Page 244 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼中江兆民掲示板のこと ウミサチヒコ 05/6/28(火) 16:41 ┣Re(1):中江兆民掲示板のこと ウミサチヒコ 05/6/28(火) 16:51 ┃ ┗Re(2):中江兆民掲示板のこと ウミサチヒコ 05/6/28(火) 17:16 ┃ ┣なださんには説明責任があります。 あおばびと 05/6/28(火) 19:29 ┃ ┃ ┣Re(1):なださんには説明責任があります。 k・satou 05/6/28(火) 19:48 ┃ ┃ ┗Re(1):なださんには説明責任があります。 ウミサチヒコ 05/6/28(火) 20:33 ┃ ┗天馬“さん”こそ「虎の威を借るキツネ」 憲法改悪 05/6/29(水) 0:56 ┃ ┗違います 珠 05/6/29(水) 2:10 ┃ ┣Re(1):違います ウミサチヒコ 05/6/29(水) 8:00 ┃ ┃ ┗正体とは 憲法改悪 05/6/29(水) 10:22 ┃ ┗Re(1):違います ウミサチヒコ 05/6/29(水) 8:19 ┃ ┗中江兆民の掲示板への入り方 ウミサチヒコ 05/6/29(水) 8:23 ┣Re(1):中江兆民掲示板のこと たけチャン 05/6/28(火) 19:05 ┃ ┣Re(2):中江兆民掲示板のこと k・satou 05/6/28(火) 19:29 ┃ ┣Re(2):中江兆民掲示板のこと ウミサチヒコ 05/6/28(火) 20:22 ┃ ┗まさに事実誤認による誹謗中傷 退役軍人 05/6/28(火) 23:52 ┃ ┣Re(1):まさに事実誤認による誹謗中傷 ウミサチヒコ 05/6/29(水) 0:12 ┃ ┗Re(1):まさに事実誤認による誹謗中傷 たけチャン 05/6/29(水) 0:16 ┣Re(1):中江兆民掲示板のこと 珠 05/6/28(火) 22:46 ┃ ┣Re(2):中江兆民掲示板のこと ウミサチヒコ 05/6/28(火) 23:28 ┃ ┃ ┗水かけババアから 珠 05/6/28(火) 23:35 ┃ ┃ ┣Re(1):水かけババアから ウミサチヒコ 05/6/28(火) 23:42 ┃ ┃ ┗Re(1):水かけババアから キタキツネ 05/6/29(水) 8:50 ┃ ┃ ┗Re(2):水かけババアから ウミサチヒコ 05/6/29(水) 9:41 ┃ ┃ ┗Re(3):水かけババアから k.satou 05/6/29(水) 10:42 ┃ ┃ ┗Re(4):水かけババアから ウミサチヒコ 05/6/29(水) 11:23 ┃ ┃ ┗Re(5):水かけババアから ウミサチヒコ 05/6/29(水) 12:00 ┃ ┣Re(2):中江兆民掲示板のこと たけチャン 05/6/28(火) 23:42 ┃ ┗Re(2):中江兆民掲示板のこと k・satou 05/6/29(水) 5:52 ┗削除対象とその理由一覧 管理スタッフ 05/6/29(水) 10:41 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 中江兆民掲示板のこと ■名前 : ウミサチヒコ ■日付 : 05/6/28(火) 16:41 -------------------------------------------------------------------------
▼みなさま 管理人の一人から先のスレッドへの書き込みを禁止されましたので、新たにスレッドを立てます。管理人から「十分な根拠もなしに書くことは、」などの指摘を受けないよう、注意進行よろしくお願いします。 さて私が中江兆民掲示板・管理人・竜野氏について「あたかも一の子分」と書いたのには根拠があります。彼の発言には、老人党に集まっている連中はなださんの本を「ろくに読んでいない」とか、老人党はなださんの「名誉を汚している」などの発言が随所に出てきます。このことは第三者をして、竜野氏について「なださんの忠実な信奉者・ファン」であるのだなあ、と思わしめます。少なくとも竜野氏ご本人はそう思っている、ということを伺わせます。それで私は「あたかも一の子分」という表現を使いました。 ただ、「子分」というとヤクザの親分・子分のような印象を与えますが、私が意図したのはそのような意味でないことだけは釈明しておきます。(続く) |
そもそも、なぜ「中江兆民」なのか、不思議に思われる方がいらっしゃると思われますが、なだいなださんが書いた中江兆民の伝記「TN君の伝記」からきているようです。 |
>なお、「なだいなだ のサロン」から老人党公式サイトへのリンクをどうするかという点につきましては、「なだいなだ のサロン」管理人であるなだいなださんのお考え次第であることを申し添えます。(Rayさん談) これは違う。「サロン管理人」がサロンに「老人党総合掲示板」のリンクを貼るかどうかは、サロンの判断だけでなく、貼られる方の「老人党総合掲示板」の問題でもある。しかも、現状では「相互リンク」となっている。相互に取るべき態度はあるはずだ。 私はなにも相互リンクを外す必要はないと思っているが、Rayさんの回答はご都合種主義・事なかれ主義であり、それは世直しとは無縁の態度である。この態度が、先のスレッド書込み禁止につながっている。(出来れば禁止措置を取り消し・謝罪してほしいところだ)。 むしろ、「中江兆民…」が老人党解体を叫んでいる以上、サロンから「中江兆民…」へのリンクを切るのがいいのではないかと個人的には思っている。 |
ウミサチヒコさんに追加です。 「なだいなだ のサロン」には、「老人党に入るには」とか「老人党はヴァチャルな党」とか老人党の説明があります。老人党と関係ないと言う「意見交換の場」の管理人の方がおかしいのではないでしょうか?もっと言えば、サロンから「中江兆民…」へのリンクを張ってあること自体が可笑しい。なださんは説明責任があるので、逃げないできちんとせつめいして欲しい。 |
▼あおばびとさん: そうです。 中江兆民のサイトが勝手にはりつけてあるのが おかしいのです。そっこく 排除すべきです。 老人党を 誹謗するためのこれには なださんが言及しているのはみたことがありません。 なださんが信頼している人は 珠さんであり 護憲+の笹井さんです。 勝手にファンを名乗りとんでもない人たちです。 真正左翼とやらなので 楽しみは大きいのですがね。 自称でなく 他からも言われる存在になることでしょう。 >ウミサチヒコさんに追加です。 > >「なだいなだ のサロン」には、「老人党に入るには」とか「老人党はヴァチャルな党」とか老人党の説明があります。老人党と関係ないと言う「意見交換の場」の管理人の方がおかしいのではないでしょうか?もっと言えば、サロンから「中江兆民…」へのリンクを張ってあること自体が可笑しい。なださんは説明責任があるので、逃げないできちんとせつめいして欲しい。 |
▼あおばびとさん: >ウミサチヒコさんに追加です。 > >「なだいなだ のサロン」には、「老人党に入るには」とか「老人党はヴァチャルな党」とか老人党の説明があります。老人党と関係ないと言う「意見交換の場」の管理人の方がおかしいのではないでしょうか?もっと言えば、サロンから「中江兆民…」へのリンクを張ってあること自体が可笑しい。なださんは説明責任があるので、逃げないできちんとせつめいして欲しい。 >老人党と関係ないと言う「意見交換の場」の管理人の方がおかしいのではないでしょうか? まったくおかしいです。意見交換の場のリンクをなださんが切れないなら、われわれの側から切りましょう。老人党とは関係ないとか、政治の話はダメなんて、今時聞かないくらいのウルトラ右翼(あの、「空母」みたいな)です。 「空母」(スサノオ一派)掲示板は、掲示板に入るとき「着艦テスト」と 言って、「思想チェック」があります。憲法擁護なんて言おうものなら、 「着艦拒否」となるのです。平和的掲示板がログイン制になると、さんざ ん「轟沈だ!やった」などと喜んでいたくせに、自分らはハナからログイ ン制ですから、なんともはや、おめでたい人たちでした。 「中江兆民…」の掲示板にしても、老人党総合掲示板とリンク関係にあることは、なんかヘンではあります。 こういうおかしなことをなださんは知っているのでしょうか。こういうおかしなことをしているのがなださんにわかったら、わが老人党管理人さんたちは、どう申し開きをするのでしょうか。 |
海幸彦さんこんばんは >むしろ、「中江兆民…」が老人党解体を叫んでいる以上、サロンから「中江兆民…」 >へのリンクを切るのがいいのではないかと個人的には思っている。 仰るとおりです。 私も(多分)貴方も以前から彼の正体を見抜いていたのですが、 残念ながら(結構権力者的立場の)珠さんやキタキツネさんは 過去に何故か天馬氏を高く買っていて彼の代弁者如き御発言をされていました。 (彼は甘えていたのか無言) 今ようやくご理解頂けたのではと微少の希望をを感じております。 ※また天馬氏が好んで使用された幾つかの用語例えば“獅子身中の虫」等 数点は創価学会員や幹部の文章や演説で好んで使用される用語や比喩、ことわざ の類です。 |
▼憲法改悪さん: >私も(多分)貴方も以前から彼の正体を見抜いていたのですが、 どのように見抜いていらっしゃったのか、おっしゃるべきです。しかし「正体」とは穏やかならざるお言葉ですね。 >※また天馬氏が好んで使用された幾つかの用語例えば“獅子身中の虫」等 >数点は創価学会員や幹部の文章や演説で好んで使用される用語や比喩、ことわざ >の類です。 私は、憲法改革さん=平和好きさんが、根拠なく、竜野天馬さんを「創価学会員」であるかのように決めつけた書込みをなさったので、彼の書込み等をずっと読んで来た限りでは、彼は創価学会員ではない、と申し上げました。いまでもそう思っています。 「獅子身中の虫」などという言葉を使ったから創価学会員であるかのような書き振りは、何の根拠にもならず、誹謗中傷に他なりません。 私は憲法改悪さんが、平和を願い、活動をなさるっていらっしゃることに疑いを持つものではありません。しかし、憲法改悪さんが、ご自分のお書きになったものに対して、そうではありませんよ、といった反論をされたり、意見を異にすると、根拠なく攻撃されることについては、いつも残念に思っています。 |
▼憲法改悪さん: 竜野氏が創価学会員? ネット界では、創価学会員でありながらグループを作って公明党批判・学会批判を一生懸命している人々がいます、ご存知ですよね。ですから学会員だからどうこうでなくて、その人の姿勢に私は興味があります。(…というのは私なりの「政治的」配慮でありまして、本心は学会員と聞いただけで拒否反応ですが)。 ここで問題は竜野氏が創価学会員であるかどうかの証拠ではなくて、状況証拠です。彼が「証拠」を出すはずがありませんから。つまり、彼が学会批判を意識的に「押さえた」ようなカキコをあなたは知っているのですか?あれば教えてください。その前後の脈絡を私も知って、それで判断します。 私は創価学会を「撲滅しろ」とは言いません。行政に取り入って学会支持者だけに「福祉」をばらまき、それを自組織の維持・拡大の手段としたり、膨大な資金を集め、宗教法人としての特権を利用してそれを政治資金などに流用しているとすれば、そのようなことをさせない、というのが私の立場です。学会の実態を情報公開する、そういう作業を学会ができないこと自体があやしき宗教団体です。 創価学会をいうなら、オウムも言わなければなりません。創価学会とオウムの違いは、オウムの場合は信者を隔離し、強制的・暴力的行為を一般社会に対して行うことです。それを警察がまじめに扱ってこなかったという無念な現実もありました。これは一種「拉致家族会」に対する警察・政府の対応と似ています。 いずれにしても、竜野氏の学会問題に対するカキコを示して下さい。 |
ウミサチヒコさん 珠さんお早うございます。 この度は紛らわしく、説明不足の書き込みを致しましてすみませんでした。 ▼先ず私が述べました「正体」については彼が創価学会員であるかも知れない 何て事ではございません。 当然ながら誰が何を信じようとご勝手で私がとやかく言う筋合いではありません。 憲法20条にも「信教の自由〜〜これを保障する。」と唱われています。 ▼過去に天馬さんが別掲示板にて 『創価学会員である事を自ら明言している飛葉大陸氏』らと老人党の人々を しつこく嘲笑しているのを読み 私は「【もしも間違っていたらご免ね】、天馬さんも創価学会員ですか?」 と質問したことはあります その事で私は、以外にも珠さんキタキツネさんから厳しく数度糾弾されました。 私が訳を説明しても ずっと無視された反面、天馬氏の「中江兆民掲示板」ではわざわざ私を 馬鹿にしせせら笑うかの様なお二人の書き込みを数度目にしてしまい 何故そんなにまで天馬氏に気を遣われるのかしら?と思ったこともありますが、 もうどうでも良いことです。 そのかなり後になって天馬氏自身が「【何度も言っているが】私は学会員ではない」 と“初めて”伺いましたが、 もうどうでも良いことです。 と言うわけで前置きが長くなりましたが 竜野天馬氏の「正体」とは 多くの老人党支持者のように「日本を暮らし良くしたい」とか、 「なだいなさんの反戦への熱意と行動力に賛成!自分も何かやろう」でも無く そんなものには関心も無い。 ただ「政権交代を目指して」なださんのまわりにワイワイと集まって来る連中を 「蹴散らしたい老人党をぶっ潰したい」と言動しているだけの人であろうと 天馬氏への感想です。同じ思いの方々が大勢いらしたことをお伝えしておきます。 ウミサチヒコさん失礼致しました。 |
▼珠さん: >▼憲法改悪さん: >>私も(多分)貴方も以前から彼の正体を見抜いていたのですが、 > >どのように見抜いていらっしゃったのか、おっしゃるべきです。しかし「正体」とは穏やかならざるお言葉ですね。 珠さん、 憲法改悪さんがどういう方か私は知りませんが、上記珠さんの対応は言葉は丁寧ですが、はじめからケンカを売っていることになります。「正体」といったからどうなんですか。いいじゃないですか。あなたは「穏やかならざるお言葉」といっていますが、そういうことが問題ではない。 竜野氏の関連カキコを示して話すべきではないか、それだけで十分でしょう。言葉に反発したり、なにかというと「誹謗中傷」を騒ぎ立てる、それは公平な態度ではないですよ。 現に彼は私を誹謗中傷しまくっているし、老人党に集まる人々をケチョンケチョンにけなしています。(最近のことですから掲示板を見ればすぐ分かります。→みなさま) |
(再掲) 老人党トップページ→リンク集→老人党関連リンク集→なだいなだのサロン、とクリックしていくと「なだいなだのサロン」にたどり着く。 この「なだいなだのサロン」では、ご存知「打てば響く」などをクリックすれば読むことが出来る。この「サロン」のページには「老人党公式サイト」と大きく案内のリンク表示がある。そのすぐ下に「竜野さん提供の掲示板」という案内があり、URLが貼り付けてある。→ http://142.teacup.com/RYONO/bbs これをクリックすると、辻札のようなものに「掲示板」と書かれたページが出てくる。これが「中江兆民のHomePage」に付属している「掲示板」なのであった。 |
▼ウミサチヒコさん: >▼みなさま > >管理人の一人から先のスレッドへの書き込みを禁止されましたので、新たにスレッドを立てます。管理人から「十分な根拠もなしに書くことは、」などの指摘を受けないよう、注意進行よろしくお願いします。 注意を受けた箇所を除き、一部追加して再掲します。 ----- 竜野さんは、なだいなださんの主張を「打てば響く」を初めとして、あまり読んでいない印象を以前から持っていました。また中江兆民にしても彼の名前だけを利用して、その中身について語ったことがほとんどない。彼は、言葉が悪いが「乗っ取り屋」ではないかと思います。現に、なだいなだサロンは現在限られた、小数の人々の非常に狭いサロンになっている。投稿人物(アドレス)で投稿を自動的に拒否することも行っている。また投稿内容もなだいなだ氏の著作批評以外は直ちに削除される。著作批評であっても、創価学会に批評が及ぶものも削除されている。このような極端な絞込み以前においても、竜野さんに対する批判に対し、その反論が他の3人くらいの決まったお仲間から、助太刀として行われてきた。 特に可笑しいのは、サロンに投稿するとメイルアドレスが自動的に記録されるだけでなく、IPアドレスまで自動的に記録管理されていることです。そのIPアドレスから投稿者の都道府県市町村まで調べているような言及があった。それは、マルチハンドルネームに関してであった。マルチハンドルネームを厳しく禁止していることの関連で、ipアドレスが違っても、都道府県が同じなら同一人物であると推定できるとのことである。まるで、電話盗聴事件のインターネット版を思わせることを、行っているのである。 |
▼たけチャンさん: まあ 真の左翼とやらのお手並みを 拝見しよう。 こりゃ 楽しみだ! 生きてたかいがあったというもの。 >▼ウミサチヒコさん: >>▼みなさま >> >>管理人の一人から先のスレッドへの書き込みを禁止されましたので、新たにスレッドを立てます。管理人から「十分な根拠もなしに書くことは、」などの指摘を受けないよう、注意進行よろしくお願いします。 > >注意を受けた箇所を除き、一部追加して再掲します。 >----- >竜野さんは、なだいなださんの主張を「打てば響く」を初めとして、あまり読んでいない印象を以前から持っていました。また中江兆民にしても彼の名前だけを利用して、その中身について語ったことがほとんどない。彼は、言葉が悪いが「乗っ取り屋」ではないかと思います。現に、なだいなだサロンは現在限られた、小数の人々の非常に狭いサロンになっている。投稿人物(アドレス)で投稿を自動的に拒否することも行っている。また投稿内容もなだいなだ氏の著作批評以外は直ちに削除される。著作批評であっても、創価学会に批評が及ぶものも削除されている。このような極端な絞込み以前においても、竜野さんに対する批判に対し、その反論が他の3人くらいの決まったお仲間から、助太刀として行われてきた。 > >特に可笑しいのは、サロンに投稿するとメイルアドレスが自動的に記録されるだけでなく、IPアドレスまで自動的に記録管理されていることです。そのIPアドレスから投稿者の都道府県市町村まで調べているような言及があった。それは、マルチハンドルネームに関してであった。マルチハンドルネームを厳しく禁止していることの関連で、ipアドレスが違っても、都道府県が同じなら同一人物であると推定できるとのことである。まるで、電話盗聴事件のインターネット版を思わせることを、行っているのである。 |
▼たけチャンさん:こんばんわ。 >注意を受けた箇所を除き、一部追加して再掲します。 たけちゃんさん、書き直し、ご苦労さんです。 >彼は、言葉が悪いが「乗っ取り屋」ではないかと思います。 たけちゃんさん、ことが外部の人(外部の掲示板の人)だけにここまで言うのがどうかと、思うのです。こういうのがなければ、私は前のスレッドを強引に続けてもよかったのですが、それでやめました。 私はかつて、平和団体の掲示板攻撃を趣味とする「ネットウヨクあそび人」などという表現を使いました。また、「自民党公明党・非合法政権」などというどぎつい表現も使いました。それらは、メイカクな根拠があったからです。 「乗っ取り屋」とはどういう根拠でそう言うのですか、教えて下さい。なださんの「一のファン」気取りの人、くらいは私も言いますが、乗っ取り屋とはなんでしょう。正確に述べて下さい。最近、この掲示板はビミョーですからよろしくご対応下さい。 |
たけチャンさん、こんばんは。 事実に反する誤認の指摘と、誤認に基づく誹謗中傷を非難します。 私も、中江兆民板に投稿したことがあります。 事実と異なるという私の指摘に対してきちんとした対応をして下さいました。 管理人さんを始めとして、常連の皆さんが依って立たれる考え方と、私の考え方は対極にあるものです。水と油と言えるでしょうね。 しかし、そういった考え方の溝や視点の違いはあったとしても対話が可能でした。 何故か。 最大の理由は、主張する論理は容認出来なくとも、対話を通じてお互いの人格というか、人となりをお互いに尊重できるということ。 かてて加えて、お互いに、インターネットという物を良く知るということ。 そういった理由から、考え方は対極にあっても人としてのありようは、きちんと認めあえるのです。 中江兆民板の管理人さんと常連の皆さんが自身で持たれている信条が、自分自身で【独善】かもしれぬとの認識が根底にあり、他者が持つ違う独善を頭から否定しない【知的誠実さ】を持つ人達であるからです。 おこがましいし、出すぎたまねであることは承知の上で、彼らの名誉のために事実誤認である部分について指摘し、誤認に基づく誹謗中傷を非難し、猛省を求めます。 ▼たけチャンさん: >----- >竜野さんは、なだいなださんの主張を「打てば響く」を初めとして、あまり読んでいない印象を以前から持っていました。また中江兆民にしても彼の名前だけを利用して、その中身について語ったことがほとんどない。 全くの事実無根であり誹謗中傷です。 過去ログを丹念に読んでみれば誰にでも判ることです。 >彼は、言葉が悪いが「乗っ取り屋」ではないかと思います。現に、なだいなだサロンは現在限られた、小数の人々の非常に狭いサロンになっている。投稿人物(アドレス)で投稿を自動的に拒否することも行っている。また投稿内容もなだいなだ氏の著作批評以外は直ちに削除される。著作批評であっても、創価学会に批評が及ぶものも削除されている。このような極端な絞込み以前においても、竜野さんに対する批判に対し、その反論が他の3人くらいの決まったお仲間から、助太刀として行われてきた。 なだ氏のサイトからリンクされていても、竜野天馬さんが個人の責任で開設し運営している掲示板であり、掲示板の方向性はきちんと提示されているという事実。 この方向性に従わない投稿者を、竜野天馬さん個人の責任でアクセス禁止とした。 また、創価学会に関する批評というか誹謗についても、その根拠が事実と異なるかあるいは、事実と確認出来ないために削除した。 方向性を明確に示した掲示板での管理としては、至極真っ当なものです。 >特に可笑しいのは、サロンに投稿するとメイルアドレスが自動的に記録されるだけでなく、IPアドレスまで自動的に記録管理されていることです。そのIPアドレスから投稿者の都道府県市町村まで調べているような言及があった。それは、マルチハンドルネームに関してであった。マルチハンドルネームを厳しく禁止していることの関連で、ipアドレスが違っても、都道府県が同じなら同一人物であると推定できるとのことである。 これこそ、インターネットの仕組みや掲示板の仕組みを知らずに誹謗している典型です。 メールアドレスは、投稿時の条件として必須条件とされていません。 したがって公開したくなければ入力しなければ良いだけのこと。 どのようなタイプの掲示板でも、投稿に使用したリモートホスト情報(IPアドレス、完全に同義ではないがほぼ同義)は記録され管理者は閲覧することが可能です。後は管理者の考え方で公開あるいは非公開の選択をしているというこです。 それを掲示板で投稿と一緒に公開しているのが中江兆民板です。 老人党では、総合掲示板は公開されていませんし、ソース情報にも表示されない設定にされています。但し、スタッフ連絡板では公開されていて誰にでも見ることができます。 こういった客観的事実は誰にでも確認可能であるし、【厳然たる事実】であることに疑いの余地はありません。 従って、あなたの↓の記述は事実誤認による、謂われなき誹謗中傷にほかなりません。 >まるで、電話盗聴事件のインターネット版を思わせることを、行っているのである。 |
▼退役軍人さん: >私も、中江兆民板に投稿したことがあります。 >事実と異なるという私の指摘に対してきちんとした対応をして下さいました。 単に「類が友を呼んだ」だけのこと。波長がぴったり合ったのでしょう。竜野氏とあなたが理解し合えたのは、私は不思議ではないと思うね。 波長が合うということは、感性(パトス)が同じと言うこと。すなわち存在が一緒ということ、それだけのこと。オオギョウに言うことではない。 |
▼退役軍人さん: >たけチャンさん、こんばんは。 >▼たけチャンさん: >>竜野さんは、なだいなださんの主張を「打てば響く」を初めとして、あまり読んでいない印象を以前から持っていました。また中江兆民にしても彼の名前だけを利用して、その中身について語ったことがほとんどない。 > >全くの事実無根であり誹謗中傷です。 >過去ログを丹念に読んでみれば誰にでも判ることです。 私が「意見交換の場」に投稿していた、半年間の間に竜野さんが「打てば響く」に言及していた事実はありません。「退役軍人」さんの投稿もほとんど見かけませんでしたが、閲覧だけはしていたと言うことですか。過去ログがあるのなら、それこそ事実誤認の証拠として提示すべきでないですか。それさえなく事実誤認とはどうゆう事ですか。何でも事実誤認で片付けるようでは、前半の能書きが泣きますよ。 > >>彼は、言葉が悪いが「乗っ取り屋」ではないかと思います。現に、なだいなだサロンは現在限られた、小数の人々の非常に狭いサロンになっている。投稿人物(アドレス)で投稿を自動的に拒否することも行っている。また投稿内容もなだいなだ氏の著作批評以外は直ちに削除される。著作批評であっても、創価学会に批評が及ぶものも削除されている。このような極端な絞込み以前においても、竜野さんに対する批判に対し、その反論が他の3人くらいの決まったお仲間から、助太刀として行われてきた。 > >なだ氏のサイトからリンクされていても、竜野天馬さんが個人の責任で開設し運営している掲示板であり、掲示板の方向性はきちんと提示されているという事実。 > >この方向性に従わない投稿者を、竜野天馬さん個人の責任でアクセス禁止とした。 > >また、創価学会に関する批評というか誹謗についても、その根拠が事実と異なるかあるいは、事実と確認出来ないために削除した。 > >方向性を明確に示した掲示板での管理としては、至極真っ当なものです。 食い違いはここだったんですね。此方は、なだいなだ氏のサロンだから、なだいなだ氏への意見交換のつもりでいました。ところが、退役軍人さんは、管理者への意見交換と言われています。よーく分りました。看板に偽りあり。なだいなだサロンから竜野サロンにタイトルを変更してください。 > >>特に可笑しいのは、サロンに投稿するとメイルアドレスが自動的に記録されるだけでなく、IPアドレスまで自動的に記録管理されていることです。そのIPアドレスから投稿者の都道府県市町村まで調べているような言及があった。それは、マルチハンドルネームに関してであった。マルチハンドルネームを厳しく禁止していることの関連で、ipアドレスが違っても、都道府県が同じなら同一人物であると推定できるとのことである。 > >これこそ、インターネットの仕組みや掲示板の仕組みを知らずに誹謗している典型です。 > >メールアドレスは、投稿時の条件として必須条件とされていません。 >したがって公開したくなければ入力しなければ良いだけのこと。 > >どのようなタイプの掲示板でも、投稿に使用したリモートホスト情報(IPアドレス、完全に同義ではないがほぼ同義)は記録され管理者は閲覧することが可能です。後は管理者の考え方で公開あるいは非公開の選択をしているというこです。 > >それを掲示板で投稿と一緒に公開しているのが中江兆民板です。 > >老人党では、総合掲示板は公開されていませんし、ソース情報にも表示されない設定にされています。但し、スタッフ連絡板では公開されていて誰にでも見ることができます。 > >こういった客観的事実は誰にでも確認可能であるし、【厳然たる事実】であることに疑いの余地はありません。 > >従って、あなたの↓の記述は事実誤認による、謂われなき誹謗中傷にほかなりません。 > >>まるで、電話盗聴事件のインターネット版を思わせることを、行っているのである。 リモートホスト情報を常時監視している人物がいました。 その説明責任も果たさずに、事実誤認ですか。それでは、全てが事実誤認になりかねない。ま、見解の相違ということですか。 |
このように書くと皆様からの非難もあるかも知れません。でも言わせて頂きます。 私は竜野天馬さんと、老人党の捉え方に違いがあったため、皆様の日本の政治状況 を憂う心を大事にして頂きたいと思い、反論を致しました。 けれども、私は竜野さんの心情も分かります。これはどっちの味方なのだ、ということではありません。彼は、この掲示板の乱暴な言葉遣いや、論にならないことを言い張る態度に関して、あんまりだと思った。そこのところは、私は間違っているとは思わないのです。ただ私は、そうした態度の中にも、心の底の政治状況を憂う本気なものを汲んで欲しいと思ったのであって、そうした誹謗中傷に近い書込みの仕方を是としたわけではありませんし、そうした書込みには、おっしゃっていることはいいことなのにと、いつもとても残念な、そして悲しい思いで読んでいます。 ですから、竜野天馬さんへの誹謗中傷に対しては、非常に残念な、そして悲しい思いでいます。彼がすべて正しいとは思いませんが、彼のいうことにも、私は一理あると思います。ですが冷たい批判でなく、この掲示板を見守る温かい批判として頂きたいといったのです。 ▼たけチャンさん: >竜野さんは、なだいなださんの主張を「打てば響く」を初めとして、あまり読んでいない印象を以前から持っていました。また中江兆民にしても彼の名前だけを利用して、その中身について語ったことがほとんどない。 私は、彼はなだいなださんの主張をきちんと読んでいると思いますし、中江兆民に関しては一生懸命調べていると思います。何を持ってそうおっしゃれるのか不思議です。 >彼は、言葉が悪いが「乗っ取り屋」ではないかと思います。現に、なだいなだサロンは現在限られた、小数の人々の非常に狭いサロンになっている。 なだいなだのサロンは、もともとなだいなだファンのあたたかな書込みが交わされたところでした。もっと沢山の方々が書きこんでいました。それが政治論、しかも管理が行き届かなかったため、読むに耐えないものまでが書込まれ、そのため管理者をなださんが新たにお願いしたのです。そして政治的意見には、この老人党総合掲示板にというお願いと案内もきちんとされています。今、書込み数が少ないのは、元に戻っていない状況だからです。「乗っ取り屋」などは誹謗中傷の類いです。 >投稿人物(アドレス)で投稿を自動的に拒否することも行っている。また投稿内容もなだいなだ氏の著作批評以外は直ちに削除される。 これは「掲示板違い」ということです。あのように案内されているのに、書込む方がおかしいと私は思います。 >創価学会に批評が及ぶものも削除されている。 これは根拠のない創価学会批判だったからです。きちんとした批判なら受け付けられたでしょう。なんであれ、きちんと根拠のない書込みは、悪口雑言にしかならないことを自覚なさって下さい。 |
▼珠さん: >このように書くと皆様からの非難もあるかも知れません。でも言わせて頂きます。 第一印象:あれも分かるこれも分かる。ただ望むのは格好だけ。 むかし、ゲゲゲの鬼太郎という漫画があって、ここには豊富な「キャラクター」がおった。目玉の親父、鼠男、猫娘、一反もんめ、コナキじじい、ぬりカベ、、、中でも不気味な「砂かけババア」――、さあ皆さん、私めは何を言いたいのか、わかりましたでしょうか。 そうです、現代版鬼太郎劇場に新しい「キャラクター」が生まれました。「水かけババア」です。あと、良いものも悪いものもなんでも消してしまう「妖怪・サクジョ」も忘れてはなりません。 |
▼ウミサチヒコさん: そうとしか取れないのでしょうか。もちろんどんな悪口雑言を吐かれてもかまいませんが、私は大人なら、どんな耳に痛い批評でも、聞くべきところは聞くものだと思います。私が竜野さんに書いたものを良く読んで下されば、批評は受け入れながらも、老人党にいらした方々を大切に思う気持を持って頂きたいとお願いしていることがお分かりいただけると思います。間違えないで下さい。 竜野天馬さんがなださんの著作を真剣に読んでいらっしゃること、そうして悪口雑言でなく、誹謗中傷でなく、今の日本の政治状況をすこしでも良くするための意見が、老人党掲示板に書かれるようにと彼が願っていることを、私は疑いません。 私は、この掲示板の皆さんが、なだいなださんの老人党の呼びかけに本気な思いで集まっていらした方々であることを、例え書込みが行き過ぎたものであっても、その底に流れる、政治状況を良くしたい思いを汲んでもらいたいと希望したのです。もう一度いいますが、私は誹謗中傷に近いような書込みに対しては、本当に「いってることは間違ってはいないのに、こんな良い思いを持っている方が、何故?」と、いつも悲しい残念な思いで読んでいます。 |
▼珠さん: 言いたいことを言えないのは、それだけで意欲減退です。萎えます。もうバカヤロ・テメーは言いませんから、ほかの事は何でも言わしてクダサイ。―これは私から。 |
珠さん このスレッド自体がアホらしくて割り込む気がしませんでしたが、憲法改悪氏がまたノコノコ出てきて私の名前を出した事と、珠さんが孤軍奮闘している事を見て、これはひとこと言わざるを得ないと思い出てきました。 >どんな悪口雑言を吐かれてもかまいませんが、私は大人なら、どんな耳に痛い批評でも、聞くべきところは聞くものだと思います。私が竜野さんに書いたものを良く読んで下されば、批評は受け入れながらも、老人党にいらした方々を大切に思う気持を持って頂きたいとお願いしていることがお分かりいただけると思います。間違えないで下さい。 ↑は全く珠さんの言うとおりだと思いますよ。さらに言わせて頂ければ、ここはROMを含めて多勢の方が見ているのです。罵詈雑言のやり取りは見ているだけで嫌になります。私は元より「目的のために手段を選ばず」的な考えには賛成できません。 >竜野天馬さんがなださんの著作を真剣に読んでいらっしゃること、そうして悪口雑言でなく、誹謗中傷でなく、今の日本の政治状況をすこしでも良くするための意見が、老人党掲示板に書かれるようにと彼が願っていることを、私は疑いません。 竜野さんの言葉は確かに辛らつですが、しかし、よくよく内容を吟味すると的を得た事をいっていると思いますよ。最もな発言で反論のしようもない。そう思いません?全く低次元のガキの喧嘩でしょう。ここの掲示板の状態を見れば言われてもしょうがないか、と思いますよ。 >私は、この掲示板の皆さんが、なだいなださんの老人党の呼びかけに本気な思いで集まっていらした方々であることを、例え書込みが行き過ぎたものであっても、その底に流れる、政治状況を良くしたい思いを汲んでもらいたいと希望したのです。もう一度いいますが、私は誹謗中傷に近いような書込みに対しては、本当に「いってることは間違ってはいないのに、こんな良い思いを持っている方が、何故?」と、いつも悲しい残念な思いで読んでいます。 全くその通りです。目的のために熱くなりすぎると物の本質を見失う事があります。「老人党」と名乗っているならば、その名の通り若い人に範を示す言動こそが必要でないのか? 憲法改悪氏(旧:平和好き氏)へ ちょこちょこ出てきていい加減な事を言いなさんな。私は竜野氏の応援団でもないし、ファンでもありません。その時々に応じて私の意見を述べているだけで、ご意見拝聴での貴殿の投稿は、誹謗中傷以外の何物でもなかった。それを指摘されて根に持っているのであろうが・・。 ここに書き込みの皆さん もう少し冷静に自分自身を見つめなおし、大人としての議論をしましょう。こんなアホな事で議論をしていると若い人に笑われますよ。そして「アラシ」や「ネットウヨ」を喜ばすだけです。それこそ老人党提唱者のなださんは嘆くであろう。 |
▼キタキツネさん: おはようございます。人道さんや海に与党サイドから「なんの批判もない」と言われている折、よくぞご意見を頂けました。敬意を表します。 キタキツネさんは、竜野氏・珠さん全面擁護、憲法改悪氏無条件排除、返す刀で「このスレッド」に集まるものを「アホな議論をするガキ」扱いですね。(口調から判断しました)。 ならばあなたはなぜ老人党を脱党しなければならなかったか。 そもそも、竜野氏の掲示板で今人道氏や私を「アラシ」「獅子身中の虫」と罵倒し、「なだ本」もろくに読まない連中の集まり=老人党は「解体すべし」との論が流され、それに対して老人党管理人が竜野氏の父君に悔やみを述べる、そのような関係に私は疑問を持った。私が竜野氏掲示板のことを取り上げたのはそのためです。それによって、珠さんの踏み込んだ見解があちらの掲示板にもこちらの掲示板にも書かれたことは良かったと思う。しかし、それは現状を取り繕うものでしかなかった。よって私は「水かけババア」とネーミングした。妖怪・サクジョとも言った。改めてここでは開陳しないが、すべて単なるレッテルでなく、非常に詳細な根拠によっている。 キタキツネさん、単に感情的になっているとしか思えません。「このスレッドにあつまるもの」という形で、私たちを「アホ」扱いする姿は完全に竜野節と同じになっています。なぜ全面支持なのか、改めて主張してください。憲法改悪氏ほかの真意は私はまだ分かりません。コメント差し控えます。 |
▼ウミサチヒコさん: 味方じゃなきゃ みんな敵かい? あんがい あなたより竜野さんのほうが この老人党のことや 珠さんのこと なださんのことも大いに心配している人だとも 思えるがね。 ほんらい 竜野さんこそこの掲示板で持論を展開される人で あり 無理に 追いやってしまったのが あなたであり私かとも。 竜野さんたちが 私たちほど なださんの本を読んでないだろう! とくるから どうせ!と 言いたくなるだけ。 この掲示板にくるくらいの人で なださんの本やその人柄に触れないで たまたま 来たなんてのは いない。 違いあっての人生 違いを認めあった上で 手をつなぐときには 手をつなぎましょう!とやはり ネットワークより ニットワークでの 編んでほどいて ほどいて編んでてのが お奨めだ。間口は広くなきゃいけない。 マフラーでも出来たらキタキツネさんにでも聞いてみたら? どれ わたしも 編物教室にでもいくか? >▼キタキツネさん: > >おはようございます。人道さんや海に与党サイドから「なんの批判もない」と言われている折、よくぞご意見を頂けました。敬意を表します。 > >キタキツネさんは、竜野氏・珠さん全面擁護、憲法改悪氏無条件排除、返す刀で「このスレッド」に集まるものを「アホな議論をするガキ」扱いですね。(口調から判断しました)。 > >ならばあなたはなぜ老人党を脱党しなければならなかったか。 > >そもそも、竜野氏の掲示板で今人道氏や私を「アラシ」「獅子身中の虫」と罵倒し、「なだ本」もろくに読まない連中の集まり=老人党は「解体すべし」との論が流され、それに対して老人党管理人が竜野氏の父君に悔やみを述べる、そのような関係に私は疑問を持った。私が竜野氏掲示板のことを取り上げたのはそのためです。それによって、珠さんの踏み込んだ見解があちらの掲示板にもこちらの掲示板にも書かれたことは良かったと思う。しかし、それは現状を取り繕うものでしかなかった。よって私は「水かけババア」とネーミングした。妖怪・サクジョとも言った。改めてここでは開陳しないが、すべて単なるレッテルでなく、非常に詳細な根拠によっている。 > >キタキツネさん、単に感情的になっているとしか思えません。「このスレッドにあつまるもの」という形で、私たちを「アホ」扱いする姿は完全に竜野節と同じになっています。なぜ全面支持なのか、改めて主張してください。憲法改悪氏ほかの真意は私はまだ分かりません。コメント差し控えます。 |
▼k.satouさん: >ニットワークでの 編んでほどいて そう、今こんがらかった糸をほどいているところです。 編んでほどいて、ほどいて編んで、ほどいて、ほどいて、編んでほどいて、ほどいて編んで、ほどいて編んで、ほどいて、ほどいて、編んでほどいて… (つくづく俺もヒマだなあ、「小人閑居して不善をなす」) |
▼ウミサチヒコさん: >▼k.satouさん: > >>ニットワークでの 編んでほどいて > >そう、今こんがらかった糸をほどいているところです。 > >編んでほどいて、ほどいて編んで、ほどいて、ほどいて、編んでほどいて、ほどいて編んで、ほどいて編んで、ほどいて、ほどいて、編んでほどいて… >(つくづく俺もヒマだなあ、「小人閑居して不善をなす」) とういことでこのスレッドはボツになりました。みなさんもう書き込まないで! |
▼珠さん: >▼たけチャンさん: >>竜野さんは、なだいなださんの主張を「打てば響く」を初めとして、あまり読んでいない印象を以前から持っていました。また中江兆民にしても彼の名前だけを利用して、その中身について語ったことがほとんどない。 > >私は、彼はなだいなださんの主張をきちんと読んでいると思いますし、中江兆民に関しては一生懸命調べていると思います。何を持ってそうおっしゃれるのか不思議です。 なだいなだ氏の「打てば響く」に書かれた内容に関して、竜野さんの意見を述べた箇所とか投稿が全く無かったと記憶しています。読んだと思わせる記述が、半年位の間ゼロであった。 > >>彼は、言葉が悪いが「乗っ取り屋」ではないかと思います。現に、なだいなだサロンは現在限られた、小数の人々の非常に狭いサロンになっている。 なだいなだ氏は「打てば響く」で「意見交換の場をスクランブル交差点」と表現していた。荒れた掲示板の対処方法は「他者の投稿に反応しないことである」と、対処方法を述べている。ところが実際は、そのようななだいなだ氏の意見とは全然違う形で運用されている。 この、なだいなだ氏の意向、意見と異なる形で、事が動き、運用されているということから、多くの投稿者の質問、疑問となっているのではないでしょうか。 さらに言えば、「意見交換の場」と、依然と同じ画面のタイトルで、中身が全く違っている。なだいなだ氏の書評だけを扱うところなら、「意見交換の場」ではなくて、なぜ「なだいなだ作品の書評交換」としないのでしょうか。そのように変更すれば、あ、これはなだいなだ氏の意向でメニューが変ったと理解されます。 ところが、中身を開かなければ、「なだいなだ作品の書評交換」と分らない。これは姑息なやり方である。 現実は、「スクランブル交差点」から、数人の、何時も決まったハンドル名の方しか投稿しない、言ってみれば「路地裏交差点」になっている。これがなだいなだ氏のそもそもの意向であれば、何も言うことは無いが、意向でなければ、状況からみて乗っ取られたと言わざるをえない。 > >なだいなだのサロンは、もともとなだいなだファンのあたたかな書込みが交わされたところでした。もっと沢山の方々が書きこんでいました。それが政治論、しかも管理が行き届かなかったため、読むに耐えないものまでが書込まれ、そのため管理者をなださんが新たにお願いしたのです。そして政治的意見には、この老人党総合掲示板にというお願いと案内もきちんとされています。今、書込み数が少ないのは、元に戻っていない状況だからです。「乗っ取り屋」などは誹謗中傷の類いです。 > >>投稿人物(アドレス)で投稿を自動的に拒否することも行っている。また投稿内容もなだいなだ氏の著作批評以外は直ちに削除される。 > >これは「掲示板違い」ということです。あのように案内されているのに、書込む方がおかしいと私は思います。 > >>創価学会に批評が及ぶものも削除されている。 > >これは根拠のない創価学会批判だったからです。きちんとした批判なら受け付けられたでしょう。なんであれ、きちんと根拠のない書込みは、悪口雑言にしかならないことを自覚なさって下さい。 きちんと根拠のない書込み、悪口雑言は投稿するなと、なだいなだ氏が「打てば響く」で表明すべきである。管理者の越権行為ではないですか。 |
▼珠さん: 言われていることを何度も読み直しました。 珠さんの心情もよくわかります。 なにかの拍子に以前 天馬さんのことは読んだ記憶があります。 まったく 所論に賛同し なるほど”ものかき”をされている方だと 確信し 尊敬しておりましただけに その言が何人かの 右翼まがいに利用されるかきこみに しかみえなくなり まったく ダブハンかと疑ってきたのは 私の浅読みだとおもいます。 老人党の連中は 批判と誹謗の区別もつかない連中ばかり と喧伝し 結果 ごまめさんのような人までも失うことになり 残念でたまりません。 立派な左翼よ!とまで自認される以上 その言を 期待しているだけです。 私の言ザマのどれが誹謗中傷でまったく論をなさないのか? おおいに反省しておきます。すべてかな?と お元気で。 >このように書くと皆様からの非難もあるかも知れません。でも言わせて頂きます。 >私は竜野天馬さんと、老人党の捉え方に違いがあったため、皆様の日本の政治状況 >を憂う心を大事にして頂きたいと思い、反論を致しました。 > >けれども、私は竜野さんの心情も分かります。これはどっちの味方なのだ、ということではありません。彼は、この掲示板の乱暴な言葉遣いや、論にならないことを言い張る態度に関して、あんまりだと思った。そこのところは、私は間違っているとは思わないのです。ただ私は、そうした態度の中にも、心の底の政治状況を憂う本気なものを汲んで欲しいと思ったのであって、そうした誹謗中傷に近い書込みの仕方を是としたわけではありませんし、そうした書込みには、おっしゃっていることはいいことなのにと、いつもとても残念な、そして悲しい思いで読んでいます。 > >ですから、竜野天馬さんへの誹謗中傷に対しては、非常に残念な、そして悲しい思いでいます。彼がすべて正しいとは思いませんが、彼のいうことにも、私は一理あると思います。ですが冷たい批判でなく、この掲示板を見守る温かい批判として頂きたいといったのです。 > >▼たけチャンさん: >>竜野さんは、なだいなださんの主張を「打てば響く」を初めとして、あまり読んでいない印象を以前から持っていました。また中江兆民にしても彼の名前だけを利用して、その中身について語ったことがほとんどない。 > >私は、彼はなだいなださんの主張をきちんと読んでいると思いますし、中江兆民に関しては一生懸命調べていると思います。何を持ってそうおっしゃれるのか不思議です。 > >>彼は、言葉が悪いが「乗っ取り屋」ではないかと思います。現に、なだいなだサロンは現在限られた、小数の人々の非常に狭いサロンになっている。 > >なだいなだのサロンは、もともとなだいなだファンのあたたかな書込みが交わされたところでした。もっと沢山の方々が書きこんでいました。それが政治論、しかも管理が行き届かなかったため、読むに耐えないものまでが書込まれ、そのため管理者をなださんが新たにお願いしたのです。そして政治的意見には、この老人党総合掲示板にというお願いと案内もきちんとされています。今、書込み数が少ないのは、元に戻っていない状況だからです。「乗っ取り屋」などは誹謗中傷の類いです。 > >>投稿人物(アドレス)で投稿を自動的に拒否することも行っている。また投稿内容もなだいなだ氏の著作批評以外は直ちに削除される。 > >これは「掲示板違い」ということです。あのように案内されているのに、書込む方がおかしいと私は思います。 > >>創価学会に批評が及ぶものも削除されている。 > >これは根拠のない創価学会批判だったからです。きちんとした批判なら受け付けられたでしょう。なんであれ、きちんと根拠のない書込みは、悪口雑言にしかならないことを自覚なさって下さい。 |
▼このスレッドにお集りのみなさまへ: Ray@スタッフです。 私が先のスレッドで 「このスレッドへの書き込みを禁止します」 と書いたのは、 「別のスレッドを立てて議論を続けてください」 という意味ではありません。 現に、新しく立てられたこのスレッドにも、 先のスレッド同様、ルールに抵触する書き込みが多数あり、 混乱(荒れ)を収束させるための書き込み禁止措置が まったく意味のないものになってしまっています。 したがって、以下の書き込みを削除対象として スタッフ連絡板に移動するとともに、 改めてこのスレッドへの書き込みおよびこの話題での書き込みを しばらくお控えくださるよう、よろしくお願い申し上げます。 #ルールの詳細は「掲示板のルール」をご参照ください# 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 この件に関して総合掲示板に書かれたご意見には 原則としてレスいたしませんのであらかじめご了承ください。 よろしくお願いいたします。 なお、「なだいなだ のサロン」から「中江兆民の掲示板」へのリンクは 「なだいなだ のサロン」トップページに置かれたものであり、 なださんご自身がなさったものであると思いますので、 「なださんから依頼された管理者が、なださんの意志・意向とは無関係に勝手に置いた」 等の認識は事実と異なるものであることを申し添えます (なださんが新しい管理人さんに委託されたのは 「掲示板(=ご意見拝聴)の管理」であると思いますので)。 ---- 【削除対象とその理由一覧】 ●【54882】中江兆民掲示板のこと ウミサチヒコ - 05/6/28(火) 16:41 - (掲示板を混乱させる恐れのある投稿) ●【54899】Re(1):中江兆民掲示板のこと たけチャン - 05/6/28(火) 19:05 - (掲示板を混乱させる恐れのある投稿;誹謗中傷、侮蔑的表現) ●【54900】Re(2):中江兆民掲示板のこと k・satou - 05/6/28(火) 19:29 - (掲示板を混乱させる恐れのある投稿;揶揄、煽り) ●【54907】Re(1):なださんには説明責任があります。 ウミサチヒコ - 05/6/28(火) 20:33 - (掲示板を混乱させる恐れのある投稿;誹謗中傷、侮蔑的表現、煽り) ●【54919】Re(2):中江兆民掲示板のこと ウミサチヒコ - 05/6/28(火) 23:28 - (掲示板を混乱させる恐れのある投稿;揶揄、煽り、侮蔑的表現) ●【54922】Re(2):中江兆民掲示板のこと たけチャン - 05/6/28(火) 23:42 - (掲示板を混乱させる恐れのある投稿) ●【54921】Re(1):水かけババアから ウミサチヒコ - 05/6/28(火) 23:42 - (掲示板を混乱させる恐れのある投稿;揶揄、煽り) ●【54925】Re(1):まさに事実誤認による誹謗中傷 ウミサチヒコ - 05/6/29(水) 0:12 - (掲示板を混乱させる恐れのある投稿;誹謗中傷、揶揄、煽り、侮蔑的表現) ●【54926】Re(1):まさに事実誤認による誹謗中傷 たけチャン - 05/6/29(水) 0:16 - (掲示板を混乱させる恐れのある投稿;誹謗中傷、揶揄、煽り、侮蔑的表現) ●【54929】天馬“さん”こそ「虎の威を借るキツネ」 憲法改悪 - 05/6/29(水) 0:56 - (掲示板を混乱させる恐れのある投稿;誹謗中傷、侮蔑的表現) ●【54933】Re(1):違います ウミサチヒコ - 05/6/29(水) 8:00 - (掲示板を混乱させる恐れのある投稿;誹謗中傷、揶揄、侮蔑的表現) ●【54934】Re(1):違います ウミサチヒコ - 05/6/29(水) 8:19 - (掲示板を混乱させる恐れのある投稿;揶揄、煽り、侮蔑的表現) ●【54935】中江兆民の掲示板への入り方 ウミサチヒコ - 05/6/29(水) 8:23 - (掲示板を混乱させる恐れのある投稿;同一内容・趣旨の重複投稿) ●【54939】Re(2):水かけババアから ウミサチヒコ - 05/6/29(水) 9:41 - (掲示板を混乱させる恐れのある投稿;揶揄、煽り、侮蔑的表現) ●【54940】正体とは 憲法改悪 - 05/6/29(水) 10:22 - (掲示板を混乱させる恐れのある投稿;誹謗中傷、侮蔑的表現) --- |