Page 736 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼素敵ななださん 風鈴カザン 05/9/3(土) 21:18 ┣Re(1):素敵ななださん 風鈴カザン 05/9/9(金) 18:39 ┗移動しました 管理スタッフ 05/9/9(金) 20:39 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 素敵ななださん ■名前 : 風鈴カザン ■日付 : 05/9/3(土) 21:18 -------------------------------------------------------------------------
人気者のなださんが、コラムを書いていらっしゃいました。 http://www5.ocn.ne.jp/~nadashig/page008.html >大阪の辻元清美と、長岡の田中マキコの選挙演説は、アートです。。暇があったら、彼女らの街頭演説のおっかけをやってみたい。しかし、残念ながら、その暇がない。テレビがこの二人の演説を、投票日まで10回見せてくれれば、選挙の流れは変わるでしょう。だけど、テレビはそれをやってくれない あの「清廉潔白」、「庶民の味方」辻元さんと「主婦の代表」、田中さんのことを、演説はアートであるといい、おっかけをしたくって、その暇はないけれどテレビで彼女らを映し出してくれれば、選挙の流れ(恐らくは良くなるという意味において)は変わると予測されてみえます。また、自分の興味ある選挙カーの言は我慢して、そうでないのはゴメンだそうです。 とっても公を大切にするお方ですね。 皆さんが、支持されるのがとてもよく分かります。 頑張れ、なださん! |
人気者のなださんが、またコラムを書いていらっしゃいました。 http://www5.ocn.ne.jp/~nadashig/page008.html 9月4日 >いくらイーメールの時代が来るといっても、老人のわたしたちがしぬまでは、手紙を出させて、葉書を出させて。と訴えてごらんなさい。 なるほど「老人のわたしたちがしぬまでは」葉書を出させておくれ、という何とも正直な意見です。また、普通に解釈すれば「老人のわたしたちがしんだ後は、葉書がさせなくても、郵便局がなくなっても構いません」ということでしょう。 人間、本音はこんなものです。実に裏のない正直な人ですね、なださんって。 9月8日 >日本でも株価は上がってきているようですが、喜んでいるのは株を持っている人たちだけです。 ははあ。株価が上がって恩恵を受ける人は株を持っている人だけだそうです。では、阪神が優勝したら阪神だけが、トヨタ自動車が躍進したなら、企業としてのトヨタ自動車だけが儲かる、つまり、経済と言うのは左様に相互独立していて、全く不干渉なものだ言うことなんでしょうか? さすが、21世紀の碩学、凡人には考えの及ばないことを、色々と示唆してくれますね。 素敵ななださんは、他にも随分とためになることを私たちに教えてくれます。 |
▼風鈴カザンさん(61381・62061): Ray@スタッフです。 これらの書き込みは、掲示板のルールのうち ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(揶揄、侮蔑的表現) ・すでにあるスレッドの内容と重複する新スレッド (【59974】直近の「打てば響く」(コラム)を読んでおります との重複) に該当するため、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。 以後このスレッドへのレスを禁止します。 |