過去ログ

                                Page     805
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼良い選挙民を育てましょう  Nietonsep 05/9/4(日) 14:16

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 良い選挙民を育てましょう
 ■名前 : Nietonsep
 ■日付 : 05/9/4(日) 14:16
 -------------------------------------------------------------------------
   便政公社は貧乏人に必要なので税金免除してでも存続させて良い。又ニュウジーランドやドイツの民営化破綻の内容は8月2日の国会郵政特別委でかなり詳しく議論されていた。何かの資料で事後チェックすることが出来れば多くの人の認識がさらに深まると思う。
又、私は郵政公社の公務員が多くてもそれだけ庶民に仕事が与えられる結果になるので良いと考える(同公社の職員の給与は銀行員より安いと考える)。中国がモーリシャスの労働者の仕事まで奪うと言う グローバル経済の現状からすれば(8月3日毎日朝刊1面参照/モーリシャスはインド洋の島国)同公社の様な自身のカセギで雇用している公務員を減す必要はない。

小泉首相の人気が高いのは私には理解できない。老人が率先して啓蒙活動を行ったり、圧力団体を作って死に物狂いになって行動しないからではないのか?かかる活動につなげる為田中康夫知事のグループ日本は我々が組む相手としてどうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 805