Page 247 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼公明党・創価学会の自由と民主主義をテストする たけチャン 05/6/29(水) 21:33 ┗警告>たけチャンさん 管理スタッフ 05/6/30(木) 10:03 ┣言いがかりはやめろ!学会員 杉本 知昭 05/6/30(木) 14:02 ┗老人党員 杉本 知昭の覚悟 杉本 知昭 05/6/30(木) 15:09 ┣Re(1):老人党員 杉本 知昭の覚悟 ワン太郎 05/6/30(木) 17:02 ┃ ┗ワン太郎さん へ 杉本 知昭 05/6/30(木) 19:41 ┣[管理人削除] ┃ ┣[管理人削除] ┃ ┃ ┗Re(1):違います 杉本 知昭 05/6/30(木) 21:32 ┃ ┃ ┗削除します 管理スタッフ 05/7/1(金) 2:21 ┃ ┗憲法改悪さん へ 杉本 知昭 05/6/30(木) 19:49 ┃ ┗Re_<(_ _)>_ ←了解しました。 憲法改悪 05/7/1(金) 1:09 ┃ ┣削除します 管理スタッフ 05/7/1(金) 2:23 ┃ ┗Re(1):Re_<(_ _)>_ ←了解しました。 taka 05/7/1(金) 3:10 ┗削除します 管理スタッフ 05/7/1(金) 2:21 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 公明党・創価学会の自由と民主主義をテストする ■名前 : たけチャン ■日付 : 05/6/29(水) 21:33 -------------------------------------------------------------------------
公明党・創価学会の自由と民主主義をテストする書籍が出版されています。 その一つは、政治学者・藤原弘達氏の『創価学会を斬る』であった。 この時は創価学会は出版妨害弾圧事件を起した。第一回目のテストは不合格であった。 その二は、前参議院議員の平野貞夫さんの、講談社出版『公明党・創価学会の真実』『公明党・創価学会と日本』である。http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/によれば、 -----平成一七年五月二〇日午前一一時五〇分頃、衆院第一議員会館の地下二階のエレベーター前で、私は突然、神崎武法公明党代表に呼び止められた。本書のテーマなどは報道で知っていたらしく、『最近、貴方はウチを強く批判しているが……」と、厳しい態度で迫られた。「公明党・創価学会批判の執筆活動を止めよ」といわんばかりの強い圧力と脅威を感じた。---- 創価学会について言及すれば、既にこのように、圧力がかかっているわけである。 創価学会を告発した市議が、突然ビルから転落して死亡したケースもある。 平野貞夫さんの身に何か起きれば、どうなるか。平野氏曰く。「もし、「公明党・創価学会」が変わらなければどうするか。そのときは、私の手元にある堕落を裏づける決定的な証拠を、時をおかずして公開するしかないと思っている。」 「民主主義は言論の自由の保障の上に成り立つ。」(森田実氏) 平野さんの場合に限らず、「言論の自由」は重要である。 なだいなださんは、「言論の自由」とサイトのルールをはかりにかけて、どちらを選択するのでしょうか。「言論の自由」を選択されると思います。異なる選択をする人がいるようですが、なだいなださんとの違いをどう認識しているのでしょうか。 |
▼たけチャンさん(54994): Ray@スタッフです。 この書き込みは、本文全文が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(誹謗中傷) ・差別的、侮蔑的表現 に抵触する可能性の高いものですので警告いたします。 また、創価学会・公明党に関するスレッドとしては、 takaさんの立ててくださった 【54954】政教分離を今こそ! がありますので、 ■その他投稿全般での留意事項 3. 同趣旨のテーマでの書き込みが既にあるときは、新規投稿ではなくその投稿への返信として投稿する に抵触するものでもあります。 同じテーマでの議論が複数のスレッドで並行して行われることは、 それぞれのスレッドの議論が混乱する原因となりますのでお控えください。 (このスレッドへの書き込みもお控えください) #ルールの詳細は「掲示板のルール」をご参照ください# 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関して総合掲示板に書かれたご意見には 原則としてレスいたしませんのであらかじめご了承ください。 よろしくお願いいたします。 |
−以上− |
Rayよ!私をここまで怒らせた女は今までいなかった。 君に称号をあげよう 「「 策 女 」」 君がすまし顔で管理人として居座るのは我慢が出来ぬ! よって、君が管理スタッフの職を辞さないのであれば、 私 杉本 知昭は老人党を離党する。 −以上− 杉本 知昭 |
▼杉本 知昭さん: 離党される前に一つお願いです。 何をRayさんに怒っておられるのか、 私には、その理由がイマイチ理解できません。 説明を残しておいていただけませんか? 余計なこってすが (最近 余計なことを言って アッチャコッチャで叱れとります) Rayさんは管理人をやめる訳はないでしょう。 そんなヤワなら とっくの昔に ケツまくって(おっとっと、失礼!)いなくなっとりますぜ。 杉本さんも そんなにカッカせず もう少しお付き合いくださいな。 ワン太郎が復帰したとたんに脱党されるじゃ サビシイですぜ。 >Rayよ!私をここまで怒らせた女は今までいなかった。 >君に称号をあげよう 「「 策 女 」」 >君がすまし顔で管理人として居座るのは我慢が出来ぬ! >よって、君が管理スタッフの職を辞さないのであれば、 >私 杉本 知昭は老人党を離党する。 >−以上− 杉本 知昭 |
_<(_ _)>_ |
この書き込みは管理人によって削除されました。(05/6/30(木) 22:59) |
この書き込みは管理人によって削除されました。(05/6/30(木) 22:59) |
タダよりも恐いものは無し もとより創価学会批判を封じるためのまわし者 |
▼杉本 知昭さん: この書き込みは、本文全文が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/字種、文字数の制限)のうち ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(誹謗中傷) ・差別的、侮蔑的表現 に抵触するので削除いたします。ルールの詳細は「掲示板のルール」をご参照ください。 同様の書き込みが繰り返される場合には掲示板のルールを遵守する意志のないものとして削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関して総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません。(珠) |
_<(_ _)>_ |
杉本 知昭さんへ きっとお読み下さったから上記のご返信下さったのでしょう。 私の投稿はドンドン削除されハンドルネームさえ残して貰えないので 何〜ンにも無かった事になっています。 と言うことは私は未だサヨナラ出来ないわけですからこの際、以前から 数名の人達から質問を受けていた事に少しづつ答えて行きたく思います。 そのごスッキリ去りたいと思います。 何〜ンにも無かったそんな人は存在さえしていなかったというやり方はあの団体と そっくりです。 友人は創価学会員でした、或る時かなり批判的な質問や意見をしたために この様な扱いを受けていました。 そして組織は何事も無かったかのように回っています。 もし態度を改めて大人しく良い会員に戻れば復活を許され暖かく迎え入れられます。 |
▼憲法改悪さん: この書き込みは、本文全文が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/字種、文字数の制限)のうち ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(誹謗中傷) ・差別的、侮蔑的表現 に抵触するので削除いたします。ルールの詳細は「掲示板のルール」をご参照ください。 同様の書き込みが繰り返される場合には掲示板のルールを遵守する意志のないものとして削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関して総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません。(珠) |
▼憲法改悪さん: >杉本 知昭さんへ >きっとお読み下さったから上記のご返信下さったのでしょう。 > >私の投稿はドンドン削除されハンドルネームさえ残して貰えないので >何〜ンにも無かった事になっています。 >と言うことは私は未だサヨナラ出来ないわけですからこの際、以前から >数名の人達から質問を受けていた事に少しづつ答えて行きたく思います。 >そのごスッキリ去りたいと思います。 > >何〜ンにも無かったそんな人は存在さえしていなかったというやり方はあの団体と >そっくりです。 >友人は創価学会員でした、或る時かなり批判的な質問や意見をしたために >この様な扱いを受けていました。 >そして組織は何事も無かったかのように回っています。 >もし態度を改めて大人しく良い会員に戻れば復活を許され暖かく迎え入れられます。 憲法改悪 さん、こんばんは。 先ほど、政教分離のスレッドにレスさせて頂きましたtakaと申します。 私は、一時期、選挙でバーターが持て囃された時、公明党の友人知人を 持っていました。 しかし、当時と現在の状況は雲泥の差が有ると思っております それは、「勢力範囲」の広がりと、権力をほぼ手中に納めた現在の差です。 私自身が、今を読めなかった事、公明の戦略に嵌まった事を悔いております。 taka |
▼杉本 知昭さん: この書き込みは、本文全文が掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/字種、文字数の制限)のうち ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(誹謗中傷) ・差別的、侮蔑的表現 に抵触するので削除いたします。ルールの詳細は「掲示板のルール」をご参照ください。 同様の書き込みが繰り返される場合には掲示板のルールを遵守する意志のないものとして削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関して総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません。(珠) |