Page 781 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼今回の選挙は・・・ ヒバゴン 05/8/30(火) 23:28 ┣民主党になったら日本は必ず滅ぶ コップ酒 05/8/31(水) 3:34 ┃ ┗Re(1):民主党になったら日本は必ず滅ぶ ヒバゴン 05/8/31(水) 23:02 ┗Re(1):今回の選挙は・・・何のための政権交代か。 昭和 人 05/8/31(水) 11:56 ┗Re(2):今回の選挙は・・・何のための政権交代か。 Gokai 05/8/31(水) 15:41 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 今回の選挙は・・・ ■名前 : ヒバゴン ■日付 : 05/8/30(火) 23:28 -------------------------------------------------------------------------
いままでは民主党にいれてたんですが・・・ 民主党の政策に不信感が増すばかり。 何しろ 2004年の憲法提言中間報告でアジアとの共生はいいとしても。 主権の移譲・共有って!主権の放棄かい!いったいどこの国と主権の共有または移譲するつもりなんだよ。 こんな政党には怖くて投票できませんよ。 さらに 人権擁護法案・外国人の参政権の推進なんて。私は認めませんよ。 |
▼ヒバゴンさん:こんにちは。初めまして。 >民主党の政策に不信感が増すばかり。 >何しろ2004年の憲法提言中間報告でアジアとの共生はいいとしても。 >主権の移譲・共有って!主権の放棄かい!いったいどこの国と主権の >共有または移譲するつもりなんだよ。 >こんな政党には怖くて投票できませんよ。 ■民主党21世紀沖縄ビジョン http://www.takemasa.org/next/okinawavision.htm その手始めとして、民主党は「一国二制度」を取り入れる んですってね。 この沖縄を東アジア共同体の拠点として、日本とは別の、 沖縄独自の制度を確立するそうです。 そして、この「民主党内閣部門会議沖縄作業チーム」 の顧問は、「あの」岡崎トミ子参議院議員先生です。 岡崎センセは韓国での反日デモの際、大きくバツを つけた日の丸をバックにして韓国人と一緒に反日を叫んで いた写真が各紙に掲載されましたよね。 そういう人が、民主党の政策の柱である「分権」の顧問 なんです。民主党もいい度胸してます。ナメてますよね。 で、米軍基地を減らして、沖縄には独自の経済発展をさせるとの ことです。そのために、 >アジアからの外国人も含む国際型へ、長期滞在中心の >観光地への転換をはかり、観光客のみならずビジネスマンや >学生等も含め幅広い年齢層が訪れる「1千万人構想」の実現に >取り組む。(上記URLより引用) そうですよ。一千万人って・・・・・(爆笑)。 沖縄を観光地たらしめているのは、美しい海をはじめとする 豊富な自然が残っているからだと理解していますが、 そんなとこに1千万もの人々が来たらどうなるんでしょうね。 美しい海なんて、いっぺんで汚れてしまいます。 それとも、沖縄県民は清掃業として働け、とでも? このへん、民主党は何も言及してません。 つまり、考えてないってことですよね。 さらに補助金漬け体質になっている沖縄は、米軍基地が なくなったらどうなるんでしょうか。 米軍基地が沖縄から撤退することについては別にいい んですけど、その後の沖縄の生きる道が、「一千万人構想」 では不十分です。無責任すぎ。 しかも、その一千万人の中には、日本人以外のアジアの人々も 含まれます。その人達も含めて長期滞在を促進させようと 民主党は言ってるんですよね? そこで、岡崎トミ子先生です。日本を嫌うデモに参加した先生、 次には必ず沖縄に長期滞在する外国人にも参政権を!って 言い出すに決まってます。現時点ですら、もう言ってますから。 ちなみに昨日、こんなニュースも出ましたね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050829-00000071-kyodo-int ■在日韓国人選挙権で決議案 韓国国会に提出 >韓国の野党ハンナラ党の鄭文憲議員は29日、永住権を >持つ在日韓国人に対して地方選挙権を付与するよう日本政府に >求める決議案を韓国国会に提出することを明らかにした。与野党 >の計39議員による共同提出になるという。(後略) 韓国政府も、日本国内の岡崎トミ子氏に代表される 左派勢力も、どんどん日本を食い物にしようとしてます。 中国が沖縄をよこせ、と妄言を吐いているのは最近も 報道されましたが、ホント、民主党政権になったら 大変なことになります。 第二の野党である民主党が、こんな妄言ばっかりの 体たらくなんですもんね。まったく怒りを通り過ぎて アホらしくなってしまいます。 反自民でも、民主党ではあまりにもハイリスクゆえ (なのにローリターンどころかマイナス…涙)、 結局、自民に入れざるを得ないんだと思います。 今回の選挙は「郵政民営化」だけを焦点にしたいと 小泉さんは言ってますけど、一国の代表を決めるのに そりゃないだろうと思います。 外国人への参政権付与で国民の安全と財産を脅かし、 ワケのわからん「分権」政策とやらで国家の主権と 国土を脅かす。それが民主党の政策です。 あ、でも民主党を日本の政党と考えるから怒るのであって、 中国韓国の出先機関と考えると、まことにしっくり 来ますね。 |
返信ありがとうございます 沖縄のことは聞いてます。なにを考えてるのか理解出来ないですね。 やはり岡田党首は家業が日本という国よりも大切なんでしょうかね。 こんな人間が野党第一党の党首とは日本人は不幸です。 さらに社会党崩れの人間も今回の選挙で何とかなって欲しいと思ってます。 |
今度の選挙は郵政民営化反対で解散になったためである。 民主党にとっては、政権交代の絶好のチャンスである筈です。 郵政民営化反対を強く主張すべきで、その他はイラク撤退でも叫んで戦えば自民党に勝てるのではないかと思った。 ところが、岡田代表は郵政問題で郵貯の縮小、廃止を言明した。また、公務員の首切りを公言した。 このことは、基本的には小泉・竹中自民党の政策理念と同じである。 反対して、せっかく、解散に追い込んだのに、これでは結果的に自民党応援になりかねない。 無党派層には反自民党が多いが、これでは、せっかくのチャンスを逃している。 私が最も懸念するのは選挙後に郵政民営化を一部修正・可決に成立させることだ。 更に、最大の問題は、憲法9条の改定で、自民党と妥協して国民投票へ「発議」することだ。 政権交代はたしかに好ましいことであるが、「何のための政権交代か」を考えると今の岡田民主党では危なっかしいことばかりで、素直に応援できない。 今からでもよい、「郵政民営化法案反対」、「自衛隊イラク即時撤兵」を強く主張して欲しい。 今の岡田代表では、投票を薦めることはできない。 「たしかな野党」が必要です。 自信をもって薦めることのできるのは「比例区は社・共へ」である。 |
▼昭和 人さん:こんにちは 日本国民の将来を考えて、わが身を省みず、 郵政に反対した37名は正義の志士だったのです。 彼らを追い出した小泉自民は悪人の党だったのです。 だから彼ら37名を擁護すれば、擁護した人々も正義の人々になれたのです。 民主党は一躍、正義の党と、日本国民の心の底に刷り込まれ、民主党は大勝したのでした。 民主党岡田は 党首の器ではありませんでした。今からでも遅くありません。党首の交代をし、郵政反対に動くべきです。 但し、小沢ではだめです。枝野もだめです。 郵政民営化を論理的に言える人で無ければなりません。 >今度の選挙は郵政民営化反対で解散になったためである。 >民主党にとっては、政権交代の絶好のチャンスである筈です。 >郵政民営化反対を強く主張すべきで、その他はイラク撤退でも叫んで戦えば自民党に勝てるのではないかと思った。 > >ところが、岡田代表は郵政問題で郵貯の縮小、廃止を言明した。また、公務員の首切りを公言した。 >このことは、基本的には小泉・竹中自民党の政策理念と同じである。 >反対して、せっかく、解散に追い込んだのに、これでは結果的に自民党応援になりかねない。 >無党派層には反自民党が多いが、これでは、せっかくのチャンスを逃している。 > >私が最も懸念するのは選挙後に郵政民営化を一部修正・可決に成立させることだ。 |