過去ログ

                                Page     706
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼〜9・11を選挙で、少しでも見直そう〜  梶原景昭 05/8/29(月) 13:59

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 〜9・11を選挙で、少しでも見直そう〜
 ■名前 : 梶原景昭 <kagenobu-takao@king.odn.ne.jp>
 ■日付 : 05/8/29(月) 13:59
 -------------------------------------------------------------------------
                          2005[平成17]年
  [もう、天ぷらを鼻先にぶら下げる真似に、NOを突きつけよう!]

 いよいよ、将来への分かれ道である心の中の9・11が、迫って来た。吉が出るか?邪(魔)が出るか?がこのしがらみに糠味噌のように浸かってきた心(精神)から、どうやってきれいな政治社会を取り出せるか?戦争と言う毒団子を再び、憲法改正という偽処方箋に頼って、二度ある事は三度の実現に固めてゆく方向で、与党は必死である。今すぐには、急ぐ必要のない郵政法案を頭に持ってきて、完全に拉致被害者の事は、忘れさせている。

 直ぐ本物の指導者が出る事に、期待は(現在は、そういう状態でもない)していないが、改革と言われてから間もなく、20年になろうとしている。改革の本心を包み隠さず、国民にさらけ出し、郵政法案のように聞いてみる事が、必要ではないだろうか?仮に否却されても、である。改革と言う言葉は、新鮮であるだけに、言葉のあやに振り回されている感じが濃厚である。小泉さんは、解り易い言葉で政治改革を訴えているが、私にすればまだ奥歯に物が挟まった言い方で、改革の基本を出しあぐんでいる姿勢が、私には納得ゆかないのである。

 そこを明確に国民に向って堂々と喋らないから、偽改革第1号と小泉純一郎さんは、言われるのではないでしょうか?こんな具合ですから、偽改革が、何号まで行ったら、本物の指導者が現れるのでしょうかね。砂糖に群がる蟻のように、金に群がる政治家?(屋だと思うのだが)が、人の為ではなく、金の為に蟻のようになって働く姿は、見ていても一つも面白くないと思うのですがね。竹中さんのように、お金を頭の中でいじくり回してお利口さんぶって笑顔で振舞っているようですが、あのお坊ちゃま談義は、経済をかき混ぜて、面白がっているだけですので、もう聞き飽きました。早く言えば、ご自分の趣味をお金で遊んでいるだけの事しか目に映りません。

 今度の日本での9・11選挙は、思っている程よい方向に行くとは思えない状況
ですから、余り、期待はしていませんが、投票場へは向かいます。

 (オ)汚職(サ)詐欺(ワ)賄賂(ギ)疑惑現象を放置しておいて、何が大改革
なの?それを侮って永久に、人類社会に政治家の皆さんは、持ち込むお積もりなのでしょうか?郵政民営化法案ばかりを遠吠えの如く、吼えまくっても、後で大増税が洪水の如く襲ってくるのでは、何の事はないですよ。それこそ、選挙の為の選挙で終るのが落ちですよね。8月29日(月)梶原景昭

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 706