Page 650 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼さらば純一郎・横須賀の会 ウミサチヒコ 05/8/13(土) 23:17 ┣Re(1):さらば純一郎・横須賀の会 役立たず隅の隠居 05/8/14(日) 1:09 ┃ ┗Re(2):さらば純一郎・横須賀の会 ウミサチヒコ 05/8/14(日) 6:56 ┃ ┗Re(3):さらば純一郎・横須賀の会 晴朗なれど 05/8/14(日) 8:39 ┃ ┣Re(4):さらば純一郎・横須賀の会 ウミサチヒコ 05/8/14(日) 8:59 ┃ ┃ ┗Re(5):さらば純一郎・横須賀の会 ウミサチヒコ 05/8/14(日) 12:22 ┃ ┃ ┗Re(6):さらば純一郎・横須賀の会 宮天狗 05/8/14(日) 21:14 ┃ ┃ ┗Re(7):さらば純一郎・横須賀の会 くぬぎ林 05/8/14(日) 23:07 ┃ ┗[管理人削除] ┃ ┣Re(5):さらば純一郎・横須賀の会 ウミサチヒコ 05/8/16(火) 19:10 ┃ ┃ ┣Re(6):さらば純一郎・横須賀の会 taka 05/8/16(火) 19:29 ┃ ┃ ┃ ┗Re(7):さらば純一郎・横須賀の会 ウミサチヒコ 05/8/16(火) 19:50 ┃ ┃ ┣Re(6):さらば純一郎・横須賀の会 昔神童・今人道 05/8/16(火) 20:08 ┃ ┃ ┗Re(6):さらば純一郎・横須賀の会 ぎみゆら 05/8/17(水) 0:03 ┃ ┃ ┗Re(7):さらば純一郎・横須賀の会 健太郎 05/8/17(水) 1:29 ┃ ┃ ┗さらば「さらば純一郎・横須賀の会」 ウミサチヒコ 05/8/17(水) 8:35 ┃ ┃ ┣Re(1):さらば「さらば純一郎・横須賀の会」 k.satou 05/8/17(水) 10:17 ┃ ┃ ┣Re(1):さらば「さらば純一郎・横須賀の会」 晴朗なれど 05/8/17(水) 10:50 ┃ ┃ ┃ ┗Re(2):さらば「さらば純一郎・横須賀の会」 taka 05/8/17(水) 11:31 ┃ ┃ ┣さらばじゃ「さらば純一郎・横須賀の会」 ステディ ベア 05/8/17(水) 11:03 ┃ ┃ ┃ ┗Re(1):さらばじゃ「さらば純一郎・横須賀の会」 ウミサチヒコ 05/8/17(水) 11:32 ┃ ┃ ┃ ┗Re(2):さらばじゃ「さらば純一郎・横須賀の会」 ステディ ベア 05/8/17(水) 11:50 ┃ ┃ ┗Re(1):さらば「さらば純一郎・横須賀の会」 あおばびと 05/8/17(水) 17:59 ┃ ┃ ┗Re(2):さらば「さらば純一郎・横須賀の会」 パンドラ 05/8/17(水) 18:15 ┃ ┃ ┗Re(3):さらば「さらば純一郎・横須賀の会」 ウミサチヒコ 05/8/17(水) 21:46 ┃ ┗削除対象一覧 管理スタッフ 05/8/16(火) 22:33 ┃ ┣(59732・59733)について 管理スタッフ 05/8/18(木) 13:03 ┃ ┗移動しました(訂正) 管理スタッフ 05/8/18(木) 13:05 ┣Re(1):さらば純一郎・横須賀の会 昔神童・今人道 05/8/14(日) 10:34 ┣Re(1):さらば純一郎・横須賀の会 流水 05/8/14(日) 10:57 ┣Re(1):さらば純一郎・横須賀の会 こんぺいとう 05/8/14(日) 14:38 ┣Re(1):さらば純一郎・横須賀の会 いかりや爆 05/8/14(日) 20:29 ┣Re(1):さらば純一郎・横須賀の会 MNG 05/8/14(日) 23:35 ┃ ┗Re(2):さらば純一郎・横須賀の会 ウミサチヒコ 05/8/15(月) 0:20 ┃ ┗Re(3):さらば純一郎・横須賀の会 珠 05/8/15(月) 1:31 ┃ ┗Re(4):さらば純一郎・横須賀の会 ウミサチヒコ 05/8/15(月) 7:23 ┣Re(1):さらば純一郎・横須賀の会 あおばびと 05/8/15(月) 10:53 ┃ ┗Re(2):さらば純一郎・横須賀の会 ウミサチヒコ 05/8/15(月) 11:52 ┃ ┗Re(3):さらば純一郎・横須賀の会 ウミサチヒコ 05/8/15(月) 12:07 ┃ ┗Re(4):さらば純一郎・横須賀の会 ウミサチヒコ 05/8/16(火) 16:02 ┃ ┗[管理人削除] ┣Re(1):さらば純一郎・横須賀の会 ぎみゆら 05/8/15(月) 18:22 ┣Re(1):さらば純一郎・横須賀の会 たけチャン 05/8/15(月) 20:05 ┗民主党へのmail たけチャン 05/8/15(月) 21:00 ─────────────────────────────────────── ■題名 : さらば純一郎・横須賀の会 ■名前 : ウミサチヒコ <movement@me.scn-net.ne.jp> ■日付 : 05/8/13(土) 23:17 -------------------------------------------------------------------------
本日、同志が7名集まり、衆議院選挙・神奈川11区で小泉純一郎を蹴落とし、日本の政治を変えるべく、「さらば純一郎・横須賀の会」を結成いたしました。 ここ神奈川11区では、すでに民主党・共産党がそれぞれ立候補の方針を非公式に表明していますが、公示日の8月30日までに「横須賀の会」を充実させて、民主・共産・社民・新社会党・神奈川ネット、生協その他あらゆる団体の協力を求め、野党統一候補の擁立をめざして奮闘することに決しました。 難しいことは要りません。小泉の4年間、外交・内政において、日本がだんだん危険な方向に行こうとしている、それをトップダウンならぬ「トップカット」で阻止しようという作戦です。小泉氏が落選すれば、それで変わる、あたりまえのことに私たちは気付いたのです、私たちの運動の力になって下さい。 老人党の皆さんも、老人党2年間の総力を上げて「横須賀の会」に力を貸してください。全国で「さらば純一郎・どこどこの会」を結成して下さい。そして、8月30日〜9月10日、横須賀に大結集して下さい。 バーチャルからリアルへ、私たちの思いをリアル化するのは今です。今すぐ「さらば純一郎・どこどこの会」を結成して下さい。ただし、この会は8月18日までの、史上最短の会です。18日には、具体的対抗馬(立候補者)を確定・選定して正式後援会を結成する予定です。本日より、それを全国に呼びかける作業を開始しました。私はこれを老人党にまず第一に報告・周知する次第であります。 ぜひみなさんの賛同をお願い致します。ご意見は、本スレッドまたは、movement@me.scn-net.ne.jpまで。 |
▼ウミサチヒコさん: >本日、同志が7名集まり、衆議院選挙・神奈川11区で小泉純一郎を蹴落とし、日本の政治を変えるべく、「さらば純一郎・横須賀の会」を結成いたしました。 > >ここ神奈川11区では、すでに民主党・共産党がそれぞれ立候補の方針を非公式に表明していますが、公示日の8月30日までに「横須賀の会」を充実させて、民主・共産・社民・新社会党・神奈川ネット、生協その他あらゆる団体の協力を求め、野党統一候補の擁立をめざして奮闘することに決しました。 > >ウミさん 快挙だと思う。 統一候補は天木直人さんがいいと思うよ。 小泉苛政に永らく痛めつけられ、明日の暮しが不安な全国の老人に呼びかけて、神奈川11区へ動員し、小泉打倒のビラまきをしょう。 日本の売国メディアは、アンチ小泉の運動は黙殺するだろうから。世界のメディアに運動を報道してもらおう。 |
▼役立たず隅の隠居さん: >▼ウミサチヒコさん: >>本日、同志が7名集まり、衆議院選挙・神奈川11区で小泉純一郎を蹴落とし、日本の政治を変えるべく、「さらば純一郎・横須賀の会」を結成いたしました。 >> >>ここ神奈川11区では、すでに民主党・共産党がそれぞれ立候補の方針を非公式に表明していますが、公示日の8月30日までに「横須賀の会」を充実させて、民主・共産・社民・新社会党・神奈川ネット、生協その他あらゆる団体の協力を求め、野党統一候補の擁立をめざして奮闘することに決しました。 >ウミさん 快挙だと思う。 >統一候補は天木直人さんがいいと思うよ。 おはようございます。がってん承知しております。しかし、こればっかりは個人の最終判断です。我こそは、という人材を探しています。とは言っても、私たち7人の勝手連のネーミングで、もうバレバレですね(笑い)。 > 小泉苛政に永らく痛めつけられ、明日の暮しが不安な全国の老人に呼びかけて、神奈川11区へ動員し、小泉打倒のビラまきをしょう。 その通りです。7人でそのように確認しました。 > 日本の売国メディアは、アンチ小泉の運動は黙殺するだろうから。世界のメディアに運動を報道してもらおう。 それも多いに狙っています。7人でそのように確認しました。 |
▼ウミサチヒコさん: ▼役立たず隅の隠居さん: 私も前から私一人で、運動しようと思っていました。 大賛成です。喜んでさんどうします。 >>▼ウミサチヒコさん: >>>本日、同志が7名集まり、衆議院選挙・神奈川11区で小泉純一郎を蹴落とし、日本の政治を変えるべく、「さらば純一郎・横須賀の会」を結成いたしました。 >>> >>>ここ神奈川11区では、すでに民主党・共産党がそれぞれ立候補の方針を非公式に表明していますが、公示日の8月30日までに「横須賀の会」を充実させて、民主・共産・社民・新社会党・神奈川ネット、生協その他あらゆる団体の協力を求め、野党統一候補の擁立をめざして奮闘することに決しました。 > >>ウミさん 快挙だと思う。 >>統一候補は天木直人さんがいいと思うよ。 > >> 小泉苛政に永らく痛めつけられ、明日の暮しが不安な全国の老人に呼びかけて、神奈川11区へ動員し、小泉打倒のビラまきをしょう。 > >その通りです。7人でそのように確認しました。 > >> 日本の売国メディアは、アンチ小泉の運動は黙殺するだろうから。世界のメディアに運動を報道してもらおう。 > >それも多いに狙っています。7人でそのように確認しました。 小泉になってから、民営化と言いながら、庶民へのサービスを忘れた 地方公務員も含めて「官」の尊大と跳梁が目立ちます。 全てが小泉流の「民は絞り、苛める程官になびく」思想が目立ち、 益々働かなりました。官の天下りは、より公然となりました。 勿論、「唯我独尊・尊大無比・自己中心・異論排除」の「非民主的で根暗」 小泉を、これ以上、首相で置く事は、日本の大損失に繋がります。 小泉は、どうしても「落選」させなければなりません。 |
▼晴朗なれどさん: >▼ウミサチヒコさん: >▼役立たず隅の隠居さん: > 私も前から私一人で、運動しようと思っていました。 > 大賛成です。喜んでさんどうします。 > > 小泉になってから、民営化と言いながら、庶民へのサービスを忘れた > 地方公務員も含めて「官」の尊大と跳梁が目立ちます。 > 全てが小泉流の「民は絞り、苛める程官になびく」思想が目立ち、 > 益々働かなりました。官の天下りは、より公然となりました。 > > 勿論、「唯我独尊・尊大無比・自己中心・異論排除」の「非民主的で根暗」 > 小泉を、これ以上、首相で置く事は、日本の大損失に繋がります。 > 小泉は、どうしても「落選」させなければなりません。 本日、本日午後4時、京急横須賀中央駅前で、横須賀の市民たちと会うことになりました。参集できる方々はお願いします。原田携帯:090-5347-3603 あと、メールでも結構です。movement@me.scn-net.ne.jp |
>▼晴朗なれどさん: >>▼役立たず隅の隠居さん: >> 私も前から私一人で、運動しようと思っていました。 >> 大賛成です。喜んでさんどうします。 昔神童・今人道さん 流水さん、みなさん 賛同ありがとうございます。皆さんの賛同は精神的・実際的に大変心づよいものがあります。 何事も一人から!7人はそういう気持ちで立ち上がりました。とんでもない恥っかきは覚悟の上です。慣れています(笑い)、すっかりこちらで慣らされました(また笑い)。 これから昼を食べて、ボチボチ横須賀に出張ります。 |
ウミサチヒコさん 待ってました!今こそわれらが行動隊長の出番です。 「風蕭蕭として易水寒し」・・荊軻の気概をもって総大将 に立ち向かってください。 |
ウミサチヒコさん、 横須賀に集らなくてごめんなさい。 実行力皆無の人間ですが、心から成功を祈ります。 横須賀の人が利口になるといいですね。 |
この書き込みは管理人によって削除されました。(05/8/19(金) 20:30) |
▼ぎみゆら、タケちゃん、真夏の世の夢さん: 賛同激励ありがとうございました。奇跡がないかぎり真夏の夢に終りました。これにめげず、2の矢、3の矢を放つつもりです。よろしくお願いします。 |
▼ウミサチヒコさん: >▼ぎみゆら、タケちゃん、真夏の世の夢さん: > >賛同激励ありがとうございました。奇跡がないかぎり真夏の夢に終りました。これにめげず、2の矢、3の矢を放つつもりです。よろしくお願いします。 ウミサチヒコ さん、こんばんは。 毎日、毎日、ご奮闘お疲れ様です。 地元、横須賀では、市長選のしこりが残り保守が分裂しております。 小泉氏の強引さに対して批判があからさまになって来ております。 マスコミを抱き込んだ「小泉劇場」も25日頃までです。 25日以降投票日に向かい、この四年間の小泉自公政権に対する 冷静な判断が盛り上がります。奇跡は起きます。 頑張りましょう。 taka |
▼takaさん: >▼ウミサチヒコさん: >>▼ぎみゆら、タケちゃん、真夏の世の夢さん: >> >>賛同激励ありがとうございました。奇跡がないかぎり真夏の夢に終りました。これにめげず、2の矢、3の矢を放つつもりです。よろしくお願いします。 > > > ウミサチヒコ さん、こんばんは。 > > 毎日、毎日、ご奮闘お疲れ様です。 > 地元、横須賀では、市長選のしこりが残り保守が分裂しております。 > 小泉氏の強引さに対して批判があからさまになって来ております。 > > マスコミを抱き込んだ「小泉劇場」も25日頃までです。 > 25日以降投票日に向かい、この四年間の小泉自公政権に対する > 冷静な判断が盛り上がります。奇跡は起きます。 > > 頑張りましょう。 taka そのことがあるから、かすかな希望は捨てていませんが、それはそれとして、また本来の道を考えなければなりませんね。 |
▼ウミサチヒコさん: >▼ぎみゆら、タケちゃん、真夏の世の夢さん: > >賛同激励ありがとうございました。奇跡がないかぎり真夏の夢に終りました。これにめげず、2の矢、3の矢を放つつもりです。よろしくお願いします。 ウミさん お疲れさんでした。 ドンマイ ドンマイ デタラメ野郎もオワリや。ハッキリしとる。 |
ウミサチヒコさん、taka さん、昔神童・今人道さん、こんにちは。 ウミさん、お疲れさまでした。お大変でしたね。でも、生意気な もの言いをお許しいただきたいのですが、本気で力を出して取り 組んだこと、そのご経験は、けっしてムダにはならないはずです。 選挙区、市区町村、都道府県、国全体、さまざまレベルで、あるいは もっと別の形での「協同」「統一」への模索は、今回の選挙だけで なく、これから数年、いろいろな場面で、くり返し課題になるはず です。たとえば、とくに、九条のことで。 taka さんおっしゃるとおり、小泉側の「刺客」擁立の行く末、郵政 造反側の「新党」の形、各野党が今回の選挙に臨む姿勢も、向こう 一週間ほどでだいたい明らかになるはずです。マスコミのオフザケ 報道も、少なくともいったんは、その辺まででしょう。 もうしばらく、諸々の動きを見きわめたうえで、さてこの場で何を 呼びかけるのか。 もちろん、それまでただ指をくわえて見ているわけではありません。 個人としてできること、たとえば信頼できる友人へのメールなどでの 「反小泉」の呼びかけ、そんなことは、すでに、折にふれてではあり ますが、始めています。 なんにせよ、そう簡単にはあきらめない。投票日まで、まだ3週間半 あるんだし。そういうことなんじゃないでしょうか。 |
▼ぎみゆらさん: >ウミサチヒコさん、taka さん、昔神童・今人道さん、こんばんは >ウミサチヒコさん、大変お疲れ様でした。 [A」氏は、前回もなんとなくそんな感だったような。 私も。A氏の「さらば、K」などを、読まして頂きましたが、昔のように、全国区という制度があれば、老人党の組織で、がんばれるのですが。 比例制は、今は、あまり意味がないですね。 亀井氏が、いよいよ、新党結成の動きが始まったようです。 自民党のコップの争いではなく、日本の政党政治すら、危ぶまれています。 「独裁政権」を倒す。小泉独裁を、何としても、おろし、日本に平和と、国民の為の政治を取り戻したい。そういう気持ちです。 |
▼健太郎さん、ぎみゆらさん、昔神童・今人道さん、そして皆さん: おはようございます。 【総選挙となれば、神奈川第11区では総理小泉が必ず立候補すること、そうすれば当然民主と一騎打ちになること、共産も(社民も?)候補者を立てるであろうこと】 この当たり前のことを私たちは思考の水平線のかなたに放って置きはしなかっただろうか、これが悔やまれます。私たちは、一つのチャンスを失いました。私たちは8月9日にそのことに気付いたに過ぎません。それも「A氏」の決意表明によって。 3週間半あるといっても、もう間に合いません。民主・共産は候補者を立てました。11区に自民党系の「逆刺客」が出馬しようが、自民小泉の票とともに、民主の票も喰うでしょう。 最後の逆転満塁ホームランは田中真紀子が民主党から出馬することです。しかし、彼女には新潟という領地があります、離れられるとは思えません。 私は早くも次回のことを考えています。今回の選挙が終り次第、次回の総理が小泉であろうと誰であろうと、次回の解散時の総理のお膝元で全野党の統一候補を立てる運動を行います。候補者名は最後まで秘匿しておく。ただし、民主・共産・社民にそのことだけは合意させておく、その運動を行います。 ところでA氏についての今後の考え方…、A氏を私たちの「同志」と見たならば不満・批判は多いに残ります。しかし、離れて見るならば、依然、共に進むべき人間の内の一人と考えられなくもありません。これからは、そういう目で見て行こうと思います。 以上にて、老人党の皆様のそれぞれの総選挙への熱い取り組みを要望して、このスレッドはおしまいにしたいと思います。ありがとうございました。 |
▼ウミサチヒコさん: ごくろうさんでした。 吉川英治も 書いてたけ。 英雄も ただ英雄たるばかりでは 何もできない。 覇業を成すものは 常に3つのものに 恵まれるという。 天の時と 地の利と人だと。 なにに 恵まれなかったか? 大いに 反省すべきではある。明日のためにも。 あなたの言われるA氏は 決断にあたり 悩んだことでしょう。 ご健闘を祈ります。 >▼健太郎さん、ぎみゆらさん、昔神童・今人道さん、そして皆さん: > >おはようございます。 > >【総選挙となれば、神奈川第11区では総理小泉が必ず立候補すること、そうすれば当然民主と一騎打ちになること、共産も(社民も?)候補者を立てるであろうこと】 >この当たり前のことを私たちは思考の水平線のかなたに放って置きはしなかっただろうか、これが悔やまれます。私たちは、一つのチャンスを失いました。私たちは8月9日にそのことに気付いたに過ぎません。それも「A氏」の決意表明によって。 > >3週間半あるといっても、もう間に合いません。民主・共産は候補者を立てました。11区に自民党系の「逆刺客」が出馬しようが、自民小泉の票とともに、民主の票も喰うでしょう。 >最後の逆転満塁ホームランは田中真紀子が民主党から出馬することです。しかし、彼女には新潟という領地があります、離れられるとは思えません。 > >私は早くも次回のことを考えています。今回の選挙が終り次第、次回の総理が小泉であろうと誰であろうと、次回の解散時の総理のお膝元で全野党の統一候補を立てる運動を行います。候補者名は最後まで秘匿しておく。ただし、民主・共産・社民にそのことだけは合意させておく、その運動を行います。 > >ところでA氏についての今後の考え方…、A氏を私たちの「同志」と見たならば不満・批判は多いに残ります。しかし、離れて見るならば、依然、共に進むべき人間の内の一人と考えられなくもありません。これからは、そういう目で見て行こうと思います。 > >以上にて、老人党の皆様のそれぞれの総選挙への熱い取り組みを要望して、このスレッドはおしまいにしたいと思います。ありがとうございました。 |
▼ウミサチヒコさん: 本当に、ご苦労様・お疲れ様でした。 >▼健太郎さん、ぎみゆらさん、昔神童・今人道さん、そして皆さん: > >おはようございます。 > >【総選挙となれば、神奈川第11区では総理小泉が必ず立候補すること、そうすれば当然民主と一騎打ちになること、共産も(社民も?)候補者を立てるであろうこと】 >この当たり前のことを私たちは思考の水平線のかなたに放って置きはしなかっただろうか、これが悔やまれます。私たちは、一つのチャンスを失いました。 > >以上にて、老人党の皆様のそれぞれの総選挙への熱い取り組みを要望して、このスレッドはおしまいにしたいと思います。ありがとうございました。 1 国民不在の郵政民営化法案は国会で廃案となりました。 2 小泉は、自己の意志を通す為だけに、総理権限の狂気の解散を行った。 3 欠陥法案を棚に上げて、反対した党員を強健的に「粛清」した。 4 粛清した議員の選挙区に、「何でも有りの地区選挙民を無視した刺客を」 全国的レベルで送り込んだ。 小泉政権の本性は、自民党の決定権者は、自分(小泉)一人、他の議員は 賛成すれよい。反対者は容赦なく「粛清」する。 小泉政権は、マスコミが小泉呪縛(影の強権抑制)によって、完全に 思考停止に陥っている隙を突いて。 旧軍事政権以上の、完全な「独裁・強権・警察・暗黒」政権を志向する 政権となっている。と言う事ができる。 今回の総選挙で、彼が勝利する事により。 1 日本の「非民主主義的独裁政権誕生」を世界中から疑いの眼差しで 凝視されるであろう。→日本の大きな損失。 2 小泉の独裁的・強権的・警察国家的傾向は、日本の全ての「企業を 初めとする組織体」に根付き、暗黒社会の基点となる。 (弱者切捨て、強制・強権・「合法的ヤラズボッタクリ社会」出現) 小泉が推挙する政党を指示する事は、国民自らが自らの墓穴を掘るに 等し愚挙となります。 絶対の当選させてはなりません。 |
▼晴朗なれどさん: >▼ウミサチヒコさん: >本当に、ご苦労様・お疲れ様でした。 > >>▼健太郎さん、ぎみゆらさん、昔神童・今人道さん、そして皆さん: >> >>おはようございます。 >> >>【総選挙となれば、神奈川第11区では総理小泉が必ず立候補すること、そうすれば当然民主と一騎打ちになること、共産も(社民も?)候補者を立てるであろうこと】 >>この当たり前のことを私たちは思考の水平線のかなたに放って置きはしなかっただろうか、これが悔やまれます。私たちは、一つのチャンスを失いました。 >> >>以上にて、老人党の皆様のそれぞれの総選挙への熱い取り組みを要望して、このスレッドはおしまいにしたいと思います。ありがとうございました。 > >1 国民不在の郵政民営化法案は国会で廃案となりました。 >2 小泉は、自己の意志を通す為だけに、総理権限の狂気の解散を行った。 >3 欠陥法案を棚に上げて、反対した党員を強健的に「粛清」した。 >4 粛清した議員の選挙区に、「何でも有りの地区選挙民を無視した刺客を」 > 全国的レベルで送り込んだ。 > > 小泉政権の本性は、自民党の決定権者は、自分(小泉)一人、他の議員は > 賛成すれよい。反対者は容赦なく「粛清」する。 > > 小泉政権は、マスコミが小泉呪縛(影の強権抑制)によって、完全に > 思考停止に陥っている隙を突いて。 > > 旧軍事政権以上の、完全な「独裁・強権・警察・暗黒」政権を志向する > 政権となっている。と言う事ができる。 > > 今回の総選挙で、彼が勝利する事により。 > 1 日本の「非民主主義的独裁政権誕生」を世界中から疑いの眼差しで > 凝視されるであろう。→日本の大きな損失。 > 2 小泉の独裁的・強権的・警察国家的傾向は、日本の全ての「企業を > 初めとする組織体」に根付き、暗黒社会の基点となる。 > (弱者切捨て、強制・強権・「合法的ヤラズボッタクリ社会」出現) > > 小泉が推挙する政党を指示する事は、国民自らが自らの墓穴を掘るに > 等し愚挙となります。 絶対の当選させてはなりません。 晴朗なれど さん、こんにちは。 堀江氏が出馬、とネコの目の様に毎日状況が変化しております。 亀井、綿貫、新党の立ち上げも決定しました。 さて、亀井新党から横須賀に候補を立てる事も有り得ます。 また、ムネオ新党から候補を出す可能性もあります。 しかし、国民は既に腹を決めていると思います、勿論自公の過半数割れ です。公示日よりこのマスコミ・小泉劇場も幕を降ろします。 既に 自公は壊れて居ります。テーマは護憲、政教分離、を先取りしていると 思われます。 taka |
▼ウミサチヒコさん: >ドキュメント:熱く短く、そして空しい夏・横須賀ストーリー >9日の決意にも関わらず、13日の会合の冒頭、A氏はまだためらっていることを告白。願望であった民主・共産との接触から何も得られなかったことにその背景があると見えた。10日の民主党菅直人・横須賀演説が新聞の首都圏面に大きく報道されたことから、ある程度A氏の「ブレ」は予想されたことだった。 >しかし、反小泉の運動の必要性を語り合う内、7名のこの熱気は全国民が共有可能なものであることに再び確信を得るに至った。 「7名の熱気が全国民共有可能と確信した」思考が、現実からのとてつもない遊離であることに気が付いていない。悲劇が始まっている。 >この「地域政党」の人たちは「護憲・平和」には非常に積極的で、実際は社民党にもっとも近く、当然「反小泉」であり、A氏の活躍にも注目してくれていたが、民主との長い付き合い上、「横須賀の会」への参加・助力はありえないとのことであった。A氏にしろ、この「地域政党」にしろ、まして民主党・共産党にしろ、既存の「力」「風」「票」の視野でしか、自らの政治姿勢を選択できないのだなあと、つくづく実感。 この『地域政党』は、現実の大多数の県民から見れば、非現実的主張と理解されているのだが、それでも「この『地域政党』の人たち」のリアリティの方が、「横須賀の会」よりはまだまし、と言うことであろう。「つくづく実感」した所で、撤退しておけばよかったのだ。 >私は、たとえ結果が分かっていても、A党(無党派が日本を変える党)の建設の第一歩として出馬すべきであることを説いたが、A氏は「そんなことは考えていない」「泡沫候補のようなまねはできない」として、結果の見えない選挙は出来ないと表明。 A氏の主張は極めて当たり前の思考であり、誇大妄想的誘惑に対し、思想の左右に関係なく正常人、常識人として強くためらったのである。よく理解できる。 >この時点で私は、A氏が個人の人生設計・生活のレベルで政治を考えていて、A氏は新しい日本を作るための第一歩として今回のことを考えているわけではない、A氏と共には進めない、そう感じたので以後私は発言を控えた。 A氏をそう非難しておきながら、一方「・・・数名のメンバーから『逮捕覚悟の運動は出来ない』旨の意見表明あり。私(筆者)も、当然のことながら、それは出来ないと表明。」 この主張は自分自身をどう理解しているのか。A氏の疑心暗鬼も至極当然である。 >私は今回の教訓として、ひとつの目標を進めるに当たって、著名人を担ぐことの危うさを実感しました。 >【総選挙となれば、神奈川第11区では総理小泉が必ず立候補すること、そうすれば当然民主と一騎打ちになること、共産も(社民も?)候補者を立てるであろうこと】 >この当たり前のことを私たちは思考の水平線のかなたに放って置きはしなかっただろうか リアリズムの完全な欠落がもたらした教訓にはなるかも知れない、これを活かせればの話だが。 >著名人といえども、私たちのメンバーのうちの一人として、もっと十分なコミュニケーション、本当の目的の確認などが重要であるなと考えました。 っていうか、最初の「本当の目的の確認」そのものの見直しから再出発した方が良いのではないか?いや、もう、無理か・・・ 今回の一悶着、哀れとは思うが、全く同情はしない。 |
▼ステディ ベアさん: 反小泉の熱気は全国民共有のものです。反小泉の言葉が巷にあふれています。地域政党の人たちも、反小泉で一致しています。民主の危うさを十分自覚しています。 その反小泉の熱気が、野党各党に分散してしまっています。小選挙区だから、各党に分散するとまったく力がそがれます。 まともな気持ちがまともに国政に反映できない制度、それは民主主義にまったく反するものです。こうやって擬似多数派へ擬似多数派へと草木がなびく、私はそれに警鐘を鳴らし初めてようやく一年、国民はその危険性を認識してきた、そう思っています。時すでに遅し、そうならないことを願っています。 >この『地域政党』は、現実の大多数の県民から見れば、非現実的主張と理解されているのだが、それでも「この『地域政党』の人たち」のリアリティの方が、「横須賀の会」よりはまだまし、と言うことであろう。 地域政党の方々も、もし民主党が立候補していなければ「横須賀の会」に賛成出来たのだが、と言っていました。横須賀の会はA氏が頭になる「全野党共闘」が基本であったと言えます。横須賀の会と地域政党の考えにも、違いを見つけるのに苦労しました。 挫折感はこの地域政党にではなく、時すでに遅かったことです。 >A氏の主張は極めて当たり前の思考であり、誇大妄想的誘惑に対し、思想の左右に関係なく正常人、常識人として強くためらったのである。よく理解できる。 あなたは、今後もA氏を支持してくれれば良い。私も支持する。 >A氏をそう非難しておきながら、一方「・・・数名のメンバーから『逮捕覚悟の運動は出来ない』旨の意見表明あり。私(筆者)も、当然のことながら、それは出来ないと表明。」 >この主張は自分自身をどう理解しているのか。A氏の疑心暗鬼も至極当然である。 自民・民主など、大政党はすでに堂々と「事前運動」を行っています。逮捕もされないでしょう。権力に守られた運動であるからです。もし、私たちが似たようなことをしたらどうなるか、小泉の走狗・横須賀警察は、グレーゾーンの「選挙違反」で私たちを立件するでしょう。たとえ立ちションベンでも立件するでしょう。 それを阻止するには、少なくとも政党の庇護の下で運動を行う必要があります。逮捕されたら、その間の家族の生活を面倒みきれるか彼我の力関係も見極めなければなりません。 政党の庇護、または全国の仲間による生活の支援、そういう見通しを手当てした上で、再起を期したいと思います。 |
▼ウミサチヒコさん ご丁寧な返事、恐縮いたします。 何ですか、きちんと会話できる方ではありませんか。 警察は「某野党の立て看板が、中央分離帯に立っているが、それはお宅(国土交通省)が道路占有を許可したものか?」とひとつひとつ狙い撃ちしている、との話を聞きました。 ま、狙い撃ちかどうかは知りませんが、たしかに、本期間中、警察は、微罪でも何でも厳しく取締ることでしょうね。 考え方に大きな違いはあっても、まともな議論を続けて行きたいものです。 失礼しました。 |
ウミサチヒコさん、お疲れ様。 『さらば「さらば純一郎・横須賀の会」』になってしまいましたが、まだ、「さらば純一郎」の部分は残っております。お互いに、がんばりましょう。 |
あおばびとさん ウミサチヒコさん こんばんは ウミサチヒコさん、本当にお疲れ様でした 横須賀の会 の話を、掲示板で拝見した時から ずーっと気になって、見ておりました 何もしない私がこのようなことを言うのはおこがましい のですが、兎に角まだ、選挙は終わってはおりません メディアは、新聞もテレビも、小泉自民党応援団の 様相を示し、小泉政権を支持しない人達にとっては 苦しい戦いになりますが、共謀罪、憲法改定などを 実現させない為にも、私も、超微力(微力よりもっと小さい、 虫眼鏡で見ないと見えないね)ながらできる事を続けて 行きたいと思います それにしても、ウミサチヒコさんと、その一味の方々のエネルギー 力には感嘆いたします。 |
▼パンドラさん:毎度です。 >横須賀の会 の話を、掲示板で拝見した時から>ずーっと気になって、見ておりました>何もしない私がこのようなことを言うのはおこがましい>のですが、兎に角まだ、選挙は終わってはおりません 終ったようなものです。いくら騒いでも、私たちの力は小さいものです。老人党は党として一体何をしてるか、小さいなりにやることはありそうなものを! >メディアは、新聞もテレビも、小泉自民党応援団の>様相を示し、小泉政権を支持しない人達にとっては>苦しい戦いになりますが、共謀罪、憲法改定などを>実現させない為にも、私も、超微力(微力よりもっと小さい、>虫眼鏡で見ないと見えないね)ながらできる事を続けて>行きたいと思います なるたけ準備して、この次ぎはこの次ぎはと言うだけです。 |
▼みなさま: Ray@スタッフです。 以下の書き込みは、掲示板のルールに抵触するため 削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。 以後、これらの書き込みへのレスを禁止します。 ---- (削除対象書き込みとその理由一覧) ●【59723】Re(4):さらば純一郎・横須賀の会 真夏の世の夢 - 05/8/16(火) 17:32 - (脅迫、差別的・侮蔑的表現) ●【59732】さらば「さらば純一郎・横須賀の会」 ウミサチヒコ - 05/8/16(火) 18:59 - (伏せ字の使用) ●【59733】Re(1):さらば「さらば純一郎・横須賀の会... ウミサチヒコ - 05/8/16(火) 19:00 - (伏せ字の使用) ---- |
▼みなさま: Ray@スタッフです。 ウミサチヒコさんの(59732・59733)を 「A氏」がを伏せ字の使用にあたるとして 削除対象と判断した件について、 複数の方からご意見をいただきました。 すでに(59819)で私自身「迷った」と書きましたとおり、 「A氏」については、何が何でも実名で書くべきだったと 思っているわけではありませんし、 削除対象とするのは行き過ぎかとも思いましたので、 (59732・59733)を削除対象とした判断は取り下げます。 ウミサチヒコさんご本人を始め、 ご迷惑をおかけしたみなさまには 心よりお詫び申し上げます。 ただ、 >反小泉の急先鋒である著名人「A氏」 と書かれているとはいえ、イニシャルだけだとそれが どなたを指しているのかが明確ではないため 混乱する方もあるかも知れませんし、 また、スレッド全体を読めば「A氏」が誰かが明らかだと言うなら イニシャルにする意味がないとも思いますので、 以後は掲示板のルールに則り、著名人のイニシャル(伏せ字)での 表記はお控えくださるよう、よろしくお願い申し上げます。 掲示板の円滑な運営のために、ご理解とご協力を賜りますよう、 重ねてお願い申し上げます。 |
▼真夏の世の夢さん(59723) Ray@スタッフです。 この書き込みは、掲示板のルールのうち ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(脅迫、差別的・侮蔑的表現) に該当するため、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。 以後、この書き込みへのレスを禁止します。 |
▼ウミサチヒコさん: >本日、同志が7名集まり、衆議院選挙・神奈川11区で小泉純一郎を蹴落とし、日本の政治を変えるべく、「さらば純一郎・横須賀の会」を結成いたしました。 > >ここ神奈川11区では、すでに民主党・共産党がそれぞれ立候補の方針を非公式に表明していますが、公示日の8月30日までに「横須賀の会」を充実させて、民主・共産・社民・新社会党・神奈川ネット、生協その他あらゆる団体の協力を求め、野党統一候補の擁立をめざして奮闘することに決しました。 > >難しいことは要りません。小泉の4年間、外交・内政において、日本がだんだん危険な方向に行こうとしている、それをトップダウンならぬ「トップカット」で阻止しようという作戦です。小泉氏が落選すれば、それで変わる、あたりまえのことに私たちは気付いたのです、私たちの運動の力になって下さい。 > >老人党の皆さんも、老人党2年間の総力を上げて「横須賀の会」に力を貸してください。全国で「さらば純一郎・どこどこの会」を結成して下さい。そして、8月30日〜9月10日、横須賀に大結集して下さい。 > >バーチャルからリアルへ、私たちの思いをリアル化するのは今です。今すぐ「さらば純一郎・どこどこの会」を結成して下さい。ただし、この会は8月18日までの、史上最短の会です。18日には、具体的対抗馬(立候補者)を確定・選定して正式後援会を結成する予定です。本日より、それを全国に呼びかける作業を開始しました。私はこれを老人党にまず第一に報告・周知する次第であります。 > >ぜひみなさんの賛同をお願い致します。ご意見は、本スレッドまたは、movement@me.scn-net.ne.jpまで。 親愛なる我が老人党・憤怒の会・会長:ウミサチヒコさん おはようございます。 さすがに会長さまの「着眼点」にはいつもながら驚愕の至りでございます。 4年間の怨念の極めつけである・・・ 「小泉自民党・公明党」インチキ・マヤカシの口から出任せパフォーマンスの二世議員のなれの果てのデタラメ野郎内閣の霧散夢消に繋がる絶好のチャンスです。 心よりの賛同をもって、衷心からの「エール」といたします。 |
ウミさん 相変わらず素晴らしい行動力ですね。 わたしも小泉首相の選挙区に刺客を送るべき、という意見を書きました。 その意味からもウミさんの活動にエールを送ります。 |
▼ウミサチヒコさん: そうです。当選しなければ、ただの人、 横須賀がんばれ。本当は変だと思っている人が一杯いるような気がします。 自分がおくりこんだあちこちの新人が受かって、自民党は人心一新、民主党 もやりやすくなる。 ワクワクしてきますね・・・!! |
応援します。近くなら、お手伝いしたいところ。 小泉おろしが成功すれば、日本の総理大臣が落選、前代未聞のこと。 そうなれば老人党の快挙です。 老人党の力を無視できなくなる。横須賀市民の皆さん共々、頑張ってください。 |
▼ウミサチヒコさん: >本日、同志が7名集まり、衆議院選挙・神奈川11区で小泉純一郎を蹴落とし、日本の政治を変えるべく、「さらば純一郎・横須賀の会」を結成いたしました。 > >ここ神奈川11区では、すでに民主党・共産党がそれぞれ立候補の方針を非公式に表明していますが、公示日の8月30日までに「横須賀の会」を充実させて、民主・共産・社民・新社会党・神奈川ネット、生協その他あらゆる団体の協力を求め、野党統一候補の擁立をめざして奮闘することに決しました。 > >難しいことは要りません。小泉の4年間、外交・内政において、日本がだんだん危険な方向に行こうとしている、それをトップダウンならぬ「トップカット」で阻止しようという作戦です。小泉氏が落選すれば、それで変わる、あたりまえのことに私たちは気付いたのです、私たちの運動の力になって下さい。 選挙で棄権する人たちの第一の理由は、「誰がやっても世の中変わらない」だと思います。 しかし、現職総理が落選すれば必ず何かが変わるということは、誰にでも分るでしょう。 棄権している場合じゃないという思いを有権者に与えるという意味でも、この運動は日本の選挙を変える可能性を秘めていると思います。 頑張って下さい。 |
▼MNGさん: >選挙で棄権する人たちの第一の理由は、「誰がやっても世の中変わらない」だと思います。 まったくその通りです。小選挙区という悪い制度のために、一票を投ずる達成感がなくされているのです。民主主義制度を考えるに、根本的・基本的・原理的欠陥です、小選挙区ワッ。 >しかし、現職総理が落選すれば必ず何かが変わるということは、誰にでも分るでしょう。>棄権している場合じゃないという思いを有権者に与えるという意味でも、この運動は日本の選挙を変える可能性を秘めていると思います。>頑張って下さい。 無手勝流&無責任路線です、(謙遜ですが)。みんな頑張っています。全国区的流れになるべきものです、はずです。 ▼そして、こんぺいとうさん・いかりや爆さん・宮天狗さん・くぬぎ林さん、みなさん。 ありがとうございます。みなさんの激励を聞いたら、みんな疲れが取れる思いだとおもいます。ただ…、ネットから出て街頭に立つと、実に実に実に、厳しいものがあります。セールスに向いていない社員が、いきなりわけも分からない、役に立つかどうかもわからない(怪しげな)商品を、上司から売り歩けと命じられるような、茫漠とした空しさ、無気力感に襲われます。 私たちは、ただ机の前に座って、そこそこ慣れた仕事をして、時間を過ごせば給料をもらえた、そういう世界に慣れすぎていたことが身にしみます。何を隠そう、それはネット社会の姿がそれだったということ、それに気付かされるのです。 でもね。私は変な感覚を体験しました。街頭に立つと、そんなネット社会(=たとえば老人党)が、逆に妙に、なんと言うか、私にとっては何物にも換えがたいリアルの世界に思えて来るから不思議です。 むしろ「現実社会」が虚構であって、バーチャルと言われていたものがむしろ私たちが本当に求めているものではないのか、そういった倒錯感、ある種現代に蘇ったカフカの世界…。疲れたせいか、そんなのを久里浜の駅で感じました。 |
お疲れ様でした。でもこの動きを徒労に終わらせたくない。現実のものとしたいと心から願っています。横須賀方面の方にお話してみます。 |
▼珠さん: 神奈川11区は横須賀市・三浦市です。そこ、あるいはその周辺に住む方々が参加してくれれば、助かります。この人たちの直接的助けばかりでなく、この人たちの11区での知り合いを見つけ出すことが期待できるからです。 いずれ鎌倉の「党首」にも相談しなければならない、と思っています。 >でもこの動きを徒労に終わらせたくない。現実のものとしたいと心から願っています。 ありがとうございます。 徒労といえば、なんでも徒労です、私たちのすることは(笑い&諦め)。 |
ウミサチヒコさんさん、大快挙です。 > 老人党の皆さんも、老人党2年間の総力を上げて「横須賀の会」に力を貸して > ください。全国で「さらば純一郎・どこどこの会」を結成して下さい。そして、 > 8月30日〜9月10日、横須賀に大結集して下さい。 微力ながらも、「さらば純一郎・ウラ老人党の会」を一人で結成しました。只今、参加者を募集中です。 |
▼あおばびとさん: >ウミサチヒコさんさん、大快挙です。 > >> 老人党の皆さんも、老人党2年間の総力を上げて「横須賀の会」に力を貸して >> ください。全国で「さらば純一郎・どこどこの会」を結成して下さい。そして、 >> 8月30日〜9月10日、横須賀に大結集して下さい。 ▼あおばびとさん: どうやら神輿(おみこし)が出来そうです。 >微力ながらも、「さらば純一郎・ウラ老人党の会」を一人で結成しました。只今、参加者を募集中です。 祝!「さらば純一郎・ウラ老人党の会」――私も参加します。 http://i-space.tv/~aobabito/ |
2時:横浜有志の婦人グループ。4時半:上野入谷口。〜さあて今日も行ってきます。 「老人党9条の会」の人は無条件に参加OKです。合流しましょう。携帯:090−5347−3603 原田信三郎(ウミサチヒコ) k.satouさん、待ってますよ。セバちゃんに会えますよ。 |
▼ウミサチヒコさん: >2時:横浜有志の婦人グループ。4時半:上野入谷口。〜さあて今日も行ってきます。 ただいま。「午前様」でもなく「朝帰り」でもなく、今さっき帰宅しました。 昨日の報告をしたいと思います。良い知らせではありません。なるべくありのままに近い形で報告しようと思います。 その前にちょっとタバコを買いに行ってきます。ではまた。 |
この書き込みは管理人によって削除されました。(05/8/19(金) 20:30) |
ウミサチヒコさん 「さらば純一郎・横須賀の会」プラン、遅ればせながら、私も支持 します。とりあえず「応援しています!」と表明することしかでき ませんが、なんというか、気持ちが上向きます。 小選挙区制の矛盾を言い続けてきたウミサチヒコさんだからこその 着想と思います。「希代の悪制」小選挙区制の特性を逆手に取る、 とでもいえばいいでしょうか。 「小泉純一郎のこんなデタラメぶりを、これ以上放っておいていい のか」──これが、実はこの選挙の一つの大きな争点であるように 思えて仕方がありません。ぜひ頑張ってください。 |
▼ウミサチヒコさん: >本日、同志が7名集まり、衆議院選挙・神奈川11区で小泉純一郎を蹴落とし、日本の政治を変えるべく、「さらば純一郎・横須賀の会」を結成いたしました。 > >ここ神奈川11区では、すでに民主党・共産党がそれぞれ立候補の方針を非公式に表明していますが、公示日の8月30日までに「横須賀の会」を充実させて、民主・共産・社民・新社会党・神奈川ネット、生協その他あらゆる団体の協力を求め、野党統一候補の擁立をめざして奮闘することに決しました。 ウミサチヒコさんを支持します。小泉政権倒閣は、今までのオポチュニスト連合では無理だと思います。運動が必要です。ウミサチヒコさんはその先頭に立っているのだと思います。頑張ってください。運動の方向は民共合作が正しい。しかし、いきなり合作は無理である。神奈川11区に限定した合作で十分である。かっての美濃部都議選のように、広範囲の人々を結びつける運動は、爆発的なエネルギーを生むのではないでしょうか。野党統一候補の擁立が出来れば、私もウミサチヒコさんのお手伝いに名古屋から駆けつけます。 |
以下を民主党に送信しました。 ------------------------- 前回総選挙では民主党のバンノさんに投票しました。前回は雨の中を自転車で走り回って投票を訴えておられた姿に好感を持ちました。昨日は町内の盆踊り会場に挨拶に見えていました。今回もバンノさんに投票するつもりです。ただテレビ、新聞を見ていると、民主党いじめが相当に行われている。民主党は大丈夫かイナ、と心配である。 9.11で、民主党が従来通り、風頼みを続けていたら、惨敗もありえると思います。なぜなら、民主党にとって敵は自民党だけでなく、公明党、マスコミ(新聞、テレビ)、共産党、社民党が全て敵だからです。とくに共産党への票が、自民党から見れば敵の敵は味方の道理となり、心強い援護射撃になります。だからこそ守銭奴田原総一郎が8月14日のテレビで、民主党と共産党をわざわざ喧嘩させたのです。容易ならざる選挙情勢と見ました。 小泉政権は大手テレビ、大手新聞に守られて、まるで無敵艦隊です。侮ってはいけないと思います。小泉政権を倒すには大きなエネルギーが必要です。民主党だけでは、残念ながらそれほどのエネルギーはない。かって美濃部都知事選のように広範の人々を巻き込む運動が必要です。例えば神奈川11区で、民主党の前参議院議員の擁立を計画中とのことですが、共産党と共闘することは出来ないでしょうか。天木直人さんを推薦する市民団体があると聞いています。ぜひ彼の様な統一候補を立てて、小泉政権打倒のシンボルとしてください。私のような無党派から見ると、それくらいのことを民主党がやらなければ、民主党に政権奪取の気持ちが薄いと判断せざるをえない。 ------------------------- |