過去ログ

                                Page     684
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼不良債権処理  老人党・鳩ヶ谷(埼玉県) 05/8/22(月) 19:04

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 不良債権処理
 ■名前 : 老人党・鳩ヶ谷(埼玉県)
 ■日付 : 05/8/22(月) 19:04
 -------------------------------------------------------------------------
   本来なら昨年の参議院選挙・一昨年の衆議院選挙・今回の衆議院選挙で争点にならなくてはいけないのでは。強制的な国策の不良債権処理は効果があったのでしょうか?経済に精通している方お願いいたします。産業再生機構は企業再生・経済的に
効果があるのか?よろしくお願いします。2000年の森内閣の総選挙後に大手
百貨店そごうが倒産(法的整理)になりました。2001年には大手スーパー
マイカルが法的整理。2004年大手スーパーダイエーは産業再生機構・そのほかも
よくわからないのがバス事業者九州産業交通(熊本)・宮崎交通・関東自動車(栃木)産業再生機構入り、国際興業(昭和の政商、故小佐野賢治氏)は、外資系投資
ファンドサーベラスが買収とは不思議です。この違いは。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 684