Page 33 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼[管理者削除] ┣SAPIOですか・・・ ロッキー・ラクーン 05/5/15(日) 10:29 ┃ ┗Re(1):SAPIOですか・・・ 馬男 05/5/16(月) 1:47 ┗移動しました 管理スタッフ 05/5/15(日) 11:00 ─────────────────────────────────────── ■題名 : [管理者削除] ■名前 : ■日付 : -------------------------------------------------------------------------
この書き込みは管理者によって削除されました。(05/5/16(月) 9:02) |
▼ニッチモサッチモさん:おはようございます。 >レス50を超えたので >【50330】教科書:そーいえば - 05/5/4(水) 8:46 - >中共は文化大革命・天安門事件・チベット問題、これらを子供達にどう教えてるのか、 >暇なときでいいから、誰かオシエテね。 >---------------------------------------------------------------------- >しかも、ソレが元中国共産党エリート女史なんだね。鳴霞さん: >「現在中国の国定教科書には天安門事件・チベットでの虐殺・ベトナム侵略・朝鮮戦争の真実などは一切・・中略・・中国共産党が日本に対して《正しい歴史認識》を問うのであれば、これらを中国人民に対して知らしめるのがフェアなやりかたでは・・」 >ー詳しくはーSAPIO 最新号を参照してね。 老人党諸氏には刺激が強すぎる内容ですし、手に取ることすら拒否反応を示してしまうような禁断の雑誌かも知れませんね(苦笑)。 読んだとしても果たして・・・ 老人党の主旨とは真逆の論調の記事満載ですからねぇ・・・ 例の漫画も掲載されてますし(笑)。 |
▼ロッキー・ラクーンさん:こんばんはー!馬男です。 >読んだとしても果たして・・・ >老人党の主旨とは真逆の論調の記事満載ですからねぇ・・・ >例の漫画も掲載されてますし(笑)。 私もSAPIOはたまに購入したり立ち読みしたりしています。 井沢元彦さんのコラムは秀逸だと思います。 |
▼ニッチモサッチモさん(51411): Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルール(投稿内容、転載、引用その他/ 字種、文字数の制限)のうち 1. 伏せ字、隠語の使用および掲示板を混乱させる恐れのある投稿は禁止 2. 差別、誹謗中傷、侮蔑、罵倒、脅迫または他者を傷つける恐れのある表現は禁止 7. この掲示板の設置目的から著しく逸脱した書き込み、または無関係なサイト等の宣伝、勧誘は禁止 の「掲示板を混乱させる恐れのある投稿」「差別、誹謗中傷」 「掲示板の設置目的から著しく逸脱した書き込み」 に抵触するものと見なし、削除対象として スタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します。 同様の書き込みが繰り返される場合には 掲示板のルールを遵守する意志のないものとして 削除・書き込み制限措置の対象と見なします。 なお、この件に関するご意見は、私の書き込みへの 返信としてではなく、スタッフ連絡板にお書きください (総合掲示板に書かれたご意見には原則としてレスいたしません)。 よろしくお願いいたします。 |