アジアの大半の国々」と言い直せば、問題ないでしょう。
>
>MNGさん、
>気にすることはまったくありません。大半か大半でないか、言葉尻を捉えて言って来る方たちです。

お返事が遅くなりました。
まったく言葉尻や揚げ足を取って、本筋から離れよう離れようとするばかりですね。
今回の書込みにも、中国や韓国の国定教科書批判がありましたが、彼らの教科書も一種類しかないようです。
言う事がいつもワンパターンで、「またかいな」です。
アジアの事に触れると、「インドネシアは・・・」というのを何回聞いたでしょう。芸がないこと甚だしいです。
少しは自分の頭で考えて欲しいものです。

>宗教だとか慰霊だとか理由をつけていますが、小泉総理を支持する方たちは見えない糸と見えない布で王様の着物を縫おうと必死なのです。小泉総理は硫黄島で手を合わせたとかどうとか…、でもね、彼奴に「信仰心」など考えられるものかという目で見ている国民は多いと思いますよ。

口先だけのパフォーマンス男ですからね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  ■名前 : ゆきりん  ■日付 : 05/6/21(火) 5:17  -------------------------------------------------------------------------
   私たちは友好という言葉の響きに拘束されていないでしょうか?
何故、隣国とは一切の外交上の争点が無い状態であらねばならないのか、
国と国とが異なる見解を持つのはむしろ当然だと思います。

インドとパキスタン、英国と独仏、ブラジルとアルゼンチン、オーストラリアとインドネシア、ベトナムとカンボジア、タイとミャンマー
数え上げればキリがない位、世界各地で隣国同士それぞれ問題を抱えています。
日本も中国や韓国だけではなく太平洋を挟んで接している
同盟国のアメリカとさえ通商問題などを抱えています。
それぞれの国家間において基本的には相違は相違として合意できない点を内包しながら
共通項を伸ばして行こうとするのが外交だと思います。

全ての国家間において100%見解が一致した友好国になる等というのは単なる幻想だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 具体例をあげれば。  ■名前 : 退役軍人  ■日付 : 05/6/21(火) 11:10  -------------------------------------------------------------------------
   ゆきりんさん、おはようございます。

▼ゆきりんさん:
>(略)国と国とが異なる見解を持つのはむしろ当然だと思います。

まったく仰る通りであると思いますよ。

>(略)全ての国家間において100%見解が一致した友好国になる等というのは単なる幻想だと思います。

幻想でもあるし、あまりにもナイーブな見方でしょうね。

例えば、タイ。

★南部国境地帯では、隣国マレーシアから越境するイスラム系の武装勢力に悩まされている、マレーシアとの見解の相違は明らかですよね。

タイは武装勢力を支援しているとマレーシアを非難しているけれど、マレーシアの見解はタイ領内のイスラム教徒が自尊自立する動きであるとして、タイの非難を一蹴している。

★また、北西部国境地帯ではカレン族などの少数民族武装勢力とミャンマー軍政との間で小規模な内戦が継続している。

少数民族武装勢力がミャンマー域内で活動する物資の補給がタイ領内からされているという周知の事実があるけれど。

ミャンマーは、タイによる少数民族武装勢力への支援であると非難しているが、タイは少数民族による独立運動であると一蹴している。

小規模の武力衝突に至っているにも関わらず、大きな外交上の問題にはならないし、お互いがお互いを貿易相手国として必要とし経済関係はむしろ緊密でもある。

★本来、タイ領東北部のイサーンと呼ばれる地域、メコン川西岸はランサーン帝国まで遡るとラオス領であった。現実に、住民の多くは低地ラオ族であり話す言葉も、ラオ語にとても近い言語がいまでも話されている。

それなのに大きな問題とならないのは、メコン川流域に住む双方の国民は、パスホートも不要で、行き来が事実上自由であるからだ。

ラオスが、年間に発行されるビザを制限することで、ある種の鎖国政策をとっていた時代でも、この交流は続けられていた。

ベトナム戦争終結に伴い、社会主義国家となっても同じであったし、なによりもタイ通貨であるバーツが、両替不要でラオス国内で使えることもこれを示している。

それに、タイ東北部の電力はラオス国内の水力発電所からの電力輸入にかなりの部分を依存している現状もある。

二国間に限ってみても、お互いに絶対に相いれない部分があるのです。

これは、日中あるいは日韓関係に限ったことではありません。
同じEU加盟国同士でも英仏関係に見られるように、農業政策において国益が相反するにも関わらず、お互いの妥協と違う分野での関係強化を進めて緊密な関係を築く努力をしていますよね。

そういった国益の矛盾や、伝統や文化、さらには宗教による価値観の矛盾などをお互いに承知の上で、国益という観点で利害が一致する部分を協力して延ばして、経済等の分野で緊密な関係を築き、大きな対立にならないように努力しているのです。

こういった点で、過去の日本政府の外交努力は評価されるべきです。

中国に対しては累計四兆円を超えるODAで開発と近代化を援助してきました。
金額から見ても、戦時賠償の意味を持つ部分はとっくの昔に終わっています。

韓国に対しては、日韓平和条約の締結に伴い三億ドルにも登る無償資金援助を含めて、政府間ベースで総額五億ドルを超える援助を行ってきました。この他にも、政府が債務保証を与えて実施された五億ドルに登る民間ベースの援助もあります。

こういった援助により北京空港は新しいターミナルビルを建設しましたが、中国政府は中国国民に対して、日本の協力によるとは説明していない。

韓国では、日韓平和条約に関わる文書すら国民に開示していなかった事実。最近公開されましたが、全てではない。今年中に全て公開されるようですけれど。

日本から得た「実質的な戦時賠償」の使途ですら国民に開示してこなかった事実をどう理解すれば良いのでしょうね。

そういった資金はインフラ整備などに投入されて、産業近代化の基礎を築き、後に「漢江の奇跡」といわれた経済発展の基礎となりました。

他の国々ではどうなんでしょうね。

一例をあげると、バンコックのラマ四世通りに架かる立体交差橋、これは日本のODAで作られたものですが。

橋桁の真ん中に、タイ語と英語で大きく「タイ−日本 友情の橋」と書かれていて、日本のODAで作られたものであると誰が見ても判るようにしてあります。

この大きな違いはなんなのでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):具体例をあげれば。  ■名前 : ゆきりん  ■日付 : 05/6/21(火) 17:33  -------------------------------------------------------------------------
   退役軍人さん こんにちは
レスありがとうございます。

退役軍人さんの具体的な事象を元に帰納的に論理を組み立てていく姿勢にいつも感服しています。
退役軍人さんの挙げられた具体例、大変参考になりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):具体例をあげれば。  ■名前 : 海幸彦  ■日付 : 05/6/21(火) 17:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼退役軍人さん:
出典を出すべきでしょう。それともあなたの「現地調査」の結果報告ですか。お忙しいでしょうに、ご苦労様なことです。よく「他人の」掲示板に出る時間がありますね。(お互い様ですが、笑い。)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):具体例をあげれば。  ■名前 : 神道  ■日付 : 05/6/21(火) 20:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼海幸彦さん:
>▼退役軍人さん:
>出典を出すべきでしょう。それともあなたの「現地調査」の結果報告ですか。お忙しいでしょうに、ご苦労様なことです。よく「他人の」掲示板に出る時間がありますね。(お互い様ですが、笑い。)

最初からけんか腰で絡むから荒れるのでは?
最後に笑いを付けて、雰囲気を醸し出そうとしても
あまりいい印象はありませんよ・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):具体例をあげれば。  ■名前 : 海幸彦  ■日付 : 05/6/21(火) 20:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼神道さん:
>▼海幸彦さん:
>>▼退役軍人さん:
>>出典を出すべきでしょう。それともあなたの「現地調査」の結果報告ですか。お忙しいでしょうに、ご苦労様なことです。よく「他人の」掲示板に出る時間がありますね。(お互い様ですが、笑い。)
>
>最初からけんか腰で絡むから荒れるのでは?
>最後に笑いを付けて、雰囲気を醸し出そうとしても
>あまりいい印象はありませんよ・・・

「アラシと判断した場合はご自分で対応しようとせず、管理人連絡掲示板にお申しつけ下さい。ご自分で対応いたしますと、それがケージバンの荒れを誘引する恐れがありますので、ご注意申し上げます。ご理解、ご協力のほど、すみからすみまで、よろしくお願い致します」

(管理人に成り代わり)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 日本は中国を甘やかし過ぎた  ■名前 : 虎キチ大好き  ■日付 : 05/6/21(火) 23:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼退役軍人さん:

>
>中国に対しては累計四兆円を超えるODAで開発と近代化を援助してきました。
>金額から見ても、戦時賠償の意味を持つ部分はとっくの昔に終わっています。


この点について言えば、日本は中国政府及び中国人をを甘やかしすぎてワガママな手の付けられない国と人種に育て上げてしまった。そのツケが今になって回ってきているのでは?と思います。

33年前に国交正常化以降80年代までは過去の賠償を含めた社会基盤整備等
は当然支援すべき事業だった椎見もあったが天安門以降改革開放と共に経済成長が進んだにも関らず野中、加藤氏等の親中派政治家と当時政権にいた社会党が
対中支援にのめりこんだ。

結果中国からしたら自国に金が有るにも関らず、本来途上国支援目的のODAを
あれが欲しいこれが欲しいと言ってはまるでお小遣いの様に資金を出してしまった
結果「親(日本)は何時でもODA(小遣い)を出してくれるようになり
子(中国)をしつけのなってないワガママ国家と国民性に育ってしまい
ガス田や靖国等で内政干渉や領海侵犯をしても犯罪を認識出来ない人(国)に育ててしまったんです。

中国を人間で例えるなら一度少年院に入れ更生させる必要が有ると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : スレタイとコンテンツに関する所見  ■名前 : ニッチモサッチモ  ■日付 : 05/6/21(火) 7:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼牛歩さん:
(6千万人?)←ソースを知りたい処だが、それは措くとして・・
コンテンツからしても、タイトルがトッテモ大袈裟でアンマッチ。
煽ってるのかいな?或は脅してんのかな?夫れとも怯えてんの?
オレ、愈々の時は付き合いを暫し止めればいいと思ってるんだよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 怖くて浅ましいハナシ  ■名前 : ニッチモサッチモ  ■日付 : 05/6/22(水) 0:31  -------------------------------------------------------------------------
   【今夜は代わりネタをば】
1.脱中か〜ヤレヤレ
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/06/html/d35401.html

2.パリですし喰うべからず〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000014-jij-int

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  ■名前 : たけチャン  ■日付 : 05/6/22(水) 19:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼牛歩さん:
>戦争犯罪者は一般国民にも多くの犠牲者を出しました。日本では戦死者含め
>
>300万人中国では6.000万人とも言われています。
>
>夫を息子を赤紙1枚で徴兵され残された家族も大変な思いをしました。
>戦争終わって60年特に、お隣の中国、韓国とはトラブルを次ぎ世代に持ちこま
>せないようにしてほしいです。

小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?

答えはYESである。日本は明治維新以降、脱亜入欧を夢見てきた。西欧列強が行ってきたアジア諸国の植民地化を朝鮮、中国に行ってきた。その何処が悪いのかと、居直っている。教師である西欧諸国がやっていることを、日本がやっただけであると思っている。欧米を鬼畜米英と言いながら戦争を仕掛け、敗北すると一転して、犬のようにブッシュ政権にひれ伏しもする。全ては西欧中心主義イデオロギーに被れているからである。

世界には三種類の人種がいる。一つは白人である。第二に黄色い日本人である。第三にアジア、アフリカ人である。この白人でもなく、アジアアフリカ人でもないことが日本人の自尊心をくすぐる。これが西欧中心主義イデオロギーの効果である。

この鼻持ちなら無い国民を、最も良く知るのが韓国中国人である。その他のアジア諸国は、日本人を気前のいい、カネ使いの粗い金持としか見ていない。太平洋戦争、韓国、中国、フィリッピン、インドネシア、タイ、シンガポール、マレーシア、ビルマへの侵略の背景には、この「脱亜入欧」と「西欧中心主義イデオロギー」がある。

残念なことに、現在の日本人にもこのイデオロギーが強い。
小泉政権の対韓国中国喧嘩外交と郵貯民営化をワンセットで見ると、
興味深いのは、いずれも日本経済をぶっ潰すほどの爆弾になり得ることである。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 相変わらず頓珍漢な答弁の小泉総理  ■名前 : 三吉  ■日付 : 05/6/22(水) 23:59  -------------------------------------------------------------------------
   もーいいかげんにうんざりの靖国問題ではあるが、今日の国会答弁
でも小泉さん、相変わらず極論の回答をしていましたね。

「私は韓国や中国の話を全部が全部受け入れるつもりはない!」とか
「国家間の相違は当然で全てが一致することはない」いう意味のことを
言っておられましたが、話を拡大解釈しているとしか思えませんね。
「国家のために戦って亡くなられた方々の上に今日の日本がある」
ですか、そんな事言わなくても分ってますよ。幼稚な話だ。

「未来志向」を強調されるのであれば、過去に対するケジメをしっかり
つけてからにすべきです。 何も他国から言われたからとか他国に配慮
して「参拝をやめる」のではない。 国家としてのケジメではないか。
「不戦の誓い」をしながら尚且つ戦死者(軍人)が最も尊く扱われて
いること自体、時代遅れのナンセンスである。それから戦犯は
死んだとて罪が消されるわけではなかろうに。 
何故途中から合祀したのか未だに分らぬ。 

時代に合わなくなったものは、勇気を持って切捨てよ。 江戸時代の
「封建社会」でさえ、当時はそれがベストであったのかもしれないが、
近代国家建設と国際社会への移行のためには滅びるしかなかった。
明治時代の「富国強兵」も当時、新たな国家建設、産業の発展のため
必要だったかもしれない。 しかし、現代に通じるであろうか?

もうこれ以上我々戦後世代の足を引っ張るのはやめていただきたい。

余談になるが、今朝の産経新聞の朝刊(主張)に「韓流ブームが続く
かどうかは、今後の韓国の動きにかかっている」とあったが、事は
そんなに単純であろうか? 甚だ疑問に思う。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):相変わらず頓珍漢な答弁の小泉総理  ■名前 : 告天子  ■日付 : 05/6/23(木) 0:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼三吉さん:
うんざりだ、幼稚だと罵声を浴びせたいのは、執拗に抗議を受ける側だって同じでしょうに。

国家としてのけじめだから、過去を切り捨てろ、というのは、それは「けじめ」ではなくて単なる思考停止でしょう。戦没者の犠牲の上に今の日本がある、と「分かっている」と言いつつ、「うんざりだ」と喚いて、「けじめをつけろ」、一体どっちなんですか。何にうんざりしているのですか。幼稚なのは、面倒なことを、気に入らないおもちゃを壊すように投げ棄ててしまう、そういう姿勢ではないでしょうか。


>「不戦の誓い」をしながら尚且つ戦死者(軍人)が最も尊く扱われて
>いること自体、時代遅れのナンセンスである。

これも、言いっぱなしで、脈絡も何もありませんね。単なる罵倒だと思います。


>それから戦犯は
>死んだとて罪が消されるわけではなかろうに。 
>何故途中から合祀したのか未だに分らぬ。

??。死んだ後の魂や霊にも罪があるのだとお考えですか??。「罪人だった者を拝むなど、まかり成らぬ」というのは、これはたとえば、刑法犯で死刑になった者は墓を作ってはならぬとか、犯罪被害者の遺族感情を配慮しろとか、そういう話でしょうか?。

極東裁判なんてのは、あれは、連合国の「戦争行為」であるから、あれで死んだ者は「戦没」扱いになるわけですよ。勝者の裁きであり、どう考えたっておかしいでしょう。


>時代に合わなくなったものは、勇気を持って切捨てよ。

老人には住みにくい社会になりそうですね。


>もうこれ以上我々戦後世代の足を引っ張るのはやめていただきたい。

戦後世代の足を引っ張っているのは、東京裁判の呪縛。その呪縛を解いて、真実を見ようとするのではなく、逆に更にその呪縛に従おうとすることこそ、日本の足を引っ張ることである。

結局辻褄が合わないものだから、「うんざりして」、「古いものなど捨ててしまえ」みたいな話になる。実に、老人に厳しい話だ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):相変わらず頓珍漢な答弁の小泉総理/頓珍漢  ■名前 : とうろう  ■日付 : 05/6/23(木) 0:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼告天子さん:こんばんは。

「頓珍漢」を、以下、二つ捧げます。

>▼三吉さん:
>うんざりだ、幼稚だと罵声を浴びせたいのは、執拗に抗議を受ける側だって同じでしょうに。

>国家としてのけじめだから、過去を切り捨てろ、というのは、それは「けじめ」ではなくて単なる思考停止でしょう。戦没者の犠牲の上に今の日本がある、と「分かっている」と言いつつ、「うんざりだ」と喚いて、「けじめをつけろ」、一体どっちなんですか。何にうんざりしているのですか。幼稚なのは、面倒なことを、気に入らないおもちゃを壊すように投げ棄ててしまう、そういう姿勢ではないでしょうか。

>>「不戦の誓い」をしながら尚且つ戦死者(軍人)が最も尊く扱われて
>>いること自体、時代遅れのナンセンスである。

>これも、言いっぱなしで、脈絡も何もありませんね。単なる罵倒だと思います。

>>それから戦犯は死んだとて罪が消されるわけではなかろうに。何故途中から合祀したのか未だに分らぬ。

>??。死んだ後の魂や霊にも罪があるのだとお考えですか??。「罪人だった者を拝むなど、まかり成らぬ」というのは、これはたとえば、刑法犯で死刑になった者は墓を作ってはならぬとか、犯罪被害者の遺族感情を配慮しろとか、そういう話でしょうか?。

>極東裁判なんてのは、あれは、連合国の「戦争行為」であるから、あれで死んだ者は「戦没」扱いになるわけですよ。勝者の裁きであり、どう考えたっておかしいでしょう。

>>時代に合わなくなったものは、勇気を持って切捨てよ。
>
>老人には住みにくい社会になりそうですね。

「頓珍漢」!

>>もうこれ以上我々戦後世代の足を引っ張るのはやめていただきたい。

>戦後世代の足を引っ張っているのは、東京裁判の呪縛。その呪縛を解いて、真実を見ようとするのではなく、逆に更にその呪縛に従おうとすることこそ、日本の足を引っ張ることである。

>結局辻褄が合わないものだから、「うんざりして」、「古いものなど捨ててしまえ」みたいな話になる。

>実に、老人に厳しい話だ。

「頓珍漢」!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):相変わらず頓珍漢な答弁の小泉総理  ■名前 : 三吉  ■日付 : 05/6/23(木) 20:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼告天子さん:
>▼三吉さん:
>うんざりだ、幼稚だと罵声を浴びせたいのは、執拗に抗議を受ける側だって同じでしょうに。

総理が答弁者の話もろくに理解せず、極論ばかりで答え、話が堂々めぐりす
るのが、うんざりなんです。 一部のマスコミを除き、何も中国や韓国の
言い分が全て正しいなどと思っている国民はそういないと信じています。
何しろあの方は「戦没者」と「戦死者」の区別がいまだについていないの
ですからね(「老人党宣言」P83参照)。
>
>>「不戦の誓い」をしながら尚且つ戦死者(軍人)が最も尊く扱われて
>>いること自体、時代遅れのナンセンスである。
>
>これも、言いっぱなしで、脈絡も何もありませんね。単なる罵倒だと思います。
>
どこかのスレッドにもありましたが、戦死者以外にも我が国の為に尽くして
犠牲になられた方は沢山おられます。 明治維新の頃、暗殺された方、
戦国時代に活躍された方、丹那トンネルや新幹線、青函トンネルの建設
などでも多くの方が命を落とされています。にもかかわらず近世の戦争
犠牲者(特に戦死者)をやたら美化すれば、近隣諸国から誤解を受けても
しかたがないでしょうね。

>??。死んだ後の魂や霊にも罪があるのだとお考えですか??。「罪人だった者を拝むなど、まかり成らぬ」というのは、これはたとえば、刑法犯で死刑になった者は墓を作ってはならぬとか、犯罪被害者の遺族感情を配慮しろとか、そういう話でしょうか?。

何もそこまで言っていないでしょ? あなたは大阪・池田の小学生連続殺人犯
は死刑になったからと言って、その事実がチャラになると思いますか?。 
極論に思えるかも知れませんが、「犯罪者」という点ではどちらも同じです。
>
>極東裁判なんてのは、あれは、連合国の「戦争行為」であるから、あれで死んだ者は「戦没」扱いになるわけですよ。勝者の裁きであり、どう考えたっておかしいでしょう。
>
ではあの占領下に意義を唱えることができたのですか? ラジオ体操ですら
「軍事色が強い」とGHQに禁止され、中止になりましたね。

>
>>時代に合わなくなったものは、勇気を持って切捨てよ。
>
>老人には住みにくい社会になりそうですね。

いいえ、我々若い者はもっと住みにくい社会になりそうです。
30代、40代から老後の心配(年金など)しなきゃならないんだ
からね。 昭和一桁以前の方でも、藤本義一さんの様に進歩的な
考え方の方も沢山おられます。 しかしながら過去の価値観を
一方的に押し付け、「近頃の若者は・・・」とか言って、ニートや
フリーターを酷評するのはいかがなものかと思います。

>戦後世代の足を引っ張っているのは、東京裁判の呪縛。その呪縛を解いて、真実を見ようとするのではなく、逆に更にその呪縛に従おうとすることこそ、日本の足を引っ張ることである。
>
では「日本国憲法」など全く無意味なのでしょうか? あれは半分以上GHQが
作ったと思われる憲法ですからね。 改正事態には異論を唱えませんが、
徴兵制の復活などは御免ですね。

>結局辻褄が合わないものだから、「うんざりして」、「古いものなど捨ててしまえ」みたいな話になる。実に、老人に厳しい話だ。

いいえ、政府与党の方針は、これから社会に出る子供達にはもっと厳しいですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):相変わらず頓珍漢な答弁の小泉総理  ■名前 : 告天子  ■日付 : 05/6/23(木) 20:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼三吉さん:

>総理が答弁者の話もろくに理解せず、極論ばかりで答え、話が堂々めぐりす
>るのが、うんざりなんです。 一部のマスコミを除き、何も中国や韓国の
>言い分が全て正しいなどと思っている国民はそういないと信じています。
>何しろあの方は「戦没者」と「戦死者」の区別がいまだについていないの
>ですからね(「老人党宣言」P83参照)。

なるほど。それがうんざりでしたか。読み取れず失礼しました。

>どこかのスレッドにもありましたが、戦死者以外にも我が国の為に尽くして
>犠牲になられた方は沢山おられます。 明治維新の頃、暗殺された方、
>戦国時代に活躍された方、丹那トンネルや新幹線、青函トンネルの建設
>などでも多くの方が命を落とされています。にもかかわらず近世の戦争
>犠牲者(特に戦死者)をやたら美化すれば、近隣諸国から誤解を受けても
>しかたがないでしょうね。

そうですね。

>>??。死んだ後の魂や霊にも罪があるのだとお考えですか??。「罪人だった者を拝むなど、まかり成らぬ」というのは、これはたとえば、刑法犯で死刑になった者は墓を作ってはならぬとか、犯罪被害者の遺族感情を配慮しろとか、そういう話でしょうか?。
>
>何もそこまで言っていないでしょ? あなたは大阪・池田の小学生連続殺人犯
>は死刑になったからと言って、その事実がチャラになると思いますか?。 
>極論に思えるかも知れませんが、「犯罪者」という点ではどちらも同じです。

事実はチャラにはならないでしょう、どっちの場合でも。それには同意しますが、だったら犯罪被害者の被害感情を考慮して、死刑犯罪者の墓の建立や慰霊は禁ずる、みたいな話が出てきたって、おかしくないじゃありませんか。

事実はチャラにはならないけれども、死後の慰霊はまた別の話だと思いますけどね。


>>極東裁判なんてのは、あれは、連合国の「戦争行為」であるから、あれで死んだ者は「戦没」扱いになるわけですよ。勝者の裁きであり、どう考えたっておかしいでしょう。
>>
>ではあの占領下に意義を唱えることができたのですか? ラジオ体操ですら
>「軍事色が強い」とGHQに禁止され、中止になりましたね。

占領下に異議なんか唱えたらぶち込まれるでしょうし、戦犯容疑でしょっ引かれて、罪をでっち上げられても反証なんて出来ないでしょう。だから、おかしな裁判だろう、と言っているのであり、それに基づく「A級戦犯議論」も、おかしいだろう、と言っている流れです。


>>戦後世代の足を引っ張っているのは、東京裁判の呪縛。その呪縛を解いて、真実を見ようとするのではなく、逆に更にその呪縛に従おうとすることこそ、日本の足を引っ張ることである。

>では「日本国憲法」など全く無意味なのでしょうか? あれは半分以上GHQが
>作ったと思われる憲法ですからね。 改正事態には異論を唱えませんが、
>徴兵制の復活などは御免ですね。

いや、全く無意味なんてこと、ないでしょう。是々非々なんじゃないでしょうか。いいところもあるし、悪いところもあるんじゃないかと・・・。徴兵制は、まずあり得ないんじゃないでしょうかね。


>いいえ、政府与党の方針は、これから社会に出る子供達にはもっと厳しいですね。

ホンにそう思います。そういう意味でも、野党にはしっかりしてもらいたいんですけどね。コメントいただいて、ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : どちらが頓珍漢?  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 05/6/24(金) 17:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼三吉さん:
はじめまして、ワン太郎と申します。
一連のご意見に質問と反論をさせていただきます。

>何も他国から言われたからとか他国に配慮して「参拝をやめる」のではない。
>国家としてのケジメではないか。

この「国家としての」ケジメというのが判りません。お教えください。
(「国家としての」(即ち法的な)ケジメは既についているのでは?)

もし、侵略被害国民、被植民地国民の「感情に対してのケジメ」についてであれば、それは我々「日本国民全体」の問題となりましょう。
政治(小泉首相)にのみその責任を被せるのはおかしいのじゃありませんか。
日頃、軽んじている首相をこういう時だけ重み付けするのは論が変調となります。

>それから戦犯は死んだとて罪が消されるわけではなかろうに。 

>大阪・池田の小学生連続殺人犯は死刑になったからと言って、
>その事実がチャラになると思いますか?
>極論に思えるかも知れませんが、「犯罪者」という点ではどちらも同じです。

確かに「事実」は消えて無くなる事はありませんが、
「罪は罰によって消される」のじゃありませんか?
罪を犯した者はその罪を一生(そして死んでも)許されない、ということ?
では、処罰は何のため?

三吉さんの論は中国の歴史にでてくる話を連想させます。

墓をあばいて死者を鞭打つ、墓の周りの土を取り去り他所からの新しい土で埋め戻し墓の痕跡をも消してしまう。
死者の生前の行為によっては、死後の慰霊も許さない、という中国人の思想(文化?)ですね。

日本人の歴史・文化にはそういった思想は希薄です。
逆に日本人は悲憤慷慨のすえ死に至った人の場合、祭って鎮魂したりもします。
これが日本の伝統です、文化です。(だから合祀されたのでしょう)

それとも、そういった日本の伝統・文化・心情を捨てよう、というお考えでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):どちらが頓珍漢?  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 05/6/24(金) 20:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ワン太郎さん:

>確かに「事実」は消えて無くなる事はありませんが、
>「罪は罰によって消される」のじゃありませんか?
>罪を犯した者はその罪を一生(そして死んでも)許されない、ということ?
>では、処罰は何のため?

処罰(死刑)は生きて残って居る者の為でしょうね。

>
>三吉さんの論は中国の歴史にでてくる話を連想させます。
>
>墓をあばいて死者を鞭打つ、墓の周りの土を取り去り他所からの新しい土で埋め戻し墓の痕跡をも消してしまう。
>死者の生前の行為によっては、死後の慰霊も許さない、という中国人の思想(文化?)ですね。

中国のどの時代のどの種族の歴史でしょうかね。儒教、儒学の「儒」は葬礼の禮です、これなら誰もが知っている。

>日本人の歴史・文化にはそういった思想は希薄です。
>逆に日本人は悲憤慷慨のすえ死に至った人の場合、祭って鎮魂したりもします。

それは何時の世代でしょうかね、古くは古墳荒しは族首長がやっていた、平安では怨霊の時代とも言われている、戦国時代は下克上で墳墓まで根こそぎであったし、築城では墓石が多く使われていた。

>これが日本の伝統です、文化です。(だから合祀されたのでしょう)
>
>それとも、そういった日本の伝統・文化・心情を捨てよう、というお考えでしょうか?

それがワン太郎さん独自の「日本の伝統・文化・心情」解釈なんですかね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):どちらが頓珍漢?  ■名前 : 告天子  ■日付 : 05/6/24(金) 23:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん:
気持ち悪い石頭の息子さんに横レスしよう。

>▼ワン太郎さん:
>
>>確かに「事実」は消えて無くなる事はありませんが、
>>「罪は罰によって消される」のじゃありませんか?
>>罪を犯した者はその罪を一生(そして死んでも)許されない、ということ?
>>では、処罰は何のため?
>
>処罰(死刑)は生きて残って居る者の為でしょうね。

なーんだ、都合で死刑にするって話か。そんな政治の話を神聖な神社に持ち込むなよ。


>>三吉さんの論は中国の歴史にでてくる話を連想させます。
>>
>>墓をあばいて死者を鞭打つ、墓の周りの土を取り去り他所からの新しい土で埋め戻し墓の痕跡をも消してしまう。
>>死者の生前の行為によっては、死後の慰霊も許さない、という中国人の思想(文化?)ですね。
>
>中国のどの時代のどの種族の歴史でしょうかね。儒教、儒学の「儒」は葬礼の禮です、これなら誰もが知っている。

今の共産党中国の話じゃないか。連中の都合で、日本人が拝むことを許さないと言ってるぞ。石頭の息子の
>処罰(死刑)は生きて残って居る者の為でしょうね。
という話とも符合しているな。


>>日本人の歴史・文化にはそういった思想は希薄です。
>>逆に日本人は悲憤慷慨のすえ死に至った人の場合、祭って鎮魂したりもします。
>
>それは何時の世代でしょうかね、古くは古墳荒しは族首長がやっていた、平安では怨霊の時代とも言われている、戦国時代は下克上で墳墓まで根こそぎであったし、築城では墓石が多く使われていた。

石頭の息子の「日本史」というのは、古墳荒らしだの怨霊だの墓石で築城しただの、そういうことで構成されているらしいな。


>>これが日本の伝統です、文化です。(だから合祀されたのでしょう)
>>
>>それとも、そういった日本の伝統・文化・心情を捨てよう、というお考えでしょうか?
>
>それがワン太郎さん独自の「日本の伝統・文化・心情」解釈なんですかね。

墓を暴けだの、政敵のことを拝むことも許さないだの、そういうことを日本の皇室はしてきたか?。そういうのが、日本の伝統だったのか?。何が「ワン太郎さん独自の解釈」だよ。

石頭の息子は醜い盗賊のような「日本人の歴史」が「日本の歴史」だと思っているから、そうでないことを人が言い出すと「独自の解釈だ」などと因縁をつけ出すのだ、ああ気持ち悪い。

日本人は、あんな中国のような、拝むなワッショイデモはやらんだろ。ああ、やるような人たちも中にはいるか。実に、日本人らしからぬ、中国人みたいな日本人が。これは失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):どちらが頓珍漢?  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 05/6/24(金) 23:43  -------------------------------------------------------------------------
   告天子さん、

ふふ、告天子さん、なんか悔し紛れの意趣返しのようで目茶滅茶ですね、よほど堪えたたようで、御愁傷様で御座います、へ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):どちらが頓珍漢?  ■名前 : 告天子  ■日付 : 05/6/24(金) 23:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん:
>告天子さん、
>
>ふふ、告天子さん、なんか悔し紛れの意趣返しのようで目茶滅茶ですね、よほど堪えたたようで、御愁傷様で御座います、へ。

ん、なんだ、その程度の話で十分だ、ということですよ。そうやって老人党の掲示板を、もっと汚しなさいな。

意趣返しと言うより、実際、君の言うことは汚らしい。逆に老人党の評判を下げるんじゃないのか。こちらはそれで別に構わないが・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):どちらが頓珍漢?  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 05/6/25(土) 0:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼告天子さん:
>▼石頭の息子さん:
>>告天子さん、
>>
>>ふふ、告天子さん、なんか悔し紛れの意趣返しのようで目茶滅茶ですね、よほど堪えたたようで、御愁傷様で御座います、へ。
>
>ん、なんだ、その程度の話で十分だ、ということですよ。そうやって老人党の掲示板を、もっと汚しなさいな。
>
>意趣返しと言うより、実際、君の言うことは汚らしい。逆に老人党の評判を下げるんじゃないのか。こちらはそれで別に構わないが・・・。

あんた、「老人党の評判を下げる」魂胆でここに来たんでしょ、あんたのレベルでレスするってのは楽じゃない、ハイ サヨナラ 無理して帰ってこないでいいですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):どちらが頓珍漢?  ■名前 : 告天子  ■日付 : 05/6/24(金) 23:52  -------------------------------------------------------------------------
   余計なことかもしれないが。

ぎみゆらさん、お気持ちは受け取りましたよ。非常にもっともな話だと思います。

荒い言葉を投げつけている最中なので、ご配慮には答えることが出来ない。しかし、誠意とか言葉というのは、通じるもんじゃないですか。老人党が、ウミサチヒコとか石頭の息子みたいな不真面目な態度を取っている限り、これはダメでしょう。率直に言って、広く支持を集めたいのなら、あれじゃダメです。対立論者の心をも打つくらいの真実の力がなくては、難しいんじゃないでしょうか・・・。

余計なことでしたが、では!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):どちらが頓珍漢?  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 05/6/24(金) 23:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼告天子さん:
>余計なことかもしれないが。
>
>ぎみゆらさん、お気持ちは受け取りましたよ。非常にもっともな話だと思います。
>
>荒い言葉を投げつけている最中なので、ご配慮には答えることが出来ない。しかし、誠意とか言葉というのは、通じるもんじゃないですか。老人党が、ウミサチヒコとか石頭の息子みたいな不真面目な態度を取っている限り、これはダメでしょう。率直に言って、広く支持を集めたいのなら、あれじゃダメです。対立論者の心をも打つくらいの真実の力がなくては、難しいんじゃないでしょうか・・・。
>
>余計なことでしたが、では!!

今度は きみゆらさんに泣きついてるんですか、ハイ サイナラ 帰ってこなくて良いですよ。 余計だわ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):どちらが頓珍漢?  ■名前 : 告天子  ■日付 : 05/6/25(土) 0:02  -------------------------------------------------------------------------
   おい、おまえ荒らしなんだから、もう俺に話しかけるなよ。

おまえのまともな議論なんて、ここで見たことないんだからな。じゃあな。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):どちらが頓珍漢?  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 05/6/25(土) 0:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼告天子さん:
>おい、おまえ荒らしなんだから、もう俺に話しかけるなよ。
>
>おまえのまともな議論なんて、ここで見たことないんだからな。じゃあな。

正体現したな、ハイ、サヨナラ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):どちらが頓珍漢?  ■名前 : 安本単三  ■日付 : 05/6/25(土) 9:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん:
>▼告天子さん:
>>おい、おまえ荒らしなんだから、もう俺に話しかけるなよ。
>>
>>おまえのまともな議論なんて、ここで見たことないんだからな。じゃあな。
>
>正体現したな、ハイ、サヨナラ。

石頭の息子さんの言った山口組の炊き出しを思い出したよ。

炊き出しは良いことだ。だが本性は変わらない。

こともあろうに告天子さんが人様に向かって老人党の品位を下げるなどとよく言うよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):どちらが頓珍漢?  ■名前 : 告天子  ■日付 : 05/6/25(土) 11:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼安本単三さん:
>▼石頭の息子さん:
>>▼告天子さん:
>>>おい、おまえ荒らしなんだから、もう俺に話しかけるなよ。
>>>
>>>おまえのまともな議論なんて、ここで見たことないんだからな。じゃあな。
>>
>>正体現したな、ハイ、サヨナラ。
>
>石頭の息子さんの言った山口組の炊き出しを思い出したよ。
>
>炊き出しは良いことだ。だが本性は変わらない。

また揶揄か?。揶揄しか言えないんだな、安本さん。

こちらがたまに荒い言葉を使ったところで、本性は確かに変わらんよ。安本さんがろくに議論内容には貢献しないような揶揄を繰り返している「本性」も、変わってはないよ。


>こともあろうに告天子さんが人様に向かって老人党の品位を下げるなどとよく言うよ。

君のくだらない揶揄も品位を下げているので、もう止めるように。じゃあな。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):どちらが頓珍漢?  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 05/6/25(土) 10:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼石頭の息子さん:
>▼ワン太郎さん:
>
>>確かに「事実」は消えて無くなる事はありませんが、
>>「罪は罰によって消される」のじゃありませんか?
>>罪を犯した者はその罪を一生(そして死んでも)許されない、ということ?
>>では、処罰は何のため?
>
>処罰(死刑)は生きて残って居る者の為でしょうね。

それは「一面」をとらえての話しでしょう?
処罰には懲役、禁固、罰金、いろいろな刑があり(“百タタキ”なんてのも)
処罰のほとんどが「罪を相殺」させる意味が強くあります。
即ち、処罰が終われば「チャラ」というのが基本じゃないですか。

話を戻しますが、何故A級戦犯「だけ」が処罰を終わっても尚「お咎め」を受け続けなければならないのでしょう。
逆に言えば、何故B、C級は「お咎め」がないのでしょう?
【まさか、A級が一番「高級」だから、なんて話じゃないでしょうね】

ここのところの「感覚」がワカラナイ、石頭の息子さん、是非教えてください。


>中国のどの時代のどの種族の歴史でしょうかね。儒教、儒学の「儒」は葬礼の禮です、これなら誰もが知っている。

すみません、中国の「墳墓アバキ行動」については「麺や饅頭の源が中国である」程度の話だと思っていましたので、正確な出典などあたる気にもなりませんでした。
ご興味があれば、中国歴史を題材とした小説を二三あたれば見つかるのじゃないでしょうか。
最近の例を挙げれば、中国共産党が清朝や満州皇帝先祖のお墓を懲罰・見せしめの意味も込めてアバいたというのがありますね。
博学の石頭の息子さん、ド忘れですか?

次に日本ですが、
墓アバキ、霊場アラシというのはきわめて例外的で、日本人の感性にはあまり無いようです。
(中国のような凄まじい「懲罰、復讐、見せしめ」に比較して、という意味においてです)
天満宮、八幡宮、豊国宮、東照宮いずれも政敵が鎮魂のために神として祭ったり、
政権を奪取した後でも前政権のシンボル的なものを破壊しないで、そのままの存在を認めるという、世界的にとても珍しい感性(⇒文化)だと思いますが、いかがでしょうか?

>それがワン太郎さん独自の「日本の伝統・文化・心情」解釈なんですかね。

「独自」とは恐れ多いことで、いろいろな立派な方の「受け売り」です。

何れにしても、私が言いたいことは、靖国参拝・A級戦犯合祀という問題は、
どう見ても「日本人の感性から発したものではない様に思える」ということです。


私の分析(推測)では、
この問題の発端は、朝日新聞社の記者が中・韓の政府に質問し煽った事から(「靖国に参拝してまっせ、そんなの許してよろしおますか?」)であると、怪しんでいます。

こんなことを言うと、親朝日の人から突っ込まれるかな?
(議論としては面白いと思いますから、どんどん突っ込んでください!)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小泉総理はアジアの国々を敵に回すのか?  ■名前 : たけチャン  ■日付 : 05/6/25(土) 11:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼牛歩さん:
>戦争犯罪者は一般国民にも多くの犠牲者を出しました。日本では戦死者含め
>
>300万人中国では6.000万人とも言われています。
>
>夫を息子を赤紙1枚で徴兵され残された家族も大変な思いをしました。
>戦争終わって60年特に、お隣の中国、韓国とはトラブルを次ぎ世代に持ちこま
>せないようにしてほしいです。

小泉首相とか安倍元幹事長とかは、そもそも近隣諸国との友好関係を築く考えが無い。彼らを支持する人たちは、それならそれで彼らの考えを一貫して通して欲しい。すなわち、中国、韓国製品は一切買わない、中国、韓国には旅行しない等である。口だけ、反中国反韓国だけ言って、喜んで中国製品を食べるのは如何なものかと思います。

彼らの反中国反韓国意識は何処から来るのでしょうか。何処から来るかを全く意識していないかもしれない。多分、明治維新以降のことである。明治維新以降、日本はいち早く近代化に成功し、韓国、中国は遅れた。その違いが一つである。この違いは、今後急速に無くなる、または日本の方が青少年の学力を見ると遅れている。

第二は、日本がアジア蔑視、西欧崇拝政策をとったことである。この意識は今でも変っていない。この鼻持ちなら無い差別意識に対する反発が中国、韓国にある。

イギリスに留学して一単位も取れなかった小泉純一郎、南カリフォルニア大に留学して語学以外の単位を一単位も取れなかった安倍元幹事長が、なぜか自らの欧米コンプレックスを埋め合わせるように、中国、韓国に対する敵視発言をする。いくら、アジア蔑視をしても、ご主人に”good man”と言われるのがせきの山である。イエローモンキーが白いサルにはなれないことが分らないらしい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 226