Page 1089 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼憂うべき中学入試問題の現状 小鉄 04/7/23(金) 12:20 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 憂うべき中学入試問題の現状 ■名前 : 小鉄 ■日付 : 04/7/23(金) 12:20 -------------------------------------------------------------------------
http://www.nichinoken.co.jp/mondai/sm_sh_0408.html 問 ジェンダーフリーに照らし合わせて問題だなぁと思う例を選びなさい 選択肢 あ 学校の名簿は男子が先なので、並ぶのはいつも男子が前 い 児童会長は男子で、副長は女子 う 女の子が黒いランドセルを買ったらからかわれた うーん・・・。こういう個人の主観にかかわる問題を入試問題で出すのは洗脳であり、踏み絵では無いだろうか? 大学入試センター試験でも、戦後になって特定の思想を持った在日の教員が創作した「朝鮮人強制連行」という用語を選択肢の中にいれて正誤問題を作ったという問題がある。。これでは強制連行は特定の意図を持った人間が作った造語であり、その実態は内地の徴用と同じであった事を知る受験生にとっては、「特定の思想」を押し付けられる形になってしまう。 入試という人生の一大事を使って受験生に特定の思想を注入するのは余りに卑劣では無いだろうか?問題作成者のモラルが問われている。 |