Page 790 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼神奈川11区に注目。 taka 05/8/31(水) 1:46 ┗Re(1):神奈川11区に注目。 ぎみゆら 05/8/31(水) 12:12 ┣Re(2):神奈川11区に注目。 健太郎 05/8/31(水) 13:14 ┃ ┗Re(3):神奈川11区に注目。 ぎみゆら 05/9/1(木) 0:29 ┗Re(2):天木ー神奈川11区に注目。 昭和 人 05/9/1(木) 22:36 ┗Re(3):天木ー神奈川11区に注目。 taka 05/9/1(木) 23:03 ┗Re(4):天木ー神奈川11区に注目。 ウミサチヒコ 05/9/2(金) 20:11 ┗Re(5):天木ー神奈川11区に注目。 taka 05/9/2(金) 21:23 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 神奈川11区に注目。 ■名前 : taka ■日付 : 05/8/31(水) 1:46 -------------------------------------------------------------------------
神奈川11区は小泉総理の選挙区です。全国の皆さんが注目する中 5名の方々が立候補しました。 さて、結果は? 神奈川11区の皆さん、是非投票所に足を お運び下さい。 投票率を上げて下さい。 9・11を楽しみにしております。 http://www2.asahi.com/senkyo2005/kouho/A14.html taka |
昨8/30午前、小泉純一郎首相のお膝元、神奈川11区から、敢然と 立候補を決断した「注目の新人」天木直人氏の「第一声」を聞きに 行ってきました。天木直人さんは、みなさんご存じの通りバリバリの エリート外交官、元レバノン全権大使。その頃イラク戦争に反対する 2通の公電を当時の川口外務大臣宛に送り、外務省を事実上クビに なった方です。天木さんの最近の著書を、何冊か紹介しておきます。 ◇『さらば外務省!』(講談社、2003年) http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2121093 ◇『イラク派兵を問う』(岩波ブックレット、2004年、共著) http://www.iwanami.co.jp/cgi-bin/isearch?isbn=ISBN4-00-009316-9 ◇『さらば小泉純一郎!』(講談社、2004年) http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2124440 ◇『ウラ読みニッポン』(講談社、2005年) http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2127431 なお、神奈川11区のその他の立候補者については、下記サイトで。 http://www2.asahi.com/senkyo2005/kouho/A14.html 自宅を朝8時20分頃出て、JR、京急と乗り継ぎ約2時間。10時半頃 京急「横須賀中央」駅に。東口改札を出ると、大きな歩道橋の上に なっています。そのまま少し歩き老人党のウミサチヒコさんを発見。 じきに「天木さんの第一声はこちらですか?」と声をかけてくる人が 続き、6、7人の輪に。歩道橋を降りると、駅前広場の一角にすでに 天木さんの姿と、応援勝手連を呼びかけたきくちゆみさんをはじめ、 20〜30人の人たちが。老人党の taka さんともお会いできました。 10時45分くらいだったか、天木さん。「時間がもったいない」と、 応援陣を相手に、練習を兼ねて? 演説第一弾を開始。それが、声は 悪くないし、さすが鍛え抜いた外交官だけあって話もわかりやすいん ですが、何というのか、「初々しい」のですね。プロっぽくない。 「これだけはどうしても言いたい。言わなければ」そんな天木さんの 切々とした思いが、こちらの胸の辺りに、直に飛び込んできます。 そして午前11時を迎え、もう一度、「第一声」をあげました。 「日本はいま、苦しんでいます。それを助けるのは、私たち一人 ひとりの日本人です」「今回の選挙は、日本がアメリカに追随して 軍事国家になるのか、平和な国家に戻るのか、分かれ道です。私と 一緒に日本を救いましょう」「私は35年外交官をし、イラク戦争に 反対し外務省をクビになった。失ったものはあまりにも大きかった。 しかし、もっと大切なものを得た。それは自由な自分自身です」 そんな天木さんの「生の声」に、大きな拍手がわきます。 子どもを持つお母さんに「命が大事ならイラクへの自衛隊派遣に 反対してください」。団塊の世代に「若いとき日本を変えようと 燃えたみなさん。もう一度、私と一緒にやりませんか」。戦争を 体験した世代に「二度と戦争をしないと誓った。その想いを私に 託してください」。そして「政治に無関心」といわれる若い世代の 人たちに向けて、「今度の選挙だけでいいから、私と一緒に日本を 救いましょう」と呼びかけました。 人の輪は、いつの間にか100人くらいに。後から聞いたのですが、 山梨、長野、名古屋、等々、天木氏の「決断」に感じ入って、急遽 遠方から駆けつけた人たちも、何人もいたそうです。一方、広場の 上にかかる幅の広い歩道橋では、「何だろう?」と足を止めて、 そのままジッと聞き始める、横須賀市民の人たちも。 天木直人さんの今回の立候補、「徒手空拳」「ドンキホーテ」などと 感じる人も、いるかもしれません。でも、天木さんの「第一声」は、 私には、誠実で、真剣で、切ないくらいに率直に響きました。あえて こんな言い方をしますが、「なんという『貴重なもの』を聞くことが できたのだろう」というのが、私のありのままの感想です。仕事の 山を置いて、2時間かけて出かけて、本当によかったと思いました。 天木直人さんは、これから選挙期間中、毎日、朝8時と昼12時に、 京急線「横須賀中央」駅、東口改札を出て、大きな歩道橋を降りた 広場で、演説するそうです。きっとその度、「選挙のプロ」たちとは まったく違う、「本当の値打ち」のある演説を聞かせてくれるものと 思います。お出かけになれる方、ぜひ一度、行ってみてください。 |
▼ぎみゆらさん:こんにちは 天木氏の様子や、言葉、周りの状況と、とても詳しく報告していただき、有り難うございます。 天木氏の平和を求める声、自衛隊イラク派遣反対を国民に訴えてもらいたいです。 私は、小泉首相の行った政治で、最大の罪は、「自衛隊のイラク派遣」と位置付けしています。 私は彼の本を読んで、官僚と呼ばれる人は、雲の上の人で、自分と全くちがう人と勝手におもっていましたが、それが誤りであり、私たちと、同じ感情、感性の持ち主と知りました。 天木氏は、自分の思っていることをそのまま言えば、「値千金」の演説になると、思っています。 きっと、メディアも、演説内容について、取り上げ、私たち地方に住む人達にもきっと、伝わってくると思っています。 全国への、影響を期待しています。 報告有り難うございました。 |
健太郎さん、こんにちは。 天木直人は、いま何をしているのか? 今日は、どうしたのか? 元気でやっているか? それを、神奈川 だけでなく、いろんな地域の人たちが、注目する。それが、今度の 選挙で、ひとつ、大事なことなんじゃないか。 なんだか、なんとなく、そう思っています。 私は、8/30の「第一声」をこの目で見に行って、レポートを書き ましたが、もう今度、いつ横須賀に行けるのか、あと一回行けるか、 二回行けるか、全然行けないかもしれない。そんななんですが。 天木さんのサイトは、候補者ということで更新停止中。 http://amaki.voicejapan.net/ 応援勝手連(天木直人を勝手に応援する会)サイトも、掲示板の 更新を止めるとか止めないとか、よくわからない状況。 http://easyform.net/Usr/ns0103/HTML/ それでも、「天木さんは、いま、どこで、何をしてるの?」と、 追いかけてみたい。追いかけてみてほしいという気が、なんだか するんです。 これは、理屈ではありません。 どこからか聞こえてくる、「ささやき」のようなもの。 「いま、天木さんは?」 マスコミはたぶん今後も報じないから、自分の手で、ネット上で でも、一日一回でも、探ってみてほしい。そこに、このわけの わからない衆議院選挙の、「何かの糸口」が、あるかもしれない。 なんとなく、私はいま、そう思っています。 お気持ちのこもったレスをいただき、 どうもありがとうございます。 |
ぎみうらさん、ウミさん、takaさん 天木 応援お疲れ様でした。 行動に敬服します。 |
▼昭和 人さん: >ぎみうらさん、ウミさん、takaさん >天木 応援お疲れ様でした。 >行動に敬服します。 昭和 人 さん、こんばんは。 激励を頂き有り難うございます。 一人ぐらいはこうゆう馬鹿が(自分のことです)いなぁ〜〜きゃぁ〜〜〜 歌の文句ではありませんが、駆けつけて見て驚きました。 50〜60名を超える方々が集まっておりました。 選挙区が異なる為、票を入れる事は出来ませんが、ひたすら反戦、平和を 訴えイラク撤退を叫ぶ天木氏の意を汲み、一助に成ればと思うところです。 9月3日、4日の土、日、には、この輪が100名〜200名に膨らむ ことでしょう。 taka |
▼takaさん: >▼昭和 人さん: >>ぎみうらさん、ウミさん、takaさん >>天木 応援お疲れ様でした。 >>行動に敬服します。 > > 昭和 人 さん、こんばんは。 > > 激励を頂き有り難うございます。 > 一人ぐらいはこうゆう馬鹿が(自分のことです)いなぁ〜〜きゃぁ〜〜〜 > 歌の文句ではありませんが、駆けつけて見て驚きました。 > 50〜60名を超える方々が集まっておりました。 > > 選挙区が異なる為、票を入れる事は出来ませんが、ひたすら反戦、平和を > 訴えイラク撤退を叫ぶ天木氏の意を汲み、一助に成ればと思うところです。 > > 9月3日、4日の土、日、には、この輪が100名〜200名に膨らむ > ことでしょう。 > > taka あすもあさっても行きます。天木氏に会いに行くのではなく、天木氏を応援する人たちに会いに、ですけどね。 |
▼ウミサチヒコさん: >▼takaさん: >>▼昭和 人さん: >>>ぎみうらさん、ウミさん、takaさん >>>天木 応援お疲れ様でした。 >>>行動に敬服します。 >> >> 昭和 人 さん、こんばんは。 >> >> 激励を頂き有り難うございます。 >> 一人ぐらいはこうゆう馬鹿が(自分のことです)いなぁ〜〜きゃぁ〜〜〜 >> 歌の文句ではありませんが、駆けつけて見て驚きました。 >> 50〜60名を超える方々が集まっておりました。 >> >> 選挙区が異なる為、票を入れる事は出来ませんが、ひたすら反戦、平和を >> 訴えイラク撤退を叫ぶ天木氏の意を汲み、一助に成ればと思うところです。 >> >> 9月3日、4日の土、日、には、この輪が100名〜200名に膨らむ >> ことでしょう。 >> >> taka > >あすもあさっても行きます。天木氏に会いに行くのではなく、天木氏を応援する人たちに会いに、ですけどね。 ウミサチヒコさん、こんばんは。 京浜急行、横須賀中央駅前に集まりましょう。 護憲、平和、を目指す仲間がそれぞれの考えをもって 集まります、顔を会わせてコーヒーでも飲みましょう。 taka |