Page 1423 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼死刑は是か非か 閑古鳥 04/9/14(火) 20:30 ┗まことに僭越ながら 宮崎故郷人 04/9/15(水) 10:18 ┗写した場所 宮崎故郷人 04/9/15(水) 10:21 ┗Re(1):写した場所 閑古鳥 04/9/15(水) 12:26 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 死刑は是か非か ■名前 : 閑古鳥 ■日付 : 04/9/14(火) 20:30 -------------------------------------------------------------------------
九月十四日、八人の児童を殺害し十五人に重軽傷を負わせた男の死刑が執行された。死刑制度反対を唱える団体から早速政府に対する非難の声が上がっている。 平成十三年度我が国では年間約千三百件の殺人事件が発生し、同じく千三百人が逮捕・起訴されている。同年裁判で死刑判決を受けた者は、一審で十三名、二審では十七名、最高裁での確定はゼロであった。参考までに平成十四年度の裁判では、一審で十二名、二審で十四名、最高裁では九名の死刑判決が確定している。 日本には死刑制度が存在するが、前述の如く死刑判決を受ける者は極めて少数で、死刑制度は事実上機能していないように思えます。千三百件の中には、大阪の事件ほど残虐ではないものの、極悪非道な殺人も多く含まれているはずであり、大勢の被害者遺族の方々が悲しみに打ちひしがれて毎日を過ごしていることは間違いありません。 冒頭の死刑執行を契機に、死刑制度の是非について老人党の皆様のご意見を伺いたいと存じます。 |
▼閑古鳥さん:こんにちは。 >九月十四日、八人の児童を殺害し十五人に重軽傷を負わせた男の死刑が執行された。死刑制度反対を唱える団体から早速政府に対する非難の声が上がっている。 >平成十三年度我が国では年間約千三百件の殺人事件が発生し、同じく千三百人が逮捕・起訴されている。同年裁判で死刑判決を受けた者は、一審で十三名、二審では十七名、最高裁での確定はゼロであった。参考までに平成十四年度の裁判では、一審で十二名、二審で十四名、最高裁では九名の死刑判決が確定している。 >日本には死刑制度が存在するが、前述の如く死刑判決を受ける者は極めて少数で、死刑制度は事実上機能していないように思えます。千三百件の中には、大阪の事件ほど残虐ではないものの、極悪非道な殺人も多く含まれているはずであり、大勢の被害者遺族の方々が悲しみに打ちひしがれて毎日を過ごしていることは間違いありません。 >冒頭の死刑執行を契機に、死刑制度の是非について老人党の皆様のご意見を伺いたいと存じます。 前に死刑問題については20代さんが次のスレッドを立てておられるのですが。 私の考えもそこに披瀝していますので、そちらで話し合えればと思いますが。 20代さんのスレッドに閑古鳥さんの上記の文章を勝手に写させていただきました。 申し訳ないですが、よろしくお願いできませんでしょうか。 ≫ ▼ 【18877】シンポジウム死刑停止について 20代 04/8/29(日) 10:49 |
閑古鳥さんの文章を写したのは、次の番号の投稿です。 【20860】死刑論争はこのスレッドでしませんか 宮崎故郷人 04/9/15(水) 10:14 |
宮崎故郷人 様 ご指摘のスレッド拝見しました。ありがとうございました。 |