過去ログ

                                Page       7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ぜひ見ていただきたい「番組」  北の老兵 05/4/22(金) 12:05

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ぜひ見ていただきたい「番組」
 ■名前 : 北の老兵
 ■日付 : 05/4/22(金) 12:05
 -------------------------------------------------------------------------
   掲示板ルールに抵触するのかどうか分かりませんが、このドキュメンタリー番組はぜひ見ていただきたく紹介します。

今日の夜9時放送のフジテレビ系列)の「金曜エンタティメント」です。
副題「桜の花の咲く頃にー日本最果てに生きる高校生たち卒業までの日々」

根室管内別海町の道立高校を1年にわたって取材し、三年生になったばかりの生徒たちの卒業までを、教師や家族の思いを道東の雄大な自然と共に描いたものです。

別海町は人口1万7千人に対し、牛の数は12万頭で酪農と沿岸漁業に支えられています。別海高校は酪農専門の高校として創立され、今でも一学年4クラスのうち、一クラスが酪農科。

町には映画館も無い、塾も予備校もありません。そんな別海高校で全国大会を目指す女子バレーボール部のキャプテン、北大への進学を目指す女子生徒、臨時講師をしながら教員試験合格を目指す女性などなど。

きっと社会に旅出たばかりの若者達、或いはそういう年代の子を持つ親に、大きな感動を与えてくれるものと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 7