過去ログ

                                Page       8
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼退役軍人さま  りんご 05/4/22(金) 8:45
   ┣Re(1):退役軍人さま  海幸彦 05/4/22(金) 9:28
   ┃  ┣横レス失礼します。  退役軍人 05/4/22(金) 12:24
   ┃  ┃  ┗Re(1):横レス失礼します。  海幸彦 05/4/22(金) 12:54
   ┃  ┃     ┗どこが失言なんでしょうか。  退役軍人 05/4/22(金) 13:20
   ┃  ┃        ┗Re(1):どこが失言なんでしょうか。  海幸彦 05/4/22(金) 14:32
   ┃  ┗Re(2):退役軍人さま  りんご 05/4/22(金) 12:50
   ┃     ┗Re(3):退役軍人さま  海幸彦 05/4/22(金) 13:02
   ┗レスありがとうございます。  退役軍人 05/4/22(金) 13:04

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 退役軍人さま
 ■名前 : りんご
 ■日付 : 05/4/22(金) 8:45
 -------------------------------------------------------------------------
   退役軍人さま

お返事どうもありがとうございました。投稿しようとするとレス制限数(50だそうです)を越える
ため、お返事が不可能でしたので、新たにスレをたてさせていただきました。

これは<【49247】横レス失礼します>の退役軍人さまの御投稿へのお返事です。
(以下、文頭に>がつく文章は、退役軍人さまの文章からの引用です)

最初に、賛意を表していただき、どうもありがとうございました。

今回の補選が行われる理由、つまり選挙違反と学歴詐称という不祥事よる
民主党員の補選であるがゆえに、

>両方とも補選を勝っても、民主党は【現状維持】ってことですよね。
>一つでも負ければ敗北ってことじゃあないのかなぁ。
>二つとも負ければ、執行部の責任問題に発展する可能性だってありそうだよね。
>攻めているのは自民党で、防戦しているのは民主党であるという基本的な構図がありませんかねぇ。

以上、おっしゃることにまったく同意いたします(…というか事実ゆえ同意以外有り得ませんが)。

>福岡二区の野党候補者のお一人は、自身の経歴を語るホームページで先程確認時点では、
>経歴の重要な部分を明らかにしていませんねぇ。
>在日であったということと、2003年に帰化して被選挙権を得たという事実について、一言も
>触れられていません。

ホームページを見てみますと確かにそのようですね。が、毎日新聞 2004年12月2日 西部朝刊には
きちんと記事になっております(以下、引用)
_________
「衆院選・福岡2区補選「フェアな社会つくる」−平田・民主候補が会見
来年4月に実施される衆院福岡2区補選に出馬する民主党の平田正源氏(37)が1日、地元・福岡で
初めて記者会見した。平田氏は在日韓国人3世であることを明かしたうえで「豊かさの実感できる
フェアな社会をつくりたい」と決意表明した。(引用終了)
_________

>また、選挙公報にも記載されていません。

帰化すれば日本国籍保持者となるので、他の日本人候補者と同じ表記でも構わないと思います。
ただ、平田氏の選挙費用(小澤マネー)や支持団体など、有権者がクリーン度などを評価する際の
重要なファクターとなりますよね。
よって、帰化した在日韓国人であるということが選挙公報に記載されていないのは、法律違反では
ないにしろ、あとはだんまりを決め込むという姿勢に、平田氏の人柄の一端を見たような気もします。

>★候補者の氏名や政党名を記載していないのは選挙期間中であるので、格段の配慮が必要であると
>考えるからです。

おっしゃるような「配慮」とは別のかたのレスにあったような内容のことだと思いますが、上記で引用
致しましたようにニュース記事にもなっておりますし、また平田氏が以前に脚光を浴びたときは、
むしろ在日帰化人であることを、ご本人は普通に表明していらっしゃいました。

「在日三世である」ということだけで「配慮が必要である」とは思いませんし、まったく問題ないと
思います。よって、私は名前を挙げさせて頂きました。

とにもかくにも、御返事をどうもありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):退役軍人さま  ■名前 : 海幸彦 <movement@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 05/4/22(金) 9:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼りんごさん:
>退役軍人さま

あなたたちは平田議員が在日三世であることをことさら取り立てているが、今回の補選立候補者、すべてについてそういう点を調査したのでしょうか。平田議員のみそれを言及することに、朝鮮民族に対する民族的悪意にもとづく野党への悪意、を感じます。
その他の候補者はどうなのか!?山拓は在日四世か?五世か?六世か?七世か?八世か?九世か?十世か?調べてみましたか?
大体、あなたたちは何世なのだ?あなたたちの祖先は、いつ日本列島に住みついたのだ?りんごよ、あなたは何世ですか?退役軍人よ、あなたは何世ですか?
ちなみに、私は、たぶん30世くらいと思っているが、わからない。私の兄の子供は、(東大生ばっかだが)、母方が韓国籍だから、三世になるのかな。考えれば、何世―という言い方は母系・父系によって受け取り方は変わるが、ゴマンといて、むしろ天皇家なんか、オレより新しい日本人といえそうだ。

管理人さま、よって先の退役軍人、「りんご」氏二件の投稿は削除の対象と見るがいかがか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 横レス失礼します。  ■名前 : 退役軍人  ■日付 : 05/4/22(金) 12:24  -------------------------------------------------------------------------
   海幸彦さん、こんにちは。

▼海幸彦さん:
>あなたたちは平田議員が在日三世であることをことさら取り立てているが、今回の補選立候補者、すべてについてそういう点を調査したのでしょうか。平田議員のみそれを言及することに、朝鮮民族に対する民族的悪意にもとづく野党への悪意、を感じます。

論点を飛躍させないで下さいな。(苦笑

先に学歴詐称で辞職された古賀前議員辞職に関わる争点はなんでしたか。??

何単位取得しているから「卒業と言える」と抗弁した古賀氏側に、詭弁であるとして「卒業していない事実に変わりはない。」との批判が集中しましたよね。

つまり有権者に対して経歴を明らかにする義務と責任があると言うことでしょうに。

そして記述が正確であることにも責任を持たねばならないということでもありますよね。

候補者を公認するにあたって、この辺りの経歴などの個人情報をきちんと確認していなかった、「公党としての民主党」の責任は重たいと思いますよ。

少なくとも公党としての活動資金を税金という名の「国民のお金」で賄っているのですから。

煎じ詰めれば、たった二文字の記載の誤り「卒業」と「中退」であるにも関わらず辞職しなければならなくなったということでしょ。

つまり、記載の誤りが生じた原因に「候補者の恣意的意図」があったと疑われても抗弁できないということでしょうに。

国権である立法府の一員として選良足ろうと志すのであれば、全ての経歴は正確に知らしめる責任があるということかと。

それが、国籍という自身の依って立つ部分にあることを問題視しているのです。

私見ですが、ホームページの記載は別にしても、すくなくとも「選挙公報」にはきちんと記述する事が求められていると考えます。

こういった理由により疑問を呈していることが、悪意なんでしょうか。

私の住む福岡二区の選良を選ぶ立場の有権者として当然の疑問だと思います。

海幸彦さんのご主張は詭弁であるし、悪意を感じるなんて「古典的」印象操作の手法であると指摘させていただきます。

>その他の候補者はどうなのか!?山拓は在日四世か?五世か?六世か?七世か?八世か?九世か?十世か?調べてみましたか?
>大体、あなたたちは何世なのだ?あなたたちの祖先は、いつ日本列島に住みついたのだ?りんごよ、あなたは何世ですか?退役軍人よ、あなたは何世ですか?
>ちなみに、私は、たぶん30世くらいと思っているが、わからない。私の兄の子供は、(東大生ばっかだが)、母方が韓国籍だから、三世になるのかな。考えれば、何世―という言い方は母系・父系によって受け取り方は変わるが、ゴマンといて、むしろ天皇家なんか、オレより新しい日本人といえそうだ。

論点は、二世か何世か、あるいは韓国系なのか米国系なのか、なんてところにあるのではありませんよ。

私の高校時代の同級生で、帰化して日本人となった友人もいますし、朝鮮籍のままですが、親友と呼べる友人もいます。他の友人となんら違いはない。

国籍なんて、パスポートの表紙の違いぐらいなもんですよ。

しかしながら、国会議員として地域の選良足ろうとするのならそうはいきませんよ。

選挙公報の経歴に書かれていないのは何故かと疑問を呈しているのです。

実は、候補者の選挙事務所に電話をして確認しました。

驚いたことに、私の中学校の後輩でもあることがわかりましたが、民族学校へは行かずに、日本名で我々と同じ教育を公立学校で受けられていたという事実を確認いたしました。

選挙公報に書かれていない理由について電話に出た人の説明によると、

「理由は候補者自身が日本人として育ってきたので法律上在日ではあったけれど、精神的に日本人との思いがあるから」

というお話でしたよ。

そうであるのなら、尚更のこと堂々と「こうだ」と正確に選挙公報に書けば良いだけの事ではありませんか。

むしろその立場を生かして、日韓双方の社会的価値観を知り、米国で教育を受け仕事を得ていたという、国際派日本人としての強みを堂々と主張すれば良いだけのこと。

>管理人さま、よって先の退役軍人、「りんご」氏二件の投稿は削除の対象と見るがいかがか?

管理スタッフの皆さんに委ねましょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):横レス失礼します。  ■名前 : 海幸彦 <movement@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 05/4/22(金) 12:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼退役軍人さん:

>海幸彦さんのご主張は詭弁であるし、悪意を感じるなんて「古典的」印象操作の手法であると指摘させていただきます。

へへへ、反論できなけりゃ「詭弁?」かね。

>論点は、二世か何世か、あるいは韓国系なのか米国系なのか、なんてところにあるのではありませんよ。

分かってればいいけれど、一度書いたものは消せないから、その積りで。あなたも結構、失言が多いね。「勝ち組」さん。

わざわざ自分が何世であるか言わなきゃ経歴を「隠す」ことになるんかね。だから、言ってるでしょう、山拓はじめ、すべての候補者の出生を調べてみなさいよ。
反中国、反朝鮮を言ってる人たちの何割がそうであるか、面白い統計になるかもよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : どこが失言なんでしょうか。  ■名前 : 退役軍人  ■日付 : 05/4/22(金) 13:20  -------------------------------------------------------------------------
   海幸彦さん、こんにちは。

▼海幸彦さん:
>▼退役軍人さん:
>
>>海幸彦さんのご主張は詭弁であるし、悪意を感じるなんて「古典的」印象操作の手法であると指摘させていただきます。
>
>へへへ、反論できなけりゃ「詭弁?」かね。

以前のスレッドで語った「手段の目的化」という懸念は抱いていますよ。
また、選挙公報に書かないことも、「手段の目的化」であることの一つの傍証として捉えています。

>>論点は、二世か何世か、あるいは韓国系なのか米国系なのか、なんてところにあるのではありませんよ。
>
>分かってればいいけれど、一度書いたものは消せないから、その積りで。あなたも結構、失言が多いね。「勝ち組」さん。

失言ですかねぇ。????????

>わざわざ自分が何世であるか言わなきゃ経歴を「隠す」ことになるんかね。だから、言ってるでしょう、山拓はじめ、すべての候補者の出生を調べてみなさいよ。
>反中国、反朝鮮を言ってる人たちの何割がそうであるか、面白い統計になるかもよ。

情報開示というのは、意図を持って選択的に公開しないという手段を許さないと思いますが。

良い事だけを言って、悪い事は言わないって批判されてませんでしたか。

従って、言わないということを隠す意図があると判断されても抗弁できないって趣旨の発言をされてませんでしたっけ。

あれっ、別の方だったかなぁ。(笑

失礼いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):どこが失言なんでしょうか。  ■名前 : 海幸彦 <movement@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 05/4/22(金) 14:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼退役軍人さん:
ごちゃごちゃ言わなくても…、ね、「三世と書いてない」ことを問題にしているのでしょ、君たちは。あとは、飾り。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):退役軍人さま  ■名前 : りんご  ■日付 : 05/4/22(金) 12:50  -------------------------------------------------------------------------
   海幸彦さま、こんにちは。

>あなたたちは平田議員が在日三世であることをことさら取り立てているが、

「ことさら」など取り立てておりません。ニュースで見たこと、新聞で報じられていた事実をソースと
ともに掲示しただけです。

> 今回の補選立候補者、すべてについてそういう点を調査したのでしょうか。平田議員のみそれを
> 言及することに、朝鮮民族に対する民族的悪意にもとづく野党への悪意、を感じます。

?? どうして私がそういう調査をしなくてはならないのでしょうか。私の投稿に反論してくださる
ことはもちろん自由だと思うのですが、海幸彦様、そうおっしゃる貴方は調査なさったのでしょうか?

そして朝鮮民族に対する悪意などを持っている、と誤解されることを避けるために、わざわざ
毎日新聞のソースを掲示させていただきました。
要は差別をしていると仰りたいのだと思うのですけれど、私は「区別」をしているだけです。

私の投稿において、たとえば中国人が日本人に対して言うように「日本鬼子」や「小日本人」などと
いった差別用語を使いましたでしょうか? 
区別をベースにした発言は行いました。「選挙公報に掲載しないことは法律違反ではないが、
有権者にとっての判断材料を以前は提示して、今回しないのはいかがなものか」と。

どこが差別的意見なのか、明確なご説明を求めます。

また、こういう発言があると、パブロフの犬よろしく反射的に「差別だ」と騒ぎ立てるのは、
失礼ですが海幸彦さんのほうではございませんか?
とても失礼なことだと思います。もし私が在日韓国人でしたら怒ってしまうと思います。

>管理人さま、よって先の退役軍人、「りんご」氏二件の投稿は削除の対象と見るがいかがか?

あとは管理人様に御任せ致します。
それでは失礼致しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):退役軍人さま  ■名前 : 海幸彦 <movement@me.scn-net.ne.jp>  ■日付 : 05/4/22(金) 13:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼りんごさん:
新聞から引用したからどうしたと言うの?新聞がなにか根拠になるの?逃げ口上はやめたまえ。あなたが平田議員の経歴について取り上げた、その意図を隠そうたって、バレバレ。
君たちのそういう「慎重な」前振りは、この際、クソの役にもたたない目くらましであると思いなさい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : レスありがとうございます。  ■名前 : 退役軍人  ■日付 : 05/4/22(金) 13:04  -------------------------------------------------------------------------
   りんごさん、初めましてこんにちは。

最初に、ご注意を。(笑
この掲示板では、スレッドの「お題」に投稿者のハンドルネームを書くといけないそうです。

私はこの掲示板では「野党投稿者」であるので、同じような投稿をしても管理スタッフの判断が厳しい傾向があるようです。

私に近い考え方を持たれていると思いますのでご注意のほどを。(微笑
まぁ、私は公開されているとは言え「個人」が開設し「個人」の責任に於いて管理運営されている「私的空間」ですからね、そういった制限や判断については甘受して投稿しています。

▼りんごさん:
>最初に、賛意を表していただき、どうもありがとうございました。

いえいえ、正しいものは正しいし、誤りは誤りですから。
【是々非々】の立場を貫くだけのことです。

それと半角の「>」を使えば表示される文字の色が変わります。
読みやすくなりますよ。

>例えば
>>例えば
>>>例えば

>以上、おっしゃることにまったく同意いたします(…というか事実ゆえ同意以外有り得ませんが)。

というか、そういった厳然たる事実にふたをして、あたかも小泉政権の剣が峰であるかのような発言が多く投稿されていましたから。

「ちょっと違いませんか。??」ってのが投稿の趣旨です。

>ホームページを見てみますと確かにそのようですね。が、毎日新聞 2004年12月2日 西部朝刊には
>きちんと記事になっております(以下、引用)

はい、知っています。実は違うスレッドで一度論戦が戦われた「お題」であったものですから。ご親切な提示感謝します。

>>また、選挙公報にも記載されていません。
>
>帰化すれば日本国籍保持者となるので、他の日本人候補者と同じ表記でも構わないと思います。

この点の評価については、海幸彦さんへの横レスで述べてありますので、ご一読頂ければ幸甚です。

>ないにしろ、あとはだんまりを決め込むという姿勢に、平田氏の人柄の一端を見たような気もします。

この点については評価すべき情報を持っておりませんので留保させてください。

>>★候補者の氏名や政党名を記載していないのは選挙期間中であるので、格段の配慮が必要であると
>>考えるからです。

>「在日三世である」ということだけで「配慮が必要である」とは思いませんし、まったく問題ないと思います。よって、私は名前を挙げさせて頂きました。

現在は選挙戦の真っ最中で有権者の信を問うている状況ですから、配慮すべきと考えております。これが違う候補者であったとしても同じです。

この配慮の理由に、「在日三世」であることは全く関係を持ちません。

>とにもかくにも、御返事をどうもありがとうございました。

いえいえ、こちらこそありがとうございました。

失礼いたしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 8